Staying in a car in the snow at a campground with a bath for 1,000 yen per night
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 3月だと言うのに雪が降るとの情報を得たので雪中車中泊に向かったのですがはたして・・・?
愛の村パーク キャンプ場:maps.app.goo.g...
メンバーシップを開設しましたので加入よろしくお願いします^^!!
/ @runtime-1
◆調理器具◆
ちょこっと家電:a.r10.to/hwWL20
310W炊飯器:a.r10.to/hDp5ht
ノンフライヤー:www.amazon.co....
◆らんたいむのTwitter
/ runtime_tweet
◆セカンドチャンネル:もう一つのらんたいむ
/ @runtime-2
再生リスト
フリードスパイク車中泊
• らんたいむの車中泊
アーティスト
audionautix.com/
incompetech.com/
www.twinmusicom...
chriszabriskie....
Tobu-Fantasy: / tobuofficial
使用楽曲は基本的にyoutubeの無料音楽を利用しています。
www.youtube.co...
#車中泊
#らんたいむ
ブラジル系ポルトガル語の字幕を付けてくださったご厚意に感謝します。ビデオを見ながらあなたの言葉を理解するのは本当に素晴らしいことです。 ありがとう
お湯だろうが揚げだろうがアウトドアは自由です😊
オェってなるのを気にしてたら、車中泊出来ないですよね⁉️
震災の時等に為になるので、らんたいむさんの動画は勉強になります👍️😊
人が使ったフライパンならまだしも、自分が使ったやつだったら、多少不衛生でも健康被害が無ければ何も気になりません😂細かい事気になる人は綺麗な旅館に泊まれば宜しい!笑
久しぶりに見たけどやっぱりなんか落ち着くなぁー
らんたいむさんの車中泊の様子の動画はモチロンですが、運転中の車窓の眺めも良くて大好きでーす😊👍
フライパン🍳でお湯を沸かす事、何も問題ありません😉アルミ箔を使って料理しているので油も大丈夫だと思います。体調戻ったのですね🌟あまり無理しないで下さいね。らんさんの車中泊動画お気に入りです✨これからも応援しています🤗
ありがとうございます^^/
こういう単発のやつが一番ゆったり見れて好きです☺️旅ももちろん好きです!!
きっと普段からギトギト油料理で使っているフライパンでお湯を沸かすと臭いが移るって事かな。らんたいむさんのはキレイに使ってるフライパンなので気にならないと思います。
理由が書いてあるとよかったですね。
豪華とは無縁な車、装備で1人気ままな旅、楽しそう!定年したら挑んでみたい。勉強します。
西粟倉のキャンプ場1500円とは,良心的ですね。しかも温泉も付いてて。もう少し暖かくなったら行ってみたい。
雪遊び楽しそうや〜。
車に積もった雪かきもしてみたいな。
雪の降らないところに住んでるもんで。
旅に出たい
あぁ旅に出たい
旅に出たい
旅に出よう
さぁ旅に出よう
旅に出よう^^b
( ˙³˙) お待ちしております。
花見したい
あぁ団子食いたい
花見したい
ホットサンドメーカーで焼き鳥🐔🐔
なるほど✨👍
らんたいむさんアイディアマン👍👍
いつも娘と楽しく見ています😊
フライパンでお湯作るの良いですよー
車内泊らしくて楽しいじゃないですか😚
おえっとはならないけど、まぁあれじゃない?フライパンキッチンペーパーで拭いて、それでお湯沸かすからじゃないかな?
いつだか水カビにやられてた時もありましたね。衛生には気をつけてください。
叔父さんの胃ほんとよくわかります。
何だか1日1食でも十分なんですよ。せっかく各地行ってますがね。
単身赴任5年目ですが、ずっとお湯はフライパンで沸かします。全く気になりません!
フライパンは、揚げ物から炒め物、煮込みまでで切る万能調理器です。
ワイルドだな~と思うけど気にならないよ😀😀
それよりワイパー立てないほうが気になる☃☃
最後にらんさんが、運転席から炊飯器の蓋を開けて終わるところ笑ってしまいました😁
「反逆」のアジ、なんかいいよ!
初めての道、知らない景色って楽しいよね
フライパンでお湯を沸かす 何も問題ありませんよね 私も普通にパンも焼くし お湯も沸かす 色々やってます😊
いつも楽しい動画ありがとうございました。県北に住みながら知らない所でした。まだ本日県北雪です。私も行ってみます
らんたいむさんの料理はいつもワイルドで素敵です、雪中車中泊いつかしてみたい!
夏に拝見したら、とても涼しげな気分になりました。
他人のフライパンは嫌だけど、自分のやつだと大丈夫ですね。
季節外れの大雪はらんさんにとって
最高のプレゼントですね✨車内9,7度、2,7度寒すぎ!
さすがプロ、プロ
らんさん、雪中車中泊は最高です✨
ホットサンドメーカーで焼き鳥、何でも使いこなすって凄いですね✨
愛の村パークの桜並木綺麗でしょうね🌸
雪で楽しめるらんさんが羨ましい😂食事も旨そう❤
フライパンで沸かそうが沸かすまいがどうでもいいし本人の勝手やろ
間違い無いですね
ブラジル人もそりゃ競歩したくなりますよねそいえばマトリョーシカがダンロップのタイヤ食べてレッドバロンが産まれたらしいよ😊
雪だるまにヒヨコだるま🎶可愛いです💕
らんさんのスタイルで良いです、オエッて俺はなりません、毎回動画楽しみにしてます😀
らんたいむさん、
こんばんは。
フライパンでお湯を沸かすのは、
全然OKだと思います。
キャンプや車中泊では、
あるものを工夫して
使うのが楽しいですし…🎉
わたしは、
ケトルでご飯を炊くのはおろか、
揚げ物をする人を知っています😅
楽しいですよね。
応援しています。
ケトル炊飯は初めて聞きました^^;
機会があったら試してみたいと思います^w^
しれっと鴨南蛮そばにアップグレードw
フライパン気にならない派です✨
【あるもので洗い物を増やさず】がらんさん動画のひとつの魅力だと思いますし、普通にケトルで沸かす、よりフライパンでお湯をわかすほうが味があっておもしろい動画だと私は思いますよ〜✨
らんさんらしくこれからも配信してほしいです🎉
フライパンでお湯を沸かすのは良いけど、調理の問題で匂いが有るんだと思います。
直接調理をしてないフライパンなら有りだと思います。
フライパンでお湯を沸かすのは、特に何も気にならないです。自分1人ですし、お湯が沸くのも早いですしね😊
フライパンでも鍋でも料理に使うのは同じですからね。
気にはならないです。
あー、確かに肉や油で料理したフライパンでお湯を沸かしてコーヒー飲んだりするのは、個人的にあり得ないです。拭き取っても多少の油分は残りますしね。でも見ててオェとはならないですし、らんたいむさんが気にならないのなら、人それぞれなので、それでいいと思います。
個人的には有り得ないは別に言わなくていいんじゃない?
災害起きたらそんな事言ってらんないし、アウトドアはそういうもんだよ。
フライパンお湯は気にならないよ別に
何か入ってんなら分かるけどさ
キャンプと言ったら焼肉!カレー
後山の麓のキャンプ場ですね。
昔登山の時に通りました。景色もよく人里離れてるので落ち着ける場所です。
自分は,洗わないとダメな方です。
フライパンでお湯沸かすと油が浮いてることもあるから、わたしはヤカンでお湯沸かす派・・・
(アルミ箔とか使わないでダイレクトに調理しちゃうもんでw)
フライパンでお湯沸かすの全然普通だと思いますが😮らんさんは洗わずに拭くだけの事が多いからそれでお湯を沸かすのがおえって思ったんですかね🤔
大雪でしたね⛄️
らんさん雪中車中泊好きですね~
少し朝晩は鼻声になられるみたいなので、お身体気をつけて下さいね💕︎
フライパンでの湯沸かし、全然✋😊OKですよ!車中泊、1人、家族でいろいろ工夫してしてるわけなので、気にしないで下さい😊
次動画も楽しみにしています🥰
自分もフライパンでお湯沸かすことありますよ🍳まったく気になりませんよ😊
フライパンで湯沸かしOKでーす!
フライパンでお湯も普通足でドア閉めるのも普通。
私は料理する用と湯を沸かす専用のフライパン使い分けてます。
別に問題ないと思うのですが、ただ気分的にです笑
ランタイムさん…車のドアを足で閉めるのかよー!残念だよ‼︎マジで 2:16
フライパンは大丈夫だよー♪
自分は、フライパンでお湯を沸かしことがないのでどないも言えないですが
自分だけ飲むのならいいと思いますね
私も気にならないでーす😂万が一の事があっても即対応出来ると思うんで、らんさんの対応能力凄い‼️です。
フライパンでお湯を沸かすのは別に不衛生ではないと思います。
久しぶりで見させて頂きました。
相変わらず、楽しそうで、嬉しいです。
雪だるまつくろ〜♪ですね
何をしようが、とやかく言うヤツが居ない事が車中泊のいいところなのよ
とやかく言われないし誰にも見られないのが良い所だよな(≧▽≦)
身体が資本なんで、体調に気を付けてくだされ。色々不安なお年頃のおじさんの胃、らんさん応援してます。
おぇってなる人は外食業界見たらショック死しそうですね😅
相変わらず人生を謳歌していて羨ましいです!
美味しいそうですね😋👌😊
もっぱらフライパンでお湯沸かしますねぇ。湧く時間も早いですし。
調理する前は鶏南蛮と言ってたのに完成したら鴨南蛮と言ってましたよ。それより雪が積もった外の冷たい木のベンチで食べる事に驚きました。体調崩さないでください。
雪だるまとひよこ可愛くてほっこりします🐣
私も車中泊でフライパンでお湯沸かしますよ~
自由なんで気にしなくていいと思います🙆♀️
フライパンで沸かしても、全く気になりません😊
フライパン=油料理するものなんでしょうね😁
私は、らんさんみたいに扱っていれば問題ないです😄
汚れや臭いがなければフライパンだろうが問題ないです。自分はケトルですけど。
大分市の者です。
『吉野の鶏めし』激うまですよね😊
自分でたまに作ったりもするのですが本場の現地の『吉野の鶏めし』にはかないませんね^^
また食べに行きたいです^w^g
沸かせるなら何でも良い。こういった車中泊で非日常なんだから、サバイバルみたいな感じで普段使わない器具でやってくれた方が面白い。
人の言う事は気にしない、フライパンでお湯を沸かすのはOKですね。😊
鍋でお湯沸かして飲む 別に自分1人だけなんだから ワイルドでイイヨ!
お湯の沸かし方?ランさんがここのホストなので気にしないでいい、ランさんのスタイルでやってください🙇外野の意見は参考程度にすればいい、出ないと、ランさんの動画ではなくなる。今後色んなアドバイスあると思いますが、それを取り入れるのもいいと思うけど、基本はランさんのスタイルでいってほし😊ソレを見に来てるので👍
オジさんの雪遊びが見れる貴重なチャンネルなので、しっかり楽しませてもらってます😆
ただ、何か知らんけど「オエッ」とかコメントしている輩がいるらしいが、そんなんスルーで問題ないですよ。俺なら「だったら二度と見るんじゃねぇ‼️」って動画の中で一喝するね。勝手に見ている分際で何言っとるんや...と人ごとながら怒りまくってます😤らんたいむさんって真面目で几帳面かつ優しいから、そんなクソみたいなコメントにも反応するんだろうな...
話は変わるけど、字幕で「半額のサバ」が「反逆のサバ」になっていて飲みかけのハイボール吹き出した😂
次回の配信も楽しみにしてますよ👍
料理動画もっと見たいよ~😂笑
フライパンでお湯沸かし、全く問題ないですよ🎵私も車内でやりますから😂しかし、暖房無しで車中泊ですか😃私は無理です👍️😂😂
フライパン湯沸かしは沸くのが早くで良いんですよね^^b
ちなみに今回軽装だったのでけっこう寒かったです^^;
フライパンで沸かそうが何で沸かそうが問題ないですよね。
らんたいむさんの動画はいつもほっこりさせてもらってます。
お身体に気をつけて
風邪など引かないように
また、配信を楽しみに待っております😊
フライパンを持ったまま外で食べてる姿には笑いました〜!!🤣🤣🤣 雪降ってて誰も居ないからいいですけど、ハタから見たら何だコイツは!?ってなりますよね〜!!笑😂😂😂
おお!ええ!の間違いでしょう?
私はお湯沸かしだけでなく……『簡単お掃除』兼ねているって聞いて『Oh!』って関心しました。
ガスレンジの場合、大きい面積のフライパンは熱効率が良いから……そうされているのですよねぇ!素晴らしい😮😮😮
西粟倉村久々に行きたいですねぇ。
のどかな田舎で割と好きなところです。
お湯に匂いが移らないのかなって意味じゃないですか?コーヒーが脂の匂いするとか
楽しみな雪中泊❄
前日と翌日では景色が一転しましたね☃️
寒そうです😨シーズンオフの1000円はお得でしたね🎉しかもお風呂も入れるなんて😁
雪景色を見ながらの鳥南蛮そば、美味しそうです😋
久しぶりにガスを使われて、ふと昔のフリードスパイクで車中泊されていたらんたいむさんの歴史を思い出しました😌
かなり積もりましたね☃️
たまにいますよね。
炊飯器調理したので米炊くとか
信じられないと書いてあるの
他の動画で見た事あります。
見ただけでおえっとなる方は
きっと潔癖症の重度なのかもしれないですね。
おえっとなるなら一度胃など診察していただいた方が
よいかもですね。お大事にしてくださいですね。
らんたいむさん、体調引き続き気をつけてくださいね☺️
久しぶりに見ましたけど声入っててめっちゃ見やすくなりましたね!
フライパンでお湯全然やりますよ!ちょこっと沸かすのに便利!
フライパンは全然汚れてないし全然大丈夫ですよね。
普段の使い方次第なんでしょうね。
フライパンでのお湯沸かし 肯定派です。
それよりも 最近 「胃が受け付けない」と言われていることが増えた気がします。 ちゃんと健康診断されてるのかな。そっちの方が心配です。
最近車中泊あまりできていない理由がそれで、近々精密検査受けてこようかと考えてます^^;
フライパンで沸かしたお湯を飲んでるからかもしれませんね。
きちんと洗剤で洗えてないフライパンで沸かすからってことじゃないですかね?
ですよね。
洗剤でしっかり洗った後だったら別に気にならないです。
正直、私もよく洗ってないフライパンでお湯沸かせるなって思ってました…
湯を沸かす事で洗ったつもりでいるのでは?
洗う手間が省けて湯も湧かせる。一石二鳥ってやつですね。
@@akhrhrd378 その沸かしたお湯でコーヒー淹れてるからですよ。
洗うために沸かしたお湯なら、普通捨てるでしょうよ…
@@hiizurukuni2600
もちろんインスタントコーヒー入れる為に湯を沸かしてる事は分っていますけどね。彼の場合、沸かす事でフライパンを洗った事としているんでしょ。
@@akhrhrd378 それはさすがにキツイですね!
とても懐かしい所です。25年ぶりに見る風景でしたね。上の方にチャペル⛪のある公園が、あります。😂
らんさんは『あんち』の意見を気にしないで下さい。『貴重なご意見有難うございます』って言えばいいのです。
ドンマイ 小さいこと!
明日の夜は
『焼き鳥』をフライパンで作りたい。ネギは2日前『道の駅 八女』で安く入手しています。 山椒 一味 あるでしょう!
『ポンコツ鈍行軽貨物車中泊ケチケチの旅』 して来ました。山口県人
フライパンでお湯を沸かしてもオエッってこないけど、その方のフライパンは油が付いているのかな?それよりも就寝前の歯磨きが無いから心配してました。60代になったら歯周病で歯が抜けて入れ歯になるよ。
オェッってなる人いると思うけどそれは人それぞれ💦きちんと綺麗にしているからならないんじゃないかな?気にしていたら車中泊できない。
昔みたいな字幕の動画お願いします
フライパンでお湯を沸かす方が早い気がするのは自分だけだろうか😅
全然いいと思う😄
料理する人ってフライパンでお湯沸かしますよね!
火に当たる面が大きくて浅めになるので沸くの早いし!
私もなんら、気にはなりません。
綺麗で、お湯が沸けば良いです🙆
フライパンがどうのこうの言うよりも、野菜を洗わず調理するのはアリエナイ。
久しぶりの地元、そしてヒヨコ。
堪能しました。
フライパンでお湯、全然問題ないですよ。
どれだけ雪好きなんですか?
岡山市内は雪がほとんど降らなくて個人的に「雪景色=別世界」みたいな感じで目が覚めたら異次元の世界に飛ばされてるような感覚が楽しめるので雪中車中泊大好きなんです^^b