【原型エンジン!! キハ40】函館本線2929D 長万部→目名【DMF15HSA ノーカット版1/4】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 26

  • @節夫佐藤-s4k
    @節夫佐藤-s4k Год назад

    このキハ懐かしいですね。宮城の石巻線気仙沼線でも使われてましたね。震災前ですけど、7年前になくなりましたけど、色違いで車両の中は扇風機式でしたね。エンジン音が懐かしいですね。なんかこの車両頑張って走ってますね。

    • @matmat6501
      @matmat6501  Год назад

      ありがとうございます。気仙沼・石巻線を最後に訪問したのは2007年だったと思いますが、まさか震災であのような状況になるとは、想像できませんでした。キハ40が引退するどころか路線が寸断とは・・・当時は冷房改造と原型非冷房車が半々くらいだったと思います。

  • @緑蛙-u3s
    @緑蛙-u3s 3 года назад +2

    はじめまして(^-^)キハ40の大ファンで、直結に切り替わる時の音痺れますね(^-^)vもうRUclipsrでしか聞けないのが残念です。

    • @matmat6501
      @matmat6501  3 года назад +1

      ありがとうございます。原型エンジンですが、本数は少ないですが、まだ徳島が残ってます。高徳線の吉野川橋梁の前後、徳島線の石井付近では直結に入れる場合が多いです。

  • @鉄ちゃんマン-r6x
    @鉄ちゃんマン-r6x 6 месяцев назад

    函館本線の山線区間で40に乗りたかったな。😢

  • @森野くまたん
    @森野くまたん 3 года назад +3

    走り出す時のガリガリガリガリ〜ってのが好きなんだよね😁
    最近の気動車はエンジン音が静か過ぎですよね。
    昔はよく窓開けて気動車のエンジン音やレールの音、そして心地よい風が気持ち良かったですね。
    今の電車じゃ窓開かないから旅情感じなくなって寂しいです😔

    • @matmat6501
      @matmat6501  3 года назад +3

      ありがとうございます。この音はもう徳島か高松に行かないと聴けないのが寂しいです。あちらのキハ40・47は年中空調を使用しているので、窓開けできる期間も限られます。おっしゃるとおりで、最近の車両は窓が開かないどころかカーテンをケチって紫外線吸収ガラスというのでしょうか、緑や黒の変な色のついた窓になってしまって、景色もロクに楽しめません。ロングシートも増えてしまって、最近は列車に乗って日本国内を旅行したいという気持ちもなくなりました。

  • @井原聖史
    @井原聖史 2 года назад +2

    いいですね、私が好きな所は、変則から、直結に変わる所です

    • @matmat6501
      @matmat6501  2 года назад +2

      ありがとうございます。私も同じです。直結に繋ぐ前に空ぶかしするところも最高ですね。

  • @user-OKaTyaNNo-SyaSiNKaN
    @user-OKaTyaNNo-SyaSiNKaN 4 года назад +2

    さすが北海道、駅間が長いし高速運転ですね。
    車内放送は自動音声・・・これも時代の流れですね
    発車後のパラパラ音と言い、勾配・連続カーブ区間のエンジン音は最高です。
    貴重な動画をありがとうございます。   先頭の車両が結構引いてますかね?

    • @matmat6501
      @matmat6501  4 года назад +1

      ありがとうございます。山線のワンマン化は道内では最後のほうで、確か95年頃だったと記憶しています。最後まで朱色のキハ40やキハ56が活躍する貴重な路線でしたが、その後はキハ150が入ってきてしまい単独キハ40の編成はほとんど見られなくなりました。おっしゃるようにキハ150にぐいぐい引っ張られる感じで、キハ40単独の時のような急勾配をエンジン吹かしてゆっくり上る姿が見られなかったのが残念です

    • @国鉄型車両を愛する乗り鉄
      @国鉄型車両を愛する乗り鉄 4 года назад

      山線はとうとう乗らないまま新型へ
      急便退社の翌年に乗ったままでした.長万部から直ぐに山間と思ってたけど農地が続いて速度が速い。
      長万部〜倶知安はあまり印象が有りませんね、非冷房のキハ150、窓は汚い、開かない上に塗装劣化、あいつだけ置き換えてくれたら良かったのにと思ってます。

    • @matmat6501
      @matmat6501  4 года назад

      @@国鉄型車両を愛する乗り鉄 ありがとうございます。新居さんはまだ山線が幹線の風格があった客車時代に乗られているので、大変羨ましいです。私が初めて山線に乗ったのは1990年で、すでに定期の急行特急もなく、かろうじて臨時のキハ56ニセコに乗れたくらいです。(しかも3両・・・) おっしゃる通りキハ150は相当がっかりでした、ご覧の通りキハ150のほうが相当痛んでいるように見えますね。なんだかんだ言ってキハ40は国鉄の良心的な設計というか、丈夫で長く使えるようにできていたのだと思います。日高線のキハ130などお笑いですね。

  • @gaikaomiru
    @gaikaomiru 4 года назад +4

    良い動画をありがとうございます。
    あんまり詳しくないけど良い音ですネ!
    もはや赤字ローカル線の宝庫だった福岡北部もディーゼル自体が珍しくなってきました。

    • @matmat6501
      @matmat6501  4 года назад +2

      ありがとうございます。福岡でも昨年の3月までは香椎線でキハ40が走っていたのですけどね。香椎線は原型エンジンが多く、同じ音が聞けました。

  • @masabumidomen1476
    @masabumidomen1476 2 года назад

    150のおかげで計算上は1両当たり330馬力で、換装車(1700番台)と同じになりますね。
    「変速時の息継ぎ」が原型エンジンらしいですね!

  • @shibi4895
    @shibi4895 3 года назад

    良い音をありがとうございます。駅発車時や、「変速段~直結段」切替、「惰行~直結段」切替時の音色の変化が良いです。特にディーゼルノックの音はこの機関らしさが出ています。

    • @matmat6501
      @matmat6501  3 года назад

      ありがとうございます。キハ40が性能をフルに発揮して走ってくれる数少ない列車でした。札幌旭川の朝の普通には今でもたまに運用に入っているのでしょうか。原型エンジン自体が風前の灯火となり、ほとんど見られなくなってしまったのが残念です。

    • @shibi4895
      @shibi4895 3 года назад

      @@matmat6501 様、コメントをいただきありがとうございます。「3日目 1/2」のほうも拝見いたしましたが、全国を鉄旅していた頃を懐かしく思い出しております。
      原型エンジンは、地元大垣市の神鋼造機で製造されましたので、親近感を覚えます。

    • @shibi4895
      @shibi4895 3 года назад

      それともうひとつ、北海道ならではの駅間の長さが、エンジン音を堪能するにはすばらしい環境と思います。

    • @matmat6501
      @matmat6501  3 года назад +1

      @@shibi4895 おお、DMF15HSAは大垣産でしたか、この歳になって初めて知りました。ありがとうございます。大垣といえば375Mで初めて乗り鉄旅行で目指した地、多くの鉄道ファンも同じ思いと思いますが、馴染み深い場所です。そんな場所で自分の好きなキハ40のエンジンも生産されていたこと、因縁を感じます。

  • @skaku3835
    @skaku3835 3 года назад +1

    素晴らしいですね!ありがとうございます!
    と、私もキハ40の音を撮るのに専念していましたが、実はキハ150も、もう走る事は無いんですよね。
    これは盲点というか、意外なショックでした。
    なので、キハ40でなかった時も、気を取り直して録音録画する事が出来ました。

    • @matmat6501
      @matmat6501  3 года назад +1

      ありがとうございます。そのキハ150も旭川だか苫小牧に異動して、そこで結局キハ40を追い出すんですね。北海道は今年の1月以来、もうすぐ1年になりますが、現在はどうなっていることやら。個人的な話ですが私自身は現在海外にいてコロナ騒ぎで帰国できず、もう2度と訪問できないような気がします。

    • @skaku3835
      @skaku3835 3 года назад

      @@matmat6501
      そうなんですね?!
      大変ですが、御身大事にお過ごしください。
      北海道もコロナ騒ぎで、悠々と乗り鉄出来る雰囲気かどうか?
      私の周囲では、宗谷線の廃止予定駅巡りが何となくブームな感じもします。
      キハ150ですが、山線で使われていた車両は仰せの通りの二か所ですね。
      特別快速きたみにも、キハ150が入る事があるそうです。
      旧いキハ40ですが、追い出しの下手人は新製H-100系との噂です。
      旭川と苫小牧に12両くらいずつ、輸送配置が完了しており、4桁でないキハ40に引導を渡しそうです。
      日高線カラーのキハ40、350番台も候補ですね。

    • @matmat6501
      @matmat6501  3 года назад +1

      @@skaku3835 ありがとうございます。れいのGOGOキャンペーンは北海道全体が除外にはなっていないようですし、ガラガラキハ40に乗るには絶好のチャンスかもしれませんね。少なくとも4-5月頃と違って自粛するような雰囲気ではないと思いますが、どうなんでしょう。

    • @skaku3835
      @skaku3835 3 года назад

      @@matmat6501
      寒さによる密室化や、外国人の受け入れ増加説があり、Goto批判はスケープゴートだという意見も根強くあります。
      私もそう思います。
      ただ実態面としては、入院の病床占有が7割以上となってきており、医療関係者から見れば、これ以上増えたら困る、というのが実相の様です。><;