忌野清志郎 & 2・3'S - プライベート
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2020年6月24日発売「COMPILED EPLP ~ALL TIME SINGLE COLLECTION~」収録
UPCY-7677/9 ¥4,400円(税込)
store.universa...
忌野清志郎 & 2・3’S 1993年10月27日発売シングル
1993年10月27日発売アルバム「Music From POWER HOUSE」収録
作詞・作曲:忌野清志郎・三宅伸治
大好きな曲です。今は、私の退勤ソングです。この曲に感謝!
「デザートはあなた」は大好きなドラマでした。清志郎はドラマでも存在感があった。原作も何度も読みましたが、あの役を清志郎にやらせた人、偉い!
名曲だよなコレw
何も変わらない、誰にも変えられない、この連呼がたまらなく胸にきます。
いいですね。
ギターを聴かせた眩いロック!!忌野魂に火がつくぜ~!!
CDシングルのジャケットがカッコいい‼️これでハマりました!
曲の構成がけっこうユニークですよね。ギターソロがサビみたいな
名曲!
ノリノリになりますね😊
私はプライベート「しか」楽しめないことが悩みの種です😢
オンタイムも有意義に楽しめるといいと思います😊
お誕生日おめでとう❤
あの頃を思い出す。Tくんクリスマスに会えないですか?
大好きな曲です😆
最初に聴いたのは、
『県立地球防衛軍』のアニメ!!
「SF」とか「かくれんぼ」も、その時聴きましたネ!
····まァ~オタクジジィなんで、お許しを😅
私もジョニー・ルイス&チャー+忌野清志郎の『SF(サイエンスフィクション)』シングル盤で持っていましたよ!『かくれんぼ』最高でしたね。『プライベート』は三宅君の作だと後から知りました。
歳食ってからよくわかる歌やな
paul westerbergに聴かせたい。
絶対、共鳴する。
チャーさんぽい音って感じがしてすごくいい。
三宅さんっぽい音よりはやわらかい気がする。
でも三宅さんと知ってから聞くと、0.1秒ぐらい音が消えるのが早いなと感じてしまう。
三宅さん独特のリズム感だと思う。
個人的にはもう1本ギターを足したくなるが、家でアンプつけて一緒に演奏すると、すごく楽しくなるんだよな。
三宅さんはどんな年代の音楽も出来ると、ボス(清志郎)に評されていたが、そういうバックグラウンドが成せるオールマイティな音楽なのかも。
布袋さんの、ニュービギニングスを思い出す。
三宅さんは弾いていませんよ
うっわ...
のりをだよ!
というか、タイトルにあるようにニーサンズの曲なんだからニーサンズのギタリストがギター弾いてるでしょ、普通に考えて。
こういう、演者の顔がわかりにくいMVって個人的には嫌いだな。せっかくの映像なのに意味が無さすぎる。名曲なのに残念だ。