"胸紐二段構え"でおはしょりをまっすぐにする方法!【着付けコツ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 10

  • @たまさび
    @たまさび Год назад +1

    凄いです!いい事だらけ!私の悩みを解決できそうです。週末に着付けした時に実戦します。
    本を読んだはずなのに忘れておりました😅動画にしてくださってありがとうございます。

  • @ねこぜまる-l8n
    @ねこぜまる-l8n Год назад +3

    ちょうど知りたかった事ですぐに役立ちそうです✨

  • @seriyama
    @seriyama Год назад +2

    おはしょりを短めに綺麗にするのが重要な振袖の着せ付けでもよく使うテクニックです😊

  • @つじけいこ
    @つじけいこ Год назад +1

    是非、習得したいです❤

  • @蓮照
    @蓮照 Год назад +1

    コーリンベルトだとおはしょりの長さ調節まではできないから、身長が縮んで若い頃の着物や長襦袢が長くなった時は腰紐で調節すればよろしいのですね。

    • @井上千鶴子-m1d
      @井上千鶴子-m1d Год назад +1

      なるほどなるほどと感心しました。ありがとうございました。❤

  • @NMiiin
    @NMiiin Год назад +2

    初コメです!
    以前からチャンネル拝見していましたが、こちらの動画で自分の着付けの悩みがスッキリ解消されて着姿に自信がつきました⸜(*˙꒳˙*)⸝
    これからも動画楽しみにしています!

  • @kazuyo2952
    @kazuyo2952 7 месяцев назад +1

    いつもありがとうございます。
    座って立つとおはしょりが、めくれます。
    ならないようにする方法を教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

  • @まるさ-y3q
    @まるさ-y3q Год назад

    質問です。
    このやり方の場合、一重上げはどの様にしていらっしゃいますか?

  • @saori-ml8uf
    @saori-ml8uf Год назад +1

    母の着物を着たいのですが着丈が短くて上手くいきません
    なんとか着こなせる方法はないでしょうか