Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
意外とゲーム好きの人と話する時PS3は全ての型でPS1と互換性があることを知らない人が多かった。PS2は初期型の20GB・60GBモデルのみ互換性がある=PS1もその2機種のみと思ってる方が多かったみたいでびっくりした思い出
なるほど、結構知らない方多いのですかこの互換性の事実を知っているか知っていないかでPS3の価値が大きく変動する重要なファクターですよね今後動画でそういった得な所の動画を作成し教えていきたいですね!
マジですか……知らなかったいやマジだスゲーアーカイブスに出ないから諦めてたラグナキュールや悠久幻想曲が動く動くぞ、こいつ!有難う、これ見なきゃ一生しまったままだった
@@黄金愚者 この情報は本当に助かる情報ですよね素晴らしいコメントに感謝です
PS2と互換性あれば最高なんだけどな…
@@東雄輔-q1q 初期型は数と入手方法が限られていますからね…再販を心待ちにしています
ワイルドアームズの素晴らしさを発信してくれて嬉しいなぁ
ワイルドアームズを知っている方がいるッ!投稿者は密かに喜んでいるトカ無いトカッ
ワイルドアームズは初代が至高ッ!
僕は2ndかなー。リルカが扉の外で泣いてるシーンはなんとも言えんかった。
@@グリスアップ お、それは最初のミレニアムパズルの場面でしたかな?そして思い出していると、またやりたくなってきてしまうッ!
@@TonyTonyNeeTony 終盤でアシュレーが戻ってマリナと抱き合っているとき、リルカもアシュレーが帰ってきたことを喜んで家に駆け込むけど扉の外で「よかった」って泣いてたような。間違ってたらすまん。
ワイルドアームズが取り上げられていて嬉しい!生き方、考え方が変わるレベルの熱いシナリオに楽曲。すべてが素晴らしいのに隠れちゃってるのが悔しい
おおお!ここにもワイルドアームズの良さを知っている方がいらっしゃいましたか!本当に生き方や考え方が変わる程の作品ですよねもっと多くの方に知れ渡ってほしい逸品ですッ!
@@TonyTonyNeeTony 隠れてない名作と思ってたから隠れた名作と言われて???って気がしました
@@ネコのま そう思っている方がいてくれると本当に嬉しい限りです!ゲーム好きの人と話していて、中々ワイルドアームズを知っている方が少なくて…(私の周りがたまたまやっていないだけだったかもです)
パズルがむずかった
@@全治11年 シリーズを増すごとにパズルが難解になっていきましたねWA1リメイクに至っては全てのパズル攻略にどれだけ時間を費やしたことか…!
なんと!PS3のストアって配信終わったと思ってたから、有力な情報ありがとうございます
おお、良かった!一度閉鎖されてしまったんですが、再開をしてくれました!どうやら需要が高い事に気が付いたようで今後も過去作に力を注ぐとのことなので随時情報提供を出来ればなと考えております!
PS3とPSPストアは閉鎖される予定で時期も出ていたのですが、多くの反対の声に答えて撤廃されています(今は3DSとWiiUのストア閉鎖の方が注目点)※閉鎖はされてませんソフトの供給は配信会社によるので配信が終了する可能性はあります(再ダウンロードはほぼ全部可能)但しセキュリティーの都合でPS3本体での入金にクレジットカードは使えなくなっています(PS4やスマホなど別手段を用いれば可能です)
@@kmasaki10 閉鎖はされていませんでしたか、失礼しましたより詳しい捕捉ありがとうございます!
おすすめでサムネを見て動画を拝聴しました。幼少の頃大好きだったチョコボの不思議なダンジョンをプレイ出来ると知って押し入れからPS3を再起動しました。おかげでこの土日や梅雨の時期が楽しめそうです!
ご視聴ありがとうございます!おお、良かった良かった!チョコボの不思議なダンジョン楽しいですよね!何週も出来ちゃうゲームです!PS1は700タイトルPS2は100タイトルDL可能ですので沢山遊べると思います!PS1のディスク自体も読込みますし土日や梅雨の時期を是非PS3で楽しんで下さいな!
一部のPS系ソフトはサブスク化されてるが、でもまだ本当に一部なのよね。 PSサブスクのソフト種類がもっと増えてくるまでは、PS3実機には価値がある。 USBコントローラの多くがPS3対応してるゆるさも良い。 PS4とPS5はコントローラの制限がやや厳しくなってしまった。
まさにメルカリで中古PS3買ってアーカイブスでスパロボ買って遊んでます。サービス終了をファンの声でやめたSONYにホントに感謝。
良いですね!このサービス終了を止めたのは本当に良い対応でした…今後もこういったユーザーの声を多く取り入れて欲しいですね!
ワイルドアームズ終わるのが嫌でずっとクリアしないでいたなぁ。てか、オープニングムービーで泣きたくなるってなんだったんだろう。音楽良過ぎんだよなぁ。ドラクエのラーミアの曲も聞いてる間はずっと泣きのアイドリング状態だったわ。壮大で流麗なのに何故か寂しくてずっと泣きそうだった。
あまりの良さにゲームを終わらせたくない気持ち良くわかります本当に音楽もオープニングも良すぎですよね心の底に響き、気持ちを高ぶらせてくれます
PS1では長かったあの読み込みも、めっさ早くなった事に今更ながら感動した。
機体の性能でかつての神ゲーがより神ゲーになる素晴らしい機体です!ロードが速いと楽しみも倍増ですよね!!ただ、中には僅かながら逆にロードが長くなり劣化してしまったものがいくつかあります本当に僅かなんですが、次回そのお勧めできないタイトルを動画で出そうかなと思っております
別にソニーに限った話ではないけど、アーカイブスのような過去のゲームはアカウントに紐づけして機種依存しない形で所持できるようになればねぇ
そうですね、それを多くのユーザーが期待し待ち望んでいるシステムですね!今後ユーザーが喜ぶ対応をしてくれる事を願いたい所です
既にXboxで出来てますよw
@@deepcolor7986 Xboxには既にありましたか!Xboxにはゲームパスがあったりと、優秀な機体ですよね、情報ありがとうございます色々調べてみたいと思います!
つまりDLしたPS3が壊れたら全部パーになるってこと?
@@ひかる-e7e アカウント購入しているので新しいPS3を入手して、インストールし直せば大丈夫です
先月からPS1ディスク買いまくってPS3で遊んでる俺涙目笑更に派生してPS2本体も買ってきちゃって、今PS123がホットな自分に熱い動画です!これ系のネタお待ちします!
ディスクはディスクで出し入れの楽しさがありますから...!(無茶)ありがとうございますPS1や2の動画を順次作っていきたいと思います!
フォローあざす!喜びの方が大きいので大丈夫です笑
@@deepblack8594 いえいえ!それなら良かったですッb
ダウンロードの方が安い場合もあると思うし、なかなか手に入らないものとか、確認してもいいかもしれませんね😃
何よりゲームを選ぶのが分かりやすく機能が多かった
うちのPS3は10年現役で、途中何度もGT5で24時間耐久レースとか連続でやったけど、異音も異臭も無く、読み込みも衰え知らず。蒼の英雄が全然値下がりしないので、ついに買ってしまった。3500円位した。スネークは、5の最後で禁煙して終わるのが素晴らしい。
こちらにも10年選手のPS3がおりましたか!GTA5の24時間耐久とは、お金がいくら貯まったのであろうか気になる所ッ未だに蒼の英雄はそれだけ値段がするのですかスネークの変化なんかも動画にしたい所ですねー
24時間もつPS3もすげーけど、それやるコメ主さんもタフすぎる(笑)
マジで今からPS3でゲーム作って欲しいなぁ買う絶対
PS3はPS1とPS2(初期型限定)との互換性があることからゲーム機として非常に優秀、PS4以降はメディアプレーヤーとして優秀なイメージが強い。
そうですね、初期型の優秀さは今なら値段以上の優秀さがありますね!たしかにPS4はオンラインにも特化しているのでメディア系に優秀ですね!
PS3はCDも再生出来るのが良い。まさかPS4から無くなるとは思わなかった
そうですね、CD再生ができるのはPS3の強みですね。PS4こそ付けるべきだと思いましたが、何故か無くなってしまいました
再生どころか吸い出して本体に保存しとけるんだよな
@@晴龍-c2s そうでしたか、吸出しまで…PS3の機能は今のハードよりも良い機能が備わっていそうですね
@@TonyTonyNeeTony そして一部ウォークマンに転送することも可能です、最新のAndroidモデル以外多くに対応されているようです(A50より前のD&D転送対応モデルに対応、但しmicroSD対応機はPS3の制約で32GB以下の制限あり)
@@TonyTonyNeeTony PS4はPS3の初動の反省を踏まえてエンタメ総合から最新ゲーム機特化に変更されましたからね、CDは著作権料の支払いの都合で消された感じです、売れづらい日本以外を考えるとCD需要低いのも要因でしょうね
ゲームアーカイブスはかなり豊富でいいですよね!ブックオフで安く売ってるのも多いけど、そんなCDも普通に動くのがいいですね。
そうですね!アーカイブスの豊富さとPS3のハイスペックが合わさると本当にユーザーを満足させてくれます!
ワイルドアームズいいよなぁ。まだうちにプレステが無くて、親戚のうちで羨ましく眺めていた時にワイルドアームズがあってやったら面白いのなんの。シリーズもほぼやってしまうくらいハマった。
良いゲームですよね一度ハマったら全シリーズやりたうなるほどの面白さでした。1のリメイクもハマって、かなりの時間をワイルドアームズに費やしました!
PS1時代のワイルドアームズシリーズ(1・2)は至高
おお、その2作品は本当に至高ですね当時の時代に出来て本当に良かったと思える最高のソフトです
PSのヴァルキリープロファイルは不朽の名作だと思う✨全編通しての暗い雰囲気ではあるけど重厚かつ荘厳なBGMにストーリーが申し分ない👍
ヴァルキリープロファイルは素晴らしい作品ですね!BGMの良さは本当に、一度は聴いて欲しいゲームですね!
PS3はメタルギアシリーズほぼ全部出来るから最高なんだよなぁ。
なんかまとまったやつありますよね。メタルギアソリッド2.3がイクシスタンスバージョンで収録されてるから初代メタルギアからありましたね。ちょっとだけ高いけど...ps3ならライジングもありますし、メタギアには最適かも
@@miooonuma まあ、メタルギアソリッドはとあるイベントでパッケージを見なきゃいけないのがあるからわざわざパッケージをネットで検索しなきゃいけないから少し面倒だけどね
@@テイルス軍曹 周波数の話ですか?
@@テイルス軍曹 最初マジで分からんかったわ
@@miooonuma そうそう
僕はワイルドアームズ2をおすすめします、オープニング主題歌は歴代RPGトップクラスの名曲です、ストーリーも最高に良かったです❗
本当にストーリーからBGMから世界観まで全て良かった作品でしたね!ラスボス戦なんて熱いのなんのって!当時のグラやBGMでアナスタシアが仲間になるリメイクルート出て欲しい所ですッ
去年PlayStation3のダウンロード機能が危うく無くなるところでしたがみんなの声が届いたのかPlayStation3とPS Vitaともにサービスが終了しなくて安心した。でもPSPのサービスが終了するのは残念だけど維持管理ができないのは仕方ないなぁ。
サービス継続で本当にありがたいですねこれからもお世話になりそうです
PS1の隠れた名作なら「黒の剣」が断然お勧めです。PCからの移植作ですが、ストーリー、シナリオ、戦闘システムの双方が秀逸です。
おお、PCからの移植「黒の剣」ですか!!なるほど重要な3種項目が逸脱とはアーカイブスにもありますし時間を作って是非やってみたいと思いますッ!
サガフロ2を最後に持ってくるの良いセンスだ!久しぶりにBGMを聞いて暑く込み上げてくるものがあったわ はやくリマスター出して欲しい!!
DuckStationを導入すれば理論上実機の16倍(4Kは9倍)まで画質を上げてプレイできますよ
WA。あの良ゲー特有のツボをおさえた演出がいいんですよねえ。間違いない!みたいなwあとPS1でやりまくったのはガンパレードマーチ!これマジ名作。
WAの演出本当に好きですねー!敵のセリフも面白かったりで本当に隅から隅まで楽しめた作品でしたガンパレードマーチも古き良き名作ですねシナリオやキャラが魅力的です!
ps3はネットに繋がるとCDの情報自動で入力してくれるからダビングも楽で良かった。もちろん家にあったps1のゲームもやってました!!
おお、PS3の性能をふんだんにご利用されていますね!メディアもよしエンターテインメントもよしPS3が万能すぎる…!今の時代こそ求められていたハードかもしれません!
PS1ソフトだけでなく、中古屋に行くとPS3のソフトが意外と安い値段で買えたりするんでおすすめです金欠高校生には非常に助かってます
そうですね、中には中古セールなんかやっているお店もあったりで。安く手に入るのは助かりますね!
すごいな、PSはPS3とPS5があればすべてのゲームを遊べちまうのは最高だね
安く過去作を多くプレイ出来て、それでいて最新のゲームも遊べる本当に最高のゲーム機です
PS1の隠れた傑作として俺が推すのは「フロントミッション オルタナティブ」だな。フロントミッションシリーズとしてみると隠れすぎだと思うが、ファミ通の番組で紹介された時これこそ俺の求めていたゲームだと確信した。今でも熱くお勧めできるゲームだ。
フロントミッションは名作として知られていますが、オルタナティブも出ていたのですね!隠れた傑作のお勧めありがとうございます!アーカイブスにもあるので是非やってみたいと思います!
@@TonyTonyNeeTony 是非是非!スクウェアが尖っていた時代の中でも一番尖ったゲームだと思います。初回は攻略情報なしで!そしてデモムービー必見!
@@ryusyousyaku5093 ええ、もちろん初回は攻略情報無しでやらせてもらいます!説明書も読まずに模索してプレイするのがたまらなく楽しいッ!ムービーも楽しみです!
今やレトロゲーと言われるこの時代のゲームって、単純だったから遊びやすかったってのもあると思う。今のRPG買ったけど、システムやバトルも複雑で、ストーリーもドラマや映画みたいに力入ってるけど、その分テンポが犠牲になってるようにも感じたし。ワイルドアームズ懐かしいなー。たしかプレステと同時購入したソフトだったけど、クリアできなくて、中学生になってもう一度リベンジしてクリアした思い出深いゲームでした。
確かに単純さは遊びやすさに繋がりますね最近のゲームは複雑で本当にテンポが悪いイメージですおーワイルドアームズをプレイなされていましたか!結構敵も強く謎解き要素もあって詰まるところ多かったですものね、無事にクリアし楽しむことが出来たようで良かった!
最近久々にプレ2のゲームしたのね。すっげぇ面白かった。やる事が決まっててとっつきやすいし、そのぶん深堀されてるからボリュームも多く感じる。今のオープンワールドだのムービーが綺麗だの、そういうのよりももっと違う進化の在り方があったんじゃないかと思う。うどん美味いって言ってんのに、なぜかメニューに追加されるのはピザだの寿司だのうどんとは関係無いモノばかり。おまけに肝心のうどんは、品数も量もどんどん減っていって、挙句の果てにはそれまで無料で乗ってた具材は全部別料金(DLC)が取られるようになった。そんな感じ。懐古主義って言われても良い。俺は昔のゲームが好きだったんだって事を思い出したよ……😭
4作とも遊んだことあるし、入手性も悪くない。まさにおすすめって感じ。
「とんでもクライシス!」というゲームがやりたくて先月ソフトとPS3を買った。今時PS3買う人なんていないだろうなと思ったがこんな動画を見つけるとは思わなかった。
ご視聴ありがとうございます!急に過去のゲームや、プレイし終わったゲームを再度やりたくなったりしますよねPS3の購入が今後もきっと役に立つと思います!「とんでもクライシス!」初耳だったので画像検索してみたら中々のインパクトのある画像が現れ、興味が出てきました
明日ACV・ACFA・ACVDをやる為に購入予定。ここで出たゲームもやってみたい〜。
チョコボはローグライクで拾うアイテム、武具が常に変化し何度でもプレイが楽しめてメタギアは今では操作性は悪く感じるかもしれませんが、脚本や続編の楽しみに繋がりオススメです!もちろんワイルドアームズもオススメです!アニメのシンフォギアと脚本家が同じなので時々WAネタがあったり。紹介した作品はいずれも「次」を楽しめる作品です!
あのアーカイブは終わらせないでほしい
パラサイト・イヴ、パラサイト・イヴをお忘れなく!(初代)
PS1といったら、パラサイト・イヴを忘れてはいけなかったですね…!いずれ紹介動画を作りたいと思います!
チョコボのBGM聴いてたら武蔵伝やりたくなった。
いいですね、勿論武蔵伝はアーカイブスにありますので直ぐにプレイ可能です!
@@TonyTonyNeeTony 武蔵伝もまた神ゲーなのです。
@@daiyan2580 そうですねー!紹介動画でいずれ魅力を伝えたい作品です!
RPGじゃないですが、今は無きタカラの「DX人生ゲーム3」あったらオススメ。その後の続編は御察しですが、3は本当に良質な人生ゲームなので友達と遊ぶのに是非
おお。DX人生ゲーム3ですか!購入できたら勿論友達と遊ばせてもらいます!オススメのゲーム紹介、嬉しいし助かりますッ
PS3もう中古で売ってないやっとブックオフで1台見付けて毎日GT5で遊んでます
数が限られていますからね…購入出来て良かった!多くのゲームをすることが出来るので楽しんで下さいな!
第二次スパロボZ PSPアーカイブスでやりたい…こっちは PSP実機で買おうかな
スパロボ関連も8作品もありますからね、嬉しい限りです!そうですね、実機も当然アリだと思います!
おつかれさまでしたー!うちもPS3もってるよー!まだまだPS3はおわらないよー!
ありがとうございますー!お、PS3お持ちの方いらっしゃいました!そうですね今後、過去作が出来るストリーミング機能がPS4,5で実装されるようですがDL機能が出来、ソフト起動できるPS3はまだまだ終わることは無いでしょう!
今はPS4でKOF15やセインツロウのリマスター版を遊んでいますが、PS1のゲームは青春時代にとても楽しませてもらいましたね。特にゼノギアスは何周もプレイしましたし、アーカイブで購入後はPS3、PSP、VITAでもまた周回プレイしました。それから、電撃PlayStationDの発売を楽しみにしていて付録のディスクで体験版を遊んだり、開発中のゲームのムービーを見たり、持っているゲームの強くてニューゲーム出来るセーブデータを使ったりしていて当時の私はゲーム三昧でしたね(汗)
おお!どの世代機でも沢山プレイ為されていますね!何週もするのわかります、面白いゲームは何度やっても飽きないですね電撃PlatStationD懐かしい…!思い出が蘇ります…!実にいい時代でした、時間が沢山取れてゲーム三昧をする日々をまたしたいなと私も想う今日この頃です
俺はPS3の60GB持ってますよ。なんか同時って転売ヤーが買い占めてたらしいけど普通に売ってたなぁ、スゲー悩んでたけどとりあえず購入したよ、一回壊れたけど修理出したな。もう壊れたら直せないからね。 この時代のゲームって面白くてハマりすぎて学校行かなくなってた気がするしw
良いですね初期型!その頃から転売ヤーが居ましたか…今でこそ過去のPS1.2.3全てが出来る貴重なハードですからナイス購入です!この時代のゲーム本当学校さぼってでもやってしまいましたね。新作が出たら風邪で休むなんてチラホラありましたw
アーカイブスに悪魔城ドラキュラXはありますか?
サガフロ2のリマスターで強くてニューゲームくるの期待してるんだぜサガフロ2はもう一度やりたいイベント、育てたいキャラ多すぎなんだぜ
良いですね!!うんうんリマスター本当に待望の作品です!最強データを早く作りたくてうずうずしちゃうッ!
ボスラッシュモードみたいなのも欲しいねFF12TZAのトライアルみたいにレアアイテムドロップ有りで
ワイルドアームズで、苦痛のない死を与えられたあの人を羨ましく思ってました。
ぬ、4のラクウェルが頭に思い浮かびましたがきっと1や2に登場したキャラですよねレディハーケンとかですかね?うぅ…気になるッ
アーカイブスやるならVITAもオススメですね携帯機なので手軽に遊べる点はPSPと同じだけどVITAはそれに加えてポケステ対応、背面タッチパッドでR2、R3(L2、L3)ボタン対応という利点があります
なんと、VITAはポケステ対応でしたかッ!更に背面タッチまであるとはVITAお持ちの方は是非PS3と一緒にフル活用して貰いたい所ですね!
Vitaの性能舐めてたわ
VITAに時代が追い付いたか?🤔
VITAはまだまだサービス終わらせないでほしい。新作ソフトももっと出して。
VITAはPSPと違ってセーブデータが固定されてて別のVITAにメモリーカード移してもそのセーブデータ使えない糞機能のせいでホームボタン壊れたVITAでのプレイを強要されて最悪
ワイルドアームズ、1作目はあまりハマらんかったが2がまじで最高だったな
2は最高傑作だと思います!リメイクで一番作ってほしかったゲームです
@@TonyTonyNeeTony HD-2Dリメイクして欲しいですね。
@@れいぞう子-f6z もう飛びついて買っちゃいますね!ついでに隠しボスやダンジョン、イベントの追加技やフォースアビリティなど…なんて思いが沢山出てきちゃいます
ソニーが1〜3まで動く公式互換機をだしてくれたら良いんやが。2は格ゲー、3はHなビデオ用に現役だけどいつまで保つか心配w
1~3の互換性が一番欲しいですが現実はなかなか上手くいかないようですね…動画観賞に最適ですもんねPS3…w弾にはゲーム機としても使ってあげてくださいw
うわ〜クラッシュバンディクーやろうかな
1,2,3バシっとできます!だけでなくクラシュレーシングまで可能ですぞ!
Bandfuseがあるから未だにPS3から離れられない。TABそのまんまだからRocksmithより見やすくて良い。HDDインストールできないからSteamのゲームやった後プレイするとロード時間にイライラするけど予備を買うぐらいには好きなゲームだ。後はハードオフに行くと100円コーナーに結構PS1やPS3の遊べるゲームがあるのも良いよね。
今はPS Storeが新しくなったので過去のPS2作品がPS4でも遊べるようになるそうですよ。
新しくなりましたね!期待の出来る新プランですただ、PS2は4つしかなかったという、実質PS4のリマスター版だとかでPS2自体は0本です。クラシック目当ての方には中々シビアなスタートとなっております…
お疲れ様です。PS-1のゲッピーXは有りますか?
ゲッピーXは残念ながらないですね…ただもしかしたらPS4の新機能で追加される可能性はあります!
オーディオプレイヤーとして使う音がビックリするくらい良い(≧∇≦)b
メディア機能としても優秀なんですよね!TV録画も可能で何でも出来てしまいます!
PS3の初期モデルでPS2が動く話かと思ったら違ったまだ手元にあったわ、みてみよかな
初期型のその機能あまり知られていないんですよね、PS2ソフトのアーカイブスもありますので酷暑等で家から出られないときや時間が余っている時にでも懐かしのゲームを楽しんで下さいな!
遊ぶだけならDLだけど、やっぱパッケージで集めたいよね~
その気持ち良く分かりますちょくちょく中古を見に行って買ってしまう
ワイルドアームズは最高ですね。
こちらにもワイルドアームズの良さを知っている方がいらっしゃいましたか!本当に最高ですね!ワイルドアームズをプレイされているだけでなく知っているというだけでも、なんだか嬉しくなっちゃいます
@@TonyTonyNeeTony 未だにワイルドアームズ6を待ち続けています。とりあえずオープニングとエンディングは、麻生かほ里さんにお願いしたいですね。後、ダンジョンはグッズを使って謎解きしたいです。
@@入ってました目 待ち望んでいますね!ええ、麻生かほ里さんに熱傷してもらいBGMは、なるけみちこさんでバッチリ決め込んでもらいたいですねー!
気になった噂はPSプラスが変更されて6月からは定額で各価格帯によってPS~PS3何百タイトルやり放題、最高額だとPSPすらプレイできるようになる説
なんと、そんな噂が?!価格にもよりますが、気になる情報ですね少し調べたいと思います!良情報ありがとうございます
あ、それ噂じゃなくてマジです
@@LuNaMusic-V おお、それは是非速めに調べ上げて動画にしたいですね、情報ありがとうございます
@@TonyTonyNeeTony PS Plus内のSPARTACUSというサービスですね
@@LuNaMusic-V SPARTACUSですか!!なるほどなるほど、助かります!
ウチにもPS3があるな。本体容量は少ないが、SDカードとか読み込めるから、昔 携帯電話撮影した画像とかテレビに写し出せる。
音楽とかも移せるのでとっても使い勝手が良いですよね!携帯電話での撮影した画像とか思い出いっぱい詰まっていそうだ…
MGS1はHDエディションのプロダクトコード入力で無料DLしましたねぇこのソフト一つでメタルギア(MSX)〜MGS3全てプレイ可能という凄さただし2のスケートボードと一部のVRミッション、3の猿蛇合戦等が削除されてますが…
おお、それは素晴らしい2と3が出来るのは本当に嬉しいですねスケボーと猿蟹合戦が無いのは悲しい…VRミッションも楽しかったですね、ですが一部削除はもったいないですが大部分出来るなら上記の良さもあるしかなりいいですね!
MGS1やるためだけにPS3を起動したりするのはマジにザラなんだよね…その機能知ったときは本当に嬉しかった
そうですね。とっても良い機能なので、多くの人が知ってほしい機能ですよね今回、多くの人に視聴して貰えてるみたいなので嬉しい限りです!
だって初期型あればアーマード・コアが初代から最新作までできるんだぜ?凄えよな
BD再生機器としてもPS3は値段的に優秀
たしかに・・・盲点でした!BD機能もありましたね!情報ありがとうございます
DVDもそうだが、BDが覇権を握ったのはPS3のお陰だろうね。
@@satootto BDが覇権を取ったのはライバルのHDDVDが容量が少なく録画機も再生機も中々出ずソフト供給会社の多くを握れたのが要因やろなHDDVDの撤退の早さは評価されていい所PS3が無関係とは言わないけどPS2ほど絶大ではないと思う、あって末期ぐらいでは(多くの人がBDに目覚めたのは地デジエコポイントによるテレビ特需の時期だと思うから)
@@kmasaki10 確かに。PS2はDVDの爆発的な普及に一番貢献しているな。当時は一般的なDVDプレイヤーが8万~10万円前後だったのに、その半分以下の値段で購入出来たのだから。
友達にこれ観てって渡されたBDで興味ないやつとか1.5倍速で音声も聴こえるから時短に最適だった!
なぜかヨウツペトップページに表示されてたので見に来ました。最近はPCでしかゲームしてないんで懐かしさ満載で楽しめました。ちなみに未だにPS3初期型持ってます。PS2ソフトも動きますよ。確かHDDはちょっと大きいものに交換した気がしますが、何GBに交換したのかさえ、記憶にないのは内緒w ちなみにPS3は現在箱に収めて部屋の片隅にw
おお!ご視聴ありがとうございます!懐かしさを楽しんでもらえたようで嬉しいです!初期型PS3お持ちですか、良いですね!さらにPS2もまだ動くとは、大切に扱われていたんですね。へ、部屋の片隅に!でも手元にあるということで、もし過去作をやりたくなった場合、これでいつでも出来る訳ですからね!いずれ眠りから覚ます時が来れば嬉しい限りです!
まだうちに現役の1・2・3・PSP・vitaありますよ〜逆に言うとそれ以降もうゲーム機買ってないともw時々無性に俺屍やりたくなったり聖剣LOMやりたくなって起動しています。
素晴らしい…うちはVITAは借りていたので今は無くて、ちゃんと買っておけば良かったと後悔していますPS1.2.3有れば十分に遊べるので、それ以降のハードぶっちゃけ要らないですよねw(PS4随分起動していない…)聖剣LOM私も定期的にやり直したくなります何度も出来ちゃう最高のゲームです!
パッケージ版手元にあるのがロマン
PS3のアーカイブ配信って終了してなかったんですね…
ソフト豊富でアーカイブス専用機出してくれたら買うんだけどな
確かにそれなら買いたい人多くいて、すごい需要が出そうです!今後のPS界の動きに期待したい所ですッ
普通に去年PS4を売ってPS3を買って、PS1ゲームやってる私が通ります。DVD読めるのも大事。
PS4は私も売って良いんじゃないかってくらい使っておらず、PS3の方が圧倒的に遊んでいますPS3はゲームだけでなく多機能な所も良いですよね
久しぶりにメタルギアやりたくなってきた。。
時間を置いたメタルギアはまた一味違う楽しさをプレイヤーに与えてくれるので、是非是非プレイをッ!
久遠の絆オススメだわ。600円代ならやって欲しい。ソフト売ってしまったから、DL 出来て嬉しい😃
不朽の名作として知られていますね!PS版が発売された際には即完売してしまった話題の作品と聞いていますこういった名作がちゃんとアーカイブスにあるのが素晴らしい所ですね
子供の頃は金無くて買えなかったソフトが大人になってから出来てハマった記憶があるバイオとかクロックタワーとかやってた
そうなんですよねクラスの友人が持っていたけれど、購入出来ずに話を聞くだけだったなんてきっと多くの人が経験してると思いますバイオ、クロックタワーいいゲームですねアーカイブスにあるのでお手軽に入手できるようになり嬉しい!
ディスクの読み込み問題も無く安心してプレイ出来る。でもプレステ3だとプロアクションリプレイが使用出来ないから、裏技使うの好きな人にしてみたらプレステ1とプレステ2でプレイするのが1番。
なるほどなるほどそういった方々にはPS1、2でのプレイが好まれますね!
PS3の20GBモデルありますがHDD不安なので1TBのSSDでも放り込んで旧作を根こそぎDLしたくなる情報ありがとうございますw密林とかで光学ドライブのパーツがあるにはあるみたいですが程度のヤバい奴も結構あるみたいでまだドライブ死なないで欲しいです😅
トマランナーと俺の料理もあるんですかね?オメガブースト、逆襲のシャア、キリークザブラッド2にエレクトロスフィアとパラサイトイヴ…う~ん名作迷作と色とりどりだったなぁ~
俺の料理もあります!トマランナーは無かったはずです当時のカオスなPSタイトルが思い出されますねそんな時代のタイトルが多くあって思い出が蘇りますね!
メタリギアソリッドの台詞は私の人生の教訓です。これを言ったのが”あの人”だったのも印象的です。「反省はいい。後悔するのも勝手だ。だが過去の過ちをただ否定的に捉えて自分を責めるのはやめた方がいい。それは何も生み出しはしない。」
面白いネタだけでなく人生に役に立つ名言も多いですよね言葉の一つ一つや仕草が深く考えさせてくれる作品でしたメタギアは、よく遊ばせて、よく学ばせてくれる今後も多くのプレイヤーがメタギアをプレイして同じように感じ取ってくれると嬉しいですね!
それでもいくら高くてもディスクを買ってコレクションしたいのは俺だけでしょうか、、、
PS3いまでも現役だし、今だからこそダウンロードするべきかも。幸い250GBくらいあるし。
伝説のガンパレード・マーチもラインナップになってるの凄い。初代のガンパレは口コミですごい人気が出てアンソロジーが出まくるほどだったんだ。
おお、アンソロジーまで出ていたのですか口コミだけでも広まると考えると本当にいいゲームだったという事が良く分かりますね
ガンパレ人気でしたね。当時プレイしたいのに若干プレミア化して、アーカイブス化するまで中古でもずっと定価+αな値段でしか売っていなかったのが懐かしいです
ps3は、音楽CDもリッピングできるしDVDやBDも再生できるから最強のメディアプレイヤー
そうですね、メディアプレイヤーとしての性能も現代で通用する最強のハードですね!さらにはTV録画機能まで!多くの方に知ってもらいたい機能です!
レガイア伝説やデュープリズムがアーカイブスにあるならまたやりたいなぁ
続編のレガイアデュエルサーガならありますねデュープリズムはスクウェア作品ですのでモチロンッ あります!!
PS3はYLODで故障する場合もある初期型をポイントで購入してYOLDで壊れた初期型を5台貰って修理して直して再発するのもあるけど順調に動作するものもあるPS1・PS2のゲームがやりたいので初期型は貴重。出来れば廉価版のPS1~3が出来るのを売り出して欲しい。
本当にYLODが最大の恐怖ですがなるほど中には修理して復活を遂げられる初期型はあるのですね!何にしても初期型をお持ちの方は大切に扱う事がとても大切に思います!廉価版の発売は多くの人が心待ちにしてそうなので、ソニーさんには実行して欲しい所です
今後、「Steamデック」が日本で普及したり、もうちょいコンパクトなSteamデックが日本で普及すれば、その時に、PS3とPSvitaの役目は完全に終わるかな。 PS3とvitaソフトの多くがSteam移植済みで、PS3レベルのSteamソフトの多くは、Steamデックで多分ほぼ動くからね。 でも、一部のPS3ソフトや、PS1のディスクのほぼ全部がPS3で動く。
PS3本体が古本市場に980円で売ってて、すぐ買ってしまったな
超お買い得だッ
@@TonyTonyNeeTony しかも、電源繋いだら起動でき、HDMIで画面つきました
@@TrainCollectionChannel HDMIもちゃんと機能するとは…何故980円なんだ…
ps3そのものが、まだ生きているなんて、驚きだったよ
18歳のPS3を買ってみたわ高齢の割にはサクサク動いて優秀な彼にはPS2の互換もあるから最強の老人
我が家のPS1はまだ現役だぞい!
凄い…PS1はさすがに昇天してしまいました【涙】あの起動音やメモカの読み込みを楽しめるとは…羨ましい!
PS3はアップデートした後に何故かサインイン出来なくなってしまってDLソフトも購入出来なくなったのは悲し過ぎた。ちなみにパスワード正しいはずなのに間違えてますってエラー表示されてサインイン出来なくなりました
ワイルドアームズ、4まではクリア出来たよ。5はジャンプして踏み付けて足場が降りてくるギミックが上手く発動させられずに挫折した。降りては来るんだけどその上に乗る事が出来なくて先に進めないから断念したんだよな・・・。進めない先の展開は女性プレイヤーの動画見て凹みながら補完したんだけどね。
4結構好きなんですよね、予算切れのせいか敵キャラの扱いが酷過ぎましたがw叶わないでしょうがリメイク出して欲しい…5の記憶は一番無い…ヒロインがレベッカで負けヒロインでパイルバンカー持ちのチャックだったが超強いイメージで終わっています。
うちではPS2がまだ現役でMGS3を中古で激安でプレイできました...!
おおPS2が現役で稼働するとは良いですね!MGS3最高ですねーシリーズの中でも特に人気が高いのも頷けるクオリティでした!
本体2台目買ってマイクラ入れて家族で2台2画面で遊んでる。1台でも4分割プレイできるけど動作は総じて重いけどコスパは良いと思う。
2台目を購入されましたか!更に家族で遊んでいるのはゲームを本当に楽しめていますね!凄く良いことだと思います!流石に4分割は処理が辛そうですねですがおっしゃる通りコスパは最高の機体です!
ワイルドアームズのOP良いですよねぇ。PS4や5でも過去作をプレイできないのかなぁ。PS3は処分してしまったのでアーカイブはVITAを使ってました。ルナティックドーンやジルオールがオヌヌメ。
飛ばせないOPと言われるのは伊達じゃないですね!今後PS4や5で過去作が出来る機能が実装されるということなので、そちらを動画にしたいと考えておりますなるほどVITAがあれば代用可能ですね!ルナテッィクドーンですか!アーカイブスでやってみたいと思います!
お疲れ様です。ちょうど動画を観直してたので、コメントも修正します。 まず、PS3ではPSソフトを使えるってのがでかいですね。理想を言えば、当時の周辺機器なども使えればなおいいが、使えるのかな?ガンコンとかは今の液晶テレビには対応してないはず。 また、紹介されたソフトは、一部は中古でも手に入りやすいとは思います。 が、ソフトの傷や本体のディスクスロットの不具合や故障を考えると、ダウンロード版も一考かなとは思います。 勿論、好みでどちらか選ぶやり方もありますね。 コレクション用にディスク版、プレイ用にDL版っていうやり方もあるかもしれない。 ちなみに、これを読んだ限りですが、ディスク版とDL版でデータ共有もできる…?ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9
動画の観直しありがとうございますいつも情報や詳細を載せて頂き感謝です
初期型のPS3を未だに持ってます。今はもうほとんど使うことなくなりましたが、昔のゲームがこんなに手が込んでいたとは知らなかったです。
おお初期型を持っているとは良いですね!昔のゲーム程、ユーザーを楽しめる為に工夫が盛り込んでいて純粋に楽しめるゲームをつくっていますね!結構今でも楽しめるゲームがDL可能で初期型なのでPS1.2のディスクも読込んで色々出来るだけでなく、TV録画やBD鑑賞も出来てPS3今でも大活躍できるかと思います!
今配信してるかどうか分からんが、「PS2アーカイブス」もある。 既にSteam配信されてるタイトルも多いが、SNKの格ゲーアーカイブスの中には、Steam配信まだされてないのもあると思う。そういうのはPS3でしかもうプレイ出来んかもね。
lainやってみたいけど、ありますか?
残念ながら出来ないのです…多くの方がその名作を出来るかと期待されるのですが、アーカイブスでは出来ないですが、もしかしたらPS4で出来るようになるかもしれません。
@@TonyTonyNeeTony 残念。ただ名作が揃ってるのは事実ですもんね。押し入れから出してみようと思います
@@ほむら-h7t おお、良いですね!久々にやると中々面白くできたり、PS3は音楽や動画も観れるので是非楽しんでくださいな!
グランツーリスモはPS3から神ゲーになったと思うのは俺だけ??
やはりPS3になったことでグラフィックの向上や出来る事が増えたのが要因なんでしょうかググった画像を観ただけでも出来栄えの良さが伝わってきます!
2までのレース中『ゲームならではいい加減さ』も捨てがたいけどなぁ。シミュレーターとしては正常進化だけどワイワイゲームとしてはシビアになったなー、、っ感じ。
自分の中で3DSとPS3がキテます。名作がすでに揃ってるのが心地よき。apexのような同じこと繰り返すゲームよりやる価値を感じます。
おお、良いですね!こういった名作をプレイするとゲームを通して色々な体験が出来ますよね!私も実際やってみてAPEXも面白いのでしょうが、ストーリーなどが無い分、得られるものは少なく感じてしまいますね
ロックスミスの日本語版や真・北斗無双が出来るのも魅力。
UBIソフトから音楽のゲームを出しているとは驚きでした調べてみると様々な動画が出てきて名作という事を伺わせてくれますね!
初期型を買ってIIDXの練習に使ってました。
おお、ⅡDXいいですね!音ゲーが苦手でプレイ動画を観る事で楽しんでおります!
いいな〜プレステ3初期型限定ですよね笑悪代官IIIというゲームはダウンロード出来るのでしょうか?急にすみません😭
ダウンロード自体は全てのPS3で出来ます!初期型限定はPS2ディスク読込みが出来るという特典ですね!名作悪代官Ⅲは残念ながらDLに含まれていません…PS2ソフトが100タイトルと少ないのでPS2は実機プレイが殆どです…
@@TonyTonyNeeTony ありがとうございます😭めちゃくちゃ嬉しいです!!早速やってみようかな?笑
@@亜都辺 あれ、もしかしたら誤解させてしまったかもですので念の為・悪代官Ⅲが出来るのは初期型PS3のディスク読込みだけで、DLはアーカイブスに含まれていないので出来ないです;・冒頭の全てのPS3でダウンロードが出来るというのはDLアーカイブスに入っているタイトルだけです紛らわしく書いてしまってすみません…
@@TonyTonyNeeTony いえいえこちらこそ変な勘違いしてしまってすみませんm(_ _)m
あれ、中古で買おうにも結構するんじゃないかなあ…評価高いみたいだし…DLコンテンツ入れてほしいですよね。
意外とゲーム好きの人と話する時PS3は全ての型でPS1と互換性があることを知らない人が多かった。
PS2は初期型の20GB・60GBモデルのみ互換性がある=PS1もその2機種のみと思ってる方が多かったみたいでびっくりした思い出
なるほど、結構知らない方多いのですか
この互換性の事実を知っているか知っていないかでPS3の価値が大きく変動する重要なファクターですよね
今後動画でそういった得な所の動画を作成し教えていきたいですね!
マジですか……
知らなかった
いやマジだ
スゲーアーカイブスに出ないから諦めてたラグナキュールや悠久幻想曲が動く
動くぞ、こいつ!
有難う、これ見なきゃ一生しまったままだった
@@黄金愚者 この情報は本当に助かる情報ですよね
素晴らしいコメントに感謝です
PS2と互換性あれば最高なんだけどな…
@@東雄輔-q1q 初期型は数と入手方法が限られていますからね…
再販を心待ちにしています
ワイルドアームズの素晴らしさを発信してくれて嬉しいなぁ
ワイルドアームズを知っている方がいるッ!投稿者は密かに喜んでいるトカ無いトカッ
ワイルドアームズは初代が至高ッ!
僕は2ndかなー。
リルカが扉の外で泣いてるシーンはなんとも言えんかった。
@@グリスアップ お、それは最初のミレニアムパズルの場面でしたかな?
そして思い出していると、またやりたくなってきてしまうッ!
@@TonyTonyNeeTony 終盤でアシュレーが戻ってマリナと抱き合っているとき、リルカもアシュレーが帰ってきたことを喜んで家に駆け込むけど扉の外で「よかった」って泣いてたような。
間違ってたらすまん。
ワイルドアームズが取り上げられていて嬉しい!生き方、考え方が変わるレベルの熱いシナリオに楽曲。すべてが素晴らしいのに隠れちゃってるのが悔しい
おおお!ここにもワイルドアームズの良さを知っている方がいらっしゃいましたか!
本当に生き方や考え方が変わる程の作品ですよね
もっと多くの方に知れ渡ってほしい逸品ですッ!
@@TonyTonyNeeTony
隠れてない名作と思ってたから隠れた名作と言われて???って気がしました
@@ネコのま そう思っている方がいてくれると本当に嬉しい限りです!
ゲーム好きの人と話していて、中々ワイルドアームズを知っている方が少なくて…
(私の周りがたまたまやっていないだけだったかもです)
パズルがむずかった
@@全治11年 シリーズを増すごとにパズルが難解になっていきましたね
WA1リメイクに至っては全てのパズル攻略にどれだけ時間を費やしたことか…!
なんと!PS3のストアって配信終わったと思ってたから、有力な情報ありがとうございます
おお、良かった!
一度閉鎖されてしまったんですが、再開をしてくれました!
どうやら需要が高い事に気が付いたようで
今後も過去作に力を注ぐとのことなので
随時情報提供を出来ればなと考えております!
PS3とPSPストアは閉鎖される予定で時期も出ていたのですが、多くの反対の声に答えて撤廃されています
(今は3DSとWiiUのストア閉鎖の方が注目点)
※閉鎖はされてません
ソフトの供給は配信会社によるので配信が終了する可能性はあります
(再ダウンロードはほぼ全部可能)
但しセキュリティーの都合でPS3本体での入金にクレジットカードは使えなくなっています
(PS4やスマホなど別手段を用いれば可能です)
@@kmasaki10 閉鎖はされていませんでしたか、失礼しました
より詳しい捕捉ありがとうございます!
おすすめでサムネを見て動画を拝聴しました。
幼少の頃大好きだったチョコボの不思議なダンジョンをプレイ出来ると知って押し入れからPS3を再起動しました。
おかげでこの土日や梅雨の時期が楽しめそうです!
ご視聴ありがとうございます!
おお、良かった良かった!
チョコボの不思議なダンジョン楽しいですよね!
何週も出来ちゃうゲームです!PS1は700タイトルPS2は100タイトルDL可能ですので沢山遊べると思います!
PS1のディスク自体も読込みますし
土日や梅雨の時期を是非PS3で楽しんで下さいな!
一部のPS系ソフトはサブスク化されてるが、でもまだ本当に一部なのよね。 PSサブスクのソフト種類がもっと増えてくるまでは、PS3実機には価値がある。 USBコントローラの多くがPS3対応してるゆるさも良い。 PS4とPS5はコントローラの制限がやや厳しくなってしまった。
まさにメルカリで中古PS3買ってアーカイブスでスパロボ買って遊んでます。
サービス終了をファンの声でやめたSONYにホントに感謝。
良いですね!このサービス終了を止めたのは本当に良い対応でした…今後もこういったユーザーの声を多く取り入れて欲しいですね!
ワイルドアームズ終わるのが嫌でずっとクリアしないでいたなぁ。てか、オープニングムービーで泣きたくなるってなんだったんだろう。音楽良過ぎんだよなぁ。ドラクエのラーミアの曲も聞いてる間はずっと泣きのアイドリング状態だったわ。壮大で流麗なのに何故か寂しくてずっと泣きそうだった。
あまりの良さにゲームを終わらせたくない気持ち良くわかります
本当に音楽もオープニングも良すぎですよね
心の底に響き、気持ちを高ぶらせてくれます
PS1では長かったあの読み込みも、めっさ早くなった事に今更ながら感動した。
機体の性能でかつての神ゲーがより神ゲーになる素晴らしい機体です!
ロードが速いと楽しみも倍増ですよね!!
ただ、中には僅かながら逆にロードが長くなり劣化してしまったものがいくつかあります
本当に僅かなんですが、次回そのお勧めできないタイトルを動画で出そうかなと思っております
別にソニーに限った話ではないけど、アーカイブスのような過去のゲームはアカウントに紐づけして機種依存しない形で所持できるようになればねぇ
そうですね、それを多くのユーザーが期待し待ち望んでいるシステムですね!
今後ユーザーが喜ぶ対応をしてくれる事を願いたい所です
既にXboxで出来てますよw
@@deepcolor7986 Xboxには既にありましたか!
Xboxにはゲームパスがあったりと、優秀な機体ですよね、情報ありがとうございます色々調べてみたいと思います!
つまりDLしたPS3が壊れたら全部パーになるってこと?
@@ひかる-e7e アカウント購入しているので
新しいPS3を入手して、インストールし直せば大丈夫です
先月からPS1ディスク買いまくってPS3で遊んでる俺涙目笑
更に派生してPS2本体も買ってきちゃって、今PS123がホットな自分に熱い動画です!
これ系のネタお待ちします!
ディスクはディスクで出し入れの楽しさがありますから...!(無茶)
ありがとうございます
PS1や2の動画を順次作っていきたいと思います!
フォローあざす!
喜びの方が大きいので大丈夫です笑
@@deepblack8594 いえいえ!
それなら良かったですッb
ダウンロードの方が安い場合もあると思うし、なかなか手に入らないものとか、確認してもいいかもしれませんね😃
何よりゲームを選ぶのが分かりやすく機能が多かった
うちのPS3は10年現役で、途中何度もGT5で24時間耐久レースとか連続でやったけど、異音も異臭も無く、読み込みも衰え知らず。
蒼の英雄が全然値下がりしないので、ついに買ってしまった。3500円位した。
スネークは、5の最後で禁煙して終わるのが素晴らしい。
こちらにも10年選手のPS3がおりましたか!
GTA5の24時間耐久とは、お金がいくら貯まったのであろうか気になる所ッ
未だに蒼の英雄はそれだけ値段がするのですか
スネークの変化なんかも動画にしたい所ですねー
24時間もつPS3もすげーけど、それやるコメ主さんもタフすぎる(笑)
マジで今からPS3でゲーム作って欲しいなぁ
買う絶対
PS3はPS1とPS2(初期型限定)との互換性があることからゲーム機として非常に優秀、PS4以降はメディアプレーヤーとして優秀なイメージが強い。
そうですね、初期型の優秀さは今なら値段以上の優秀さがありますね!
たしかにPS4はオンラインにも特化しているのでメディア系に優秀ですね!
PS3はCDも再生出来るのが良い。
まさかPS4から無くなるとは思わなかった
そうですね、CD再生ができるのはPS3の強みですね。
PS4こそ付けるべきだと思いましたが、何故か無くなってしまいました
再生どころか吸い出して本体に保存しとけるんだよな
@@晴龍-c2s そうでしたか、吸出しまで…PS3の機能は今のハードよりも良い機能が備わっていそうですね
@@TonyTonyNeeTony そして一部ウォークマンに転送することも可能です、最新のAndroidモデル以外多くに対応されているようです
(A50より前のD&D転送対応モデルに対応、但しmicroSD対応機はPS3の制約で32GB以下の制限あり)
@@TonyTonyNeeTony PS4はPS3の初動の反省を踏まえてエンタメ総合から最新ゲーム機特化に変更されましたからね、CDは著作権料の支払いの都合で消された感じです、売れづらい日本以外を考えるとCD需要低いのも要因でしょうね
ゲームアーカイブスはかなり豊富でいいですよね!
ブックオフで安く売ってるのも多いけど、そんなCDも普通に動くのがいいですね。
そうですね!アーカイブスの豊富さとPS3のハイスペックが合わさると本当にユーザーを満足させてくれます!
ワイルドアームズいいよなぁ。
まだうちにプレステが無くて、親戚のうちで羨ましく眺めていた時にワイルドアームズがあってやったら面白いのなんの。
シリーズもほぼやってしまうくらいハマった。
良いゲームですよね
一度ハマったら全シリーズやりたうなるほどの面白さでした。1のリメイクもハマって、かなりの時間をワイルドアームズに費やしました!
PS1時代のワイルドアームズシリーズ(1・2)は至高
おお、その2作品は本当に至高ですね
当時の時代に出来て本当に良かったと思える最高のソフトです
PSのヴァルキリープロファイルは不朽の名作だと思う✨
全編通しての暗い雰囲気ではあるけど重厚かつ荘厳なBGMにストーリーが申し分ない👍
ヴァルキリープロファイルは素晴らしい作品ですね!BGMの良さは本当に、一度は聴いて欲しいゲームですね!
PS3はメタルギアシリーズほぼ全部出来るから最高なんだよなぁ。
なんかまとまったやつありますよね。メタルギアソリッド2.3がイクシスタンスバージョンで収録されてるから初代メタルギアからありましたね。ちょっとだけ高いけど...ps3ならライジングもありますし、メタギアには最適かも
@@miooonuma まあ、メタルギアソリッドはとあるイベントでパッケージを見なきゃいけないのがあるからわざわざパッケージをネットで検索しなきゃいけないから少し面倒だけどね
@@テイルス軍曹 周波数の話ですか?
@@テイルス軍曹 最初マジで分からんかったわ
@@miooonuma そうそう
僕はワイルドアームズ2をおすすめします、オープニング主題歌は歴代RPGトップクラスの名曲です、ストーリーも最高に良かったです❗
本当にストーリーからBGMから世界観まで全て良かった作品でしたね!
ラスボス戦なんて熱いのなんのって!
当時のグラやBGMでアナスタシアが仲間になるリメイクルート出て欲しい所ですッ
去年PlayStation3のダウンロード機能が危うく無くなるところでしたがみんなの声が届いたのかPlayStation3とPS Vitaともにサービスが終了しなくて安心した。でもPSPのサービスが終了するのは残念だけど維持管理ができないのは仕方ないなぁ。
サービス継続で本当にありがたいですね
これからもお世話になりそうです
PS1の隠れた名作なら「黒の剣」が断然お勧めです。PCからの移植作ですが、ストーリー、シナリオ、戦闘システムの双方が秀逸です。
おお、PCからの移植「黒の剣」ですか!!
なるほど重要な3種項目が逸脱とは
アーカイブスにもありますし
時間を作って是非やってみたいと思いますッ!
サガフロ2を最後に持ってくるの良いセンスだ!
久しぶりにBGMを聞いて暑く込み上げてくるものがあったわ はやくリマスター出して欲しい!!
DuckStationを導入すれば理論上実機の16倍(4Kは9倍)まで画質を上げてプレイできますよ
WA。あの良ゲー特有のツボをおさえた演出がいいんですよねえ。間違いない!みたいなw
あとPS1でやりまくったのはガンパレードマーチ!これマジ名作。
WAの演出本当に好きですねー!
敵のセリフも面白かったりで本当に隅から隅まで楽しめた作品でした
ガンパレードマーチも古き良き名作ですね
シナリオやキャラが魅力的です!
ps3はネットに繋がるとCDの情報自動で入力してくれるからダビングも楽で良かった。
もちろん家にあったps1のゲームもやってました!!
おお、PS3の性能をふんだんにご利用されていますね!
メディアもよしエンターテインメントもよしPS3が万能すぎる…!今の時代こそ求められていたハードかもしれません!
PS1ソフトだけでなく、中古屋に行くとPS3のソフトが意外と安い値段で買えたりするんでおすすめです
金欠高校生には非常に助かってます
そうですね、中には中古セールなんかやっているお店もあったりで。安く手に入るのは助かりますね!
すごいな、PSはPS3とPS5があればすべてのゲームを遊べちまうのは最高だね
安く過去作を多くプレイ出来て、それでいて最新のゲームも遊べる
本当に最高のゲーム機です
PS1の隠れた傑作として俺が推すのは「フロントミッション オルタナティブ」だな。フロントミッションシリーズとしてみると隠れすぎだと思うが、ファミ通の番組で紹介された時これこそ俺の求めていたゲームだと確信した。今でも熱くお勧めできるゲームだ。
フロントミッションは名作として知られていますが、オルタナティブも出ていたのですね!
隠れた傑作のお勧めありがとうございます!
アーカイブスにもあるので是非やってみたいと思います!
@@TonyTonyNeeTony 是非是非!スクウェアが尖っていた時代の中でも一番尖ったゲームだと思います。初回は攻略情報なしで!そしてデモムービー必見!
@@ryusyousyaku5093 ええ、もちろん初回は攻略情報無しでやらせてもらいます!
説明書も読まずに模索してプレイするのがたまらなく楽しいッ!
ムービーも楽しみです!
今やレトロゲーと言われるこの時代のゲームって、単純だったから遊びやすかったってのもあると思う。
今のRPG買ったけど、システムやバトルも複雑で、ストーリーもドラマや映画みたいに力入ってるけど、その分テンポが犠牲になってるようにも感じたし。
ワイルドアームズ懐かしいなー。たしかプレステと同時購入したソフトだったけど、クリアできなくて、中学生になってもう一度リベンジしてクリアした思い出深いゲームでした。
確かに単純さは遊びやすさに繋がりますね
最近のゲームは複雑で本当にテンポが悪いイメージです
おーワイルドアームズをプレイなされていましたか!
結構敵も強く謎解き要素もあって詰まるところ多かったですものね、無事にクリアし楽しむことが出来たようで良かった!
最近久々にプレ2のゲームしたのね。
すっげぇ面白かった。
やる事が決まっててとっつきやすいし、そのぶん深堀されてるからボリュームも多く感じる。
今のオープンワールドだのムービーが綺麗だの、そういうのよりも
もっと違う進化の在り方があったんじゃないかと思う。
うどん美味いって言ってんのに、なぜかメニューに追加されるのはピザだの寿司だのうどんとは関係無いモノばかり。
おまけに肝心のうどんは、品数も量もどんどん減っていって、挙句の果てにはそれまで無料で乗ってた具材は全部別料金(DLC)が取られるようになった。
そんな感じ。
懐古主義って言われても良い。
俺は昔のゲームが好きだったんだって事を思い出したよ……😭
4作とも遊んだことあるし、入手性も悪くない。
まさにおすすめって感じ。
「とんでもクライシス!」というゲームがやりたくて先月ソフトとPS3を買った。今時PS3買う人なんていないだろうなと思ったがこんな動画を見つけるとは思わなかった。
ご視聴ありがとうございます!
急に過去のゲームや、プレイし終わったゲームを再度やりたくなったりしますよね
PS3の購入が今後もきっと役に立つと思います!
「とんでもクライシス!」初耳だったので
画像検索してみたら中々のインパクトのある画像が現れ、興味が出てきました
明日ACV・ACFA・ACVDをやる為に購入予定。ここで出たゲームもやってみたい〜。
チョコボはローグライクで拾うアイテム、武具が常に変化し何度でもプレイが楽しめて
メタギアは今では操作性は悪く感じるかもしれませんが、脚本や続編の楽しみに繋がりオススメです!
もちろんワイルドアームズもオススメです!アニメのシンフォギアと脚本家が同じなので時々WAネタがあったり。紹介した作品はいずれも「次」を楽しめる作品です!
あのアーカイブは終わらせないでほしい
パラサイト・イヴ、パラサイト・イヴをお忘れなく!(初代)
PS1といったら、パラサイト・イヴを忘れてはいけなかったですね…!
いずれ紹介動画を作りたいと思います!
チョコボのBGM聴いてたら武蔵伝やりたくなった。
いいですね、勿論武蔵伝はアーカイブスにありますので直ぐにプレイ可能です!
@@TonyTonyNeeTony 武蔵伝もまた神ゲーなのです。
@@daiyan2580 そうですねー!紹介動画でいずれ魅力を伝えたい作品です!
RPGじゃないですが、今は無きタカラの「DX人生ゲーム3」あったらオススメ。その後の続編は御察しですが、3は本当に良質な人生ゲームなので友達と遊ぶのに是非
おお。DX人生ゲーム3ですか!
購入できたら勿論友達と遊ばせてもらいます!
オススメのゲーム紹介、嬉しいし助かりますッ
PS3もう中古で売ってない
やっとブックオフで1台見付けて毎日GT5で遊んでます
数が限られていますからね…
購入出来て良かった!多くのゲームをすることが出来るので楽しんで下さいな!
第二次スパロボZ PSPアーカイブスでやりたい…
こっちは PSP実機で買おうかな
スパロボ関連も8作品もありますからね、嬉しい限りです!
そうですね、実機も当然アリだと思います!
おつかれさまでしたー!
うちもPS3もってるよー!
まだまだPS3はおわらないよー!
ありがとうございますー!
お、PS3お持ちの方いらっしゃいました!
そうですね今後、過去作が出来るストリーミング機能がPS4,5で実装されるようですが
DL機能が出来、ソフト起動できるPS3はまだまだ終わることは無いでしょう!
今はPS4でKOF15やセインツロウのリマスター版を遊んでいますが、PS1のゲームは青春時代にとても楽しませてもらいましたね。
特にゼノギアスは何周もプレイしましたし、アーカイブで購入後はPS3、PSP、VITAでもまた周回プレイしました。
それから、電撃PlayStationDの発売を楽しみにしていて付録のディスクで体験版を遊んだり、開発中のゲームのムービーを見たり、持っているゲームの強くてニューゲーム出来るセーブデータを使ったりしていて当時の私はゲーム三昧でしたね(汗)
おお!どの世代機でも沢山プレイ為されていますね!何週もするのわかります、面白いゲームは何度やっても飽きないですね
電撃PlatStationD懐かしい…!思い出が蘇ります…!実にいい時代でした、時間が沢山取れてゲーム三昧をする日々をまたしたいなと私も想う今日この頃です
俺はPS3の60GB持ってますよ。
なんか同時って転売ヤーが買い占めてたらしいけど普通に売ってたなぁ、スゲー悩んでたけどとりあえず購入したよ、一回壊れたけど修理出したな。もう壊れたら直せないからね。 この時代のゲームって面白くてハマりすぎて学校行かなくなってた気がするしw
良いですね初期型!
その頃から転売ヤーが居ましたか…
今でこそ過去のPS1.2.3全てが出来る貴重なハードですからナイス購入です!
この時代のゲーム本当学校さぼってでもやってしまいましたね。新作が出たら風邪で休むなんてチラホラありましたw
アーカイブスに悪魔城ドラキュラXはありますか?
サガフロ2のリマスターで強くてニューゲームくるの期待してるんだぜ
サガフロ2はもう一度やりたいイベント、育てたいキャラ多すぎなんだぜ
良いですね!!
うんうんリマスター本当に待望の作品です!
最強データを早く作りたくてうずうずしちゃうッ!
ボスラッシュモードみたいなのも欲しいねFF12TZAのトライアルみたいにレアアイテムドロップ有りで
ワイルドアームズで、苦痛のない死を与えられたあの人を羨ましく思ってました。
ぬ、4のラクウェルが頭に思い浮かびましたが
きっと1や2に登場したキャラですよね
レディハーケンとかですかね?うぅ…気になるッ
アーカイブスやるならVITAもオススメですね
携帯機なので手軽に遊べる点はPSPと同じだけどVITAはそれに加えてポケステ対応、背面タッチパッドでR2、R3(L2、L3)ボタン対応という利点があります
なんと、VITAはポケステ対応でしたかッ!
更に背面タッチまであるとは
VITAお持ちの方は是非PS3と一緒にフル活用して貰いたい所ですね!
Vitaの性能舐めてたわ
VITAに時代が追い付いたか?🤔
VITAはまだまだサービス終わらせないでほしい。新作ソフトももっと出して。
VITAはPSPと違ってセーブデータが固定されてて別のVITAにメモリーカード移してもそのセーブデータ使えない糞機能のせいでホームボタン壊れたVITAでのプレイを強要されて最悪
ワイルドアームズ、1作目はあまりハマらんかったが
2がまじで最高だったな
2は最高傑作だと思います!
リメイクで一番作ってほしかったゲームです
@@TonyTonyNeeTony HD-2Dリメイクして欲しいですね。
@@れいぞう子-f6z もう飛びついて買っちゃいますね!ついでに隠しボスやダンジョン、イベントの追加
技やフォースアビリティなど…なんて思いが沢山出てきちゃいます
ソニーが1〜3まで動く公式互換機をだしてくれたら良いんやが。
2は格ゲー、3はHなビデオ用に現役だけどいつまで保つか心配w
1~3の互換性が一番欲しいですが現実はなかなか上手くいかないようですね…
動画観賞に最適ですもんねPS3…w
弾にはゲーム機としても使ってあげてくださいw
うわ〜クラッシュバンディクーやろうかな
1,2,3バシっとできます!だけでなくクラシュレーシングまで可能ですぞ!
Bandfuseがあるから未だにPS3から離れられない。
TABそのまんまだからRocksmithより見やすくて良い。
HDDインストールできないからSteamのゲームやった後プレイするとロード時間にイライラするけど予備を買うぐらいには好きなゲームだ。
後はハードオフに行くと100円コーナーに結構PS1やPS3の遊べるゲームがあるのも良いよね。
今はPS Storeが新しくなったので過去のPS2作品がPS4でも遊べるようになるそうですよ。
新しくなりましたね!
期待の出来る新プランです
ただ、PS2は4つしかなかったという、実質PS4のリマスター版だとかでPS2自体は0本です。クラシック目当ての方には中々シビアなスタートとなっております…
お疲れ様です。PS-1のゲッピーXは有りますか?
ゲッピーXは残念ながらないですね…
ただもしかしたらPS4の新機能で追加される可能性はあります!
オーディオプレイヤーとして使う
音がビックリするくらい良い(≧∇≦)b
メディア機能としても優秀なんですよね!
TV録画も可能で何でも出来てしまいます!
PS3の初期モデルでPS2が動く話かと思ったら違った
まだ手元にあったわ、みてみよかな
初期型のその機能あまり知られていないんですよね、PS2ソフトのアーカイブスもありますので
酷暑等で家から出られないときや時間が余っている時にでも
懐かしのゲームを楽しんで下さいな!
遊ぶだけならDLだけど、やっぱパッケージで集めたいよね~
その気持ち良く分かります
ちょくちょく中古を見に行って買ってしまう
ワイルドアームズは最高ですね。
こちらにもワイルドアームズの良さを知っている方がいらっしゃいましたか!
本当に最高ですね!
ワイルドアームズをプレイされているだけでなく知っているというだけでも、なんだか嬉しくなっちゃいます
@@TonyTonyNeeTony 未だにワイルドアームズ6を待ち続けています。
とりあえずオープニングとエンディングは、麻生かほ里さんにお願いしたいですね。
後、ダンジョンはグッズを使って謎解きしたいです。
@@入ってました目 待ち望んでいますね!
ええ、麻生かほ里さんに熱傷してもらい
BGMは、なるけみちこさんでバッチリ決め込んでもらいたいですねー!
気になった噂は
PSプラスが変更されて6月からは定額で各価格帯によってPS~PS3何百タイトルやり放題、最高額だとPSPすらプレイできるようになる説
なんと、そんな噂が?!
価格にもよりますが、気になる情報ですね
少し調べたいと思います!
良情報ありがとうございます
あ、それ噂じゃなくてマジです
@@LuNaMusic-V おお、それは是非速めに調べ上げて動画にしたいですね、情報ありがとうございます
@@TonyTonyNeeTony PS Plus内のSPARTACUSというサービスですね
@@LuNaMusic-V SPARTACUSですか!!
なるほどなるほど、助かります!
ウチにもPS3があるな。本体容量は少ないが、SDカードとか読み込めるから、昔 携帯電話撮影した画像とかテレビに写し出せる。
音楽とかも移せるのでとっても使い勝手が良いですよね!
携帯電話での撮影した画像とか思い出いっぱい詰まっていそうだ…
MGS1はHDエディションのプロダクトコード入力で無料DLしましたねぇ
このソフト一つでメタルギア(MSX)〜MGS3全てプレイ可能という凄さ
ただし2のスケートボードと一部のVRミッション、3の猿蛇合戦等が削除されてますが…
おお、それは素晴らしい
2と3が出来るのは本当に嬉しいですね
スケボーと猿蟹合戦が無いのは悲しい…
VRミッションも楽しかったですね、ですが一部削除はもったいないですが大部分出来るなら
上記の良さもあるしかなりいいですね!
MGS1やるためだけにPS3を起動したりするのはマジにザラなんだよね…
その機能知ったときは本当に嬉しかった
そうですね。とっても良い機能なので、多くの人が知ってほしい機能ですよね
今回、多くの人に視聴して貰えてるみたいなので嬉しい限りです!
だって初期型あればアーマード・コアが初代から最新作までできるんだぜ?凄えよな
BD再生機器としてもPS3は値段的に優秀
たしかに・・・盲点でした!
BD機能もありましたね!
情報ありがとうございます
DVDもそうだが、BDが覇権を握ったのはPS3のお陰だろうね。
@@satootto BDが覇権を取ったのはライバルのHDDVDが容量が少なく録画機も再生機も中々出ず
ソフト供給会社の多くを握れたのが要因やろな
HDDVDの撤退の早さは評価されていい所
PS3が無関係とは言わないけどPS2ほど絶大ではないと思う、あって末期ぐらいでは
(多くの人がBDに目覚めたのは地デジエコポイントによるテレビ特需の時期だと思うから)
@@kmasaki10 確かに。PS2はDVDの爆発的な普及に一番貢献しているな。当時は一般的なDVDプレイヤーが8万~10万円前後だったのに、その半分以下の値段で購入出来たのだから。
友達にこれ観てって渡されたBDで興味ないやつとか1.5倍速で音声も聴こえるから時短に最適だった!
なぜかヨウツペトップページに表示されてたので見に来ました。
最近はPCでしかゲームしてないんで懐かしさ満載で楽しめました。
ちなみに未だにPS3初期型持ってます。PS2ソフトも動きますよ。
確かHDDはちょっと大きいものに交換した気がしますが、何GB
に交換したのかさえ、記憶にないのは内緒w ちなみにPS3は現在
箱に収めて部屋の片隅にw
おお!ご視聴ありがとうございます!
懐かしさを楽しんでもらえたようで嬉しいです!
初期型PS3お持ちですか、良いですね!さらにPS2もまだ動くとは、大切に扱われていたんですね。
へ、部屋の片隅に!でも手元にあるということで、もし過去作をやりたくなった場合、これでいつでも出来る訳ですからね!
いずれ眠りから覚ます時が来れば嬉しい限りです!
まだうちに現役の1・2・3・PSP・vitaありますよ〜
逆に言うとそれ以降もうゲーム機買ってないともw
時々無性に俺屍やりたくなったり聖剣LOMやりたくなって起動しています。
素晴らしい…うちはVITAは借りていたので今は無くて、ちゃんと買っておけば良かったと後悔しています
PS1.2.3有れば十分に遊べるので、それ以降のハードぶっちゃけ要らないですよねw(PS4随分起動していない…)
聖剣LOM私も定期的にやり直したくなります
何度も出来ちゃう最高のゲームです!
パッケージ版手元にあるのがロマン
PS3のアーカイブ配信って終了してなかったんですね…
ソフト豊富でアーカイブス専用機出してくれたら買うんだけどな
確かにそれなら買いたい人多くいて、すごい需要が出そうです!
今後のPS界の動きに期待したい所ですッ
普通に去年PS4を売ってPS3を買って、PS1ゲームやってる私が通ります。DVD読めるのも大事。
PS4は私も売って良いんじゃないかってくらい使っておらず、PS3の方が圧倒的に遊んでいます
PS3はゲームだけでなく多機能な所も良いですよね
久しぶりにメタルギアやりたくなってきた。。
時間を置いたメタルギアはまた一味違う楽しさをプレイヤーに与えてくれるので、是非是非プレイをッ!
久遠の絆オススメだわ。600円代ならやって欲しい。
ソフト売ってしまったから、DL 出来て嬉しい😃
不朽の名作として知られていますね!
PS版が発売された際には即完売してしまった話題の作品と聞いています
こういった名作がちゃんとアーカイブスにあるのが素晴らしい所ですね
子供の頃は金無くて買えなかったソフトが
大人になってから出来てハマった記憶がある
バイオとかクロックタワーとかやってた
そうなんですよねクラスの友人が持っていたけれど、購入出来ずに話を聞くだけだったなんて
きっと多くの人が経験してると思います
バイオ、クロックタワーいいゲームですね
アーカイブスにあるのでお手軽に入手できるようになり嬉しい!
ディスクの読み込み問題も無く安心してプレイ出来る。でもプレステ3だとプロアクションリプレイが使用出来ないから、裏技使うの好きな人にしてみたらプレステ1とプレステ2でプレイするのが1番。
なるほどなるほど
そういった方々にはPS1、2でのプレイが好まれますね!
PS3の20GBモデルありますがHDD不安なので1TBのSSDでも放り込んで旧作を根こそぎDLしたくなる情報ありがとうございますw
密林とかで光学ドライブのパーツがあるにはあるみたいですが程度のヤバい奴も結構あるみたいでまだドライブ死なないで欲しいです😅
トマランナーと俺の料理もあるんですかね?オメガブースト、逆襲のシャア、キリークザブラッド2にエレクトロスフィアとパラサイトイヴ…う~ん名作迷作と色とりどりだったなぁ~
俺の料理もあります!トマランナーは無かったはずです
当時のカオスなPSタイトルが思い出されますね
そんな時代のタイトルが多くあって思い出が蘇りますね!
メタリギアソリッドの台詞は私の人生の教訓です。これを言ったのが”あの人”だったのも印象的です。
「反省はいい。後悔するのも勝手だ。だが過去の過ちをただ否定的に捉えて自分を責めるのはやめた方がいい。それは何も生み出しはしない。」
面白いネタだけでなく人生に役に立つ
名言も多いですよね
言葉の一つ一つや仕草が深く考えさせてくれる作品でした
メタギアは、よく遊ばせて、よく学ばせてくれる
今後も多くのプレイヤーがメタギアをプレイして同じように感じ取ってくれると嬉しいですね!
それでもいくら高くてもディスクを買ってコレクションしたいのは俺だけでしょうか、、、
PS3いまでも現役だし、今だからこそダウンロードするべきかも。幸い250GBくらいあるし。
伝説のガンパレード・マーチもラインナップになってるの凄い。
初代のガンパレは口コミですごい人気が出てアンソロジーが出まくるほどだったんだ。
おお、アンソロジーまで出ていたのですか
口コミだけでも広まると考えると本当にいいゲームだったという事が良く分かりますね
ガンパレ人気でしたね。当時プレイしたいのに若干プレミア化して、アーカイブス化するまで中古でもずっと定価+αな値段でしか売っていなかったのが懐かしいです
ps3は、音楽CDもリッピングできるしDVDやBDも再生できるから最強のメディアプレイヤー
そうですね、メディアプレイヤーとしての性能も現代で通用する最強のハードですね!
さらにはTV録画機能まで!
多くの方に知ってもらいたい機能です!
レガイア伝説やデュープリズムがアーカイブスにあるならまたやりたいなぁ
続編のレガイアデュエルサーガならありますね
デュープリズムはスクウェア作品ですので
モチロンッ あります!!
PS3はYLODで故障する場合もある
初期型をポイントで購入してYOLDで壊れた初期型を5台貰って修理して直して再発するのもあるけど順調に動作するものもあるPS1・PS2のゲームがやりたいので初期型は貴重。
出来れば廉価版のPS1~3が出来るのを売り出して欲しい。
本当にYLODが最大の恐怖ですが
なるほど中には修理して復活を遂げられる初期型はあるのですね!
何にしても初期型をお持ちの方は大切に扱う事がとても大切に思います!
廉価版の発売は多くの人が心待ちにしてそうなので、ソニーさんには実行して欲しい所です
今後、「Steamデック」が日本で普及したり、もうちょいコンパクトなSteamデックが日本で普及すれば、その時に、PS3とPSvitaの役目は完全に終わるかな。 PS3とvitaソフトの多くがSteam移植済みで、PS3レベルのSteamソフトの多くは、Steamデックで多分ほぼ動くからね。 でも、一部のPS3ソフトや、PS1のディスクのほぼ全部がPS3で動く。
PS3本体が古本市場に980円で売ってて、すぐ買ってしまったな
超お買い得だッ
@@TonyTonyNeeTony しかも、電源繋いだら起動でき、HDMIで画面つきました
@@TrainCollectionChannel HDMIもちゃんと機能するとは…何故980円なんだ…
ps3そのものが、まだ生きているなんて、驚きだったよ
18歳のPS3を買ってみたわ
高齢の割にはサクサク動いて
優秀な彼にはPS2の互換もあるから最強の老人
我が家のPS1はまだ現役だぞい!
凄い…PS1はさすがに昇天してしまいました【涙】
あの起動音やメモカの読み込みを楽しめるとは…羨ましい!
PS3はアップデートした後に何故かサインイン出来なくなってしまってDLソフトも購入出来なくなったのは悲し過ぎた。ちなみにパスワード正しいはずなのに間違えてますってエラー表示されてサインイン出来なくなりました
ワイルドアームズ、4まではクリア出来たよ。5はジャンプして踏み付けて足場が降りてくるギミックが上手く発動させられずに挫折した。降りては来るんだけどその上に乗る事が出来なくて先に進めないから断念したんだよな・・・。進めない先の展開は女性プレイヤーの動画見て凹みながら補完したんだけどね。
4結構好きなんですよね、予算切れのせいか敵キャラの扱いが酷過ぎましたがw
叶わないでしょうがリメイク出して欲しい…
5の記憶は一番無い…ヒロインがレベッカで負けヒロインで
パイルバンカー持ちのチャックだったが超強いイメージで終わっています。
うちではPS2がまだ現役でMGS3を中古で激安でプレイできました...!
おおPS2が現役で稼働するとは良いですね!
MGS3最高ですねー
シリーズの中でも特に人気が高いのも頷けるクオリティでした!
本体2台目買ってマイクラ入れて家族で2台2画面で遊んでる。1台でも4分割プレイできるけど
動作は総じて重いけどコスパは良いと思う。
2台目を購入されましたか!
更に家族で遊んでいるのはゲームを本当に楽しめていますね!凄く良いことだと思います!
流石に4分割は処理が辛そうですね
ですがおっしゃる通りコスパは最高の機体です!
ワイルドアームズのOP良いですよねぇ。PS4や5でも過去作をプレイできないのかなぁ。
PS3は処分してしまったのでアーカイブはVITAを使ってました。ルナティックドーンやジルオールがオヌヌメ。
飛ばせないOPと言われるのは伊達じゃないですね!今後PS4や5で過去作が出来る機能が実装されるということなので、そちらを動画にしたいと考えております
なるほどVITAがあれば代用可能ですね!
ルナテッィクドーンですか!アーカイブスでやってみたいと思います!
お疲れ様です。ちょうど動画を観直してたので、コメントも修正します。
まず、PS3ではPSソフトを使えるってのがでかいですね。理想を言えば、当時の周辺機器なども使えればなおいいが、使えるのかな?ガンコンとかは今の液晶テレビには対応してないはず。
また、紹介されたソフトは、一部は中古でも手に入りやすいとは思います。
が、ソフトの傷や本体のディスクスロットの不具合や故障を考えると、ダウンロード版も一考かなとは思います。
勿論、好みでどちらか選ぶやり方もありますね。
コレクション用にディスク版、プレイ用にDL版っていうやり方もあるかもしれない。
ちなみに、これを読んだ限りですが、ディスク版とDL版でデータ共有もできる…?
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9
動画の観直しありがとうございます
いつも情報や詳細を載せて頂き感謝です
初期型のPS3を未だに持ってます。今はもうほとんど使うことなくなりましたが、昔のゲームが
こんなに手が込んでいたとは知らなかったです。
おお初期型を持っているとは良いですね!
昔のゲーム程、ユーザーを楽しめる為に工夫が盛り込んでいて純粋に楽しめるゲームをつくっていますね!
結構今でも楽しめるゲームがDL可能で
初期型なのでPS1.2のディスクも読込んで色々出来るだけでなく、TV録画やBD鑑賞も出来て
PS3今でも大活躍できるかと思います!
今配信してるかどうか分からんが、「PS2アーカイブス」もある。 既にSteam配信されてるタイトルも多いが、SNKの格ゲーアーカイブスの中には、Steam配信まだされてないのもあると思う。そういうのはPS3でしかもうプレイ出来んかもね。
lainやってみたいけど、ありますか?
残念ながら出来ないのです…
多くの方がその名作を出来るかと期待されるのですが、アーカイブスでは出来ないです
が、もしかしたらPS4で出来るようになるかもしれません。
@@TonyTonyNeeTony 残念。ただ名作が揃ってるのは事実ですもんね。押し入れから出してみようと思います
@@ほむら-h7t おお、良いですね!
久々にやると中々面白くできたり、PS3は音楽や動画も観れるので是非楽しんでくださいな!
グランツーリスモはPS3から神ゲーになったと思うのは俺だけ??
やはりPS3になったことでグラフィックの向上や
出来る事が増えたのが要因なんでしょうか
ググった画像を観ただけでも出来栄えの良さが伝わってきます!
2までのレース中『ゲームならではいい加減さ』も捨てがたいけどなぁ。
シミュレーターとしては正常進化だけどワイワイゲームとしてはシビアになったなー、、っ感じ。
自分の中で3DSとPS3がキテます。名作がすでに揃ってるのが心地よき。
apexのような同じこと繰り返すゲームよりやる価値を感じます。
おお、良いですね!こういった名作をプレイするとゲームを通して色々な体験が出来ますよね!
私も実際やってみてAPEXも面白いのでしょうが、ストーリーなどが無い分、得られるものは少なく感じてしまいますね
ロックスミスの日本語版や真・北斗無双が出来るのも魅力。
UBIソフトから音楽のゲームを出しているとは驚きでした
調べてみると様々な動画が出てきて名作という事を伺わせてくれますね!
初期型を買ってIIDXの練習に使ってました。
おお、ⅡDXいいですね!音ゲーが苦手でプレイ動画を観る事で楽しんでおります!
いいな〜
プレステ3初期型限定ですよね笑
悪代官IIIというゲームはダウンロード出来るのでしょうか?
急にすみません😭
ダウンロード自体は全てのPS3で出来ます!
初期型限定はPS2ディスク読込みが出来るという特典ですね!
名作悪代官Ⅲは残念ながらDLに含まれていません…PS2ソフトが100タイトルと少ないのでPS2は実機プレイが殆どです…
@@TonyTonyNeeTony ありがとうございます😭
めちゃくちゃ嬉しいです!!
早速やってみようかな?笑
@@亜都辺
あれ、もしかしたら誤解させてしまったかもですので念の為
・悪代官Ⅲが出来るのは初期型PS3のディスク読込みだけで、DLはアーカイブスに含まれていないので出来ないです;
・冒頭の全てのPS3でダウンロードが出来るというのはDLアーカイブスに入っているタイトルだけです
紛らわしく書いてしまってすみません…
@@TonyTonyNeeTony いえいえこちらこそ変な勘違いしてしまってすみませんm(_ _)m
あれ、中古で買おうにも結構するんじゃないかなあ…評価高いみたいだし…DLコンテンツ入れてほしいですよね。