【Ridge Racer Ⅴ】マシン・エンジン獲得デモ(Class:Duel)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 38

  • @rikku1472580369
    @rikku1472580369 3 года назад +44

    この演出が、今見ても最高にカッコいい

  • @n.okamura1494
    @n.okamura1494 Год назад +5

    久々に見たけどカッコ良すぎて何度もリピ。
    エンジン紹介に切り替わる時にBGMのアレンジも変わるところ。すごいセンス。

  • @ご満悦猫先輩-t1r
    @ご満悦猫先輩-t1r 9 месяцев назад +9

    中学生の時に遊んでたけどこの演出は厨二心をくすぐられたなぁ

  • @GabageCrystal
    @GabageCrystal 3 года назад +28

    ビックリしたのはナレーションやっている人が外人さんじゃなくて日本人だということ。
    「鮎貝 健」さんが担当されているそうです。

  • @Hayasaka_RA109
    @Hayasaka_RA109 7 лет назад +32

    デモ映像はまた見られるけどDJの声は入らないから、
    これは貴重な動画ですね。
    UPありがとう!

  • @mini4racingproject594
    @mini4racingproject594 4 года назад +16

    SPECTRAはリッジレーサーシリーズの中で異彩だったなぁ🥰
    後々モンストラスへとその遺伝子を形を変えて受け継がれてる気がする✨

  • @Tsubasa_dayoooo
    @Tsubasa_dayoooo 6 лет назад +39

    エンジン設定も細かくあるのもRR5の良いところだよね~

  • @00008767
    @00008767 4 года назад +17

    ナレーションかああっこいい

  • @マカフィーセルン
    @マカフィーセルン 6 лет назад +13

    クリナーレ・・・・いいマシンだった。また走りたいな、クリナーレで

  • @美味しいコッペパン
    @美味しいコッペパン 6 лет назад +23

    BGMがかっこいいなw

  • @STRIDER_503
    @STRIDER_503 6 лет назад +13

    Angelus! Such a beautiful car!

    • @SaturnPone
      @SaturnPone 5 лет назад +5

      Kamata's Angelus is a work of art on wheels.
      The beauty of this exterior hides the breathtaking performance beast that lies within.

  • @かみとみの
    @かみとみの 2 месяца назад

    スペクトラの、最高速に達してもまだまだ力有り余ってます!って挙動が好きだった

  • @Tomoya220
    @Tomoya220 13 дней назад

    小学生の時にこのゲームプレイしてたけど、将来こんな英語話してみたいってめっちゃ思ってたなぁ😂😊❤🎉

  • @Cruss_SF01
    @Cruss_SF01 4 года назад +7

    リッジレーサーVの天使や悪魔は、初代と比べてマイナーチェンジしている可能性がある

  • @gabanigabrielani159
    @gabanigabrielani159 9 месяцев назад +1

    My Parts:
    0:37 Soldat Crinale From Ridge Racer 2 PSP
    1:51 Kamata Angelus From Ridge Racer 2 PSP

    • @richwillis8
      @richwillis8 8 месяцев назад

      those are from ridge racer and ridge racer revolution ps1

  • @b1gland
    @b1gland Год назад +4

    FIRE IT UP!

  • @田の字-r1b
    @田の字-r1b 7 лет назад +7

    クリナーレ大好き

  • @okiuto
    @okiuto 4 года назад +8

    クレーメルW型18気筒DOHC KA-CLMX
    科学と魔法の融合

    • @AbfNA2_Valkyrie
      @AbfNA2_Valkyrie 2 года назад +3

      使われてるクレーメルケイジはイフリートでしょうかね、たぶん

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 8 месяцев назад

    発売から24年経ってるのにこの格好良さは古くならない

  • @あいうえお-w7r7f
    @あいうえお-w7r7f 4 года назад +2

    クリナーレのモデルはポルシェ962Cとカウンタック、アンジェラスはF50とマクラーレンF1GT かなぁ

  • @8781nori
    @8781nori 6 месяцев назад

    当時、まだ免許も持ってなかったから、まるでわからんかったけど、クリナーレの6000ccやらって、燃費リッターどれだけ走れるのだろうか?

  • @落ち着いて聞いてよ
    @落ち着いて聞いてよ 4 года назад +6

    最後のエグいエンジンだなぁ。どうなってんだ?

  • @many_star9
    @many_star9 2 месяца назад +1

    子供の頃この曲が怖かった

    • @coresat5930
      @coresat5930 2 месяца назад +1

      カッコいい!とはならんかったんや笑

    • @many_star9
      @many_star9 2 месяца назад +1

      なりはしたけど曲が怖いって方が勝った笑

  • @ChrisSmith-tw1mo
    @ChrisSmith-tw1mo 11 месяцев назад

    FIRE IT UP DAMMIT

  • @DoRaYa_Dryumph
    @DoRaYa_Dryumph 7 лет назад +10

    DJ何つってるんだろうか

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy 4 года назад +8

      字幕出せるよ

  • @Desperado5066
    @Desperado5066 2 года назад +1

    スペクトラって
    全長5.7メートルあるのか
    コースによってはドリフトしたら
    引っかかりそうな箇所あるだろうに

  • @devileok
    @devileok 2 года назад +2

    ソルダ社じゃないクリナーレ

    • @satotaka6277
      @satotaka6277 28 дней назад

      買収されちゃった設定なんだよね、リヴェルタ。