【初耳怪談】『呪怨』清水監督が激白!撮影中に起きた「怪奇現象」ホラー映画の制作秘話※実際に起きた※転落○多発事件の真相に迫る【清水崇】【島田秀平】【ナナフシギ】【たっくー】【牛抱せん夏】【響洋平】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ◆あなたの「初耳怪談」募集中◆
友人にしか喋っていない。または、まだ誰にも喋っていないメディア初おろし。
これらの“初耳怪談“を視聴者の皆様から募集いたします。
公式XのDMまたは下記メールアドレスまでお送りください。
Mail:tvo_hatsumimikwaidan_sns@web-tvo.com
X: / 8233kwaidan
番組ホームページでも投稿を受け付けております。
www.tv-osaka.c...
採用の前に、怪談師がよりリアルに怪談を披露して頂くために、
番組スタッフから怪談について質問、深堀りするための取材を
電話やメールにてさせて頂く場合がございます。
採用された方へはエンドロールへの名前の表記、
番組公式ノベルティを贈呈いたします。
※注意事項※
・動画のコメントでの怪談投稿も可能ではございますが
採用の際はコメントをしたアカウント名でエンドロールの表記をさせて頂きます。
ただ、ノベルティの贈呈が難しくなりますので可能な限り
メール、XのDM、番組HPにて投稿をお願いいたします。
・怪談披露の際に怪談師のグルーブ感により投稿者様のイメージと異なる場合がございますが、
その点ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。
◆「初耳怪談」とは◆
視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない“初耳怪談”を、
島田秀平を筆頭とした人気怪談師たちが一発撮りで披露する。
「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組である。
◆地上波放送情報◆
テレビ大阪にて毎週月曜深夜0時30分~放送中!
www.tv-osaka.c....
放送エリア外の方はTVerでぜひご覧ください。
tver.jp/lp/ser...
◆出演者◆
・島田秀平
RUclips:島田秀平のお怪談巡り / @shimadaokaidan
X: / shimada__shuhei
・ナナフシギ
RUclips:ナナフシギ【公式】 / @nanafushigi
大赤見ノヴ
X: / v_nobu
吉田猛々
X: / yoshidakazuto
・松原タニシ
RUclips / @matsubaratanishi
X: / tanishisuki
・たっくー
RUclips:たっくーTVれいでぃお / @takkutv
X: / takkuxutv
・松嶋初音
RUclips:はつねちゃんねる / @hatsunex
X: / hatsunexjapan
・響洋平
RUclips:Channel恐怖 / @channel_kyofu
X: / y__hibiki
・牛抱せん夏
RUclips:牛抱せん夏「この世の裏側」 / @1000summer
X: / senka_ushidaki
・川口英之
RUclips:川口心霊探検隊 / @kawaguchisinreit...
X: / hotate_0405
・ガンジー横須賀
RUclips:ガンジー横須賀のピンポイントちゃんねる / @ganzyyokosuka
X: / gangyyokosuka
使用音源:OtoLogic(otologic.jp)
#初耳怪談
#怪談
#怖い話
私は癌の母の介護、いろんな人に助けていただきましたけどほんとうにしんどかったですよ。介護を経験された人はみんなそう思うと。
たっくー憧れの監督と喋れてよかったね!!呪怨愛感じるしそして相変わらず声が良い!
リングのあの有名なシーンの話は単なる都市伝説かと思ってました。まさか清水監督の口からそのエピソードが聞けるとはとても興味深かったです。
監督、怪談に向いてるいい声してますね。適度に低くて、落ち着いてるのよく通るいい声
お昼ご飯食べながら見るのが楽しみになっています。
あまり怖すぎると食欲なくなりますが、ダイエットになっていいです😊
たっくーはコラボ経験が豊富だからMC2人いるみたいに話の振りがあってめっちゃいい
たっくー、本当におしゃべり上手だな😊ずっと聞いてられる♪
たっくーの初耳FIRST TAKE久しぶりに聞けて嬉しかった!
たっくーさん話がうまい、入ってくる
10人以上も飛んだ場所に住み続けているのがスゴい。自分なら最初の1人2人でギブアップすると思う。
呪怨の縦揺れのアイデアは監督の妹さんから得たアイデアだったんですね!
私も色々聞きたい‼︎たっくーさん沢山まだまだ聞いて欲しい😁
たっくー緊張してるのかなかなか話したがらないのが好き😊❤❤❤
たしかに、紙袋みたいなの被って指差してる姿、超印象的だった。鬼才ですねー😮😮
父でも父親でもわかるじゃん
前から思ってたけどそんな事まで気にする?っていうコメント多いよね〜
普段もそうやって気にして生活してるんだろうか
ほんとそれその人に言っちゃったわ
そういう人に限って同じような
事リアルで言ってるんだろーね、
自分は自覚なしだけど他の人のは耳につくんだろーね。
Aが奥さんなんだから父で合ってるやん奥さんのお父さんなんだからw.ってね
@@Aiterakojijisunowii 同じような感じでリアルでも訂正されたら絶対交友関係切られますよ😂
清水監督の作品大好きです!あのコはだぁれ?もCMから気味悪くて最高過ぎます。
軍隊とかが森の中に隠れるときに重要なのは、頭から首、肩のラインを消すことらしい。
そのライン、くびれを見ると「人間がいる!」と判断され打たれるので、できるかぎりラインを消すそう。
リングの男も、布をかぶることによってラインが消えているので、人間であるという判断基準が消えている。さらに動きがないわけで。
果たしてこれは人なのか?人だとして生きているものなのか?という怖さを感じるんだと思う。
介護疲れは社会に助けてもらうしか方法はないので、周りに話を広げて自分を少しでも楽にさせるべきです。そうさせて貰えない状態になるのは、やはり何かに取り憑かれてしまってるからなのか。
映画のシーンの着想になったお話、めちゃくちゃ興味深いです…聞けてよかったあ。
近所にも通称「飛び降りマンション」と呼ばれる建物あったけど、飛んだ人は全員外部の人だったし、確かに当時は周りに比べそこだけ飛び抜けて高かくて目立ってた
近年は大きな店舗やマンションが出来て目立たなくなったから飛ぶ人いなくなったのかなと皆の話を聞いてすごく納得した
運転しながらブルートゥースで聞いてたけど、たっくーさんが話してる時急に「恐る恐る父が恐る恐る父が」とそこだけ繰り返しになり、島田さんの新しい編集の技かな?とか思ってたけど結局百回くらいそこ聞かされました😱やっと車停めてスマホを確認すると、画面停まってて再生マークが出たままで変になってて、再生マーク押してみるとたっくーさんの話が終わってみんながコメントしてるとこに飛びました。恐る恐る父が、の続きは聞かないほうがいいってことなのかな…と判断して聞き直すのやめました。。
もうね、介護鬱の時は誰に迷惑かけるだとか考えられないんだよね。ただ今の地獄状態から逃げたいってだけで…そういう時に何かが取り憑いてしまうんだろうか
夜道歩きながらヘッドホンして見るのが日課です🚶♀️👀😂😊
お盆企画も、楽しみにしてます😆👻
たっくー、かっこいい❤
重大発表中間で入れるのやめて?w
音がめちゃデカくてビビっちゃった🤣
最後だけにしてください(笑)
わかります。びっくりします
今日いる女性はせん夏さんだけよね?
途中初音ちゃんの笑い声に聞こえた笑
あっ、分かります‼️
今回のはまだ聞いてないですが、いつも、あれ?初音ちゃん出てる?って、確認しちゃいます。(画面見ないで聞き流ししているので。)
@@Tacoma1157 私も画面を見ずにあれこれしながら聞いてるんですが、初音ちゃんの声?今日いたっけ?ってなりましたw
最近の修平さんのツッコミがすっごい好きです😊
最近男らしい感じがします🥰
たっくーさんが、体験者さんのお父さんをちちって呼んでるの、アーニャに聞こえてきて毎回ウケてるww
呪怨のシーンの話🎬はなるほどと思いました😊
昔のホラーはまじで怖かったねえ
昔住んでいた所の近所に3~4階の低層なのに飛び降りが起こる赤茶色のマンションがあったのを思い出して鳥肌が立ちました
周りにもっと高層なマンションがあるのに何故ここで?と不思議に思ってましたが、目を引く色だったのかもしれないですね
テトラポットこすり倒す監督好き
派手な色なのってペンキの色が人気なくて余ったやつ安くで施工できるからってパターンもあるよね、それかなってずっと思ってた
12:20 の「あるある」という声は牛抱さんでしょうか?
いちいち粗探して指摘する人多くてそっちのが興醒めしてくる。
わかる。いつも何も気にせず楽しんでみた後にコメント見てびっくりしてる。
今コメント全部見てみたんですが消されてるのかな?
みつけられませんでした😅
そーいう人は、普段からそんな生き方してるんですよね〜
怖いですよね〜怖いですよね〜😅
ヒトコワですね😅
@@koripandaそれ、思いますね😅
初耳怪談見始めて初めてのイベントだから配信でも見たいいいいいいです
リングのあのシーンは、確かに不気味だったわ😱
私が4歳まで住んでいた板橋区高島平の団地では、その4年間で122人が同じ駅前の棟から飛び降り自◯をしていましたね。◯くなった方のほとんどは他所から来た方達でした。当時は都内では珍しい高層団地だったので、テレビで見て自◯目的で来た方も多いと思います。もちろん地縛霊が呼び寄せたとも捉えられますが…
私が20代高島平団地は有名でしたね。
行政がマンションの廊下・階段に飛び降り防止の柵を設置するよう義務付けている地域でしたよね。
柵設置したらしたで、その柵にロープくくって…っていう人も出だしたって聞いたことあります。
@@gazzler そうですね。親の話では自◯防止用のフェンスも網も意味を無さなかったという事でした。哀しい事ですね…
元野球選手の鳥谷さんも「色や形などデザインで打ちにくい球場と打ちやすい球場がある」とひるおびで言ってた。色や形が人の心理に与える影響は確かにあると思う。
12:19 響さんのコメントに相槌を打つ、千夏さんのウィスパーあるあるがゾクっとする😅
あのコはだぁれ?見に行きました!前作と繋がるシーンがあったり、怖さがよりパワーアップしつつ、少し悲しくじんわりする(でもそのシーンもただただ怖いし衝撃)素敵なホラー映画でした!面白かった!!
映画楽しみです!!
昨日、赤茶のマンションからアパートに引越しをしました。
過去に住民ではない外部の人の飛び降りがありました…
その時わたしは仕事から帰ってきて家に入ってから数分後、救急車やパトカーのサイレンが鳴り、うちに警察がきました😰
後何分か遅かったら目撃してたかもしれないと後から怖くなりました
邦画は滅多に観に行きませんが(ホラーは結構観てるか😅)、あの子はだぁれ観に行きます❤
たっくーの話を頭の中で映像として又俯瞰で観ながら聴いていましたがなんと恐ろしい光景なんだ!と思ってゾワゾワしてしまいました たっくーの冷静な話し方も怖い
面白い!けど広告多すぎて笑
タックーがガンジー化してる笑
リングの指差しシーンはdbdっていうゲームのスキルのアイコンにもなってるからな
海外の方にも同じくらい印象に残ってるシーンだわ
何でもかんでも霊が原因ではない
まだ映画の規制がゆるかったからめっちゃ子供の頃だったけどリング映画にみにいったことあるけど、
リングは袋かぶった男よりも
勝手につく、テレビの野球のシーンがこわすぎて、野球そものもがいまだにこわい。笑
竹内結子が自死したとき、クローゼットの中と報道されたときリングの中での竹内結子が押入れで死んでる役だったから、1番にそのシーン思い出しちゃった、、、
あーーーー‼️
そうだ‼️
確かにそうでしたね、、、
こわっっっ🥶
自分の地元の自殺の名所は赤茶色の橋だ…
この界隈だとタックーさんの話どっかできいたことある、どこで話てたっけ??
信じられない話かな?
20ドルフィン😂
怪談って終わりに拍手するとなんか違和感あるんですがいい終わり方って他にないかなーって思ったりします。
リングの指差し映像のエピソード、おもしろかったです。
犯行現場で被せられた袋?って前見えるようになってるんですかねぇ?
見えなければ指差しておしえられないですもんねぇ?
仮に、監督がニュース映像で見た指差す人物が、他の人には見えてない見せられてた映像だったりしたら、また怖いなー
って、ちょっと思いました。
イベントは飛び降り心中マンションで?
タック〜さんは!お若いのに?色んな!ジャンルで!そして怪談も!話せるし!😊✨✨✨🍀🍀🍀☀️リスナーさんが魅力を感じるのは?タックさん〜😅凄過ぎる😅僕の二十代は?クッソ〜!みたいな野郎でした😅
早くイベントの詳細が知りたい🤣🩷
音量上げるとキーーンって嫌な音するんだが
たっくーめっちゃなで肩やな
たっくー。ダシの味がしないおでんみたいなボケやめてw
イベント大阪開催は凄い嬉しいんだけど、今からキャパ千人のハコを抑えられるのか不安、早く決まってくれー!
サムネのたっくーおばちゃんに見えて笑っちゃうわw
せん夏さん、今度私服でお願いします。せん夏さんの普段着是非見てみたい。せん夏さんのファンだったら、絶対見たいし、番組も好評良いはずです。
私が飛んだのも赤茶色のマンションだ!!😂
成仏してもらって…
人間工学的事故物件の研究って感じかしら。
こんばんは 今日も、動画ありがとうございます
これからも、RUclips頑張ってくださいね
撮影お疲れ様です
マンション怪談ありがとうございます😊
普通まず通報は救急車じゃないのか、、、
ビルの高さによっては即死だから警察の場合もあるよ
パーカー高くないですか?
心理的にえらんじゃうのかなあ
隣接してる向かいのマンションからの飛び降りなのに発見者の階下?に遺体が見える…?
最初、発見者の方の住んでるマンションの屋上から飛び降りかと思って聞いていたから、向かいの方の飛び降り一家心中だと聞いて「え、向かいの人が一瞬で発見者のマンションに移動して飛び降りしたの??」て一瞬、思ってしまったがよくよく考えて「あ、そういう事ね」ってよく分からないミスリードになってて何だか怖い話と言うより、ミステリ話に聞こえた😅
そこあたしも気になってました。
大島てるさんのサイトで確認してみたら結構向かいの建物が近いとこがあったのでそういう事かなって思いました。
目が合ったというのも分かるくらいの距離なんでしょうね。
せん夏さんのファンです。あな嬉しや。自殺の名所の大御所が故郷にありまして、小学生くらいからなるべく近づかないようにしていますが・・・なんだか最近は観光客が今まで来なかったような場所でも都会からいらした方の自殺が増えまして、自然豊かな地方にとっては非常に困ります。法螺貝を修験者さんから習いまして、自殺が頻発した場所に行って鳴らしています。魔を払うという法螺ですので、障気を払おうと励んでいます。熊も出ますから、50代後半のお婆さんにとっては恐ろしいのですが、美しい環境を守るためには仕方ありません。熊撃退スプレー、意外に近距離しか効力がなくて・・・怖いです。
京⚫︎府の有名な所じゃないの?怪談ユーチューバーが何人も話してるやつよね。
女性の1人客を断る理由がわからなかった。
たっくーくんの、島田秀平氏へのカラミ具合が、毎度馴れ馴れしいのが鼻につく。
仲良いのは解るが、仕事は仕事、わきまえて欲しい。
ぐだぐだ感が嫌い。
赤いやつ、介護なんて普通の事や!!あんたもいずれ直面する。自分自身の事も含めてな。覚えときなさい
ヘビの存在なんて知らない新生児に色々な動物を見せると何故かヘビの時は嫌がるとか言いますもんね。遺伝子レベルで怖い存在とかは擦り込まれてるんでしようね。
たっくーの無理心中の話、他所で何度も話してますよね? FIRST TAKEとは?🤨
ファーストテイクは、初披露という意味ではなく、一発撮りって意味なんだと思いますよー
自分の体験談を話してほしい
CMあると聞きたく無い
自殺をするのであれば家族や友人にその後の税金面とか全て払って貰うように承諾取って、迷惑かけない所で亡くなるしかないよねー
樹海とかマンションとかじゃなくてさ、擦り傷とか作って血を出して入って亡くなったら魚の餌になるし、、でも、もし上げられたりしたら人の迷惑になるか
今住んでるマンションが、変わった色です😢
いやしらんよ
このチャンネルの視聴者はいちいち面倒い方多め?
澤村さん顔出すようになってから自分に甘くなってませんか?昔はもうちょい手堅い笑いをしてた気がする。発言だってもうちょいまともなこといってた気がしましたね。
父って、、😅言い方が気になり過ぎてあんま怖くなかったー😭もう一回聞こ。
君みたいな人のコメントが他の人冷ましてるんだよねー。
父でも父親でもよくね?別に間違いでも何でもないだろ、上げ足取らんと生きてけないの?
清水監督......かなり滑ってるwwwwwwwww痛いw
早く次行けよ
ノブさん!人の話聞いている時の態度悪いぞ😅