Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
低音性感音難聴です。錯覚でもいい、少しでも低音を認識できるよう、低音の曲をたくさん聞きたいと思っていたした。ありがたいです。
需要あるところに供給あり、か
ウーハーつないで、その低振動で感じさせるいう研究されていた先生がいらしたと思います。ご参考あれ
私は片耳ですが、高音が聴こえない難聴です。でも、そのおかげであらゆる曲のベース音が聴き取れるようになりました。難聴なりに、音楽の楽しみ方を見つけられたら良いですね。
低音って難聴とかなくてもちょっと聞きにくい気がする…良い音なのに
◤◢◤ ◢ 音 量 注 意 ◤◢◤◢※他の動画に移る前に音量を確認
終わった途端大音量で広告が😂(笑)
有能
なんて?
音楽史上、最も重要なコード進行のルート音が堪能できました
たった8音の繰り返しではあるけどめっちゃいい進行だよね…
高校の頃チューバでやったことあるけどマジでこの譜面通りすぎる、合奏中吹きながら睡魔に襲われて半分寝てた事故が発生した思い出…
もはや禅ですわ
以前コンバスでカノンを演奏した際、渡された楽譜には8つの音と「28回繰り返す」とだけ書かれてて、よく数え間違えしてました…笑
たった28回とは思えないなあ・・・
定規を使わない、下書きもしてなさそうなこの絵も好きです。
脳内でほかのパートがどんどん重なってきて、一人で感動してます🥹
わかります😭
ここのコントラバス君の表板がいつも笑っている様に見えてほっこりする😊今回はストーリー最期が哀しいのに微笑んで見えるコントラバス君に😢始まった時“無音?”と音量を上げた自分にも😢そしてこのシリーズを観たばかりにRUclipsにも上がっているタモリ倶楽部の「愛と哀しみのコントラバス大集合」に迄行き着いた自分に😂
ニコニコ笑顔がくせになる😊
以前コメントした者です!!!リクエストに応えていただきありがとうございます!!とても素敵な演奏で感動しました🥹以下は自分語りになりますので読まなくて大丈夫なのですが、中学の頃ギターマンドリン部でコントラバスをしており、先輩の卒業式の時に弾くカノンを練習することになった際、A5サイズくらいの紙に小節のシミレ記号と繰り返し記号だらけの楽譜に衝撃を受けたのを以前の動画を見てふと思い出したのでリクエストさせていただきました。当時は卒業証書授与のBGMにするための演奏だった為、繰り返し記号を比喩ではなく無限に増やし、授与が1クラス分の人数が終わるまで半分寝ながら弾いた記憶が鮮明に脳内を駆け巡りました。懐かしい記憶を蘇らせてくださりありがとうございます🙌
一つ上?の方もコメントで半分寝ちゃうってなってましたね。やはりねむくなるんですねユーフォはあまり繰り返し記号のある曲なくて、大人になり少し吹く機会があり中学でてから20年ぶりにみた譜面の記号にこれなんだっけになりました。曲によるとユーフォ一旦切られてるけどそのまま次も休みで、合計28小節休みな曲があり、何小節めか分からなくなる時がしばしば。休小節が多いのも集中切れちゃってたなコメントみながら思い出しました。今はそのグループもでちゃいましたが、ユーフォは部屋で、拭けないし出すのも大変だしコンパクトトランペット手に入れちまっとしたサイズで練習してます。
元コントラバス担当です。懐かしい…本当に懐かしいです。ありがとうございます
こりゃまた哲学的な・・・
コントラバスパートだけでもパッヘルベルの花音の雰囲気がちゃんと伝わるの好き。
奏者とコンバスにストーリー性があって、とってもいい動画だった
反抗期は最高音のピッコロにいったんですね😂
あれ好きな子のリコーダーいってるのかと思ってた最低音への反抗だったのね歪んでたのは俺の方か
@@patrickbumblebee7124 私はフルート吹きなのであれでしたが、頭部管が金属のピッコロって少し珍しいのでリコーダーに見えなくもないですよね😂
@@bookmarkn.6862学校の部活で使ってたピッコロは頭部管金属でしたね。ヤマハの安いやつってそういうのしかないはず。プロの方の使ってる高いのでは珍しいかもしれない。
展開が読めたからスキップしようと思ってたら、挿絵の最初の方はカノンが流れる場面あるあるで、ほっこりしてたけど、実はドラマになってて、最後の方は、本当に尺が合っていたのかの検証なんて、もはやどうでもよくなるくらい切なかった😢😢😢
再生する前から展開よめて笑ってしまった。私もコンバス弾きです笑
音量最大にしてやっと聞こえた😂
コントラバスパートだけの演奏動画好きもっと味を占めてほしい
元々この曲コントラバスない上に1ループ8音しか無いのに深みが深かった…せめてこの後のジーグでは報われてほしい…
ところどころ分からない部分もありつつ、コントラバスの寿命は人間のよりずっと長いですからね…
ストーリーに集中したらちょっと涙出そうになった
おじさん朝からこれ見て自分の不甲斐なさにマジ泣きしてしまった。良ければ絵のストーリーについて解説が欲しいです。
このシリーズを心待ちにしている自分がいる🤭落ち着くけど音量MAXじゃないと聞こえんなからの終わってからの爆音広告で心臓飛び出た😂😂😂
このシリーズ好き!待ってました👏👏👏
カノン進行のあらゆるポップスを脳内再生して楽しめるんよ
コントラバスがこんなに優しいくて頼もしい楽器だったなんて知らなかった。
ついにコントラバスが擬人化されて物語になる時代が来たか!
ちょうど通奏低音だけ聴きたかったので助かる
でも、ほかの楽器が引き立て役なのに、ひとりぼっちで大変そう。
子どものときヴァイオリン弾いていました。こっちはこっちで大変でしたがコントラバスさんはこうなっていたんですね😮
近藤さん!最高だ!結構哲学的で素敵だった。
倍音が聞こえてきて幸せな気持ちになってくる
コントラバス奏者くん背が高くてニコニコで可愛い❤
無我の境地にたどり着けました。ありがとうございます!
守りたいこの笑顔
コントラバスの淡々としたリズムのなかに、ご本人さまの奏者になるまでなってからの迷いその後の悲しい出来事のストーリーがニコニコ笑顔で語られていて、仏教的な響きに聴こえてきました😊
カエルの合唱みたいに脳内で増えてくんだけど途中でコントラバス独奏に戻される😂動画の味がありすぎる…
カノンをコントラバスでやった事ありますが意外とこの繰り返しをずーっとやるのって難しいんです。たまに間違えちゃったりして(笑)
今回も待ってました!移りゆくストーリーと奏者の変わらないニコニコ顔が対比されていて素敵でした()
なんとも言えない良さがありますね☺️💖
このシリーズ心待ちにしてたから嬉しい。。。第9の4mov.とかでないかな。。
カノン、コンバスは同じフレーズの繰り返しなんですよね。学生の時弾きました。懐かしい!
コントラバス視点の人間の人生にホロリ😢と来ました。『カノン』は有名ですし、好きなのでアップは嬉しいです。『ジグ』も好きですが、こちらはなぜかあまり一般人の中では認知がなく(私も最近知りました)、少し寂しいです(>_
このシリーズとても好きです❤️最後涙出そうになりました🥺
高校の入学式で弾いた。新入生どんな子達か気になるし、新入生の保護者は逆にこっち側オケ部を見るし、色々な思考が邪魔してどこやってるか分からなくなるところでヴァイオリンに救われるというお決まりの流れだった
下のDまででるコントラバスに憧れてました
2:58〜 ハープてんめぇーこのやろー💢🎻
え、笑ってたけど悲しいストーリー……😢
元演奏会場が今は廃墟は悲しいな😔メロディーは脳内補完してますが明るいストーリーがいいなあ😮🎶
優しい縁の下の力持ち✨ハープに轢かれちゃった😢カノンは誰もが知る名曲、低音があればこその美しいハーモニー🎉
最高過ぎる。
このシリーズ大好きです。チェロ奏者だけどわかりみが深い😑
まさかこんなに同じフレーズで支えられてたなんて…
昔、クラッシックと親しみやすくする番組で「音楽ファンタジーゆめ」ってあったけどそれを思い出した。親しみやすさはそれぞれだけどこのアプローチいいね!
寒い日は耳の調子悪いんだけど、最大音量でやっと聴こえたwwwカノン、いい曲ですよね😂
ボロ泣き😭😭
確かにタレ目で笑顔の可愛いお母さんに見えてきた…と思ったら酸素マスクそこかい!?
サビがどこか分からないとこを含めて好きです
コントラバスパートだけシリーズにピッタリの曲!
映像見ながら聞くと、同じ通奏低音でも和音が違って聞こえてきますね
斬新!! 最高すぎる😂
ほぼ同じこと繰り返してる😂最後の音ひっくwwwwww
イヤホンじゃないと低すぎて聞こえない😂そしてこの曲まさか、、と思ったらやっぱり🙃
懐かしい…元コントラバス奏者です。こんな繰り返しですが、メロディーによって抑揚つけて弾いてた記憶があります笑
お待ちしてましたぁ!
(チェロでやったことある)(初心者だけど合奏に参加できて嬉しかった)(だって8音しかないんだもん)
#2つだから意外と難しいとワタチは思う。ファーストポジションで開放使っても、フォースポジション使っても結構初心者は苦労した。そしてバイオリンが重なっていくごとにチェロの立ち位置も微妙に変わって面白い。アレンジによってビオラと絡むアルペジオの共同作業だったりすると又をかし。カノン舐めんな。(いや、舐めたワケじゃないよね。勢いで言ってみただけです。)
@@明智多喜子高校の部活で始めたヴィオラでカノンやりました😭カノンは出来ればちゃんと小指で押えろと言われましたねー。最初のピッツも規則性が無くて暗譜するの大変でした…(音楽理論的にはあるとは思いますが、初心者には分かりませんでした笑)コンバス、チェロがこんな単調な内容だったとは初知りでした…それはそれで逆に難しいですよね…
おー。リクエストに応えていただきありがとうございます!私もバスクラだったので同じ譜面でした!笑
音を聴くだけのつもりがイラストのドラマの展開で何度も見返してしまいました😮走馬灯…!?ぼくの大好きなコントラバス🎵入学してからずっと一緒のコントラバス🎵一度はフルート(高音)に逃げたけど🎵やっぱり君(低音)しかいないんだ🎵添い遂げる🎵決めたけど🎵-----大きな衝撃音-----壊れてでない音がある…弾くための指は残ってない…どうしよ…
「だいじょぶだぁ」のコントでこういう映像あったな…と思いながら見てたら最後で驚愕しました
気持ちよくてずっと聞いていられる。ループ再生機能はないのか。(そんな機能があったら長時間繰り返し動画はいらない)
どんな都合なのか気になります😂最高です
私はヴァイオリンで弾いてたけどこれだけでもメロディーが浮かんでくる
悠久の時の流れを感じた🎉
現場にいたら…寝るな多分でもクラシック聴いてて寝るって悪いことじゃないってたまに聞くけど本当なのかしら
5弦すき!
コントラバス置いて、こっそり笛を吹いてみてるところ、めちゃめちゃ笑えた。あるあるです!
地味だけど大切な役割なんですね…♪🔥
ちょうど来週仕事で、カノンコードが使われている既存の楽曲を紹介しなければならなかったのでとても助かります!
本当にシュールすぎるwww
やっぱり次はボレロだよね(X
催眠効果がありそうな単調さ
引き続き お待ちしてまーす♡
待ってた、カノンとは……考察要素来たな……
中学の時コントラバスでカノンやりました!個人練のつまr、いや寂しさといったらなかったです(そして合奏はメロディをちゃんと聞いてないと終わりがわからないという)
コントラバスさん、そこから呼吸してたのねw
五絃くんの記憶が悲しい😢みんな逝ってしまった…Where have all the flowers gone ? 😭
きた!
き、聴こえる…!聴こえるぞ…!ヴァイオリンの音が!!
5弦じゃないと出せない音(D)で終わるんですね~。
「以上、スティーブ・ライヒの作品でした」
れーらーしーふぁー、そーれーそーらー。
100日後に死ぬコントラバス
5弦だ😊と思って聴いていたら、ハープに轢かれたの?!
宇宙猫が背景でも違和感ないなこれ
かっ…かなしいときィー!!!
待ってました!低音大好きなので最高です!ラデツキーも何回再生したか分かりません😂
0:50. 私もマイチェロにダンピット入れてます。😊乾燥するとすぐペグが緩むんですよね〜😊
このコントラバス奏者のキャラで、Tシャツやレッスンバッグなど制作していただけませんか。欲しい。
低音性感音難聴です。錯覚でもいい、少しでも低音を認識できるよう、低音の曲をたくさん聞きたいと思っていたした。ありがたいです。
需要あるところに供給あり、か
ウーハーつないで、その低振動で感じさせるいう研究されていた先生がいらしたと思います。ご参考あれ
私は片耳ですが、高音が聴こえない難聴です。
でも、そのおかげであらゆる曲のベース音が聴き取れるようになりました。
難聴なりに、音楽の楽しみ方を見つけられたら良いですね。
低音って難聴とかなくてもちょっと聞きにくい気がする…良い音なのに
◤◢◤ ◢ 音 量 注 意 ◤◢◤◢
※他の動画に移る前に音量を確認
終わった途端大音量で広告が😂(笑)
有能
有能
なんて?
音楽史上、最も重要なコード進行のルート音が堪能できました
たった8音の繰り返しではあるけどめっちゃいい進行だよね…
高校の頃チューバでやったことあるけどマジでこの譜面通りすぎる、合奏中吹きながら睡魔に襲われて半分寝てた事故が発生した思い出…
もはや禅ですわ
以前コンバスでカノンを演奏した際、渡された楽譜には8つの音と「28回繰り返す」とだけ書かれてて、よく数え間違えしてました…笑
たった28回とは思えないなあ・・・
定規を使わない、下書きもしてなさそうなこの絵も好きです。
脳内でほかのパートがどんどん重なってきて、一人で感動してます🥹
わかります😭
ここのコントラバス君の表板がいつも笑っている様に見えてほっこりする😊
今回はストーリー最期が哀しいのに微笑んで見えるコントラバス君に😢
始まった時“無音?”と音量を上げた自分にも😢
そしてこのシリーズを観たばかりにRUclipsにも上がっているタモリ倶楽部の「愛と哀しみのコントラバス大集合」に迄行き着いた自分に😂
ニコニコ笑顔がくせになる😊
以前コメントした者です!!!
リクエストに応えていただきありがとうございます!!
とても素敵な演奏で感動しました🥹
以下は自分語りになりますので読まなくて大丈夫なのですが、
中学の頃ギターマンドリン部でコントラバスをしており、先輩の卒業式の時に弾くカノンを練習することになった際、A5サイズくらいの紙に小節のシミレ記号と繰り返し記号だらけの楽譜に衝撃を受けたのを以前の動画を見てふと思い出したのでリクエストさせていただきました。
当時は卒業証書授与のBGMにするための演奏だった為、繰り返し記号を比喩ではなく無限に増やし、授与が1クラス分の人数が終わるまで半分寝ながら弾いた記憶が鮮明に脳内を駆け巡りました。
懐かしい記憶を蘇らせてくださりありがとうございます🙌
一つ上?の方もコメントで半分寝ちゃうってなってましたね。
やはりねむくなるんですね
ユーフォはあまり繰り返し記号のある曲なくて、
大人になり少し吹く機会があり
中学でてから20年ぶりにみた譜面の記号にこれなんだっけになりました。
曲によるとユーフォ一旦切られてるけどそのまま次も休みで、合計28小節休みな曲があり、何小節めか分からなくなる時がしばしば。
休小節が多いのも集中切れちゃってたなコメントみながら思い出しました。
今はそのグループもでちゃいましたが、
ユーフォは部屋で、拭けないし出すのも大変だし
コンパクトトランペット手に入れちまっとしたサイズで練習してます。
元コントラバス担当です。懐かしい…本当に懐かしいです。ありがとうございます
こりゃまた哲学的な・・・
コントラバスパートだけでもパッヘルベルの花音の雰囲気がちゃんと伝わるの好き。
奏者とコンバスにストーリー性があって、とってもいい動画だった
反抗期は最高音のピッコロにいったんですね😂
あれ好きな子のリコーダーいってるのかと思ってた
最低音への反抗だったのね
歪んでたのは俺の方か
@@patrickbumblebee7124 私はフルート吹きなのであれでしたが、頭部管が金属のピッコロって少し珍しいのでリコーダーに見えなくもないですよね😂
@@bookmarkn.6862学校の部活で使ってたピッコロは頭部管金属でしたね。ヤマハの安いやつってそういうのしかないはず。プロの方の使ってる高いのでは珍しいかもしれない。
展開が読めたからスキップしようと思ってたら、挿絵の最初の方はカノンが流れる場面あるあるで、ほっこりしてたけど、実はドラマになってて、最後の方は、本当に尺が合っていたのかの検証なんて、もはやどうでもよくなるくらい切なかった😢😢😢
再生する前から展開よめて笑ってしまった。私もコンバス弾きです笑
音量最大にしてやっと聞こえた😂
コントラバスパートだけの演奏動画好き
もっと味を占めてほしい
元々この曲コントラバスない上に1ループ8音しか無いのに深みが深かった…
せめてこの後のジーグでは報われてほしい…
ところどころ分からない部分もありつつ、
コントラバスの寿命は人間のよりずっと長いですからね…
ストーリーに集中したらちょっと涙出そうになった
おじさん朝からこれ見て自分の不甲斐なさにマジ泣きしてしまった。
良ければ絵のストーリーについて解説が欲しいです。
このシリーズを心待ちにしている自分がいる🤭
落ち着くけど音量MAXじゃないと聞こえんなからの終わってからの爆音広告で心臓飛び出た😂😂😂
このシリーズ好き!待ってました👏👏👏
カノン進行のあらゆるポップスを脳内再生して楽しめるんよ
コントラバスがこんなに優しいくて頼もしい楽器だったなんて知らなかった。
ついにコントラバスが擬人化されて物語になる時代が来たか!
ちょうど通奏低音だけ聴きたかったので助かる
でも、ほかの楽器が引き立て役なのに、ひとりぼっちで大変そう。
子どものときヴァイオリン弾いていました。こっちはこっちで大変でしたがコントラバスさんはこうなっていたんですね😮
近藤さん!最高だ!
結構哲学的で素敵だった。
倍音が聞こえてきて幸せな気持ちになってくる
コントラバス奏者くん背が高くてニコニコで可愛い❤
無我の境地にたどり着けました。ありがとうございます!
守りたいこの笑顔
コントラバスの淡々としたリズムのなかに、ご本人さまの奏者になるまでなってからの迷いその後の悲しい出来事のストーリーがニコニコ笑顔で語られていて、仏教的な響きに聴こえてきました😊
カエルの合唱みたいに脳内で増えてくんだけど途中でコントラバス独奏に戻される😂
動画の味がありすぎる…
カノンをコントラバスでやった事ありますが意外とこの繰り返しをずーっとやるのって難しいんです。たまに間違えちゃったりして(笑)
今回も待ってました!移りゆくストーリーと奏者の変わらないニコニコ顔が対比されていて素敵でした()
なんとも言えない良さがありますね☺️💖
このシリーズ心待ちにしてたから嬉しい。。。
第9の4mov.とかでないかな。。
カノン、コンバスは同じフレーズの繰り返しなんですよね。学生の時弾きました。懐かしい!
コントラバス視点の人間の人生にホロリ😢と来ました。
『カノン』は有名ですし、好きなのでアップは嬉しいです。
『ジグ』も好きですが、こちらはなぜかあまり一般人の中では認知がなく(私も最近知りました)、少し寂しいです(>_
このシリーズとても好きです❤️
最後涙出そうになりました🥺
高校の入学式で弾いた。新入生どんな子達か気になるし、新入生の保護者は逆にこっち側オケ部を見るし、色々な思考が邪魔してどこやってるか分からなくなるところでヴァイオリンに救われるというお決まりの流れだった
下のDまででるコントラバスに憧れてました
2:58〜 ハープてんめぇーこのやろー💢🎻
え、笑ってたけど悲しいストーリー……😢
元演奏会場が今は廃墟は悲しいな😔メロディーは脳内補完してますが明るいストーリーがいいなあ😮🎶
優しい縁の下の力持ち✨
ハープに轢かれちゃった
😢カノンは誰もが知る名曲、低音があればこその美しいハーモニー🎉
最高過ぎる。
このシリーズ大好きです。チェロ奏者だけどわかりみが深い😑
まさかこんなに同じフレーズで支えられてたなんて…
昔、クラッシックと親しみやすくする番組で「音楽ファンタジーゆめ」ってあったけどそれを思い出した。
親しみやすさはそれぞれだけどこのアプローチいいね!
寒い日は耳の調子悪いんだけど、最大音量でやっと聴こえたwww
カノン、いい曲ですよね😂
ボロ泣き😭😭
確かにタレ目で笑顔の可愛いお母さんに見えてきた…
と思ったら酸素マスクそこかい!?
サビがどこか分からないとこを含めて好きです
コントラバスパートだけシリーズにピッタリの曲!
映像見ながら聞くと、同じ通奏低音でも和音が違って聞こえてきますね
斬新!! 最高すぎる😂
ほぼ同じこと繰り返してる😂
最後の音ひっくwwwwww
イヤホンじゃないと低すぎて聞こえない😂そしてこの曲まさか、、と思ったらやっぱり🙃
懐かしい…元コントラバス奏者です。
こんな繰り返しですが、メロディーによって抑揚つけて弾いてた記憶があります笑
お待ちしてましたぁ!
(チェロでやったことある)
(初心者だけど合奏に参加できて嬉しかった)
(だって8音しかないんだもん)
#2つだから意外と難しいとワタチは思う。ファーストポジションで開放使っても、フォースポジション使っても結構初心者は苦労した。
そしてバイオリンが重なっていくごとにチェロの立ち位置も微妙に変わって面白い。アレンジによってビオラと絡むアルペジオの共同作業だったりすると又をかし。
カノン舐めんな。(いや、舐めたワケじゃないよね。勢いで言ってみただけです。)
@@明智多喜子高校の部活で始めたヴィオラでカノンやりました😭カノンは出来ればちゃんと小指で押えろと言われましたねー。最初のピッツも規則性が無くて暗譜するの大変でした…(音楽理論的にはあるとは思いますが、初心者には分かりませんでした笑)
コンバス、チェロがこんな単調な内容だったとは初知りでした…それはそれで逆に難しいですよね…
おー。リクエストに応えていただきありがとうございます!私もバスクラだったので同じ譜面でした!笑
音を聴くだけのつもりが
イラストのドラマの展開で何度も
見返してしまいました😮
走馬灯…!?
ぼくの大好きなコントラバス🎵
入学してからずっと一緒のコントラバス🎵
一度はフルート(高音)に逃げたけど🎵
やっぱり君(低音)しかいないんだ🎵
添い遂げる🎵決めたけど🎵
-----大きな衝撃音-----
壊れてでない音がある…
弾くための指は残ってない…
どうしよ…
「だいじょぶだぁ」のコントでこういう映像あったな…と思いながら見てたら最後で驚愕しました
気持ちよくてずっと聞いていられる。ループ再生機能はないのか。(そんな機能があったら長時間繰り返し動画はいらない)
どんな都合なのか気になります😂最高です
私はヴァイオリンで弾いてたけどこれだけでもメロディーが浮かんでくる
悠久の時の流れを感じた🎉
現場にいたら…寝るな多分
でもクラシック聴いてて寝るって悪いことじゃないってたまに聞くけど本当なのかしら
5弦すき!
コントラバス置いて、こっそり笛を吹いてみてるところ、めちゃめちゃ笑えた。あるあるです!
地味だけど大切な役割なんですね…♪🔥
ちょうど来週仕事で、カノンコードが使われている既存の楽曲を紹介しなければならなかったのでとても助かります!
本当にシュールすぎるwww
やっぱり次はボレロだよね(X
催眠効果がありそうな単調さ
引き続き お待ちしてまーす♡
待ってた、カノンとは……
考察要素来たな……
中学の時コントラバスでカノンやりました!個人練のつまr、いや寂しさといったらなかったです
(そして合奏はメロディをちゃんと聞いてないと終わりがわからないという)
コントラバスさん、そこから呼吸してたのねw
五絃くんの記憶が悲しい😢みんな逝ってしまった…
Where have all the flowers gone ? 😭
きた!
き、聴こえる…!聴こえるぞ…!
ヴァイオリンの音が!!
5弦じゃないと出せない音(D)で終わるんですね~。
「以上、スティーブ・ライヒの作品でした」
れーらーしーふぁー、そーれーそーらー。
100日後に死ぬコントラバス
5弦だ😊と思って聴いていたら、ハープに轢かれたの?!
宇宙猫が背景でも違和感ないなこれ
かっ…かなしいときィー!!!
待ってました!
低音大好きなので最高です!
ラデツキーも何回再生したか分かりません😂
0:50. 私もマイチェロにダンピット入れてます。😊乾燥するとすぐペグが緩むんですよね〜😊
このコントラバス奏者のキャラで、Tシャツやレッスンバッグなど制作していただけませんか。欲しい。