【故障探求】エンジンかからない原因は何? / Why SUZUKI CARRY/EVERY Won't Start Engine

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 280

  • @jobs2347
    @jobs2347 5 лет назад +106

    当たり前のことなんだけど、ちゃんとトラブルシューティングしてくれるのはありがたいですね。
    世間には部品を替えまくり、ユーザに不要な負担をする整備工場があるようです。

    • @ytachi309
      @ytachi309 5 лет назад +18

      整備工場じゃなくてデイーラーもね。

    • @TUKIKAGE1529
      @TUKIKAGE1529 4 года назад +3

      そういうのをチェンジニアって呼ぶそうですね

    • @1zero253
      @1zero253 4 года назад +4

      時間的余裕があると部品診断で探すことができるけど、電気関係、出たり出なかったするとか
      長時間運転してみないと出ないとか、ある特定の条件の場合のみしか出ない微妙な場合もあるので
      そう思うのならご自分でやってみればわかることなんですけど。電気部品外観見ても壊れているの
      分からないですからと勝手に解釈してみる

  • @yh-yd8ku
    @yh-yd8ku 5 лет назад +16

    自分の技術を客観的に見れていて、また自分のミスを認め流ことができている素晴らしい技術者さんだと思いました。

  • @ushitawashi2631
    @ushitawashi2631 5 лет назад +13

    バイクをサンメカでいじっている者です。いつも勉強させて頂いております。叩いて回るところからして、確かに一番最初に疑うのはセルモーターだと思います。でも思い込みはしてはならないといういい参考事例でした。客観的にわかりやすく診断していくところが、さすがプロだなーと思う所です。動画、ありがとうございました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +2

      いつもありがとうございます!安易な思い込みがダメだという事が勉強になりましたw

  • @na0h1t0n2
    @na0h1t0n2 3 года назад +8

    一番大切なこと。失敗(この場合は思い込み笑)を伝えてくれること。ほんと、ありがたい。

  • @芳隆水田
    @芳隆水田 2 месяца назад

    森本さんの整備動画はホント勉強になります‼️これからも応援します😊

  • @yahookong6067
    @yahookong6067 5 лет назад +17

    私の車は逆に鍵を抜いてもワイパーやパワーウィンドウが動く故障に見舞われました。古い車なので部品が見つかるまでエンジン停止後バッテリーの端子を外していました

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад

      早めに気づいてよかったですね。気づかなかったら間違い無くバッテリーが上がって困りますし・・・

  • @sasaki820
    @sasaki820 5 лет назад +3

    お疲れ様です。森本さん、おっしゃる通りですね!!様々な個所を探り特定するのは大事な事と改めて分かりましたの動画です。

  • @muuchannelvideo
    @muuchannelvideo 5 лет назад +1

    同業です、おつかれさまです!
    あるあるの故障ですよね。
    先日プレオが同じような症状で入ってきたのでキースイッチかと思いましたら、
    イグニッションキーシリンダの故障がスバルあるあるだということで調べましたら、
    スイッチを回すパドル状の部品がガタがあり回りきらないという故障でした。
    (ちなみにスバルではそういう故障がよくある、という情報は一切教えてくれませんでした笑)
    ASSYにはスイッチもついてくるので、森本様のように情報を共有してくれる整備士の方々には
    本当に感謝しております。
    これから暑くなっていきますので、森本様もお父様もお体にお気をつけてくださいね!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      ありがとうございます!同業者の方と情報共有出来るのもネットの力ですね!私も他の整備士の方の情報で助かっています。

  • @cbr1000rrrika
    @cbr1000rrrika 4 года назад +2

    15年以上前に乗っていたRB20DETのA31セフィーロでセルモーターが回ったり回らなかったりの症状が出て回らない時はミッション降ろす時に使った600mmのエクステンションバーを使ってセルモーターを突いてエンジンかけてましたので、これ絶対セルモーターのブラシでしょって思って見てたら、まさかのキースイッチとはびっくりしました。
    やはり怪しいと思われる所の診断は絶対に必要ですね。
    因みにA31の方は解体屋から買ってきたZ32のセルモーターに交換して直りました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 года назад

      思い込みで修理してしまうとミスが起きるので注意ですね...

  • @notenismo9031
    @notenismo9031 5 лет назад +5

    お疲れ様でした。
    基本は大事ですね。
    今回も感心させられました。ありがとう御座いました。🤗

  • @千葉太郎-j7l
    @千葉太郎-j7l Год назад

    森本しんやさんの、基本の点検 勉強になります。これからもよろしくお願いいたします

  • @gt14b4
    @gt14b4 5 лет назад +12

    車の修理って、電装系がいちばん難しそう。。
    良い動画をありがとうございます。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +2

      電気は目で見えないので難しいですね。

  • @木村久-l4n
    @木村久-l4n 5 лет назад +4

    家のキャリートラックも同じ時期の年式で、最近近い症状があらわれかけております。タイムリーな動画で大変参考になりました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +2

      お役に立ててよかったです!

    • @黒瀬明文
      @黒瀬明文 3 года назад

      私のラパンも、同様の症状が出ているのですが、キースイッチがリコール対象になっていて一度交換しています。
      一度診てもらわなければなりませんね。

  • @ひろ-m1o1q
    @ひろ-m1o1q 2 года назад +1

    私のエブリィも全く同じ症状で困ってましたが、参考になりました。やってみたいと思います。

  • @川口太郎-d1u
    @川口太郎-d1u 3 года назад

    説明も、探索技術も分かりやすく初心者でも理解できました

  • @紫苑-p3o
    @紫苑-p3o 5 лет назад +2

    初めまして、、
    ウゥーンすごくわかりやすい、
    説明が丁寧やから助かります。
    顔も男前やから見てても安心。
    登録しました、
    ありがとうございます。

  • @hage783640
    @hage783640 4 года назад +1

    JB23の初期型はスイッチ部だけの部品供給が無くなりキーシリンダー部と一体でしか出なくなりました。
    なので最初は接点メンテナンスして数年凌ぎましたがまた再発したのでダメ元で車種不明のキーシリンダー一式買ってみたら中身が同じだったので交換して直りました。
    ちなみに自分の場合はセルへの通電不良ではなくパワーウインドウと空調のファンだけ作動しなくなる症状でした。

  • @jasmine7576
    @jasmine7576 5 лет назад +1

    理解できる解説で 学ぶ事ができました。

  • @小川敏行-k8t
    @小川敏行-k8t 5 лет назад +17

    森本さん
    お疲れ様です!
    故障探求ですね!
    自分も故障探求で色々と失敗あります!
    部品を交換してしまい違う所が悪かったなど!
    しっかり点検してからの交換が大事だと思う動画でした!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +4

      失敗経験は必ずありますよねW勉強して次に役立てるしかないですね。

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h 2 года назад

    いつも森本さんの動画勉強になります。🙇有り難う御座います。🙏

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 5 лет назад +11

    思い込みって危ないですよね ホント
    ここに違いない と思って 交換しても あれ?変わらん 汗
    あこかな、、そこかな、、とかやっているうちに あ、、、、
    初心に戻って特定するって重要ですねホント

  • @Moonたけりん
    @Moonたけりん 5 месяцев назад

    とてもわかりやすくて勉強になります!
    ありがとうございました🙇

  • @nakamineryo
    @nakamineryo 5 лет назад +4

    20年以上前の軽自動車ですが通称「スターター回らない病」なんてのがありました。経年劣化の配線抵抗により(?)電圧降下でスターターのマグネットスイッチを駆動できなくなっている、とされておりマグネットスイッチの駆動配線にリレーを噛ませるというのが常套手段でした。(実際、それで症状が直りました)
    動画を拝見させて頂いて、配線抵抗以外にも、キースイッチ部の劣化ということもあるのかなと気づきました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      キースイッチは車種問わず故障しますね。

  • @田舎太郎-b7f
    @田舎太郎-b7f 5 лет назад +1

    めっちゃ良い動画ですわ!!!! 私も元エンジニアでした(弱電系のエンジニアでした。5V以下のね)ある日のこと、どうしても原因が分からずで・・・・ その時の上司が「五感で感じろよっ!見る・触る・聴く・嗅ぐ!!そんで分からないんじゃ舐めろ」って言われましたwww。基本を守り、基本に沿って、今までの経験に照らし合わせて突き止めろって上司は言いたかったんだなぁって・・・・ この動画はカスタマーエンジニアの教科書であり参考書です。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      ありがとうございます。なんでも基本が大事ですよね!

  • @ターちゃん-s3v
    @ターちゃん-s3v 4 года назад +1

    ホンダCAPAでキーシリンダーの不具合でリコール対象(運転中エンジンストールする)で交換済でしたが、何年も乗っていたら症状が出て2回目の交換したことがあります。運転中にすべての電源も落ち、パワステも効かなくなりブレーキランプ類も点かなくなるので怖かったです。

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p 5 лет назад +1

    昔ハイラックスサーフに乗っていた頃、たまにセルが回らないことがありました。常にハンマーを車内に置いてセルが回らない時は車の下にもぐってセルをハンマーでたたいてからキースイッチでエンジンをかけていました。結論はセルの内部の接点がペラペラになるぐらい摩耗していました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      叩くとセルが回る場合は内部の摩耗が原因ですね1

  • @トヨっち
    @トヨっち 5 лет назад +2

    ekワゴンだかオッティで同じ症状になりました。
    トラブルシューティングは経験と知識がモノをいいますね。
    さすがです。
    動画撮影がなければもっと早く仕事が終わったでしょうに、詳細な動画と説明が拝見する者としてはありがたいです。
    個人的にはブースターケーブルの被膜の劣化が気になります。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      ブースターケーブル新調します!

  • @ももたんたま
    @ももたんたま 5 лет назад +3

    故障個所の探し方凄いキースイッチの故障初めて見た

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      古い車だとキースイッチの故障がたまにありますね。

  • @1epton
    @1epton 5 лет назад +18

    車じゃありませんが、「どこかに問題のある系統シューティングは簡単なところからやれ」って教わってました。

  • @ひろちん-x1q
    @ひろちん-x1q 5 лет назад

    セルモーター回るかしっかり確認➡️配線➡️スイッチ➡️イグニションスイッチ、シフトスイッチの順でトラブルシューティングするのですね。素人ならセルモーターをだと勝手に判断しますね。
    自動車整備士のお仕事はかなり、奥深い事に共感されました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      難しい判断の事例もあるので慎重に作業しないといけませんね。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 5 лет назад

    昔、keiやワゴンRに乗ってましたが、
    確かに自分が乗ってたクルマより
    このクルマのセルモーターの方が
    元気に回ってるように感じました。
    話はかなりズレますが
    昔、シャープのビデオデッキが
    よく壊れて、そのとき円盤状の
    電気部品を必ず交換してたのを
    覚えています。その円盤状の部品が
    回ったタイミングで内部の接点が
    動作して、それが接触不良になると
    テープがよく絡まってました。
    それだけに電気の信号が接触する
    部品はとても重要ですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      電気は一か所でも接点不良起こせばすべて動きませんからね(^^;

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 5 лет назад +12

    動画を拝見させて頂きました。 セルガンガンでエンジンが始動したのは偶然なのですね、僕もセルが原因だと思いました! 思い込みで作業をすると遠回りをする 車屋あるあるですね、勉強になりました。 次回の動画を楽しみにしています! ありがとうございました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +2

      いつもありがとうございます!

  • @ashinta3286
    @ashinta3286 5 лет назад +1

    すごい勉強になります。さすがプロだなと思います。これからの動画も楽しみに拝見します。

  • @BBS335
    @BBS335 4 года назад +1

    大昔・・・、シティーターボ2・CRXのSi・プレリュード4WS位の時代ですが・・・、
    先輩が、これからの車修理には機械屋+電気屋の技術が必要になるが、皆機械屋ばかりだから10年後は良いが20年後
    には使い物にならないって云ってましたね・・・、それから33年経ちますが同期11名生存率0%です・・・。
    この先輩、ホンダで完成車の不具合修理をされていたそうで、電装系だと元々正常ではない車の修理は訳が判らんと
    良く話されていました・・・。でも本当に何にでも詳しい方でした。

    • @村岡寿徳
      @村岡寿徳 4 года назад

      辞めるのは電気云々でなく、給料の安さ(ホンダはまだ良い方と聞く)や、営業マン達との確執とかが原因じゃないかな…?

  • @Sala593
    @Sala593 5 лет назад +1

    ご謙遜をっ.今回は,”思い込みで発注かけちゃいけない”の啓発動画でしたか.
    いくつかの候補の中から,可能性・容易性・費用対効果の均衡を探りながらの手順,大変勉強になりましたっ!

  • @TheTOMONSX
    @TheTOMONSX 5 лет назад

    自分の車での事象でレアケースでしょうが リビルドのセルでランニングオーバークラッチが破損というのがありました、この場合テストではギアが回っているように見えますが共回りしているだけで、実際は空回りでリングギアを回せないというのがありました。迷走した挙げ句分解してクラッチを点検して解ったので。参考までに。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      リビルトで不良品だとキツイですね。信頼できるリビルトメーカーの見極めも重要ですね。情報ありがとうございます!

  • @9T17-Triode
    @9T17-Triode 5 лет назад

    スイッチの接点は清掃で治る事もありますが機械的に摩耗してると接触圧力が低下して
    その結果接触抵抗が悪さする事があるので〜やはりここは森本さんのおっしゃるとおり
    スイッチAssyを新品に交換するのが顧客の車両としては正解だと思います。
    まぁ自分の車なら〜STARTの位置に並列に押しボタンスイッチ増設でエンジンスタート
    できますが.......ただしそれで車検に通るかどうかは非常に怪しいです。
    いつもありがたく見させて頂いて勉強になります。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      ありがとうございます。今回は清掃でも直ったかもしれません。ですが摩耗しているのは変わりませんからねw

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 4 года назад +1

      後付けでプッシュ式ってのもありかもですね。

  • @トラウトらいだー
    @トラウトらいだー 5 лет назад +1

    メカニカルキーは構造がシンプルでいいですよね。
    プッシュスタートは嫌い。
    セルモーター不良は、ある時期の日産車やトヨタ車、オデッセイに多いですね。
    インヒビターの接点不良(シフトワイヤーの不良)で不始動になる事もたまにありますよね。
    いづれにせよ、原因をつきとめられた日の、ビールは美味いです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      プッシュは診断機が必要になるので修理のハードルが一気に上がります・・・

  • @drycool4783
    @drycool4783 5 лет назад +1

    勉強に成りました!

  • @toshitana6577
    @toshitana6577 4 года назад

    チャンネル登録しました!
    これからも頑張って下さい!

  • @bonneville7183
    @bonneville7183 3 года назад

    町内で防災訓練やっていた時に近くの交差点でかなり派手な追突事故。アルトが推定60キロ以上でバスに追突。消防団員な私は町内の人に「助けてやってくれ」と頼まれて・・で、エンジンは吹き上がり冷却水、オイル漏れ。煙が上がっている状態。で、キーを回したがエンジンが止まらず、とりあえず119番通報し、近所の車好きな人に「10mmのスパナを貸して」と頼み、バッテリーマイナスを外してやっとエンジン停止。その後救急車が来て運ばれて行きました。キーを回しても止まらなかった理由は、キーシリンダー部分と接点部分は別の部品で、衝撃でこの辺りが外れちゃったって事が考えられますね。やっとスッキリしました(長文すいません)

  • @リンゴイチゴ-l5l
    @リンゴイチゴ-l5l 3 года назад

    ありがとうございました。交換したら直りました。ありがとうございます。😅頑張って下さい。

  • @ミヤちゃん-o1j
    @ミヤちゃん-o1j 5 лет назад +5

    やっぱり難しいけどおもしろい🤣

  • @m475m475m475
    @m475m475m475 3 года назад +1

    間欠系の障害の分析は難しいですね。
    .

  • @okinawa3011
    @okinawa3011 5 лет назад +4

    思い込みは、危ないですね。。
    自分もセル叩き良くしますねー
    勉強なりました!

  • @srb1998ccdet
    @srb1998ccdet Год назад

    交差点でエンストした後掛からなくなった時は焦りました🥵
    これまでエンジンカットした直後再始動時やエンストした直後再始動出来ない現象に悩まされていました。
    JAF呼んだ後にダメ元でエンジン掛けたら掛かりました。
    バッテリー生きていてセルモーター寿命と判断して、セルモーター交換したら不具合現象が解消しました。

  • @火星水星
    @火星水星 4 года назад

    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @fdsaw
    @fdsaw 5 лет назад +6

    優秀やなぁ

  • @aqua-art6881
    @aqua-art6881 5 лет назад +8

    お疲れ様です
    電装系部品はどこが原因かを特定するところが重要ですね
    自分のアルトも先日動かなくなったパワーウィンドウを交換したんですが、スイッチとレギュレーターと車体側とでそれぞれ通電確認をして原因特定しましたから、テスターはひとつはあると便利ですね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +3

      テスターがあれば修理の幅は広がりますね!

  • @kalasan8674
    @kalasan8674 Год назад

    経験が豊富であるが故に陥りやすい盲点ですね
    以前、電動トランクが開かなくなった際にECU不良¥50万の見積
    釈然とせず家に帰り配線チェックしたところ、運良くハーネスに一本の断線を見つけ修理完了
    ECU交換しても直らないと分かった時に某ディーラーはなんと言い訳し、いくらの修理代を請求してきたんだろうかと ゾッとします

  • @westracingr33
    @westracingr33 5 лет назад

    僕の車のJA11型ジムニーはよく起こります。通称「セルカチカチ病」です。C端子にリレーかませると解決します。イグニッションスイッチ交換でも一時期は直りますが、年式も最終で平成7年なので配線の抵抗増えてるため、リレー噛ませてバッテリー電圧かけるのが確実なパターンです。ですが過去にマツダのアテンザでスターターリレーの接点焼けで、RX-7でイグニッションスイッチ接点不良で始動不良がありました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      よくあるんですね!さすがユーザーさんは詳しいですね!

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 5 лет назад +5

    IGs/wの接触不良は軽・小型問わず割と在るトラブルですね。
    軽はその他にもコストダウンで余裕のある配線設計してないんで、コネクター部が焼けたり燃えたりするのが多いですけど。

  • @タカちん-u8j
    @タカちん-u8j 5 лет назад +7

    こんばんは
    スズキの車はコスト削減なのか その年代の車両には リレーが使われてないですよね
    ヘッドライトもS/W直だし セルモーターもS/W直なんだよね
    インビビットも稀にイカれるけど 本当に稀です
    ホーンリレーもないですからね
    年数が経つと 配線の劣化で キーオフでもメモリー電流が過大になります

  • @12703336
    @12703336 5 лет назад +1

    スズキあるあるですね、 エアコンスイッチ キーのドアロックボタン そしてキーシリンダースイッチ コイツらの共通はおそらく同じ接点グリスを使ってるからかも、エアコンスイッチばらしたことある人なら知ってるが 通電しなくなると青サビのような物で接点が覆われている こいつを掃除して グリス塗り治せばほぼどうにかなる まー交換のほうが 後のトラブル回避になるんですよねw

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      掃除でも直ったかもしれないですね。再発を防ぐためにも今回は交換しました!

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад +1

      金額的にも交換の方が間違いないですね。

  • @jokerfx2916
    @jokerfx2916 4 года назад

    シフトスイッチは、とある年式のトヨタはよく壊れましたよ!シフトスイッチかどうか調べるのは、パーキングではかからなくてもニュートラストではかかるまたは、パーキング状態でシフトレバー少し触ったらセル回るなどで、簡単ですがわかります。

  • @熊ゴリ-h6y
    @熊ゴリ-h6y 5 лет назад +18

    謎解き名探偵だね~~

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 5 лет назад +5

    セルモーターのピニオンギアは全幅噛み合う訳ではないんですね、俺的には全部噛み合って欲しい

  • @KWK43L71
    @KWK43L71 5 лет назад +4

    関連箇所の経年劣化の部品点検も
    忘れてはいけない大事な整備項目であり
    部品発注をされる前だったので問題ないと思います。
    今回も参考になる良い動画有難うございました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      いつもありがとうございます。

  • @kurojii5647
    @kurojii5647 2 года назад

    ワイの10万キロエブリイ(MT)が今まったく同じ状況😭
    セル交換しても改善せず😭
    何回かゆっくりキー回すとかかるけど、
    怖くてエンジン切れない😭
    夜寝るときは近所迷惑だから切るけど
    朝かかるかいつもドキドキ😭

  • @ひこし太郎
    @ひこし太郎 2 года назад

    参考になりますね
    ミニクーパー やってみます

  • @kazusakura1953
    @kazusakura1953 4 года назад +3

    確かに経験と勘は大事ですね。後は消去法で原因を絞り込むことでしょうね。楽しく、拝見しております。

  • @zanegu3470
    @zanegu3470 5 лет назад +2

    整備って仕事は、早く仕上げたなら安く請求しがちですし、
    いろいろ迷って結果的に標準工数よりも時間がかかったとしても
    標準工数以上には請求できない仕事=トントンもしくは
    いつもマイナス覚悟な稼業だと思うのですがどうなんでしょうか?
    効率を考えると安く仕入れてバカ高く売ることも可能なセールスのほうが
    割がいいと思うのですが・・・。
    そのあたりのクルマ屋さん事情のお話も聞きたいです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +7

      「標準工数以上には請求できない」というのが間違いです。かかった時間だけお金は頂きましょう。いただけない場合や割引を請求されたら、そういうお客さんとは縁を切りましょう。これだけで儲かる仕事になります。

    • @zanegu3470
      @zanegu3470 5 лет назад

      なるほど。
      ここまで言い切れるウデと自信があれば・・・ってことでしょうか。
      正当な金額を請求できるのもプロの証なんですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +4

      @@zanegu3470 ウデじゃなくて考え方ですね。父親に教わりましたが「お金をもらうのが悪いなぁ」という考えを無くす。「お金をもらっても良いんだ!」と考える。すると良い方向に進んでいきますよ!

    • @zanegu3470
      @zanegu3470 5 лет назад

      なんだか自分のダメさ加減に気付かされた気がします。これからも注目&応援していきたいと思うのでよろしくお願いいたします。

  • @ひこし太郎
    @ひこし太郎 2 года назад

    MINICOOPERのエンジンかかりません!しかし、key差し込み部に潤滑剤入れたら 1発で始動しました
    森本さんの おかげです

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 5 лет назад

    凄いわかりやすい説明。
    この年式は同年式のDA52Tのキャリーと同じぐらいの年式ですかね。2000年ぐらいの。
    このぐらいのスズキの年式やJA11ジムニーとかの年式のあるある不具合ですねw
    昔友達が気にせずにJA11ジムニーで同じ症状でも乗り回してたの思い出します。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      ありがとうございます。よくあるんですねw

  • @vanvan1143
    @vanvan1143 5 лет назад +13

    接点抵抗が大きかったのですね。
    抵抗が何Ωだったか見たかった。

  • @m24dancho
    @m24dancho 5 лет назад +7

    初期型インスパイア ビガーでよくなりましたね
    あれはオンがダメでしたが 凄い台数でした

    • @黒瀬明文
      @黒瀬明文 4 года назад

      俺は、クラッチをOHしてもらって納車されてわずか1時間でセルが回らなくなったことがある。
      調べてみると、セルモーターの端子(多分S端子)が外れていた。
      接続し直しても接続がユルユルだったのでディーラーに突撃してったら、ちゃっかり2000円取られた。

  • @2460kiyosi
    @2460kiyosi 4 года назад

    先月自車のキースイッチ不良があり、分解してみたら接点がセルモーター始動時のスパークでえぐられているのを発見。半田で応急措置して少しの間走ったことがありました。12万キロ走った車のスイッチ不良ってこんな感じだったのですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 года назад

      走行距離は関係ないですが、スイッチ不良はこういうパターンが多いですね。

  • @mine8634
    @mine8634 5 лет назад +4

    サンバーバンクラシック
    乗ってだ時、同じく、
    でした。

  • @MrYunichan
    @MrYunichan 5 лет назад

    セルモーターをど突いたら回る・・・。モーターの接点か中の接点・ローターの摺動子に何か挟まってたのかも?
    信号用の接点ならクリーナーで復活する事が多いけど、ある程度電流が流れるスイッチ類は思い切って交換した方が良いですね。クリーナーで復活してもON・OFF時のスパークで薬品が焦げて悪くなることも・・・。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      今回はたまたま叩いたタイミングでキースイッチの接点が繋がったのでしょうね。

  • @cz500c7
    @cz500c7 5 лет назад +1

    よくあるといえばよくある奴だけど、ATのモードSWだったりすると更に面倒だったり。
    SWやリレーの機械的部分は初めから疑って掛かってないとねぇ
    FUSE切れなんかも初めから疑ってないと大本切れてたりと。
    電機は見えないと言うことで前提がねぇ

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      そうなんですよね。目で見えないので電気は厄介です。

  • @tomcattop3487
    @tomcattop3487 5 лет назад +3

    当方のような素人だと、IGキイアッセンブリで注文してしまうとこです。
    スイッチ部だけ交換できるんですね。参考になりました!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      参考にしていただけてうれしいです!

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 5 лет назад +2

    森本さんお疲れさまです🎵確かに。。。思い込みはホント恐いですね。 何度もそれでしてやられました。汗。。。交換するまでに至る過程と、交換に足る十分な裏付けが必要だと再認識しました。有難うございましたm(__)m🎵

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      作業を早めたいので、勘で作業をすすめてしまいました(;'∀')

  • @としろー-z3x
    @としろー-z3x 5 лет назад

    自分も旧車が一発でかからなくなりやっぱりスターターモーター疑って、リビルド品に換えましたよ。で、症状変わらず(笑) エンジンルーム眺めてリレーに行き当たり共販で買って解消。ヤフオクから仕入れた電装回路図のバージョンが古すぎてそこにはリレーが無かったのが失敗のもとだった。リレーがあるタイプはそこで消耗するからスイッチ側の負担は避けられるのかな。
    と言うか、ホイールナットすら外した事が無い超ド素人ですが何とかなりました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      失敗は誰でもありますよ!そのリレーにたどり着いたことが大きな経験になるはずです。

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 5 лет назад

    古い車だとあちこちガタが出てきますからね。
    うちの親父が以前乗ってた日産のEU13ブル後期はウインカーのレバーがハンドル戻しても戻らなくなったり、真ん中の切の位置にしてるのに右左折の合図が消えなかったりしたので知り合いの解体屋で中古を買い、交換したことがあります。
    いま乗ってる同じモデルのブル中期は左折してからレバーが戻る際に勢い余って右折に入ることがありました^^;
    このときはディーラーで新品交換しました。
    そして10万キロ手前でキースイッチではありませんが、こちらはセルが逝きました。
    キーをONにするとセルは回らないけど、ギアが動くカチカチという音はしてましたので点検したら長年使用による劣化という結果になり、リビルドに交換しました。
    簡単に新車を、という人もいますが、うちの親父みたいに乗りなれた愛車を直しながらというのも味があるとでもいいますか、いじり甲斐があるそうです。
    自分で出来るメンテをしてるときでも何故か楽しくなるんですよね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      工業製品ですから絶対に故障はあります。長く乗るには愛着や思い入れが一番大事だと思います!

  • @otsuta77
    @otsuta77 4 года назад +1

    この部品、ボンゴ バネットのスタータースイッチと 形状 がとても似てる説。
    と、いうか スタータースイッチ脆すぎる。
    ※キーホルダー等が重すぎるのだろうか…

  • @47pikomon
    @47pikomon 5 лет назад +2

    いつも楽しく拝見してます。
    あの黒い手袋はなんですか?
    感電防止ですか?
    なんかピチッとしてて格好いいですね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +2

      ホームセンターで売っている「メカニックグローブ」というものです。作業用の使い捨て手袋ですね。

  • @須本孝光
    @須本孝光 3 года назад

    スズキ、キーSW.グリス不良で
    以前、リコール有りました。‼️
    古い車は、セルだけと思わない❗

  • @boqooimorin2622
    @boqooimorin2622 3 года назад +1

    学校教育や医療行為も同じですねぇ、実際、それやってたら時間がかかりすぎ、他に手が回らないけど、、、
    最終的には人間性の話にはなります。ww

  • @欧州468
    @欧州468 5 лет назад +1

    DA62 の2型か3型かな 5型あるんで勉強になりました

  • @hakobiya3
    @hakobiya3 5 лет назад

    自分の軽プレオもセル回らずバッテリー新品で?????の時がありましたねえでイグニッションスイッチの
    内部接点が真っ黒けになっていて交換したらおや?あれ?どうよ!キュキュキュのキューと軽やかに回ってびっくりしましたね、結局キーシリンダーからスイッチを動かすプレート?が変形してきたのでキーassyも交換する事になりましたが・・・

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      プレオはキースイッチの不良がよくあるみたいですね!

  • @上野耕治-w9s
    @上野耕治-w9s 5 лет назад +7

    セルに振動を与えてかかったのなら、普通はセルモーターの故障(というかカーボン堆積)だと思いますよね。キースイッチの接点不良でしたか、、、、。パーツ代はそれほどでもなさそうですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      偶然も重なって早とちりしてしまいましたw

  • @DashNine-9
    @DashNine-9 5 лет назад +15

    こういう部品もリコール出てたりしてましたね

  • @名無し権ベい
    @名無し権ベい 2 года назад

    いつも丁寧な、説明で、勉強させていただいてます。ひとつ教えてください。警告灯が、ついて消えません。販売店は、走行には、支障ないとの事ですが。センサーの、不具合でしょうか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      現車を見ていないので私では見当もつきません。お近くの車屋さんに相談しましょう!

  • @TwilightNagomi
    @TwilightNagomi 5 лет назад +1

    本当に電装系って、頭痛の種ですね。もし配線が途中で切断されていた場合、配線図で見ると簡単ですが、作業工程で[本気でこんな所まで外さなきゃいけないの?????? (泣)]となる時があるので、苦手です。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      ですね!やっぱり修理に時間がかかります・・・

  • @sannona239
    @sannona239 5 лет назад

    明解すぎるw今年の夏エアコンのガスを補充したが量が多すぎたみたいで、コンプレッサーから異音発生。本日コンプレッサーを注文しました。リヤー右パワーウインドウも数年間開かなかったが本日サドカバーを開けたらコネクターが抜けていました、モーターが駄目だと思い込んでいました馬鹿なわたしwww。これも森本さんの作業ぶりを拝見して昔を思い出しての事です。三重県まで行けないので残念です。では・・ありがとう😀

  • @河内晩柑-g2s
    @河内晩柑-g2s 5 лет назад

    うちのキャリーも似た症状でキーをカチャカチャやるとたまにセルが回る状態だった。とりあえずスタータの接点見るよりキースイッチかなぁとばらして接点研いてグリスアップしたら直った。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      ついついセルを見てしまいますが。スイッチも気を付けてチェックしないとダメですね。

    • @河内晩柑-g2s
      @河内晩柑-g2s 5 лет назад

      運転席ドア開けてピーピー鳴ったり鳴らなかったりしてるヤツは要注意ですね。

  • @muranoshinji
    @muranoshinji 5 лет назад +1

    自分はスターター焼き付きをスターター替えてようやくエンジン焼き付いてるのに気付く失態をしましたよ...

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      そういうミスってありますよね!私も診断ミスで壊れていない部品を交換した経験何度かあります!

  • @いのかい-l3e
    @いのかい-l3e 5 лет назад +30

    人間同様、高齢になるとあちこちガタが来るから…

    • @me4taki9oh
      @me4taki9oh 5 лет назад +7

      人間にコンドロイチン車にシリコンスプレー

    • @土曜の夜は子供を作るっちゃ
      @土曜の夜は子供を作るっちゃ 5 лет назад +1

      そのガタがくるまでの時間が日本車の技術。実際セルモーターは正常だし

  • @worproichitarou
    @worproichitarou 3 года назад +1

    リレーやスイッチなど接点導通不良をテスター導通チェックで判定する場合、テスターの導通感度次第では接触抵抗あっても導通判定することがあるので、ある程度導通電流が流れるのを検出する低感度設定がよいです。

  • @吉田守宏
    @吉田守宏 5 лет назад +53

    整備士の付加価値をあなたの動画に見た。

  • @mri661
    @mri661 5 лет назад +4

    昨日、重機で同じ事になりました。叩いて動いたからセル疑いましたが。

  • @fazzytakeo5861
    @fazzytakeo5861 5 лет назад

    エブリィのセルモーター大きいですね。そういやシフトスイッチの不具合は一部のホンダ車で対策ありましたね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад

      ホンダはシフトスイッチですか。メーカーによってウイークポイントがありますね。

  • @ゆうぼ-z6g
    @ゆうぼ-z6g 4 года назад

    整備・修理工場は沢山あると思うのですが、しっかりした技術を持ってやってくれる所・そうでない所の見分け方ってありますか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 года назад

      過去に動画にしていますので見てみてください!

  • @nikuya29
    @nikuya29 4 года назад

    自分もブラジルで載ってた車(Ford Scort)同じトラブルがあった

  • @ny9573
    @ny9573 4 года назад +3

    中学生の理解レベルと言われるも理解50%でした😕二度見返し。。。

  • @村田淳-i3l
    @村田淳-i3l 5 лет назад +4

    セルの側からギアに噛み込むという事実初めて知った。。。ありがとうです

  • @unyqq200
    @unyqq200 5 лет назад +1

    JAのジムニーでも出る症状で、以前リレー入れました。こっちの原因かもしれませんね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      スズキはあるかもしれませんね!

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 5 лет назад

      JAのエブリーバンもスイッチが壊れました。26万キロ走っている強者ですが。

  • @ハム子登録者20人目標
    @ハム子登録者20人目標 4 года назад

    宅配業者ですが1日数百回セルを回すのでセルモーターとキーシリンダー2年ぐらいしか持ちません

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 года назад

      使用頻度が多いと寿命が短いですね。

  • @宮義晴
    @宮義晴 5 лет назад +4

    うちも同じ場所が駄目になりました
    結構駄目になるみたいですね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      コメントでも結構あるという意見が多いですね!

  • @kimura7405
    @kimura7405 5 лет назад

    いつも拝見させていただいております。リコールではなかったっかと思いますが。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  5 лет назад +1

      いつもありがとうございます。調べたのですがリコールの対象外でした。

    • @kimura7405
      @kimura7405 5 лет назад

      返信ありがとうございます。私の場合はリコール前で逆にセルが回りぱなしでした。接点に塗られたグリスがいたずらをしていました。