Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中学3年間不登校だった息子。校長室でたったひとりの卒業式。その時職員室にいた先生方が校長室で歌ってくれた曲です。号泣した私。思い出して涙が止まりません。
すばらしい先生方とご縁があったんですね
いい先生すぎますね(´;ω;`)
コンパクト卒業式だ!!
教師にとって、これほど嬉しいものはありません。 私達よりも、高く、もっと、もっと高く、未来へ飛翔して下さい。
卒業式のときは中学なんて全然未練も恋しさもなかったけどいざ高校入ると涙すら出てくるくらい中学に戻りたい気持ちでいっぱいになるわ😭なんでもっと一日一日を大切にできなかったのか理解すらできない悔しい寂しい
まじでそれな
学校ってすごいな。学校の先生ってすごいな。歌っていいな。
先生方と生徒達の絆がしっかりと結ばれて居ることが良くわかる感動の一幕でした。このような学校が方々にあるなら日本の国も安泰でしょうね!!!素晴らしいものを見せて頂きました。有り難う御座いました。感動です!!
『先生泣けよ!』って言った奴KYやけどこーゆー掛け声ないと泣けてくるwwww
いや、そういう声が泣ける。そういうことを言い合える人とも別れなきゃいけないんだってなる。なんだかんだそういう人ってクラスのムードメーカーだったりするしねw
この動画のどこに低評価する要素があるんだよ!もう二年後おれも卒業やわ泣ける
羽ばたけ!みんな素敵だ!!
中学の卒業式でこの歌を歌いました。「後輩は先輩を敬い、先輩は後輩のためにつくし抜く」こう言う気風があったので、今でも後輩は大切にしています。卒業式の時、父母や先生に捧げた歌ではなく、むしろ後輩のために歌ったような気がしました。 「自分たち以上の人間に」今でもこの思いは変わりません。
恩師の先生方との最後のお別れを、しゃべり続ける保護者さんたちには絶対邪魔されたくないとても感動しました!!
みんなで協力して作る合唱。みんなの気持ちを一つにできることは、社会にでるとなかなかできることではなく、今考えるととてもいい経験だったと改めて考えさせられますね。まだまだ子供と言われる年齢ですが、その時に感じた気持ちがこれから大人になるにつれて一番大切なことに思えます。ついつい過去を振り返ってしまう大人が多いのは、自分にとって大切に思える何かをそこに感じるからかもしれないですね。25歳になった私ですが仕事仕事で疲れきった心を洗濯してもらえたように思えるいい動画でした。ありがとうございました。
RUclipsとかに載ってるお手本の旅立ちの日より何倍も感動する。気持ちがこもってるからかな。
小学校の6年生の時の担任、大っ嫌いで怒られてばっかりだったけど卒業したと思うと悲しいな…また会いたい、元気にしてるかな‥
なんだかもらい泣きしてしまいました。素晴らしいクラスでしたね。受験もあり、人生の苦しみも知って、みんな一回り成長したことでしょう。「先生ありがとう。」 こんな言葉かけられたら、先生もどうしようもないですよね。子供たちと先生が精いっぱい築き上げたこのクラス、そのみんなが、卒業式のこの日、この合唱とともに、大きく未来に向かって、また改めて歩みだすのですね。多くの想いでと去りがたさ、感謝の気持ちと、明日への夢、全部が一つになった歌声でした。
「旅立ちの日に」が大好きで,検索していたら,辿り着きました。本当に良い子達だし,本当に良い先生方,素晴らしい3年間だったんだろうなあって思います。こういうシーンを見ることができた保護者の方達も,きっと子ども達の学校生活に満足されていると思います。心温まる動画をありがとうございました。
とてもいいお子さんを育てましたね、このまま変な道に逸れないように温かい目で見守ってあげて下さい。また、我々社会の大人たちも温かい目で見守ってあげたい。そんな気持ちになりました。
下手、地声、上手とかじゃなくて歌った歌にどれだけ気持ちをこめたかです。
涙でたーーー。本当イイね。こういうの。。。
胸を張ってしっかり歌えなかった過去の自分が恥ずかしいです・・・素晴らしい生徒さん達ですね!!感涙しました
今年卒業した中3ですが、この動画を見て本当に感動しました。まだ、やりたいこともあった。って思いました。ああ、もっといろんなことやりたかったな
小学校はほとんどみんな同じ中学校に行くから全然悲しくなかったけど、中学はみんな違うから悲しい。後1週間で卒業。
全く一緒です
自分は後期受験が先にあります!その後に卒業式です!
おれ明日卒業式
今日卒業式でした。
+ぷにぷに 卒業おめでとう!ございまふ
歌がとても上手ですごいです!!もうすぐで卒業なのでこの曲を聴くととても泣けてきますTAT親友と離れ離れになるのが悲しいです・・・。素敵な動画をありがとうございます!
私も小学校と中学校の卒業式で歌い、今年は高校の卒業式でも歌います。本当に素敵な曲。下手とか上手いとかの問題じゃなくない?気持ちが込もっててすごく綺麗です。
自分の卒業式思い出して泣きそうになった。こういうのは一生の思い出になりますから、大事にしたいですよね。
サプライズっていうんだから、こっそり練習したんだよね。先生と生徒さんの関係の良さが如実に表れていますね。最後の「先生、ありがとう!」って、本当にいいなぁって思いました。
高校生の時に、初めて卒業式の日も卒業したくないなぁって思いました。もっと居たいと。この映像を観ると、いい生徒さんと、サプライズで歌をプレゼント。先生は幸せものですね。そして、良い先生と仲の良いクラスだったんでしょう。 もっと早くにこういうクラスに出会いたかったなぁ。
こういう企画をした方々に拍手です。演奏自体は確かに上手くはないですが演奏会でもコンクールでもありません。卒業生の謝恩の意味で父兄、恩師に歌われたものでしょう。そういう気持ちを汲み取りたいものです。 この企画、素敵です。この子達の気持ちに感動です。
こんなサプライズ最高です。楽しいクラスだったんでしょうし、いい先生だったんでしょう。見知らぬ私も涙でちゃいました。
今年の春に中1になりました。卒業式でこの曲を歌いながらめっちゃ泣いてその後退場だったので号泣したまま運動場に行ったことが心に残りました、
最初ッから泣いちゃいましたぁ泣号泣です…!!
私も中学の卒業式にこの歌学年全員で歌いました。3ヶ月みっちり練習したのに、本番では「卒業しちゃうんだなぁ」と感極まって全く歌えなかった事を思い出しました。
こういうのいいですね!!おめでとうございます。先生、しあわせものですね。
良いですね~。こういうサプライズ。まさに学生らしいですね~。こんなことされたら、先生の目にも涙が...グスン
卒業式っていいよな。。。もう卒業して1年たつけど中学校って最高でな!感動します…ありがとうね
見てるだけで泣けてくる。。。
良いですね感謝しなさい貴方達の為に家族は協力し、今日まで愛を育んでくれました明日に向かってがんばれ私も子育てしたかった
良いクラスで羨ましいですね。彼らの中学生活が充実していた証拠ですね!
これは泣くよな···うっ、卒業式思い出して来た···
あぁ~学生時代戻りてぇよ・・・これ見てる若いの!やりたいことは全部やれ!それでも後悔はするかもしれんが後悔が少ない学生時代を過ごせ!後悔の多いい先輩の一言でした・・・
Thank you for uploading and sharing this video. Everyone did a great job singing. Good luck studying in the future!
@mi3pu 様 コメントありがとうございます。卒業式って独特の雰囲気がありますよね。ついつい涙腺が緩んでしまう気もします。私は、卒業からかれこれ25年が経つのですが、その当時好きなバンドの歌を聴いたり、何十年ぶりかにライブに行ったりして、その曲を聴くと、当時のいろいろな感情が湧き上がり今の自分が無意識にいろんなことを抑圧していたことに気がつき号泣した事があります。「あのクラスでずっと居たかった」という言葉は深いですね。
人数は少ないのにすごい声量だと思いましたそんだけクラスの中で安心して声を出してもいい雰囲気が出ているんですね
学生時代を懐かしく感じるな…
とても感動しました!来年卒業です・・・ほんとに嫌です(´;ω;`)高校に行っても中学の時のように最高の仲間に出会えるか不安です・・・ by中学三年
これを見てたらつい涙がでた 俺も卒業式で歌ったな〜 本当に最高の三年だった
19日に僕は小学校を卒業します。アルバムを見たら6年間の思い出がよみがえってきました。また戻りたいと思いました。この動画をみたら卒業したくないと思いました。
中学三年の夏休みに宿題をしていて突然気づいた。「皆バラバラの高校に行って、違う学校に行って、違う人生を歩んじまうんだ。もう毎日あいつらと顔を突き合わせることも無くなるんだ。下手したらもう二度と会えないやつだっているかも知れない。」それは寂しい気付きだったが、同時に自分達の人生が幾つもの分かれ道を持つということへの気付きでもあり、なんだかとても素晴らしいものだった。
卒業式これ歌いながら泣いてたなぁ~
上手に歌えてました先生嬉しいですありがとうございます
受け持った生徒たちかっら「先生ありがとう!」って言われる先生は、ちゃんと生徒たちと向き合って日々頑張ってきたんでしょうね。
グッときた。 目立ちたがりが笑わせるつもりの一声にも、ね。 こういうサプライズを受けて、先生冥利に尽きるだろうなぁ。 もらい泣き寸前。良い意味で、やられた。
もうすぐ高校3年間も終わる、そのこと考えてこの動画みてたら涙とまらんかった
生涯一度しかないと思うととても悲しくなってきます・・・卒業したくない!皆と一緒にいたいなぁ~
この歌!超ー泣ける!
懐かしいな>_<小学校からやり直してー
分かるわ~
+真紅 ですよね‼️>_<
マロマシュ 人生よ。俺にもう一度チャンスを…又色々とやり直したいんだ…。(今とは言ってない
Tanca 一緒にやり直しましょう(/ _ ; )
(;゜∇゜)?やり直すって。。。死ぬの?WW
私も中学の卒業式で担任の為に歌いましたその前は友達と「卒業式って言ってもあんまり泣かないねー」って話してたのに前奏でいろんなことを思い出していっぱい泣いてしまい、いままで何回も歌ってきた曲なのに全然歌えませんでしたあのクラスでずっと居たかった
ヤバい、泣けてきた去年の卒業式を思い出した~、
うちの子の中学の卒業式でも、こんな風にサプライズで合唱のプレゼントしてました(^^)本当に子供や先生方に感謝でいっぱいの卒業式でした。
この春中学を卒業した息子のクラスも担任の涙が見たい一心で合唱を披露して泣かしたと言ってました。それぞれクラスの団結力を拝見したと思いました。
感動するな〜(涙)
卒業まであと2日 卒業したくないよ(泣)
卒業おめでとう^^*
+亮太横山 さん ありがとうございました(泣)
着物姿のお母さんが数名居ましたね。自分たちの頃は皆着物姿でした。時代を感じます。
素晴らしい卒業式を楽しみです
感動した・・・
@MrTeresuke コメントありがとうございます。良い想い出です。先生や生徒の皆さんに感謝しています。
もう3週間ちょいで卒業…変な友達と馬鹿やってたなこの動画見て泣けてきた
これやばいですね。泣けます
@charly345mstl 様素敵なコメントありがとうございました。そうなんですよね。今この瞬間は、一生の内に二度とこない一瞬なんです。悔いの無い人生を送るのは難しいですが、今を大事に生きれば、自ずと結果はついて来るでしょう。あと一ヶ月あまりですが、素敵な想い出を作って下さい。
@MsKanataro 様 コメントありがとうございます。率直な気持ちですね。きっと今の友達だとか先生とかに恵まれているんでしょうね。気の合う仲間と分かれてしまうことが「いや」なのでしょうか。環境が変わってしまうことへの不安が「いや」と言わせているのかもしれませんが、あと5ヶ月後には起こってしまう現実です。一年後には、新しい友達が出来ていると思いますし、自分の成長が感じられる環境にもなっていることでしょう。きっと、なつかしく思える良い想い出になるようにこれからの5ヶ月間を大切に過ごしてくださいね。
@ei879 様コメントありがとうございました。この春、卒業なのですね。年が変わって、受験とか大変でしょうが、一日一日を大切に過ごして下さい。きっと素敵な卒業式になると思いますよ。その後の未来はもっと明るいはずです。
中学の顧問に会いたい…
@0829airi 様 コメントありがとうございます。いい歌ですよね。私も大好きになりました。自然と涙が出てきてしまいます。
Is there an English translation to this Beautiful Song?
@papioka1152 様 コメントありがとうございます。秋から冬に掛けては、想い出に残る行事も多いですよね。良い想い出を作って下さい。高校の時の友人や恩師は一生の付合いが出来ると思います。少なくても信頼できる仲間と大切な時間を過ごしてくださいね。受験勉強もがんばって下さいね。
@kojiro1812 コメント本当にありがとうございます。この曲は、校内の合唱コンクールで優勝した曲で、みんなで一生懸命練習したんでしょうね。想い出深い曲にさらに良い思い出を追加してくれました。
@hiromi729 コメントありがとうございます。返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。中学3年生青春真っ只中ですね。これから20歳までの5年間は、何事にも変え難い貴重な5年間です。この5年間をどう過ごすかは、あなた次第です。月並みですが、何か真剣に打ち込むことがあるとしたらきっと充実した日々があっという間に過ぎていくことでしょう。卒業したくない気持ちは分かります。しかし、前を向いて早く意識を変えて貴重な10代です充実した日々を過ごしてくださいね。
白い光のなかに 山並みはもえてー遥かな空の果てまでも 君は飛び立つーこれってタイトルなんでしたか?中学の頃合唱コンクールで歌った
明後日卒業やぁー仲いい子みんな高校違うけ卒業やだなぁああ
いつか親の立場として、この卒業の場面に立ち会いたいですね。
不覚にも横澤夏子の音楽教師が頭に浮かんでしまいました。すみません。でも感動しました。きっと素敵な学生生活を過ごせたのでしょうね。
学生時代に戻りたい…
みんなで会えるのもこれで最後なんだもんね・・・。
@yuukoloverinko コメントありがとうございます。青春真っ只中。貴重なティーンネイジャーですよ。当たって砕けても大丈夫な時期です。どんどんチャレンジして下さいね。46歳にもなると、うらやましい限りです。残りの中学生活良い想い出をたくさん作って下さい。
@fantazisuta0 様コメントありがとうございます。いいクラスでしたね。中学生ですから、それなりにいろいろとあったように聞いていましたが最終的にこういうことを皆で出来たということは良かったと思います。コメントありがとうございました。
@PIGGIDMINI4K コメントありがとうございます。:『卒業式はうれしくて楽しいものですね』そうですね。良いものですよね。達成感というか、いいですよね。
なんていい生徒を持っているんだ・・・この先生は幸せですね! 僕も明日卒業です。 最後の学活の時間を大事に。そして感謝の気持ち伝える!あー 言えないかも・・・・ 恥ずかしいよw
高校の卒業式とかってなんも覚えてねぇ~ヤベぇ~ww
笑笑
@yuzuponz2 様 コメントありがとうございます。まだ若い先生でしたが、上手くクラスをまとめてくれていてんですよね。普段の生活はよく分かりませんでしたが、この卒業式を見ればどんなクラスだったかが良く分かりました。もうすぐ卒業シーズンですね。1年前の出来事ですが、たくさんの方からコメントいただけてとてもうれしく思います。こうやって映像を見返すことで、当時の気持ちがよみがえるのも投稿して良かったなと思います。
@perfume0311 様コメントありがとうございます。この曲はほんとうに良いですよね。ジーンときます。いい卒業式になること良いですね。その前に受験もあると思いますが、落ち着いてベストを尽くしてください。
中学時代が懐かしい。
あと半年したら中学卒業か、、 泣けてきた
感動しました。これ卒業式で歌いましたけど泣いて全く歌えなかったw
旅立ちのひに先生に旅立ちのひに歌ってくれてありがとう
@orionnza1 様orionza1いいお名前ですね。この時期は真っ先に探してしまう星座です。コメントありがとうございます。本当にたくさんの人が見てくれて、oionza1さんのようにコメントを送って下さり、恐縮いたします。子供達のおかげですね。「感謝」です。
@kaba2400 コメントありがとうございます。きっとできると思いますよ。すこし恥ずかしかったり、勇気がいることかもしれませんが、行動を起こすことです。友達に相談してみたらいかがですか?きっと思い出深い記念になると思いますよ。
やばいなんでだろう小学校の時はなけなかったのに・・・いまはなけてくる・・・
@gautisu77 コメントありがとうございます。このクラスというのはqautisu77さんの今のクラスのことでしょうかね。小6というとこの春は卒業ですね。1月になるとあっという間に卒業式ですよ。この秋は学校の行事もたくさんあることでしょうから想い出をいっぱい作って下さいね。コメントありがとうございました。
@amazon5513 様コメントありがとうございます。私も何とか時間が出来たので卒業式に出席する事が出来てついていましたね。出席できないご家族の方はたくさんいると思いますが、きっと気になって仕方が無いのではないでしょうか。
supercowboy55 生きてる?
@googoogoos1 様 コメントありがとうございます。そうなんです。普段の学校生活なんて、話してくれないから分からなかったのですが、涙が出ました。うれしかったですね。皆に感謝でした。
@MrYamutya1 コメントありがとうございます。卒業式はいいものですよ。当然別れはつらいかもしれませんが、より強く印象に残るしなつかしく思い返すことが出来る想い出はいくらあっても邪魔にはならないはずです。
中学3年間不登校だった息子。校長室でたったひとりの卒業式。その時職員室にいた先生方が校長室で歌ってくれた曲です。号泣した私。思い出して涙が止まりません。
すばらしい先生方とご縁があったんですね
いい先生すぎますね(´;ω;`)
コンパクト卒業式だ!!
教師にとって、これほど嬉しいものはありません。 私達よりも、高く、もっと、もっと高く、未来へ飛翔して下さい。
卒業式のときは中学なんて全然未練も恋しさもなかったけどいざ高校入ると涙すら出てくるくらい中学に戻りたい気持ちでいっぱいになるわ😭なんでもっと一日一日を大切にできなかったのか理解すらできない悔しい寂しい
まじでそれな
学校ってすごいな。
学校の先生ってすごいな。
歌っていいな。
先生方と生徒達の絆がしっかりと結ばれて居ることが良くわかる感動の一幕でした。
このような学校が方々にあるなら日本の国も安泰でしょうね!!!
素晴らしいものを見せて頂きました。有り難う御座いました。感動です!!
『先生泣けよ!』って言った奴KYやけどこーゆー掛け声ないと泣けてくるwwww
いや、そういう声が泣ける。
そういうことを言い合える人とも別れなきゃいけないんだってなる。なんだかんだそういう人ってクラスのムードメーカーだったりするしねw
いや、そういう声が泣ける。
そういうことを言い合える人とも別れなきゃいけないんだってなる。なんだかんだそういう人ってクラスのムードメーカーだったりするしねw
この動画のどこに低評価する要素があるんだよ!
もう二年後おれも卒業やわ
泣ける
羽ばたけ!みんな素敵だ!!
中学の卒業式でこの歌を歌いました。「後輩は先輩を敬い、先輩は後輩のためにつくし抜く」こう言う気風があったので、今でも後輩は大切にしています。卒業式の時、父母や先生に捧げた歌ではなく、むしろ後輩のために歌ったような気がしました。 「自分たち以上の人間に」今でもこの思いは変わりません。
恩師の先生方との最後のお別れを、
しゃべり続ける保護者さんたちには絶対邪魔されたくない
とても感動しました!!
みんなで協力して作る合唱。みんなの気持ちを一つにできることは、社会にでるとなかなかできることではなく、今考えるととてもいい経験だったと改めて考えさせられますね。
まだまだ子供と言われる年齢ですが、その時に感じた気持ちがこれから大人になるにつれて一番大切なことに思えます。ついつい過去を振り返ってしまう大人が多いのは、自分にとって大切に思える何かをそこに感じるからかもしれないですね。
25歳になった私ですが仕事仕事で疲れきった心を洗濯してもらえたように思えるいい動画でした。
ありがとうございました。
RUclipsとかに載ってるお手本の旅立ちの日より何倍も感動する。
気持ちがこもってるからかな。
小学校の6年生の時の担任、大っ嫌いで怒られてばっかりだったけど卒業したと思うと悲しいな…また会いたい、元気にしてるかな‥
なんだかもらい泣きしてしまいました。素晴らしいクラスでしたね。受験もあり、人生の苦しみも知って、みんな一回り成長したことでしょう。「先生ありがとう。」 こんな言葉かけられたら、先生もどうしようもないですよね。子供たちと先生が精いっぱい築き上げたこのクラス、そのみんなが、卒業式のこの日、この合唱とともに、大きく未来に向かって、また改めて歩みだすのですね。
多くの想いでと去りがたさ、感謝の気持ちと、明日への夢、全部が一つになった歌声でした。
「旅立ちの日に」が大好きで,検索していたら,辿り着きました。
本当に良い子達だし,本当に良い先生方,素晴らしい3年間だったんだろうなあって思います。
こういうシーンを見ることができた保護者の方達も,きっと子ども達の学校生活に満足されていると思います。
心温まる動画をありがとうございました。
とてもいいお子さんを育てましたね、
このまま変な道に逸れないように温かい目で見守ってあげて下さい。
また、我々社会の大人たちも温かい目で見守ってあげたい。
そんな気持ちになりました。
下手、地声、上手とかじゃなくて歌った歌にどれだけ気持ちをこめたかです。
涙でたーーー。本当イイね。こういうの。。。
胸を張ってしっかり歌えなかった過去の自分が恥ずかしいです・・・
素晴らしい生徒さん達ですね!!感涙しました
今年卒業した中3ですが、この動画を見て本当に感動しました。
まだ、やりたいこともあった。って思いました。
ああ、もっといろんなことやりたかったな
小学校はほとんどみんな同じ中学校に行くから全然悲しくなかったけど、中学はみんな違うから悲しい。後1週間で卒業。
全く一緒です
自分は後期受験が先にあります!その後に卒業式です!
おれ明日卒業式
今日卒業式でした。
+ぷにぷに 卒業おめでとう!
ございまふ
歌がとても上手ですごいです!!
もうすぐで卒業なので
この曲を聴くととても泣けてきますTAT
親友と離れ離れになるのが悲しいです・・・。
素敵な動画をありがとうございます!
私も小学校と中学校の卒業式で歌い、今年は高校の卒業式でも歌います。
本当に素敵な曲。
下手とか上手いとかの問題じゃなくない?
気持ちが込もっててすごく綺麗です。
自分の卒業式思い出して泣きそうになった。
こういうのは一生の思い出になりますから、大事にしたいですよね。
サプライズっていうんだから、こっそり練習したんだよね。
先生と生徒さんの関係の良さが如実に表れていますね。
最後の「先生、ありがとう!」って、本当にいいなぁって思いました。
高校生の時に、初めて卒業式の日も卒業したくないなぁって思いました。もっと居たいと。この映像を観ると、いい生徒さんと、サプライズで歌をプレゼント。先生は幸せものですね。そして、良い先生と仲の良いクラスだったんでしょう。 もっと早くにこういうクラスに出会いたかったなぁ。
こういう企画をした方々に拍手です。演奏自体は確かに上手くはないですが演奏会でもコンクールでもありません。卒業生の謝恩の意味で父兄、恩師に歌われたものでしょう。そういう気持ちを汲み取りたいものです。
この企画、素敵です。この子達の気持ちに感動です。
こんなサプライズ最高です。楽しいクラスだったんでしょうし、いい先生だったんでしょう。
見知らぬ私も涙でちゃいました。
今年の春に中1になりました。
卒業式でこの曲を歌いながら
めっちゃ泣いてその後退場だったので
号泣したまま運動場に行ったこと
が心に残りました、
最初ッから泣いちゃいましたぁ泣
号泣です…!!
私も中学の卒業式にこの歌学年全員で歌いました。3ヶ月みっちり練習したのに、本番では「卒業しちゃうんだなぁ」と感極まって全く歌えなかった事を思い出しました。
こういうのいいですね!!
おめでとうございます。
先生、しあわせものですね。
良いですね~。こういうサプライズ。まさに学生らしいですね~。こんなことされたら、先生の目にも涙が...グスン
卒業式っていいよな。。。
もう卒業して1年たつけど中学校って最高でな!
感動します…ありがとうね
見てるだけで泣けてくる。。。
良いですね
感謝しなさい
貴方達の為に家族は協力し、今日まで愛を育んでくれました
明日に向かってがんばれ
私も子育てしたかった
良いクラスで羨ましいですね。
彼らの中学生活が充実していた証拠ですね!
これは泣くよな···
うっ、卒業式思い出して来た···
あぁ~学生時代戻りてぇよ・・・これ見てる若いの!やりたいことは全部やれ!それでも後悔はするかもしれんが後悔が少ない学生時代を過ごせ!
後悔の多いい先輩の一言でした・・・
Thank you for uploading and sharing this video.
Everyone did a great job singing.
Good luck studying in the future!
@mi3pu 様 コメントありがとうございます。
卒業式って独特の雰囲気がありますよね。
ついつい涙腺が緩んでしまう気もします。
私は、卒業からかれこれ25年が経つのですが、
その当時好きなバンドの歌を聴いたり、
何十年ぶりかにライブに行ったりして、
その曲を聴くと、当時のいろいろな感情が湧き上がり
今の自分が無意識にいろんなことを抑圧していたことに気がつき
号泣した事があります。
「あのクラスでずっと居たかった」という言葉は
深いですね。
人数は少ないのにすごい声量だと思いました
そんだけクラスの中で安心して声を出してもいい雰囲気が出ているんですね
学生時代を懐かしく感じるな…
とても感動しました!
来年卒業です・・・
ほんとに嫌です(´;ω;`)
高校に行っても中学の時のように
最高の仲間に出会えるか不安です・・・
by中学三年
これを見てたらつい涙がでた 俺も卒業式で歌ったな〜 本当に最高の三年だった
19日に僕は小学校を卒業します。アルバムを見たら6年間の思い出がよみがえってきました。また戻りたいと思いました。この動画をみたら卒業したくないと思いました。
中学三年の夏休みに宿題をしていて突然気づいた。
「皆バラバラの高校に行って、違う学校に行って、違う人生を歩んじまうんだ。
もう毎日あいつらと顔を突き合わせることも無くなるんだ。下手したらもう二度と会えないやつだっているかも知れない。」
それは寂しい気付きだったが、同時に自分達の人生が幾つもの分かれ道を持つということへの気付きでもあり、なんだかとても素晴らしいものだった。
卒業式これ歌いながら泣いてたなぁ~
上手に歌えてました
先生嬉しいですありがとうございます
受け持った生徒たちかっら「先生ありがとう!」って言われる先生は、ちゃんと生徒たちと向き合って日々頑張ってきたんでしょうね。
グッときた。 目立ちたがりが笑わせるつもりの一声にも、ね。 こういうサプライズを受けて、先生冥利に尽きるだろうなぁ。 もらい泣き寸前。良い意味で、やられた。
もうすぐ高校3年間も終わる、
そのこと考えてこの動画みてたら
涙とまらんかった
生涯一度しかないと思うととても悲しくなってきます・・・
卒業したくない!
皆と一緒にいたいなぁ~
この歌!超ー泣ける!
懐かしいな>_<小学校からやり直してー
分かるわ~
+真紅 ですよね‼️>_<
マロマシュ 人生よ。俺にもう一度チャンスを…又色々とやり直したいんだ…。(今とは言ってない
Tanca 一緒にやり直しましょう(/ _ ; )
(;゜∇゜)?やり直すって。。。死ぬの?WW
私も中学の卒業式で担任の為に歌いました
その前は友達と「卒業式って言ってもあんまり泣かないねー」って話してたのに前奏でいろんなことを思い出していっぱい泣いてしまい、いままで何回も歌ってきた曲なのに全然歌えませんでした
あのクラスでずっと居たかった
ヤバい、泣けてきた
去年の卒業式を思い出した~、
うちの子の中学の卒業式でも、こんな風にサプライズで合唱のプレゼントしてました(^^)
本当に子供や先生方に感謝でいっぱいの卒業式でした。
この春中学を卒業した息子のクラスも担任の涙が見たい一心で合唱を披露して泣かしたと言ってました。それぞれクラスの団結力を拝見したと思いました。
感動するな〜(涙)
卒業まであと2日 卒業したくないよ(泣)
卒業おめでとう^^*
+亮太横山 さん
ありがとうございました(泣)
着物姿のお母さんが数名居ましたね。自分たちの頃は皆着物姿でした。時代を感じます。
素晴らしい卒業式を楽しみです
感動した・・・
@MrTeresuke コメントありがとうございます。
良い想い出です。
先生や生徒の皆さんに感謝しています。
もう3週間ちょいで卒業…
変な友達と馬鹿やってたな
この動画見て泣けてきた
これやばいですね。泣けます
@charly345mstl 様
素敵なコメントありがとうございました。
そうなんですよね。
今この瞬間は、一生の内に二度とこない一瞬なんです。
悔いの無い人生を送るのは難しいですが、
今を大事に生きれば、自ずと結果はついて来るでしょう。
あと一ヶ月あまりですが、
素敵な想い出を作って下さい。
@MsKanataro 様 コメントありがとうございます。
率直な気持ちですね。
きっと今の友達だとか先生とかに恵まれているんでしょうね。
気の合う仲間と分かれてしまうことが「いや」なのでしょうか。
環境が変わってしまうことへの不安が「いや」と言わせているのかもしれませんが、
あと5ヶ月後には起こってしまう現実です。
一年後には、新しい友達が出来ていると思いますし、
自分の成長が感じられる環境にもなっていることでしょう。
きっと、なつかしく思える良い想い出になるように
これからの5ヶ月間を大切に過ごしてくださいね。
@ei879 様
コメントありがとうございました。
この春、卒業なのですね。
年が変わって、受験とか大変でしょうが、
一日一日を大切に過ごして下さい。
きっと素敵な卒業式になると思いますよ。
その後の未来はもっと明るいはずです。
中学の顧問に会いたい…
@0829airi 様 コメントありがとうございます。
いい歌ですよね。
私も大好きになりました。
自然と涙が出てきてしまいます。
Is there an English translation to this Beautiful Song?
@papioka1152 様 コメントありがとうございます。
秋から冬に掛けては、想い出に残る行事も多いですよね。
良い想い出を作って下さい。
高校の時の友人や恩師は一生の付合いが出来ると思います。
少なくても信頼できる仲間と大切な時間を過ごしてくださいね。
受験勉強もがんばって下さいね。
@kojiro1812 コメント本当にありがとうございます。
この曲は、校内の合唱コンクールで優勝した曲で、
みんなで一生懸命練習したんでしょうね。
想い出深い曲にさらに良い思い出を追加してくれました。
@hiromi729 コメントありがとうございます。
返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
中学3年生青春真っ只中ですね。
これから20歳までの5年間は、
何事にも変え難い貴重な5年間です。
この5年間をどう過ごすかは、あなた次第です。
月並みですが、何か真剣に打ち込むことがあるとしたら
きっと充実した日々があっという間に過ぎていくことでしょう。
卒業したくない気持ちは分かります。
しかし、前を向いて早く意識を変えて
貴重な10代です充実した日々を過ごしてくださいね。
白い光のなかに 山並みはもえてー
遥かな空の果てまでも 君は飛び立つー
これってタイトルなんでしたか?中学の頃合唱コンクールで歌った
明後日卒業やぁー
仲いい子みんな高校違うけ卒業やだなぁああ
いつか親の立場として、この卒業の場面に立ち会いたいですね。
不覚にも横澤夏子の音楽教師が頭に浮かんでしまいました。すみません。
でも感動しました。
きっと素敵な学生生活を過ごせたのでしょうね。
学生時代に戻りたい…
みんなで会えるのもこれで最後なんだもんね・・・。
@yuukoloverinko コメントありがとうございます。
青春真っ只中。
貴重なティーンネイジャーですよ。
当たって砕けても大丈夫な時期です。
どんどんチャレンジして下さいね。
46歳にもなると、うらやましい限りです。
残りの中学生活良い想い出をたくさん作って下さい。
@fantazisuta0 様
コメントありがとうございます。
いいクラスでしたね。
中学生ですから、
それなりにいろいろとあったように聞いていましたが
最終的にこういうことを皆で出来たということは
良かったと思います。
コメントありがとうございました。
@PIGGIDMINI4K
コメントありがとうございます。
:『卒業式はうれしくて楽しいものですね』
そうですね。
良いものですよね。
達成感というか、
いいですよね。
なんていい生徒を持っているんだ・・・この先生は幸せですね! 僕も明日卒業です。 最後の学活の時間を大事に。そして感謝の気持ち伝える!
あー 言えないかも・・・・ 恥ずかしいよw
高校の卒業式とかってなんも覚えてねぇ~ヤベぇ~ww
笑笑
@yuzuponz2 様 コメントありがとうございます。
まだ若い先生でしたが、上手くクラスをまとめてくれていてんですよね。
普段の生活はよく分かりませんでしたが、
この卒業式を見ればどんなクラスだったかが良く分かりました。
もうすぐ卒業シーズンですね。
1年前の出来事ですが、
たくさんの方からコメントいただけて
とてもうれしく思います。
こうやって映像を見返すことで、
当時の気持ちがよみがえるのも投稿して良かったなと思います。
@perfume0311 様
コメントありがとうございます。
この曲はほんとうに良いですよね。
ジーンときます。
いい卒業式になること良いですね。
その前に受験もあると思いますが、
落ち着いてベストを尽くしてください。
中学時代が懐かしい。
あと半年したら中学卒業か、、
泣けてきた
感動しました。
これ卒業式で歌いましたけど
泣いて全く歌えなかったw
旅立ちのひに
先生に旅立ちのひに
歌ってくれて
ありがとう
@orionnza1 様
orionza1いいお名前ですね。
この時期は真っ先に探してしまう星座です。
コメントありがとうございます。
本当にたくさんの人が見てくれて、
oionza1さんのようにコメントを送って下さり、
恐縮いたします。
子供達のおかげですね。
「感謝」です。
@kaba2400
コメントありがとうございます。
きっとできると思いますよ。
すこし恥ずかしかったり、
勇気がいることかもしれませんが、
行動を起こすことです。
友達に相談してみたらいかがですか?
きっと思い出深い記念になると思いますよ。
やばいなんでだろう小学校の時はなけなかったのに・・・いまはなけてくる・・・
@gautisu77
コメントありがとうございます。
このクラスというのはqautisu77さんの今のクラスのことでしょうかね。
小6というとこの春は卒業ですね。
1月になるとあっという間に卒業式ですよ。
この秋は学校の行事もたくさんあることでしょうから
想い出をいっぱい作って下さいね。
コメントありがとうございました。
@amazon5513 様
コメントありがとうございます。
私も何とか時間が出来たので
卒業式に出席する事が出来てついていましたね。
出席できないご家族の方はたくさんいると思いますが、
きっと気になって仕方が無いのではないでしょうか。
supercowboy55
生きてる?
@googoogoos1 様 コメントありがとうございます。
そうなんです。
普段の学校生活なんて、話してくれないから
分からなかったのですが、
涙が出ました。
うれしかったですね。
皆に感謝でした。
@MrYamutya1 コメントありがとうございます。
卒業式はいいものですよ。
当然別れはつらいかもしれませんが、
より強く印象に残るし
なつかしく思い返すことが出来る想い出は
いくらあっても邪魔にはならないはずです。