【欧米トップレベルの教え方大公開!】ブルグミュラー:25の練習曲第21番「天使の合唱」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии •

  • @TatsuyaNagashima
    @TatsuyaNagashima  2 года назад +10

    いつも通りぶつけ本番でその場で分析しながら動画を作っているので、一つ見逃しちゃいました。コーダの最初の和音はファのナチュラルなので下属調のドミナント(V)の和音です。

  • @吉川美詠子
    @吉川美詠子 3 месяца назад

    素晴らしく美しいです👏

  • @山口舞桜-o7r
    @山口舞桜-o7r 2 года назад +1

    指によるペタリングのサポート、具体的に教えて頂き有難うございました。曲の構成、練習の方法・・・最後に素敵な演奏有難うございました。

  • @モコピンク
    @モコピンク 2 года назад

    素晴らしい‼️🙆凄く、凄く、参考になりました✨先生、ありがとうございます🙇

  • @gene5811
    @gene5811 Год назад

    最後のペダルと指の使いかたのところを解説してる動画あったら教えて頂きたいです。

  • @ねこ-q4w6y
    @ねこ-q4w6y 8 месяцев назад

    ペダリング、ありがとうございます😊子どもの時、左手残して弾いてたら(無意識のうちに、おそらく音を繋げたいから)怒られた記録が楽譜にも😅もう一度しっかり向き合ってみます!ありがとうございます✨

  • @西村明花
    @西村明花 2 года назад

    さすがです。

  • @makikopiano480
    @makikopiano480 2 года назад

    早速お作り頂きまして、感激です!ありがとうございます♬
    大変勉強になります~

  • @よっちゃんピアノ-c4x
    @よっちゃんピアノ-c4x 2 года назад +4

    最後が讃美歌のアーメンだったなんて。先生の話はいつも新しい発見があって面白い‼️ありがとうございます🎵

  • @関口さなえ
    @関口さなえ 2 года назад +3

    和音に直して弾くことで、色々な感情の変化が感じられる……今日のお話も目から鱗の気付きでした。
    有難うございます🎶

  • @ti5295
    @ti5295 2 года назад

    つかみどころのない曲で難しく感じていたのですが😥、先生の動画のおかげでなんとか乗り越えることができそうです😊

  • @amaguricocoa
    @amaguricocoa 2 года назад +3

    ホッとする曲名が出てきた❕😂…と思ってなにげなく見始めたら、レッスンがすごく面白いです😍凄いですねぇ✨
    自分が習ったときは「もっとレガートに!」とか「ちゃんとクレッシェンドして」とか「スラーをおさめて」とか、そんなのしか言われませんでした😫

  • @hydrangea1555
    @hydrangea1555 2 года назад +3

    正直、あんまり好きではなくて繰り返し自分で弾かなかった曲😅先生の解説は毎度ながら解りやすかったです👍コーダの後のアーメン、丁寧で音を本当に大切にされる弾き方にプチ感動。真似しよっ✨

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 2 года назад

    ブルグ〜ソナチネの併用教材として日本では湯山昭の「お菓子の世界」がよく使われます。キレイな曲やジャズ風や不協和音みたいな変な曲もありますが、調合だったか臨時記号だったか忘れましたが、それに慣れるので有り難い教材でした。海外には普及していない日本独自の教材なんですか?

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +2

      残念ながらそうですね。日本の教材はほとんど知られていないのが現実ですね。

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 года назад

      やっぱりですか。なかなか海外進出は難しい世界ですね💦 勉強になりました!ありがとうございます!😃

  • @マズルカちゃん
    @マズルカちゃん 2 года назад +5

    コーダの演奏は、教会のステンドグラスの光を感じて、ドビュッシーのように、弾くといいのですね。
    ブルグミューラーがこんなに美しいなんて、子供の頃は、ただ単純に弾いてただけでした。
    達ちゃん先生に習っている子供達が羨ましいです。
    大人になってから復活してピアノを習っていますが、達ちゃん先生が実践的なわかりやすい動画をあげて
    下さるお陰で、今つまづいているペダリングのこつが、分かってきました。
    ペダルがぶつぶつ切れてしまって、いつも注意されてましたが、指でつなぐペダル、
    フィンガーペダルで切れないようにすればいいのですね。
    大きなフレーズの時に、ペダルを踏みながら、浅くペダルを踏み替えて、濁らないようにと注意を
    されるのですが、浅いペダルは、どのくらいで踏み替えるといいのでしょうか?
    具体的にいうと1/2とか1/3とか1/4とか、、、、ですかね?
    ペダルのこつをもう少し詳しく解説していただけたら、演奏に役立つので宜しくお願いします。
    今日の天使の合唱👼は、優しく響く音色で癒されました。有難うございました。

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +6

      ペダルは自分の耳で聞くことしかないですね。弾いているピアノ、場所の響き、その箇所の(曲の)書かれ方、その人のタッチによって踏む深さも変える頻度も変わってしまいます。一概にここはこうとは言い切れないのがペダリングです。踏む深さを変えながら、自分の出したい響きを探るしかありません。でも、今度違うピアノで弾いたら、また全然変わってしまいます。要は、耳で良く音と響きを聞いて臨機応変しなければいけないんです。

    • @マズルカちゃん
      @マズルカちゃん 2 года назад

      @@TatsuyaNagashima
      早速のご回答を有難うございました。
      頼りは自分の耳ですね。日々、意識しながらペダリングの習得に励みます。

  • @migerumigeru80
    @migerumigeru80 2 года назад +1

    和声の大切さを再認識しました🎼✨。
    今回もとても勉強になりました。
    ありがとうございます😊。
    この曲、子供の頃はぼんやりと感覚的には掴んでいましたが、先生の解説で、頭の中がスッキリ、クリアになりました💡。
    今後も楽曲分析の動画楽しみにしています😄。

  • @よっちゃんピアノ-c4x
    @よっちゃんピアノ-c4x 2 года назад

    これからは 痛みと ため息を 感じて弾くようにします🎵有り難うございました(*^^*)

  • @よっちゃんピアノ-c4x
    @よっちゃんピアノ-c4x 2 года назад

    指ペタルで足ペタルを補助する技も初めて聞きました。有り難うございました(*^^*)

  • @misatopiano8006
    @misatopiano8006 2 года назад +1

    日本ではこのブルグミューラー25曲が終わるとはい次、みたいになりますがop109もかなり素敵なステップアップですよね?先生は続けてop109教えられますか
    あとグリーグも北欧のショパン、ショパンはまだ難しいけど、ていう生徒さんにいい曲たくさんありますよね🤩

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +4

      ショパンとかに行く前にもうひとクッション欲しいなっていこにだけ、109、と105を何曲か使うことがあります。いい曲集ですよね!

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 2 года назад +3

    わ〜❣️♪♪✨✨✨...♪*
    ブルグがこんな名曲になるなんて…ブルグシリーズを見て毎回そう思います。 まだペダルは届かなかったのですが先生は娘が弾いた後でいつも美しいお見本を弾いてくれました。私は心の中で、そんなのこんなチビに無理無理!と思ってたことがそもそもの間違いでした💦 ちょっと頑張らないと弾けない発表会曲と違って、毎週の普通の教材で弾く分には余裕があったのに…😢。命に関わることは別として、子育てと不動産は取り返しがつかないので、お子さんがブルグをしている親御さん方、どうか勝手に無理!と決めつけないで下さいませ!🙏 でも子供に怒鳴ったりしないで下さいませ🙏