凄まじい迫力の巨大魚が泳ぐ激流の磯にキビナゴを撒くと…【屋久島編 #2】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ▼SHORE BASE:釣りメーカー始めました!
shorebase.jp
磯で使えるバッグ、アパレルなど様々な製品を作っている釣りメーカーを2024年に始めました。
今後、釣竿やルアーも開発・販売する予定です。ぜひチェックしてください!
▼Instagram:釣行記や旅の様子を発信してます
/ yusukeyonezawa
▼Twitter:最新の近況はこちら
/ fisher_blog
▼サブチャンネル:釣りの雑談や釣具のレビューなど
/ @nd-rf7vj
---
▼Music
dova-s.jp/
maoudamashii.j...
www.music-note.jp/
pixel-co.com/
www.epidemicso...
その後どんな魚が釣れるか気になって動画楽しみすぎです!
4Kで配信してくれてるのが好き
屋久島出身の者です。久しぶりに故郷で釣りがしたくなりました笑
屋久島住んでた者です。また屋久島で釣りしたくなりました。
屋久島の隣に住んでる者です。屋久島で釣りをしたくなりました。
海なし県出身の者です。バケモン釣ってみたくなりました笑
目の前であんな化けもんがジャンプしてたら、
釣りどころじゃないな。
何もかもが凄すぎる。
英語が読めなくて あせってます。
だれか〜 お助けを〜〜〜。
@@kかず-u1c Google 翻訳しました。 便利な時代(*^^)v 昭和生まれがバレるなぁ~
@@ぽんぽこぽん-r6e
感謝感激あめあられ てなもんよ。(^^)
あんがとう~
きれいなお魚ですね、ずっと見てられますね、かわいいですね、いやされました、次の動画も楽しみにしてます、ありがとうございました🐰
いつも楽しく拝見させて頂いてます!!これからも頑張って下さい!!
いつも動画ありがとうございます😊
今回もたまらん動画で楽しかったっす😂
今日も上がってるやん!!
めっちゃ嬉しい!
屋久島行きたい😆
こう言う所で釣りしてみたいなぁ😊
屋久島のポテンシャル、垣間見ることが出来ました👍
この場所、ピンポイントで分かります。
すごく釣れる場所ですよね。
(
リアルが伝わってきて楽しい😍 キビナゴ焼いて食べたい🤣
連日見れるだけで幸せやわー
ヨネスケさんいつも拝見しております!
5~6月屋久島よりもう少し下にあります十島村(トカラ列島)にて磯マグロ、GTが爆釣のシーズンになってきます!
機会がありましたら是非オススメします!
2~30キロが普通くらいなので、大きいのだと70キロオーバーも釣れます!
ちなみに聞いたところによると去年のシーズンは大爆釣で1晩に30キロオーバーのGTが17本上がったとか..
待ってた!
毎日投稿嬉しいです
それにしても、何時ごろでしょうか
遥か彼方の景色といい、息を呑むような景色の中釣りをされてるのですね
一生行くことがないであろう景色を見させてくれて、ありがとう
めっちゃいいところで。釣り人最高
最初に跳ねた魚はランカーサイズのキビナゴですね。
多分、発泡スチロールに入ったキビナゴを助けにきたのかと
いいな~屋久島、魚の気配がものすごい
後は釣方、エサ、潮の読み
近くだったら、はまるだろうな~
釣り場までの登山がなかなかハードですね!滑落気をつけてください。
ここのポイント台風前に行ったらエライ事なってました。
屋久島の魚種半端ないですねー❗️
楽しそー☺こんなところ行ってみたい〜!
すっかり、鹿児島に馴染んでますね。
たくさんの動画U p楽しみにしてます。
残念だったけど、次回に期待している。
まってた
口永良部島がきれいですね。西側ですね。行ってみたいです。
貸切なのがいいなー。
次回動画楽しみ~❤
ベイシスとステラの組み合わせ、最強ですね😂
何が釣れるか分からないとは刺激的で面白い釣りですね。ハリスの針直前についている球状のは何ですか?
Good fishing
1番すきなRUclips
ワクワクが止まらない釣り場だね!!
凄い物見せてくれー
待ってるぜ✌️
サメってあんなにジャンプするのか!
あとダツでかすぎw
ジャンプしてたの秋太郎(芭蕉カジキ)だと思います。時期になるとワフーと良く海遊してきますヨネ。。
あれほどの巨大ダツ一度は釣ってみたい。
鹿児島の奄美大島というところに住んでますが、いろんな魚が釣れて面白いですよ!ぜひ来てください!
2:40
ジャンプした魚をタモで捕まえようとしてるみたい笑
見たことあるサムネと思ったら最新だった!
同じくです(笑)😂
最高の海ですね!いつか絶対いく!そんでバケモンつる、
Wow 6:34 thats a Ray or "Manta" as you said :)
中型魚ってどんな餌がいいんですかね?
ダツは餌には使わないんですかね?よく釣れますけどね
やっと帰ってきたか!2日連続は熱い!
Beautiful Japan 😍😍😍😍😍😍😍
So cute fisgerman and impressive video..,Japan has the best "Ambassador" in the world - Captain Aty , who loves freshwater fist the most in the world and eats it sweetest with his little paws..😄😄😄😄😍😍😍 And the best swimmer in the world , beautiful river of Japan....With him, I saw so much beautiful about Japan ❤❤❤❤❤❤❤
Wow nice reel sir
8:30いいサラシ!屋久島ってヒラスズキいないんですかね?
いますよー。屋久島住んでた者です。
@@南国釣り吉
そうなんですね!マジで釣り天国ですね!
ですよー。いろんな魚釣れます。住んでた所からすぐ近くの堤防から4キロのアオリイカが釣れるのでほんと夢の島ですよ。
those are iso rods i assume nice video.
くっそ楽しそう!!行ってみてえです
1日目の場所にロックショアタックル一式とフィードポッパーを持ち込んでいたら。。。?
最高だわおまえ。文句なし100点。
ドローンを使って沖合いまで釣糸を伸ばす釣方が有効かも?
I hope he is saying that bait packaged in polystyrene is really bad for the environment? that stuff takes over 500 years to break down.
学生時代屋久島の安房川にイルカ入ってきてたよ ドルフィンジャンプや
屋久島灯台の下やね😁
ここで1日でジグ7個ロストした😭
根が入りすぎてめちゃくちゃ難しかった😖
ヨネスケさんの今まで食べたお魚さんベスト5教えてください。
よねすけくんに、影響されて、キビナゴ買いました!カヌーで使いたいと思います!!!
早っ!!! もう買ったんです!?
@@hashibako あ、昨日買いました〜😳
近くのルミエールにあったのでよねすけくんの、想像しながら
Dude make catch and cook
ダツってそんな引くんだと思ってたら納得のサイズでした、、、
サメが飛ぶシーンって海外で撮影されるのよく見るけど日本にも撮れるんや……これはビビるw
ダツの泳がし釣りやって欲しかったわ〜
連チャン投稿あざす
Spotnya jos..sedap betul...
最高ーー♪
地磯の足元ははツルツルツルルーですか?
Good Japan
こんな所で釣りしてみたい🥺
せっかくの屋久島なのでキハダマグロ狙ってみて下さい笑
Hi I enjoy your video ? Do you understand any English ? Cheers lester
サムネほんとにそっくり😂
ジャンプするサメってホオジロだけって聞いた事あります
Make english subtitles so we know whT you are talking about
Great.....regards from bali
GTやカジキはこのダツ食うんだよね・・・
オキザヨリじゃないんすね?
please tell me if the rod stand installed at 2:15 is a company product ?
6:34 マンタ
松本ssさんも行ってましたね。
YUKİ NEOX Master torzite
4.50 m 100 -250 gr
Sizin ülkenizde fiyatı ne kadar
👁👄👁
Buen video compañero
カメラが肩に乗っとるペットみたいw
吸い込まれそうで、恐い!。
Wowww its ok
一人行動なら怖いね
ハイサイ「ダツ釣れたので、これでサメ釣ります。」
Молодчик👍
6:32
エグイテェ
また釣れてないな
こんばんは
Yemi nasıl bağlıyorsun biz atarken hep parçalanıyor
関東じゃキビナゴって高級品なんやで
Merhaba
naisooo
Mane ka nek
ちなみに竿に糸を使うの?私には思えたが、もしそうなら、ナイロンははるかに優れており、幸運であり、釣りの友であると言わなければならない。
キャスティングのルアーマグロタックルは持ってきてないんか?
何様?
いいね
前回の屋久島2とほぼ同じサムネで草