Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
RUclips史上最も和む自宅(工場)紹介でほんわか🤗
うわーなんだこの和やかな雰囲気。めちゃくちゃ素敵なチャンネル
こういう積もり積もって汚れた物が段々と綺麗になっていく様子が物凄く楽しいです!
やりたかった業種に飛び込んで20年目。毎週理想と現実の狭間で死にかけてる金曜にオシロサイクルの動画はいつもいい感じの希望と晩酌のアテになってくれてる☺︎いつもあざす!親方の声めちゃ好きだからいつかオリジナルソングも聴いてみたい☺︎
息子が所帯を持って、嫁さんから家を…なんて急かされるみたいですけど、『本音を言えばガレージの片隅に住めればいいんだけどね』なんて言ってまして、ほんとそうだよな〜と苦笑いで同意してます。それを実行してしまう親方の度胸と、係長さんの度量には驚きです。
@@user-qd2gh8zt1b 恐らく息子の奴も親父の苦悶苦闘を目の当たりに育ってるからこそ、一般常識に囚われない価値観が芽生えたんだとおもいます。見栄体裁に詰まらないプライド、幸せとは全く無関係の代物でした。
@@eddyraw9088 激しく同意
係長手伝ってくれて優しいな~。あんまり無理しないでノンビリ行きましょう。安全第一ヨシ!😸
係長の堅実な性格がわかるね。良い伴侶だね。
全財産で工場買うって、すごい!!先々、不安も有れば、楽しみも、ワクワクもあり、何をするかは、オーナー様の自由。何を、しない、のも、オーナー様の自由。すごい、自由とは!
ほんとこのシリーズ好き・・マジで週末の楽しみになりました。それにしても豊かなお城ですねー。これからも楽しみにしてます!
二人のやり取り観てると、何か癒されます😁夫婦仲良くていいですね🤗これからの動画配信楽しみで~す😁怪我だけは、しないでね👍
機械いじりも楽しいけど秘密基地作りも楽しいです。ありがとう御座います。
出だしから パクっているや内科医!「空があおいなぁ」「ぱぱ~ん」「おーぷん」「工場やないかぁ」そこは「工場や内科医!」でしょう~🤣🤣屋根に上っている時は、命綱つけないの?主様 器用でらっしゃいますね。安心して観てられます。はい!チャンネル登録させていただきました。
いつも楽しく見てます。頑張って下さい。
いつもありがとうございます!助かります🏯
空が青いなぁ。係長と親方ほんといい夫婦だなぁ。ライオン丸ももうちょっと出てきて! 酒の食料を持って差し入れしに福井まで行きたいですね。
お城がきれいになる様はいつまでも見てられますw続き頑張ってください♪
だいぶ前アメリカが不景気の頃、ニューヨークの空き倉庫を色々なジャンルのアーティストたちが好きなように改造して住居兼活動の場にし、ちょっとした芸術村になっていたのを思い出しました。それを彼らはロフトと呼んでいましたが、さしずめこの建物はオシロロフトと呼べるものになりそうですね。広さも十分で音楽もDIYも、他に色々できそうな夢の広がる空間ですね!これくらいの広さがあれば入れ子のように中に建物を建てると断熱抜群で快適な空間ができます。それと屋根など高所に上るときは落下事故に十分注意してください。屋根が濡れていると想像以上にすべります。動画いつ楽しみにしています。ところで「飲まない、打たない、抱かない」は最高でした。若いということはそれだけで素晴らしいです。
おはようございます。なんだかんだで、1番楽しんでいるのは係長の気がします❗️😸広いオシロが完成したら、会長とぽんぽん丸も喜ぶはず🐈いい買い物しましたね。🏯
係長の明るさ!ポジティブさに救われますなぁ!
空が青いなぁ‼️溝掃除の早送り面白い。でも大変、、水が流れて安心。すごいです。どうなるのか楽しみです🎵
少しずつ綺麗になりましたね。見ている方は楽なんで申し訳ありません❗️でも楽しいですし面白いです。❤️
恐ろしいペースで視聴回数と登録者数が伸びてますね!最高に嬉しいです!ゆるりと話しているのを聞いているのと作業音が癒されます。
ジョンレノン、いい仕事しますね😂しかし、係長が居なけりゃオシロサイクルは成り立たないんだなぁと感じさせる幸せ動画です。応援の気持ちしか出てこない👍
園芸や農作も良いもんですよー園芸コーナーの片隅にある見切り品コーナーで50円とかで売ってる、明らか枯れかけ苗を再生させるとなにかに勝てた気がして楽しいです土づくりも、ちゃんと土が答えてくれるからやりごたえが有るし
ですよね。見切り品で50円になってたスイカの苗4本をでっかいポットに植えて畑に出したら なんだかんだで10個くらいのスイカになりました。よく品種を見ないで植えたので シマシマの無いタイプやったのか!と後で驚いたりして楽しいもんです。
語り口が、何しろ好きです。自分でなんでもやる、素晴らしい。マジで応援してます。
自分で明確な目的を作り、一つ一つクリアしていく親方の姿勢は、見てて心地よく刺激を受けます。係長の畑の成長過程も動画で見れるのを期待しています。
ゆったりとした気分で最後まで見ちゃうw 素敵な時間をありがとう。
毎回楽しく見させてもらっています。夢の倉庫&工場ですね。雨樋を掃除してから地面にすれば良かったね。雨樋は基本勾配2%です。 庭の木は動画をざっと見る限りタラの芽(タラの木)と枇杷がありましたね。枇杷は実は成らんでも葉っぱが万能選手で生薬。 漬け込んでも様々な効能があるのでいい役してくれますよ。六角木ネジは「コーチボルト」と言います。ステンもありますね。 オレもサンバー乗りなので、またサンバーもあれこれ上げて下さい〜!
いや~夢がある!ほんと素晴らしい!!男の夢が詰まっとる。何が一番素晴らしいと言えば、男の夢を許してるどころか一緒に楽しんでいる係長には尊敬しかない!!
U字構コーナーの山菜の木はタラノキですね。初夏に出る新芽が、てんぷらにするととても美味。切り倒すのはもったいないかなぁ。他にも、栗やブルーベリーの木、カボチャ付きの物件とは面白い。
お疲れ様です!着々とオシロ🏯かいたくする親方と係長頑張って下さい!係長のナレーション👍作業時間は気をつけて下さい😉
着々と進んでますね〜!係長腰大丈夫そうでなりよりw続き早く見たいし、梨も食いたいw
いきなりお勧めに出てきたので飛んできましたが、僕達やってみたかったけどできんのやろ?やったるよみたいな楽しい動画でした次作期待して待ってます!
係長はいろいろといい味持ってますねー。私がそうですが、百姓屋には鋤簾、4~5種類の鍬、スコップ、つるはし、3種類くらいのノミ、多少の大工道具かけや等どこの家にも昔はありました。大変ですけど楽しみですね、おけがの無いように。
骨折板金屋さんが紳士的なお辞儀で気持ちいい!綺麗な木材をポンとくれるなんて良い友達がいて羨ましい
オシロサイクルを知るきっかけになった草刈機。久しぶりに見れて嬉しかったwwそして今回の開通動画は個人的神回!見ててかなり面白かったww
素晴らしい工場を買いましたね!とっても羨ましいです。夢が広がりますね!最高の買い物ですね!
思いがけず、憂歌団のお掃除おばちゃんが聞けて懐かしかったです。
秘密基地作り楽しいですね。いろいろ仕上げていくのにかなりの時間がかかりますが、完成していくのが楽しみになってきました。
最後のシャウト、胸に染みました。❤ありがとうございます。
ゆっくり不動産も好きなのでツボでした😚
次の雨が楽しみですね。水はけの確認をするのにちょうど良いです。
非常に興味深い動画でした掃除しても掃除してもキリがない廃工場がいつの日か快適でカッコいい俺の城になるといいですね~
なしくいてー
梨のことなら近藤農園へ!ありがとうございます🏯
こりゃ毎週が楽しくなってきた。細かく長く倉庫編長く続けて欲しいです。
お疲れ様です楽しそうですけど、大変でしょうね。高所作業、ご安全に次回も楽しみにしています👍
普通は絶対にやれない様な事柄が動画になるのってとても良いコンテンツですよね。これから先どうなって行くのかとっっっても楽しみです係長様あまり無理せず、体をご自愛下さいませ。無理して長引かせると中々キッツイすよ。猫ちゃんたち 可愛いわぁ~~ 癒されるわあ~~
こうゆうの好きなのでチャンネル登録しました。廃倉庫購入なんて憧れですね。廃墟感や残留物が楽しいですね。
25:07〜言葉のイントネーションが好き。うちの嫁は石川県出身だからなんか似てるんですよね。
係長おもしーからもっと出て欲しい!30分を感じさせない良い動画でしたー
仕事はなんでも上から下へ上から下へが基本ですねー。じゃないと手間が増えるだけですね。お疲れ様でした。
なんか癒されました!嫌なことも忘れて毎回楽しみにしてます
おはようございますお疲れ様です!暑い中大変お疲れ様です!ライオン丸の声はずっと何かエフェクトが掛かっていると思っていましたがもしやセルフエフェクトボイス??ですかね?凄い!
廃工場購入動画をきっかけにオシロサイクル最近知りました!車、バイク、道具の再生も楽しい。過去動画を見ながら一番楽しい廃工場→住居へレベルアップするの楽しみにしてます!!高いところからの落下は気を付けて下さい。
係長&高圧洗浄機は大活躍だー! お疲れ様、係長・親方! 働け、らいおん丸!(笑)
オシロさんトコの動画やと、こういう動画もめちゃ楽しい😊✌️夫婦の関係性が良いと、見てて、本当に癒されますね♪♪
あー こういう動画大好きやわ😍これからの展開が楽しみやで👍
バイクのレストアもですが、本当に手間のかかる作業ばかりで、このパワーは何なのですか...⁉️本職は何でしょう⁉️とにかく、行動力、知識、吸収力、抜群で参考になります。
こういう作業お手伝いして勉強したいなぁ
ハンドリフトは、(株)カントーというところの商品です。10年前ぐらいに勤務してました。懐かしく思いコメントしました。工場・自宅整備頑張って、早くバイクいじりはじめられるといいですね!
相棒とはこうやって絆を深めていくんだよなぁ、、としみじみ思ったジジィでした屋根から落ちんように、怪我せんように
親方、係長お疲れ様です!やりたい事の前の下準備がとてつもなく手間がかかりますね その作業を一緒にやってくれる係長の寛大さ羨まし過ぎます!ケガしないように楽しんでやって下さい!楽しみにしてます👍
これから先楽しみな人生になりそうですね😊貴方達ご夫婦ならとてもお洒落なアジトになるでしょうね。
お疲れ様です😅キレイになりましたね✨床塗装楽しみです✨梨美味しそう✨
かいちょう、見ていて飽きない
親方、ジョレンの「めっちゃ溶接うまい」のところ、実感こもってましたね☺️✨
「空が青いなぁ~」…🤣雨樋とか排水溝とか、台風接近前にお掃除したのは正確ですね…おつかれさまです…そちらも台風コースになるようなのでくれぐれもお気をつけください…🤗雨漏り…🙄
木ネジって、自分らはモクネジって呼んでます。あと幸水美味しいよね。一番好きだわ!
初見です!夜中3時ですおもろくて、寝れへんわ
大変だけどロマンの塊でワクワクする
係長のナレーションがいい味😍
綺麗になって気持ちがスッキリした気持ちになります!頑張って下さい!🤣
自分も中古の工場買って三年生です。最初に床塗装して雨樋修理要らない庭木全部根からユンボで掘り起こし根っこの処分料金かなりかかりました。そして工場横に鉄骨で暇暇に3ヶ月かかり建て三年目に電気代これから高くなると聞きソーラーパネル載せたところです。やることは沢山あるのでゆっくり焦らず頑張って下さい
こんにちは どうやって工場の 空き家を 探しているのでしょうか 不動産関係でしょうか そういうとこ 少し教えてください
@@長友浩一-p9f 今ネットとかで出てくるんちゃうんかな。知り合いとかから譲って貰う場合とかも
ガーダークレーンもある立派な工場だ。やっぱ、モクネジでしょう。
大変だけど夢がありますね。高齢者?はうらやましい~
係長の秘孔で吹いたw笑親方! かなり楽しみな物件ではありますが、建屋の生かす所、殺す所を決めないと数百人の諭吉ぶっ飛びますよ〜! 置き土産の工具は見た感じ全て三相200かな? 大容量契約なら良いけど、そうで無ければ東電の視察の時には隠してくださいねw目に見える三相は全て+されての契約となるはず お気をつけて(^^)
ジョレンは左官鍬の代わりにセメント練るのにも使えますよもちろん普通の鍬でもいいんですけど少し大きいし練る容器を傷つけやすいんですよね
係長、腰の調子が良さそうで何よりです!係長が出ると動画がほっこりして良いですね〜無理が生じないように、マイペースでリフォームして下さい。
外壁立ち上がりのコケ、カビで汚れやすいところは防カビ剤入り塗料を塗るといいと思う。カビっぽい土には畑用の除菌剤ダコニール1000を散布外交周りはモルタルの土間、U字溝に”酸素系漂白剤 15kg”(アマゾンで3880円)があるので、適度な雨の日に撒いておくときれいになる。汚れの再発生の防止になります
親方係長お疲れ様です〜いやいいっすね〜!うらやまですよなによりうちの会社より広いっ!(笑)
家の父親も定年退職して今バイクと軽トラのカスタムしており、親子揃って拝見させて頂いてます!あとCHONのバンTを着ている辺り音楽の趣味も合いそうだなと勝手に思いチャンネル登録させて頂きましたw
こう言うのっていつまでも見ていられる😊🎅
始め数分間、話し方から外国の人だと思い込んでました🤣🤣🤣
なかなかリフォーム系DIYも面白い!
ゆっくり不動産テイスト(笑)係長の声はいい声ですね。親方、修繕頑張って!
福井の方ですね?☺️私も出身が福井です。福井弁、癒される〜✨大好きです❣️
栗の木、タラの芽、かぼちゃなんかいろいろ埋ってますね✨これからの新拠点開拓楽しみです✨✨
偶然辿り着きました。いいですねえ。工場!
大変でしょうが、とても羨ましく拝見しております。男の秘密基地ですね!☺完成楽しみにしております。
初めてみました!トーマスのナレーションの森本レオさんの声にメッチャ似てますね!癒やされるます笑癒しの声に奥様の発言がスパイスで、メッチャ良いっす笑
4:10ここ何かのミスだろうけど、ハモってんのおもろくて何回もリピートしてる笑笑笑笑笑笑
怪我しないように気を付けて下さいね‼️
お疲れ様です。お初です。動画内の『方言(独特の訛り)』でまさかの福井県民と知り、益々興味が湧きました。即、チャンネル登録し動画リストを片っ端から視聴してます。これからも応援してます。頑張れ👊😆🎵。
おそうじオバチャ・・・もとい、係長さんに
それを言っちゃあ・・・ありがとうございます🏯
美味しい山菜が取れる木→おそらくタラの芽かな?タラの芽なら太めの枝ぶった切って他の所に差しとけばまた生えて来ますよー!
まさにオシロのお城ですなぁ羨ましい限りです
ふたりで、城づくり❗美しきかな‼️和みます‼️
お疲れ様~BGMが良すぎてあっと言う間の30分でした😃頑張り過ぎの係長の腰が心配ですが😅
係長の「空が青いなぁ」、いいですね。 それにしても二人でこの作業量ってスゴイですよ。 現段階では終わりが見えないでしょうがガンバって下さい。
なんて素晴らしい👏✨世田谷ベースみたくしちゃいましょーー💪💪✨✨
係長の着ている黒Tシャツって、ポストロックバンドのchonのTシャツですか!?かっけえ!!
RUclips史上最も和む自宅(工場)紹介でほんわか🤗
うわーなんだこの和やかな雰囲気。めちゃくちゃ素敵なチャンネル
こういう積もり積もって汚れた物が段々と綺麗になっていく様子が物凄く楽しいです!
やりたかった業種に飛び込んで20年目。
毎週理想と現実の狭間で死にかけてる金曜にオシロサイクルの動画はいつもいい感じの希望と晩酌のアテになってくれてる☺︎
いつもあざす!
親方の声めちゃ好きだからいつかオリジナルソングも聴いてみたい☺︎
息子が所帯を持って、嫁さんから家を…なんて急かされるみたいですけど、『本音を言えばガレージの片隅に住めればいいんだけどね』なんて言ってまして、ほんとそうだよな〜と苦笑いで同意してます。
それを実行してしまう親方の度胸と、係長さんの度量には驚きです。
@@user-qd2gh8zt1b
恐らく息子の奴も親父の苦悶苦闘を目の当たりに育ってるからこそ、一般常識に囚われない価値観が芽生えたんだとおもいます。
見栄体裁に詰まらないプライド、幸せとは全く無関係の代物でした。
@@eddyraw9088 激しく同意
係長手伝ってくれて優しいな~。あんまり無理しないでノンビリ行きましょう。安全第一ヨシ!😸
係長の堅実な性格がわかるね。良い伴侶だね。
全財産で工場買うって、すごい!!先々、不安も有れば、楽しみも、ワクワクもあり、何をするかは、オーナー様の自由。何を、しない、のも、オーナー様の自由。すごい、自由とは!
ほんとこのシリーズ好き・・マジで週末の楽しみになりました。
それにしても豊かなお城ですねー。これからも楽しみにしてます!
二人のやり取り
観てると、何か癒されます😁夫婦仲良くて
いいですね🤗
これからの動画配信楽しみで~す😁
怪我だけは、しないでね👍
機械いじりも楽しいけど秘密基地作りも楽しいです。
ありがとう御座います。
出だしから パクっているや内科医!「空があおいなぁ」「ぱぱ~ん」「おーぷん」
「工場やないかぁ」そこは「工場や内科医!」でしょう~🤣🤣
屋根に上っている時は、命綱つけないの?
主様 器用でらっしゃいますね。安心して観てられます。
はい!チャンネル登録させていただきました。
いつも楽しく見てます。頑張って下さい。
いつもありがとうございます!助かります🏯
空が青いなぁ。係長と親方ほんといい夫婦だなぁ。ライオン丸ももうちょっと出てきて! 酒の食料を持って差し入れしに福井まで行きたいですね。
お城がきれいになる様はいつまでも見てられますw
続き頑張ってください♪
だいぶ前アメリカが不景気の頃、ニューヨークの空き倉庫を色々なジャンルのアーティストたちが好きなように改造して住居兼活動の場にし、ちょっとした芸術村になっていたのを思い出しました。それを彼らはロフトと呼んでいましたが、さしずめこの建物はオシロロフトと呼べるものになりそうですね。広さも十分で音楽もDIYも、他に色々できそうな夢の広がる空間ですね!これくらいの広さがあれば入れ子のように中に建物を建てると断熱抜群で快適な空間ができます。それと屋根など高所に上るときは落下事故に十分注意してください。屋根が濡れていると想像以上にすべります。動画いつ楽しみにしています。ところで「飲まない、打たない、抱かない」は最高でした。若いということはそれだけで素晴らしいです。
おはようございます。
なんだかんだで、1番楽しんでいるのは係長の気がします❗️😸
広いオシロが完成したら、会長とぽんぽん丸も喜ぶはず🐈
いい買い物しましたね。🏯
係長の明るさ!ポジティブさに救われますなぁ!
空が青いなぁ‼️
溝掃除の早送り面白い。
でも大変、、
水が流れて安心。
すごいです。
どうなるのか楽しみです🎵
少しずつ綺麗になりましたね。見ている方は楽なんで申し訳ありません❗️でも楽しいですし面白いです。❤️
恐ろしいペースで視聴回数と登録者数が伸びてますね!最高に嬉しいです!
ゆるりと話しているのを聞いているのと作業音が癒されます。
ジョンレノン、いい仕事しますね😂
しかし、係長が居なけりゃオシロサイクルは成り立たないんだなぁと感じさせる幸せ動画です。
応援の気持ちしか出てこない👍
園芸や農作も良いもんですよー
園芸コーナーの片隅にある見切り品コーナーで50円とかで売ってる、明らか枯れかけ苗を再生させるとなにかに勝てた気がして楽しいです
土づくりも、ちゃんと土が答えてくれるからやりごたえが有るし
ですよね。見切り品で50円になってたスイカの苗4本をでっかいポットに植えて畑に出したら なんだかんだで10個くらいのスイカになりました。
よく品種を見ないで植えたので シマシマの無いタイプやったのか!と後で驚いたりして楽しいもんです。
語り口が、何しろ好きです。自分でなんでもやる、素晴らしい。マジで応援してます。
自分で明確な目的を作り、一つ一つクリアしていく親方の姿勢は、見てて心地よく刺激を受けます。係長の畑の成長過程も動画で見れるのを期待しています。
ゆったりとした気分で最後まで見ちゃうw 素敵な時間をありがとう。
毎回楽しく見させてもらっています。夢の倉庫&工場ですね。雨樋を掃除してから地面にすれば良かったね。雨樋は基本勾配2%です。 庭の木は動画をざっと見る限りタラの芽(タラの木)と枇杷がありましたね。枇杷は実は成らんでも葉っぱが万能選手で生薬。 漬け込んでも様々な効能があるのでいい役してくれますよ。六角木ネジは「コーチボルト」と言います。ステンもありますね。 オレもサンバー乗りなので、またサンバーもあれこれ上げて下さい〜!
いや~夢がある!
ほんと素晴らしい!!
男の夢が詰まっとる。
何が一番素晴らしいと言えば、男の夢を許してるどころか
一緒に楽しんでいる係長には尊敬しかない!!
U字構コーナーの山菜の木はタラノキですね。初夏に出る新芽が、てんぷらにするととても美味。切り倒すのはもったいないかなぁ。
他にも、栗やブルーベリーの木、カボチャ付きの物件とは面白い。
お疲れ様です!
着々とオシロ🏯かいたくする親方と係長
頑張って下さい!
係長のナレーション👍
作業時間は気をつけて下さい😉
着々と進んでますね〜!
係長腰大丈夫そうでなりよりw
続き早く見たいし、梨も食いたいw
いきなりお勧めに出てきたので飛んできましたが、
僕達やってみたかったけどできんのやろ?やったるよみたいな楽しい動画でした
次作期待して待ってます!
係長はいろいろといい味持ってますねー。私がそうですが、百姓屋には鋤簾、4~5種類の鍬、スコップ、つるはし、3種類くらいのノミ、多少の大工道具
かけや等どこの家にも昔はありました。大変ですけど楽しみですね、おけがの無いように。
骨折板金屋さんが紳士的なお辞儀で気持ちいい!
綺麗な木材をポンとくれるなんて
良い友達がいて羨ましい
オシロサイクルを知るきっかけになった草刈機。久しぶりに見れて嬉しかったww
そして今回の開通動画は個人的神回!
見ててかなり面白かったww
素晴らしい工場を買いましたね!とっても羨ましいです。夢が広がりますね!最高の買い物ですね!
思いがけず、憂歌団のお掃除おばちゃんが聞けて懐かしかったです。
秘密基地作り楽しいですね。いろいろ仕上げていくのにかなりの時間がかかりますが、完成していくのが楽しみになってきました。
最後のシャウト、胸に染みました。❤
ありがとうございます。
ゆっくり不動産も好きなのでツボでした😚
次の雨が楽しみですね。水はけの確認をするのにちょうど良いです。
非常に興味深い動画でした
掃除しても掃除してもキリがない
廃工場が
いつの日か快適でカッコいい
俺の城になるといいですね~
なしくいてー
梨のことなら近藤農園へ!ありがとうございます🏯
こりゃ毎週が楽しくなってきた。細かく長く倉庫編長く続けて欲しいです。
お疲れ様です
楽しそうですけど、大変でしょうね。高所作業、ご安全に次回も楽しみにしています👍
普通は絶対にやれない様な事柄が動画になるのってとても良いコンテンツですよね。
これから先どうなって行くのかとっっっても楽しみです
係長様
あまり無理せず、体をご自愛下さいませ。
無理して長引かせると中々キッツイすよ。
猫ちゃんたち 可愛いわぁ~~ 癒されるわあ~~
こうゆうの好きなのでチャンネル登録しました。廃倉庫購入なんて憧れですね。廃墟感や残留物が楽しいですね。
25:07〜言葉のイントネーションが好き。うちの嫁は石川県出身だからなんか似てるんですよね。
係長おもしーからもっと出て欲しい!
30分を感じさせない良い動画でしたー
仕事はなんでも上から下へ上から下へが基本ですねー。じゃないと手間が増えるだけですね。お疲れ様でした。
なんか癒されました!
嫌なことも忘れて
毎回楽しみにしてます
おはようございます
お疲れ様です!暑い中大変お疲れ様です!
ライオン丸の声はずっと何かエフェクトが掛かっていると思っていましたが
もしやセルフエフェクトボイス??ですかね?凄い!
廃工場購入動画をきっかけにオシロサイクル最近知りました!車、バイク、道具の再生も楽しい。過去動画を見ながら一番楽しい廃工場→住居へレベルアップするの楽しみにしてます!!高いところからの落下は気を付けて下さい。
係長&高圧洗浄機は大活躍だー! お疲れ様、係長・親方! 働け、らいおん丸!(笑)
オシロさんトコの動画やと、こういう動画もめちゃ楽しい😊✌️
夫婦の関係性が良いと、見てて、本当に癒されますね♪♪
あー こういう動画大好きやわ😍
これからの展開が楽しみやで👍
バイクのレストアもですが、本当に手間のかかる作業ばかりで、このパワーは何なのですか...⁉️
本職は何でしょう⁉️
とにかく、行動力、知識、吸収力、抜群で参考になります。
こういう作業お手伝いして勉強したいなぁ
ハンドリフトは、(株)カントーというところの商品です。
10年前ぐらいに勤務してました。懐かしく思いコメントしました。
工場・自宅整備頑張って、早くバイクいじりはじめられるといいですね!
相棒とはこうやって絆を深めていくんだよなぁ、、としみじみ思ったジジィでした
屋根から落ちんように、怪我せんように
親方、係長お疲れ様です!やりたい事の前の下準備がとてつもなく手間がかかりますね その作業を一緒にやってくれる係長の寛大さ羨まし過ぎます!ケガしないように楽しんでやって下さい!楽しみにしてます👍
これから先楽しみな人生になりそうですね😊
貴方達ご夫婦ならとてもお洒落なアジトになるでしょうね。
お疲れ様です😅キレイになりましたね✨床塗装楽しみです✨梨美味しそう✨
かいちょう、見ていて飽きない
親方、ジョレンの「めっちゃ溶接うまい」のところ、実感こもってましたね☺️✨
「空が青いなぁ~」…🤣
雨樋とか排水溝とか、台風接近前にお掃除したのは正確ですね…
おつかれさまです…
そちらも台風コースになるようなのでくれぐれもお気をつけください…🤗
雨漏り…🙄
木ネジって、自分らはモクネジって呼んでます。
あと幸水美味しいよね。一番好きだわ!
初見です!夜中3時です
おもろくて、寝れへんわ
大変だけどロマンの塊でワクワクする
係長のナレーションがいい味😍
綺麗になって気持ちがスッキリした気持ちになります!
頑張って下さい!🤣
自分も中古の工場買って三年生です。最初に床塗装して雨樋修理要らない庭木全部根からユンボで掘り起こし根っこの処分料金かなりかかりました。そして工場横に鉄骨で暇暇に3ヶ月かかり建て三年目に電気代これから高くなると聞きソーラーパネル載せたところです。やることは沢山あるのでゆっくり焦らず頑張って下さい
こんにちは どうやって工場の 空き家を 探しているのでしょうか 不動産関係でしょうか そういうとこ 少し教えてください
@@長友浩一-p9f 今ネットとかで出てくるんちゃうんかな。知り合いとかから譲って貰う場合とかも
ガーダークレーンもある立派な工場だ。
やっぱ、モクネジでしょう。
大変だけど夢がありますね。高齢者?はうらやましい~
係長の秘孔で吹いたw笑
親方! かなり楽しみな物件ではありますが、建屋の生かす所、殺す所を決めないと数百人の諭吉ぶっ飛びますよ〜!
置き土産の工具は見た感じ全て三相200かな?
大容量契約なら良いけど、そうで無ければ東電の視察の時には隠してくださいねw
目に見える三相は全て+されての契約となるはず お気をつけて(^^)
ジョレンは左官鍬の代わりにセメント練るのにも使えますよ
もちろん普通の鍬でもいいんですけど少し大きいし練る容器を傷つけやすいんですよね
係長、腰の調子が良さそうで何よりです!
係長が出ると動画がほっこりして良いですね〜
無理が生じないように、マイペースでリフォームして下さい。
外壁立ち上がりのコケ、カビで汚れやすいところは防カビ剤入り塗料を塗るといいと思う。カビっぽい土には畑用の除菌剤ダコニール1000を散布
外交周りはモルタルの土間、U字溝に”酸素系漂白剤 15kg”(アマゾンで3880円)があるので、適度な雨の日に撒いておくときれいになる。
汚れの再発生の防止になります
親方係長お疲れ様です〜
いやいいっすね〜!うらやまですよ
なによりうちの会社より広いっ!(笑)
家の父親も定年退職して今バイクと軽トラのカスタムしており、親子揃って拝見させて頂いてます!
あとCHONのバンTを着ている辺り音楽の趣味も合いそうだなと勝手に思いチャンネル登録させて頂きましたw
こう言うのっていつまでも見ていられる😊🎅
始め数分間、話し方から外国の人だと思い込んでました🤣🤣🤣
なかなかリフォーム系DIYも面白い!
ゆっくり不動産テイスト(笑)係長の声はいい声ですね。親方、修繕頑張って!
福井の方ですね?☺️
私も出身が福井です。
福井弁、癒される〜✨大好きです❣️
栗の木、タラの芽、かぼちゃなんかいろいろ埋ってますね✨
これからの新拠点開拓楽しみです✨✨
偶然辿り着きました。いいですねえ。工場!
大変でしょうが、とても羨ましく拝見しております。
男の秘密基地ですね!☺
完成楽しみにしております。
初めてみました!
トーマスのナレーションの
森本レオさんの声にメッチャ似てますね!
癒やされるます笑
癒しの声に
奥様の発言がスパイスで、メッチャ良いっす笑
4:10ここ何かのミスだろうけど、ハモってんのおもろくて何回もリピートしてる笑笑笑笑笑笑
怪我しないように気を付けて下さいね‼️
お疲れ様です。お初です。動画内の『方言(独特の訛り)』でまさかの福井県民と知り、益々興味が湧きました。即、チャンネル登録し動画リストを片っ端から視聴してます。これからも応援してます。頑張れ👊😆🎵。
おそうじオバチャ・・・もとい、係長さんに
それを言っちゃあ・・・ありがとうございます🏯
美味しい山菜が取れる木→おそらくタラの芽かな?
タラの芽なら太めの枝ぶった切って他の所に差しとけばまた生えて来ますよー!
まさにオシロのお城ですなぁ
羨ましい限りです
ふたりで、城づくり❗
美しきかな‼️
和みます‼️
お疲れ様~BGMが良すぎてあっと言う間の30分でした😃
頑張り過ぎの係長の腰が心配ですが😅
係長の「空が青いなぁ」、いいですね。
それにしても二人でこの作業量ってスゴイですよ。
現段階では終わりが見えないでしょうがガンバって下さい。
なんて素晴らしい👏✨世田谷ベースみたくしちゃいましょーー💪💪✨✨
係長の着ている黒Tシャツって、ポストロックバンドのchonのTシャツですか!?かっけえ!!