Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
博士の写真とか、化石の写真とか、過去のイメージ画とか、論文とか、次々に切り替わって、この動画はえらく手間ひまがかかってますよね。そして内容もきちんとまとまってるし。本当にすごい!
こんなのんびりした優しい生き物がいつまでも暮らしていける地球であってほしいですね
強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。
@@woodbook1014そんなことないです。強いから生き残るならゾウやサイは絶滅しかけてません。
@@ふろ-w1g いや、映画のセリフにマジレスされても…(苦笑)
ありがとうございます!
今のナマケモノが生き残ってるのもすごいよねあのスピード感で
天敵になるピューマとかジャガーは動きが無いナマケモノは木と区別出来ないらしいからあのスピードだからこそ生き残ったんだろうな。
7:35いつも終わり方が秀逸だなぁと思っていたんですが....今回の締め、特にいいですねぇ〜生き残るものが強いッ!
現生のナマケモノも泳ぎは得意という話は聞いたことがあったけど、まさか海に適応していた種がいたとは…
百万年経てばまた海に進化するかもね
あれは得意とは言えない。仕方なく泳いでいるだけ。
@@カエルアンコウ 雨季限定とはいえ結構スイスイ泳いでるから得意って言ってもええんやない?
@@カエルアンコウ 仕方なくで草😂
運動能力が低すぎるのと比重が小さすぎて潜れないから泳げていると言っていいのかすら怪しい
いつも「科学は~ご視聴ありがとうございました!」でスタンディングオベーションしたくなる。ハイクオリティな動画作成いつもお疲れ様です!楽しみにしてます!
1:08 素材がなかったから自分で撮った説を推したい
もしそうだったらくそかわいい
「生き残ったものが強い」とはまさに真理ですね。優秀だからといって生き残れるとは限らない。
いや、全然真理じゃない。そもそも種として生き残るのには、強さも弱さも関係ない。ただ環境に適応したかどうかってだけ。生き残ったから強いは、まったくバカげた結果論でしかない。ダーウィンが聞いてたら鼻で笑いますよ。
なるほど、指摘ありがとう💪
自然の摂理が『適者生存』じゃなくて『弱肉強食』って誤解してる人はかなり多いですよね。自然の中に強い弱いっていう階級は存在しないっていう。いつも楽しく見ています、ありがとうございます。
強いて言うなら全肉全食って表現した方が近いのでしょうかね
素晴らしい動画でした。
最強のナマケモノが絶滅して最弱なナマケモノが生き残るというのが本当に面白い
ゴート族の中でもっとも後まで残ったのはもっとも無名で弱いクリミアゴート族であった人の社会も同じ
@@泉此方-v7k 古代エジプトのファラオで一番副葬品が残ってるのが、一番若死にして一番業績の少ないツタンカーメンみたいな?
水棲ナマケモノが生き残ってたらどんな進化してたのか気になるなクジラとかジュゴンとか鰭脚類みたいに四肢がヒレになってるナマケモノ見てみたい
人類介入説ってアボカドの時に見たやつだ!色々繋がるの最高!
適者適存という言葉がよく当てはまる動物でしたね
ナマケモノ可愛い〜
メガテリウム虫特攻ついててクソタフでめっちゃ好き
どんなにヘンでも、たまたま適応できて生き残れば必ず居場所はある‼️
ホコリの妖精のような生き物
6:59 ここバチクソ顔が怖いオウギワシさん
@@魚学入門 某ラボの視聴者が…w
ん
何が正しいかなんて、生き残ってみないと分からない個性は大事
トロ過ぎて苔が生えて、非常食として有能という下りが面白過ぎる
働かないで税金チューチューしてる政府官僚もじっとしてれば良いのに、睡眠薬で強姦とか変なことするから生き残れないんだと思う。
海にもナマケモノがいたとは初めて知りましたね。生存するためのここまで進化するのだから全然怠けてませんね。努力家というべきだと思います。
陸イグアナから海イグアナへ進化した例もあるのでごく一般的な進化かも
早く動くと死ぬのに…落ちた子供を急いで助けに行く動画を見て泣いた。
現在のイグアナですね! 陸の餌が減少し海藻を食べるために身体が進化して陸海で生存出来るハイブリットと云われてる!!
地上性の巨大な怠け者、という言葉に動揺を隠せない
フジツボめっちゃつきそう
過酷な自然環境の中でも優位性を保ちながら、盛んに各地に散って行って、色んな生物を狩って食い尽くしてきた我らが祖先逞しすぎん?
ご先祖達ももちろん逞しいけど、国民をコ〇して海外から移民を集めて食糧の廃棄が多い一方で餓死者を出してる現代人も、逆の方に逞しいと思う。
0:40 小さなナマケモノといっても1メートルもあったのか😅🦥
オールマイティ・ラボもチャンネル登録してるからその動画だと勘違いして開いて、1秒間当たり7cmの所で、「おっ今回もディスってるな」って思ってしまった
ナマケモノは今じゃ樹上に進化しすぎた故に地上性になれなくなったみたい
巨大ナマケモノが絶滅した原因は人類介入説ですかね。今回も勉強になりました。
1:08ナマケモノ「この入れ物、深いッ!! ボボボボボ!」
なぜか今日の動画は観てると心がチクチクします
怠けないで
う、動けるナマケモノは絶滅したから(最大限のフォロー)
でも実際、そういった方が増えてるのもある意味適者生存なのかも知れないよ
たまたま繁栄できても結局ほとんどが滅びるから?
今のナマケモノは人間に狩り尽くされなかったのか、旨くないからかな
木から降りにくいしちいさし動かないしで目立たずにいたのかもしれない
人類が入ってきにくい熱帯雨林の奥地に住んでたからじゃない?
臭いからだと思う…。
何かが違ったら、北半球の偶蹄類のニッチは南アメリカではナマケモノの仲間が占めていたのかなぁ
南蹄類や滑距類というものがいたようです。一方で南米には「飛ばない」(飛べるけど地べたを這う方が得意)鳥のニッチを複数の系統が占めてるので、被りで排除が起きるとも限らないんですね
木を降りて生存を求めた人類と、木を登り生存を求めたナマケモノか
今のナマケモノは当時にいたナマケモノからしたら珍しい種類だったんだ
眠すぎて文章おかしすぎる笑
別になまけてなかったのに、なまけてた奴以外絶滅したばっかりに「ナマケモノ」と呼ばれるの悲しい
@@発光体 www
動物の歴史を知りたくなったらこっちに、動物をただコケにしたくなったらオールマイティラボにいく
ナマケモノ 美味しいらしいです。我々の祖先の南米サピエンスは牛肉の味をする巨大なナマケモノが第一ターゲットだったんでしょうね。
めちゃくちゃ面白い
人間社会においても私のように働かずして食っていける者は強者だという事だな
怠け者がいる。
ナマケモノはちゃんと子孫を残してるんだよなぁ
家庭菜園で食いつなぐミニマリスト的な人なら
これは全くの初耳。知らなかった
海洋性ナマケモノの出現・進化の話、ガラパゴスでのウミイグアナのそれに似てますね
今の海生哺乳類は2つか3つの系統だったと思うけど昔はもっと多かったかもしれないのか🤔
ポケモンのナマケロがなんでケッキングの見た目になるんだろうと思ってたけど、絶滅前の大型ナマケモノが割と似てて納得😂ミツユビナマケモノはフタユビと違って、首?背中?の骨が多くてバランスを取りながら泳ぐことができるっていうのを見たことあるけど、水棲のナマケモノがいたとは🤔哺乳類では珍しい変温動物なのも、水棲の種類もいたからと考えると自然なのかも🤨そのおかげで代謝抑えられて今まで生存できてるとかだったらすごいな🦥
1:08って、製作者さんが撮影された動画だったり??もしそうなら、シュールでおもろい笑
強い者が生き残る…でわなく😅生き残った者が強い😮🎉当に哲学の名言のような生き物なんだね〰(≧∇≦)b💕
自然界は弱肉強食だと言うけど、進化の過程は関係無いのが面白い。ナマケモなんて名前付けられる奴が厳しい自然環境下で絶滅していないのだから。
いつも楽しみに配信見ています。今度カワウソについてお願いします!
全然関係ないけど初代のクリントイーストウッドの声優さんと声が似てますね。
6:59 このバチクソ怖い鳥はまさかオウギワシ!?
このように地球史レベルで見ると信長や秀吉のしたことなどほんの小さなことでしかないように見えてきます。
今のナマケモノも歩くより泳ぐ方が得意だからな。
家の中でしか生息できないナマケモノも日本には沢山いますよ😅
それは自宅警備員の事ですか???😅
うまい‼️🤣座布団2枚じゃ足りないww
マケイヌっていう良く似たいきもんだよ
南極のニンゲンの正体って彼らの子孫だったりして
秒速5cm、、、桜の花びらの落下速度よりは早いのな
ジャガーがベーリング海峡を渡って南米に移動?パナマ地峡じゃなくて?
クソほど眠いけど観てから寝ます
ステラーカイギュウやリョコウバトの絶滅速度の劇的な早さを見るに人類介入説が有力であることは否定できないなあ考古学的証拠の裏付けがあればもっと確かなことが言えるのだろうけども
やはり海藻は体に良い♬
元々、泳ぎは得意だからな
もしも水棲のオオナマケモノが絶滅していなければ今頃はジュゴンやマナティーみたいに後ろ足が退化していたのかな?
くじらの逆パターン
アクロフィスターも気になる、、、
ナマケモノの話ではアボカドがナマケモノ(メガテリウム)専用のご飯だった説が好きです
オヨギモノ
なるほど、ひきこもりニートが生き残る可能性もあるということだな
それはない。
ファミレスみたいなプレートあるね
途中からBGMがめっちゃ主張してくるやん
おかしいな、ナマケモノの解説なのに罵倒されてない
オヨグモノ
珍しく実写
水生ナマケモノか。普通に溺れそうw
むっちゃハタラキモノやんけ
知らなかったなあ
ググったら小型のナタンスでさえ人より随分デカいな食性からしていきなり襲ってくることはないだろうがこの爪を見ると海で遭遇したくはないな…wしかし海藻だけでこの巨体を維持できるんだろうか? 温かかった水温がどの程度が気になる
人類、全く罪深い生物だよ
後のパナマクリーチャーである。
やっぱりちょっと櫻井翔さんに声似てる気がする
もちろん知りませんでした。
逆になんで今ナマケモノが絶滅しとらんのや、、、
海でも怠けていたんだね。
ナマケモノ、実はすごいここ!恋愛するため、枝から降りて移動することがある!
今回、先祖が海に潜るって、話だった。けど泳ぐこともあるから、藻がつく、って話だけど何通りもあるから楽しい、ナマケモノ木に上り、それを追って獲物は進化しなかったのか?、とか無限大だなって思います
日本にはナマポモノという、ナマケモノの一種が生息しています。
外来種に浸食されているようですね。日本は税金で乞食を飼っている。やれやれだぜ😩
俺も骨密度高く成りたい。敏捷性は猿寄りが良い。脳みそは3000年前の人間で。容姿は性別が男のエマ・ワトソンでよろしく。
海で怠けたら死ぬだろ
今回やたら早口やね
メガテリウムでかすぎ
近年このナマケモノに似た死骸が海岸に打ち上げられている写真をよく見にする。
ナマケモノに関しては、厳しい自然界で生き残った方が奇跡。クラゲみたいに、海の方が生きやすかったでしょうね。
動画見てそれ言ってる?
どうやって水中呼吸できるようになったんだよw
博士の写真とか、化石の写真とか、過去のイメージ画とか、論文とか、次々に切り替わって、この動画はえらく手間ひまがかかってますよね。
そして内容もきちんとまとまってるし。
本当にすごい!
こんなのんびりした優しい生き物がいつまでも暮らしていける地球であってほしいですね
強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。
@@woodbook1014そんなことないです。強いから生き残るならゾウやサイは絶滅しかけてません。
@@ふろ-w1g
いや、映画のセリフにマジレスされても…(苦笑)
ありがとうございます!
今のナマケモノが生き残ってるのもすごいよね
あのスピード感で
天敵になるピューマとかジャガーは動きが無いナマケモノは木と区別出来ないらしいからあのスピードだからこそ生き残ったんだろうな。
7:35
いつも終わり方が秀逸だなぁと思っていたんですが....今回の締め、特にいいですねぇ〜
生き残るものが強いッ!
現生のナマケモノも泳ぎは得意という話は聞いたことがあったけど、まさか海に適応していた種がいたとは…
百万年経てばまた海に進化するかもね
あれは得意とは言えない。仕方なく泳いでいるだけ。
@@カエルアンコウ
雨季限定とはいえ結構スイスイ泳いでるから得意って言ってもええんやない?
@@カエルアンコウ
仕方なくで草😂
運動能力が低すぎるのと比重が小さすぎて潜れないから泳げていると言っていいのかすら怪しい
いつも「科学は~ご視聴ありがとうございました!」でスタンディングオベーションしたくなる。
ハイクオリティな動画作成いつもお疲れ様です!楽しみにしてます!
1:08 素材がなかったから自分で撮った説を推したい
もしそうだったらくそかわいい
「生き残ったものが強い」
とはまさに真理ですね。
優秀だからといって生き残れるとは限らない。
いや、全然真理じゃない。そもそも種として生き残るのには、強さも弱さも関係ない。ただ環境に適応したかどうかってだけ。生き残ったから強いは、まったくバカげた結果論でしかない。ダーウィンが聞いてたら鼻で笑いますよ。
なるほど、指摘ありがとう💪
自然の摂理が『適者生存』じゃなくて『弱肉強食』って誤解してる人はかなり多いですよね。自然の中に強い弱いっていう階級は存在しないっていう。
いつも楽しく見ています、ありがとうございます。
強いて言うなら全肉全食って表現した方が近いのでしょうかね
素晴らしい動画でした。
最強のナマケモノが絶滅して最弱なナマケモノが生き残るというのが本当に面白い
ゴート族の中でもっとも後まで残ったのは
もっとも無名で弱いクリミアゴート族であった
人の社会も同じ
@@泉此方-v7k 古代エジプトのファラオで一番副葬品が残ってるのが、一番若死にして一番業績の少ないツタンカーメンみたいな?
水棲ナマケモノが生き残ってたらどんな進化してたのか気になるな
クジラとかジュゴンとか鰭脚類みたいに四肢がヒレになってるナマケモノ見てみたい
人類介入説ってアボカドの時に見たやつだ!色々繋がるの最高!
適者適存という言葉がよく当てはまる動物でしたね
ナマケモノ可愛い〜
メガテリウム虫特攻ついててクソタフでめっちゃ好き
どんなにヘンでも、たまたま適応できて生き残れば必ず居場所はある‼️
ホコリの妖精のような生き物
6:59 ここバチクソ顔が怖いオウギワシさん
@@魚学入門 某ラボの視聴者が…w
ん
何が正しいかなんて、生き残ってみないと分からない
個性は大事
トロ過ぎて苔が生えて、非常食として有能という下りが面白過ぎる
働かないで税金チューチューしてる政府官僚もじっとしてれば良いのに、睡眠薬で強姦とか変なことするから生き残れないんだと思う。
海にもナマケモノがいたとは初めて知りましたね。
生存するためのここまで進化するのだから全然怠けてませんね。
努力家というべきだと思います。
陸イグアナから海イグアナへ進化した例もあるのでごく一般的な進化かも
早く動くと死ぬのに…落ちた子供を急いで助けに行く動画を見て泣いた。
現在のイグアナですね! 陸の餌が減少し海藻を食べるために身体が進化して陸海で生存出来るハイブリットと云われてる!!
地上性の巨大な怠け者、という言葉に動揺を隠せない
フジツボめっちゃつきそう
過酷な自然環境の中でも優位性を保ちながら、盛んに各地に散って行って、色んな生物を狩って食い尽くしてきた我らが祖先逞しすぎん?
ご先祖達ももちろん逞しいけど、国民をコ〇して海外から移民を集めて食糧の廃棄が多い一方で餓死者を出してる現代人も、逆の方に逞しいと思う。
0:40 小さなナマケモノといっても1メートルもあったのか😅🦥
オールマイティ・ラボもチャンネル登録してるからその動画だと勘違いして開いて、1秒間当たり7cmの所で、「おっ今回もディスってるな」って思ってしまった
ナマケモノは今じゃ樹上に進化しすぎた故に地上性になれなくなったみたい
巨大ナマケモノが絶滅した原因は人類介入説ですかね。今回も勉強になりました。
1:08
ナマケモノ「この入れ物、深いッ!! ボボボボボ!」
なぜか今日の動画は観てると心がチクチクします
怠けないで
う、動けるナマケモノは絶滅したから(最大限のフォロー)
でも実際、そういった方が増えてるのもある意味適者生存なのかも知れないよ
たまたま繁栄できても結局ほとんどが滅びるから?
今のナマケモノは人間に狩り尽くされなかったのか、旨くないからかな
木から降りにくいしちいさし動かないしで目立たずにいたのかもしれない
人類が入ってきにくい熱帯雨林の奥地に住んでたからじゃない?
臭いからだと思う…。
何かが違ったら、北半球の偶蹄類のニッチは南アメリカではナマケモノの仲間が占めていたのかなぁ
南蹄類や滑距類というものがいたようです。一方で南米には「飛ばない」(飛べるけど地べたを這う方が得意)鳥のニッチを複数の系統が占めてるので、被りで排除が起きるとも限らないんですね
木を降りて生存を求めた人類と、木を登り生存を求めたナマケモノか
今のナマケモノは当時にいたナマケモノからしたら珍しい種類だったんだ
眠すぎて文章おかしすぎる笑
別になまけてなかったのに、なまけてた奴以外絶滅したばっかりに「ナマケモノ」と呼ばれるの悲しい
@@発光体
www
動物の歴史を知りたくなったらこっちに、動物をただコケにしたくなったらオールマイティラボにいく
ナマケモノ 美味しいらしいです。我々の祖先の南米サピエンスは牛肉の味をする巨大なナマケモノが第一ターゲットだったんでしょうね。
めちゃくちゃ面白い
人間社会においても私のように働かずして食っていける者は強者だという事だな
怠け者がいる。
ナマケモノはちゃんと子孫を残してるんだよなぁ
家庭菜園で食いつなぐミニマリスト的な人なら
これは全くの初耳。知らなかった
海洋性ナマケモノの出現・進化の話、ガラパゴスでのウミイグアナのそれに似てますね
今の海生哺乳類は2つか3つの系統だったと思うけど昔はもっと多かったかもしれないのか🤔
ポケモンのナマケロがなんでケッキングの見た目になるんだろうと思ってたけど、絶滅前の大型ナマケモノが割と似てて納得😂
ミツユビナマケモノはフタユビと違って、首?背中?の骨が多くてバランスを取りながら泳ぐことができるっていうのを見たことあるけど、水棲のナマケモノがいたとは🤔
哺乳類では珍しい変温動物なのも、水棲の種類もいたからと考えると自然なのかも🤨
そのおかげで代謝抑えられて今まで生存できてるとかだったらすごいな🦥
1:08って、製作者さんが撮影された動画だったり??
もしそうなら、シュールでおもろい笑
強い者が生き残る…でわなく😅生き残った者が強い😮🎉当に哲学の名言のような生き物なんだね〰(≧∇≦)b💕
自然界は弱肉強食だと言うけど、進化の過程は関係無いのが面白い。
ナマケモなんて名前付けられる奴が厳しい自然環境下で絶滅していないのだから。
いつも楽しみに配信見ています。今度カワウソについてお願いします!
全然関係ないけど初代のクリントイーストウッドの声優さんと声が似てますね。
6:59 このバチクソ怖い鳥はまさかオウギワシ!?
このように地球史レベルで見ると信長や秀吉のしたことなどほんの小さなことでしかないように見えてきます。
今のナマケモノも歩くより泳ぐ方が得意だからな。
家の中でしか生息できないナマケモノも日本には沢山いますよ😅
それは自宅警備員の事ですか???😅
うまい‼️🤣
座布団2枚じゃ足りないww
マケイヌっていう良く似たいきもんだよ
南極のニンゲンの正体って彼らの子孫だったりして
秒速5cm、、、桜の花びらの落下速度よりは早いのな
ジャガーがベーリング海峡を渡って南米に移動?
パナマ地峡じゃなくて?
クソほど眠いけど観てから寝ます
ステラーカイギュウやリョコウバトの絶滅速度の劇的な早さを見るに
人類介入説が有力であることは否定できないなあ
考古学的証拠の裏付けがあればもっと確かなことが言えるのだろうけども
やはり海藻は体に良い♬
元々、泳ぎは得意だからな
もしも水棲のオオナマケモノが絶滅していなければ今頃はジュゴンやマナティーみたいに後ろ足が退化していたのかな?
くじらの逆パターン
アクロフィスターも気になる、、、
ナマケモノの話ではアボカドがナマケモノ(メガテリウム)専用のご飯だった説が好きです
オヨギモノ
なるほど、ひきこもりニートが生き残る可能性もあるということだな
それはない。
ファミレスみたいなプレートあるね
途中からBGMがめっちゃ主張してくるやん
おかしいな、ナマケモノの解説なのに罵倒されてない
オヨグモノ
珍しく実写
水生ナマケモノか。普通に溺れそうw
むっちゃハタラキモノやんけ
知らなかったなあ
ググったら小型のナタンスでさえ人より随分デカいな
食性からしていきなり襲ってくることはないだろうがこの爪を見ると海で遭遇したくはないな…w
しかし海藻だけでこの巨体を維持できるんだろうか? 温かかった水温がどの程度が気になる
人類、全く罪深い生物だよ
後のパナマクリーチャーである。
やっぱりちょっと櫻井翔さんに声似てる気がする
もちろん知りませんでした。
逆になんで今ナマケモノが絶滅しとらんのや、、、
海でも怠けていたんだね。
ナマケモノ、実はすごいここ!恋愛するため、枝から降りて移動することがある!
今回、先祖が海に潜るって、話だった。けど泳ぐこともあるから、藻がつく、って話だけど何通りもあるから楽しい、ナマケモノ木に上り、それを追って獲物は進化しなかったのか?、とか無限大だなって思います
日本にはナマポモノという、ナマケモノの一種が生息しています。
外来種に浸食されているようですね。
日本は税金で乞食を飼っている。
やれやれだぜ😩
俺も骨密度高く成りたい。
敏捷性は猿寄りが良い。
脳みそは3000年前の人間で。
容姿は性別が男のエマ・ワトソンでよろしく。
海で怠けたら死ぬだろ
今回やたら早口やね
メガテリウムでかすぎ
近年このナマケモノに似た死骸が海岸に打ち上げられている写真をよく見にする。
ナマケモノに関しては、厳しい自然界で生き残った方が奇跡。
クラゲみたいに、海の方が生きやすかったでしょうね。
動画見てそれ言ってる?
どうやって水中呼吸できるようになったんだよw