『樅の木』/志鷹美紗 Sibelius: The spruce /Misa SHITAKA

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 2021年8月8日(日)に広島、9月10日(金)に東京でコンサートに出演させていただきます!詳細はこちらから↓
    www.misashitak...
    2020年9月9日にNew Album「Recital of Misa Shitaka」をリリースしました!
    こちらにはベルガマスク組曲、悲愴ソナタ、ショパンエチュードop.10全曲など収録されています♪お申し込みはこちらから↓
    志鷹美紗公式ページ(その他のCDと併せてご購入も可能です!)
    www.misashitak...
    フォンテックBASEショップ
    fontec1971.the...
    Amazon、ローチケHMV、Tower Recordsでもご購入いただけます
    www.fontec.co....
    CD紹介動画
    • 志鷹美紗New Album!!2020年9月...
    動画説明
    2017/9/2 銀座王子ホールリサイタル
    シベリウス:作品75《樹の組曲》より第5曲 樅の木
    ピアノ:志鷹美紗

Комментарии •

  • @隆浩菅野
    @隆浩菅野 10 месяцев назад +10

    映画音楽のようです。悲しきワルツを続けて聴きたくなりました。素敵な演奏ありがとうございました。

  • @natsu5674
    @natsu5674 4 года назад +104

    中2男子です。コロナで発表会もことごとく中止になって、やっと明日『樅の木』をステージで弾ける事になりました。野外ステージなので自然と一体になれたらいいな…頑張ります。

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +16

      明日、もみの木を演奏されるんですね。野外ステージなんて、とっても素敵ですね(o^^o)✨のびのびと気持ちよく演奏できることを心から祈っています。
      がんばって❗️

    • @natsu5674
      @natsu5674 4 года назад +12

      僕の演奏の出番は多分16時頃です。落ち着いて気持ちよく弾いてきます。返信ありがとうございました。行って来ます🙋

    • @こえもり_多界隈推し
      @こえもり_多界隈推し 11 месяцев назад +3

      3年前、ですか。どうでしたか?

  • @推しのからあげ
    @推しのからあげ Год назад +18

    うわ、すごく素敵ですね、、、😭💓
    私はこの前道徳の授業でこの曲を聞いて
    ずーっと探してました、と言っても3週間
    くらいなんですけど笑!
    その曲を選んだのは恋をしている理科の先生でした。
    この曲を聴くと、先生のことを思い出します。明日も会えるんだけど、この曲を聞けば
    いつでも会えるような気がします笑
    本当に素敵な演奏をありがとうございます。

  • @decibelvox4199
    @decibelvox4199 Год назад +9

    初めて聞いたけど曲も奏者もすげえ。美しい音色。枯葉の先にある世界のようだ。

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 11 месяцев назад +3

    この動画を視る前に、同じ曲を別のピアニストが弾いている動画で視ましたが、映像が気に入らなかったため、他の人で、この曲を弾いている映像がないか探したら、この動画が見つかりましたので、聴かせていただきました。

  • @わたしの調べ
    @わたしの調べ 3 года назад +20

    私は特にやることがない時には ベッドで横になって過ごしていますが そういう時 先生のピアノ曲をいつも聴いています。 気持ちの上で穏やかになります。

  • @右足の甲のほくろ
    @右足の甲のほくろ Год назад +6

    演奏も好き、衣装も好き、
    うわああああ

  • @frenao1810
    @frenao1810 Год назад +3

    志鷹さんの演奏、初めて聴かせて頂きました。
    情感溢れる素晴らしい演奏に、胸がいっぱいになりました。
    こんなに いい曲を作ってくれたシベリウスと、それを見事に演奏された志鷹さんに お礼申し上げます。
    ありがとう。

    • @misashitaka
      @misashitaka  Год назад +3

      お心のこもったコメントをいただき、こちらこそありがとうございます☺️✨

  • @芋瀬童子
    @芋瀬童子 5 лет назад +47

    モダンで洗練された素敵な感性の曲を抑制の効いた、しかし内に情熱を秘めた素晴らしい演奏で・・・、拍手!私に来世と言うものがあるならピアノを弾きたい。さらなる発展をなさって下さい。

    • @MPIBJ
      @MPIBJ Год назад +6

      これはそんな難しくないから練習すればいけるよ

  • @HIRØNCO-Pingedjam
    @HIRØNCO-Pingedjam Год назад +9

    とても素敵な演奏です!!私も上手く弾けるように頑張ります!

  • @ronwaniiron
    @ronwaniiron 4 года назад +22

    素敵すぎて一瞬気を失いかけました

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +3

      コメントありがとうございます✨たくさん聴いてください☺️

  • @週末-l5u
    @週末-l5u 3 года назад +16

    シベリウスの樅の木、初めて聴いて好きになりました。あのコワモテの顔でこんなアンニュイな曲が出てくるんですねー。素敵な演奏ありがとうございました😊

  • @くらぽくらぽ-i6y
    @くらぽくらぽ-i6y 4 года назад +20

    素敵です。
    この曲を聴くと、フランスのシャンソンを連想してしまうのは私だけでしょうか。
    美紗さんのこの演奏は、美しさと切なさが混ざり合って引き込まれます。

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +9

      ありがとうございます。そうですね。シャンソンのような雰囲気と哀愁のあるメロディですよね☺️

  • @yc1533
    @yc1533 4 года назад +27

    志鷹さんの演奏は、いつも情感に溢れていて大好きです。

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +3

      嬉しいです😊
      ありがとうございます✨✨✨

  • @poursimi4864
    @poursimi4864 5 лет назад +23

    この曲大好き

  • @exptginga101
    @exptginga101 3 года назад +30

    表現力豊かな演奏が心にしみました♪
    樅の木いい曲ですよね!素敵な演奏をありがとうございました!

  • @山田ばさらさらばんじ便り
    @山田ばさらさらばんじ便り 3 года назад +18

    今日の気持ちでシベリウスを聞こうと思ってこちらへ流れ着くと、とても素晴らしい演奏でした♪
    ありがとうございます(^ー^)

  • @user-PPPmrrs
    @user-PPPmrrs 3 года назад +4

    小5です。発表会でこの曲を弾くことになり、参考にさせてもらってます。なめらかですごいと思いました。

  • @shinchan-je2pz
    @shinchan-je2pz 4 года назад +33

    とても素敵な演奏で、聴き惚れました。

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +5

      ありがとうございます☺️✨

  • @n.ruka.9161
    @n.ruka.9161 4 года назад +8

    ここのコメ欄ちょいちょい面白い人いません???
    そんな事より演奏が素敵すぎました🥺細かい音一つ一つがキラキラしてて好きです🥺🥺

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      嬉しいです✨✨✨🎄

  • @shinchan-je2pz
    @shinchan-je2pz 4 года назад +17

    シベリウスが大好きで、舘野泉さんの演奏をよく聴いています。これからもシベリウスの曲をよろしくお願いします。登録させて頂きました。

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +3

      私もシベリウスの作品はとても好きなので、これからもレパートリーを増やしていきたいです。舘野泉さんは美しい響きですよね。
      チャンネル登録ありがとうございます😊

  • @加藤康代-c4c
    @加藤康代-c4c 2 года назад +4

    今度のコンクールでこの曲を弾きます。ステキな演奏なので毎日なんかいも聴いています。
    小4ですが、大人っぽい感じに演奏出来るよう毎日練習しています。

    • @misashitaka
      @misashitaka  2 года назад +3

      たくさん演奏を聴いてくださって、ありがとう!!コンクールで聴いてくださる人の心に残るような演奏ができますように☆がんばってくださいね😊💕

  • @meiko20238
    @meiko20238 6 месяцев назад +2

    いま練習中してる曲です。
    とてもいい雰囲気で弾かれていて心地良いです。有難うございます。

    • @misashitaka
      @misashitaka  6 месяцев назад +2

      お聴きくださり、ありがとうございます☺️

    • @meiko20238
      @meiko20238 Месяц назад

      追記です。なかなか上手く弾けなくて練習暫く休んで他の曲に専念してました(主婦が趣味でです😅)
      冒頭の速さ調整や5小節目の難しい和音のジャララン♪、40小節目からは志鷹さんの演奏は凄いです。
      私の中で一番大好きな樅ノ木です🌲お若くて綺麗な方で情感たっぷりに弾かれていて素晴らしいです。これからのご活躍も楽しみにしています。

    • @misashitaka
      @misashitaka  Месяц назад +1

      @@meiko20238たくさん聴いてくださり、ありがとうございます😭
      シンプルな曲ですが、歌い方や間のとりかたなど、難しいですよね。私はいつも、もみの木と小さな星やオーロラの広がる世界をイメージして弾いています♪練習頑張ってくださいね😊🎄

  • @DragosDomnara
    @DragosDomnara Месяц назад +1

    Beautifully done, one of the best interpertations I've heard of this piece!

    • @misashitaka
      @misashitaka  Месяц назад

      Thank you so much! I'm so glad you enjoyed it 😊✨

  • @中嶋きよみ
    @中嶋きよみ 8 месяцев назад +1

    ピアノは何時から始めてもいいそうです。子供も大人も弾ける素晴らしい楽器です。プロでないと弾けない木枯らしのエチュードもあります。

  • @marcnottelmann-feil439
    @marcnottelmann-feil439 3 года назад +10

    Exzellent! Dieses Stück ist so tief, und es kommt so sehr auf die Gestaltung an. Sibelius lässt an einer Stelle die Taktstriche weg, es ist unglaublich. Er scheint sich ganz dem Gefühl zu überlassen... Aber Sie gestalten es ganz souverän und durchdacht. Das ist wirklich ein Vorbild für Hobbypianisten wie mich.

  • @あろん-k7t
    @あろん-k7t 5 лет назад +55

    練習中なので参考にさせていただきます。

  • @nakagawakazutoshi
    @nakagawakazutoshi 5 лет назад +38

    深夜、寝つけなままネットを彷徨ふ。
    ごく稀に・・彼女のやうな安らかな造影に出逢う。
    このまま、余韻のあるうちに寝つけるだろうか・・・、

  • @中嶋きよみ
    @中嶋きよみ 10 месяцев назад +6

    私はこの曲にもみの木が見た恋人達の出会いと別れを感じます。

  • @ウェルカム-y2y
    @ウェルカム-y2y 5 лет назад +29

    素晴らしい演奏です。

  • @まいてぃこ
    @まいてぃこ 4 месяца назад +1

    小4の時発表会で弾きました!懐かしい〜

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 3 года назад +9

    彼女の奏でるメロディは美の極致、称賛、感動 の 極致。

    • @misashitaka
      @misashitaka  3 года назад +5

      演奏を聴いていただき、嬉しいです。ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima 3 года назад +3

      @@misashitaka
      素晴らしいお便りありがとうございました。
      がんばってください。
      応援していますよ。

  • @tfmm9586
    @tfmm9586 11 месяцев назад +2

    昔弾きました!春を感じさせるようなスッキリとした中に、なんか不思議な感覚を持たせますね!

  • @kazupaf4115
    @kazupaf4115 4 года назад +4

    ずっと拝聴していたいですね。
    リピートで何回も拝聴させていただいてます。

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +3

      たくさん聴いていただき、ありがとうございます!(o^^o)

    • @kazupaf4115
      @kazupaf4115 3 года назад +1

      昨年の今時期もよく聴かせていただいておりました。今年もです。
      来年も沢山聴かせていただいていると思います💫

    • @kazupaf4115
      @kazupaf4115 Год назад

      2年ぐらい練習してます。でも、こういう風に素敵にならない😭

  • @23haruka44
    @23haruka44 4 года назад +17

    めっちゃ音の響き綺麗ですね!
    参考にさせていただきます!

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +1

      ありがとうございます😊

  • @lucianoiovino304
    @lucianoiovino304 2 года назад +3

    So beautiful

  • @user-pe1bu6bb6h
    @user-pe1bu6bb6h 3 года назад +7

    懐かしいな…数年前発表会前日まで覚えきれてなくて、
    急に速くなるところ、ゆっくり弾いてそれっぽくしたんだっけw

  • @jontti78
    @jontti78 4 года назад +9

    So tender and lovely

  • @rutikuiwa8427
    @rutikuiwa8427 4 года назад +6

    Kiitos Misa! Sibelius varmasti kiittää sinua

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +2

      Kiitos!! I'm so happy to have your message!

  • @桃花ーコミュニティにて-l6i
    @桃花ーコミュニティにて-l6i 5 месяцев назад +1

    ピアノの発表会で弾く曲で聴きに来ました!参考にさせてもらいます!

    • @misashitaka
      @misashitaka  3 месяца назад

      ありがとうございます😊

  • @ゆめいえいじ母
    @ゆめいえいじ母 9 месяцев назад

    娘中1がコンクールに向けて練習中です。こんなに素敵に弾けるのか?と思いながら応援するしかないですね😂ブラボー!

    • @misashitaka
      @misashitaka  9 месяцев назад

      ありがとうございます!コンクール頑張ってください😊❣️

  • @Allegria1977
    @Allegria1977 3 года назад +4

    Perfect.

  • @noriemeha
    @noriemeha 3 года назад +6

    The pieces in this opus are so emotional that I find it hard to connect them with composer's emotional response to various trees. More like a lover's heart yearning for it's paragon.

  • @alanbrown2859
    @alanbrown2859 4 года назад +7

    Extraordinarily beautiful ! ! Soft , lovely , poetic playing . The perfect pianist playing perfectly !

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +9

      One cold winter night. A firtree was singing alone in the mountain. A glittering star appears in the sky and begins singing together. Then the sky becomes full of shining stars. Aurora is also visible. I am playing imagining such a beautiful picture.

    • @alanbrown2859
      @alanbrown2859 4 года назад +1

      @@misashitaka Your incomparably beautiful playing accompanies the fir tree and stars filling and warming the cold night with such heavenly music . This is truly a night to treasure and cherish .

  • @zhongyxu
    @zhongyxu 5 лет назад +10

    Very nice performance!

  • @浜辺美波-i3i
    @浜辺美波-i3i 4 года назад +3

    沁みる

  • @Jarowsky
    @Jarowsky 5 лет назад +13

    Bravo, you touch my Finnish soul.

  • @ТаисияЗахарова-ь5м
    @ТаисияЗахарова-ь5м 4 года назад +20

    Спасибо!Очень свободно, чувственно!

  • @yoshihiromasamura
    @yoshihiromasamura Год назад +2

    👏👏👏

  • @山元しゅん
    @山元しゅん 3 года назад +1

    練習してます!

  • @jasminetea_oishii
    @jasminetea_oishii 3 месяца назад +1

    素敵(>

    • @misashitaka
      @misashitaka  3 месяца назад +1

      ありがとうございます😊

    • @jasminetea_oishii
      @jasminetea_oishii 3 месяца назад

      @@misashitaka
      発表会でこの曲を弾きました!
      イメージ作りにすごく役立ちました(*^^*)
      ありがとうございますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

  • @colmena-k1h
    @colmena-k1h 10 месяцев назад +1

    シベリウスというと、交響曲などの大作の作曲家と思われるかもしれませんが、このようなピアノのための小品も割と作曲しています。5つの小品op.75もそのような小品集で、いずれも樹の名前がタイトルになっていて、1.ピヒラヤの花咲くとき、2.さびしいモミの木、3.ポプラ、4.白樺の木、5.モミの木、の5曲からなっています。(シベリウスのピアノ曲全部の中でも)一番有名なのは、5.モミの木でしょう。渋いですが、独特の魅力があります。

  • @mrweakwill5606
    @mrweakwill5606 4 года назад +2

    Nice Musik.👍.new friend from Japan,J.B.,send me an Link from you.buitful Woman😍.greatings from Germany.

    • @misashitaka
      @misashitaka  4 года назад +2

      Oh, from Germany! Thank you for your message!! I'm so happy;)
      I studied in Berlin.

    • @mrweakwill5606
      @mrweakwill5606 4 года назад +2

      @@misashitaka hello.very happy too.I was in Berlin for a week but it's been a while.You play great music there.sorry for my poor english.👋

  • @t-string8029
    @t-string8029 3 года назад

    😭

  • @refine3714
    @refine3714 5 лет назад +21

    素晴らしい演奏です。個人的な意見ですが顔を左右に動かす仕草がメドレーを否定している感じがしてよくないと思います。

    • @fizzyMay-r4b
      @fizzyMay-r4b 4 года назад +7

      もっと動かしてやれ

    • @ちゃんちゃん-e2u
      @ちゃんちゃん-e2u 4 года назад +10

      顔が左右に動くのは、倍音を聴いているからではないかと思います。ピアノを良い音で弾き、響きを聴くと自然と揺れます

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo 2 года назад +1

      志鷹さんに限らず、巨匠から無名な演奏家に至るまで、世界中のどのピアニストも、
      上手ぶっているのか何なのか、無駄に天を仰いだり、キョロキョロよそ見する人は非常に多いと私は思います。

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo 2 года назад +1

      @@ちゃんちゃん-e2u
      「ピアノを良い音で弾き、響き(倍音)を聴いているから、自然と顔が揺れる」のと、
      「演奏に自己陶酔して、どや顔混じりに上手ぶって顔が左右に動く」のとは、
      根本的に性質が違うと思います。
      それに「倍音を聴く」為ならば、何も顔を動かさなくてもできるでしょう。プロならなおさら。

  • @yuko9936
    @yuko9936 5 лет назад +16

    この曲のイメージとドレスが合わない気がしました。

    • @yesplease6928
      @yesplease6928 4 года назад +17

      目を閉じて聴きましょう。🙈👍

    • @caseohreference
      @caseohreference 2 года назад +4

      音を聴きましょう