すぐ答えが分かってしまう藤井君驚異の詰将棋力

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 14

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 3 года назад +1

    糸谷哲郎八段も幼児から大人のしゃべり方をしていたそうです。東大卒の父親はこの子は大天才だと仰天したそうです。

  • @otozaka1
    @otozaka1 4 года назад +7

    こんにちは。私は三河の出身で、先生のチャンネルも、藤井7段の活躍も、大いに楽しんでいます。
    岡崎将棋まつりの解説、良いアイデアだと思います。
    個人的には、先生の修行時代や、板谷四郎先生についてお話が聞けるのを期待しています。

  • @藤井淳-b3g
    @藤井淳-b3g 4 года назад +8

    面白かった❗色んな棋士の先生が石田先生とトークしてほしい👻

  • @keita3655
    @keita3655 4 года назад +16

    石田先生は岡崎、藤井聡太七段は瀬戸、豊島将之竜王名人は一宮と愛知県民としては嬉しい限りです。

  • @kazuhiroakiyama2009
    @kazuhiroakiyama2009 4 года назад +3

    岡崎公園で、お花見をしながら名人戦も有り得るのでしょうか?

  • @urbansparrow4147
    @urbansparrow4147 4 года назад +6

    石田さん、ずっといい人です。

  • @yuta_mencongurui
    @yuta_mencongurui 4 года назад +4

    故・小池重明氏も10代の頃から落ち着いた少年だったのでしょうかね、、

    • @SugarPieGuy1961
      @SugarPieGuy1961 4 года назад

      石田先生も小池アマ名人と同じ名古屋の板谷将棋教室に通っていたので、お互い面識があるのかもしれませんね。

    • @yuta_mencongurui
      @yuta_mencongurui 4 года назад +1

      SugarPieGuy1961
      板谷道場って盤駒使用料を取る道場でしたっけ??
      世代的に面識ありそうですよね〜

  • @風の衣
    @風の衣 3 года назад

    素人考え かもしれませんけど、 昔の 詰将棋が得意だった人は 序盤中盤が 弱かったのではないでしょうか、 序盤中盤で 遅れを取ったら 詰将棋の 力は あまり 意味をなさない。
    それを表すかのように 藤井聡太 さんの 前の 詰将棋チャンピオンは 斎藤慎太郎八段 です。 つまり 序盤中盤力が 同じなら決めては 終盤力で 詰将棋の 能力が 高くないと 自分の方も 相手の方も 詰むのかま詰まないのかが 分からない、 秒読みになったら 尚更だ。
    棋聖戦第1局の 16連続王手を 逃げ切れると 分かっていたから、 いちさん角と 踏み込めたのでは ないでしょうか、 その時点で その結末を 読めてた人は 誰もいなかったはずです。 藤井さんの将棋は 解説者が 予測したり 展望を述べる のではなく、 観戦者の集団に なってしまう場合が 多いですよね、 聞こえてくる声は、え!とかおーとかいやーとか、 無言とか。
    囲碁の 藤沢 秀行先生はよく芸 という言葉を 口にされてましたが 藤井さんの将棋は まさしく 芸ですね、 だから 石田先生が いつもおっしゃってる藤井君の将棋は 面白い という感想に なるのでは、 ハラハラドキドキを へて 最後には勝つ、 たまに間違う時もある、 すべて ひっくるめて 面白い。
    詰将棋力がないと 勝機を逸して 安全策をとる、 そこで起死回生の 逆転ホームランを打たれて 負ける。 将棋は 詰ませてなんぼの世界。
    最近 佐々木勇気七段 の終盤力が 鋭くなってきた、 鮮やかになってきた 様に 感じますけど、 何か 開眼したことが あるのでしょうか?

  • @shooganikt
    @shooganikt 4 года назад +2

    短いっ!もーっと色々話して20分30分になっちゃってもいいのに😆

  • @アカルイくらりねっと
    @アカルイくらりねっと 4 года назад +1

    石田君は藤井七段と対談したら藤井君って呼ぶのかな⁉️え〜そうなの❣️怖くて呼べないの〜❓❓❓

  • @JCoolSounds
    @JCoolSounds 4 года назад +1

    自分より段位の高い棋士には敬称をつけた方が良いと思います。たとえば、一般企業で伊藤課長が藤井部長のことを「藤井くん」と呼んでいたら、おかしいと思います。

    • @へちま-m3p
      @へちま-m3p 4 года назад +7

      将棋界のことをあまりご存知ないみたいですが、段位が上の人が段位が下の人の上司になる訳ではありません。
      個人戦なので、テニスやゴルフのプロをイメージしてもらえるといいかと思います。
      だから藤井七段はイトシンさんに対して 伊藤先生 と呼ばないと失礼になるし、イトシンさんは藤井七段に対して 藤井君、気を使って藤井さん くらいが妥当です。