Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このD&Dの術式を日本のゲーム文化がデジタル化して再アナログ化したものがバトル鉛筆だと思うと胸が熱くなるな
3:30~ じぃーっとサイコロ観察してて(あ、やべ話聞いてなかった)みたいな素振りするのとても可愛いと思います……
この戦闘シーンからウルティマ 、ウィザードリィが誕生して、そこからドラクエへと進化していったかと思うと感慨深い
KOUさんの説明が丁寧でわかりやすいです🙂
DMの喋りや演出力で臨場感が左右されるっぽいね梶田さんの言ってたみたいに声優がやるとかなり豪華になりそう
TRPG好きだから楽しかったです!ぜひわしゃ生でぐだりプレイしてほしい!
懐かしい。昔はアニメのBGMからそのシーンに合いそうな音楽を用意して流しながら臨場感を高めたものです。今回は説明しながらなのでこんなイメージでしたが、もっと小説調のナレーションのように状況を語りながら行うとより臨場感も高まり、世界に没頭出来ると言うものです。ぜひ杉田さんなんかも交えてやって欲しいですね。
声優さんがキャラになりきってやるTRPG凄く見たい………
岡本信彦さんや若林直美さんのTRPGプレイを本にした書籍はありますよ
昔クリスタニアという作品では、劇場版の声優さん達とセッションしてるCDがありましたな。
こういうの説明聞いてるだけで混乱してくるのだけどKOUさんの説明が丁寧なので自分でも理解できました
4:48 「18!!」と言って中村さんの目がビックリしてかわいい😳💕KOUさんのルール説明が分かりやすくて楽しそうなゲームですね✨ぜひ、わしゃ生でゲストと参戦してほしいです😄
ぶくちゃん活躍の場が来たと思ったら、短足の事実投げられてわろた
是非本編でやってほしい!いつかの桃鉄みたいに年末年始にでも‥w
お二人が授業を受けている感が新鮮でした!ご説明がお上手で分かりやすかったですね。
ヤンキーばかりの学校で、D&Dをやってくれる面子がDM含めて5人も存在した世代は奇跡の世代と自分たちで呼んでました。
小さいフィギュアにマス目つきのマップに多面ダイス…子供の頃に遊戯王読んでめっちゃ憧れたやつ…!
是非とも声優仲間を4、5人呼んでキャラになりきってプレイしてほしいな😊
プレイヤーの横路にズレタ会話に引っ張られない熟練のGMだ
D&Dの案件も嬉しいし、D&Dを動かす中村さんが観られて良かった…!FFの固定みたいにオンセやってうっかりハマって欲しい……なーんて思うけど神様が中村さんの1日を48時間にしてくれたら叶いそう。
D&D、中学時代にやったなぁ。自分がGM(当時はゲームマスターって呼称だった)やって、あまり慣れてない友達にプレイヤーやってもらって。ゲーム開始最初の戦闘でマジックユーザーが死亡というアクシデント、それを蘇生させるためにサブシナリオを急遽こしらえて・・・とか、かなり楽しかった。時間が足りなくて予定のシナリオの半分もこなせなかったけど、いい思い出です。
TRPG懐かしいな。クリスタニアで実際の声優さんがTRPGしてたCDあったの思い出します。石田彰さんが新人だったと思います。
レジェンドオブクリスタニアですな。懐かしい!
50のジジイには中村さんが知っている用語を喋ったり、関心を持ってくれていたりするのが嬉しくもあり、楽しくもあり。まぁ、社会人で一から始めるのは大変ですけどね。私もやらなくなってから25年は過ぎました。デジタルツールでカバーできるなら、liveでセッションしてくれたら楽しそうですね。決してやって!とは言いませんよ。大人なので(笑)
やったことない中さんがすんなりわかるのは、中さんの賢さかKOUさんの説明の上手さか、いや両方かな?いないのに弄られる犯罪者ぶくぶ(ぶくぶさん)🤣本当仲良し組でわしゃ生でやってほしいなぁ
丁寧な説明と、プレイしてるのを見てやっと分かってきた!プレイヤー次第でストーリーが無限に広がるのおもしろい♪これが今のゲームの源なんだな、知らなかった!
D&Dやりたいけど時間が無いんだよな大学の頃友達とソードワールドメッチャやってたの思い出したわ基本的に時間に余裕がないと満足に出来ないのがTRPGの欠点その分みんなでワイワイやるのがサイコーに面白いんだけどもね
見れば見るほど楽しそうだけどいざやるには圧倒的に時間が足りない…!あと友達の中でもこれを一緒にやってくれる人は正直少数しか思い付かないからやはり詰み…
少数居るだけ…ウッ
スタジオわしゃ生でやってほしい
当時戦闘マスは工作用紙で作りましたね。駒は各自持ち寄っていて、自分はチョコボールに付いていたガンダムmk-IIを使っていました。
これは…中村さんがDMを本気でやったら無限の物語になりそう
メンバー集めが一番の難所ですよね...自分が始めた時は学生でいつも遊ぶ友達がいたのが幸い
4:49「18」で目大きくしてる中村さんカワイイ
D&D以外のTRPGのジャンルにも色々あって、ファンタジー(風)のソードワールドやアリアンロッド、ホラー系のCoCやおふざけ系のパラノイアやGGwKなど多種多様にあります。原作物も豊富にあって、ガンダムやボトムズのもあったりするみたいです。
ぼくはT&T派。D&Dは友達が持ってたから(ルールブック所有者がGMをやるシステム)。
わしゃメンの冒険はこれからだ!~完~
ゲーム初心者の私は、D&DやるとRPGゲームのシステムを良く理解できそうな気がします😁これがなければ、今の数々ある名作は産まれなかったかもですね😲
ぶくぶ先生がゲームマスターやったら絶対おもしろいじゃん
これkouさんみたいな説明する人がいないと難しいわ😅
確かに、無限に時間が有る小学生の頃に出会いたかったなぁ‥なんて思ったけど当時にプレイしてたらいきなり自キャラレベル99とかにしてオレツエーやってたんだろうなぁ‥(遠い目
(おそらく)いないし何かしたわけではないのに「アイツ...」「(※キャラの)足が短い」と言われるぶくちゃん先生(笑)プレイしてる時の説明も詳しくて、プレイしたことない私も随所で「なるほど~」とリアクションしてしまいました。見てるだけでも楽しかったです~
教える人が居て、じっくり。GMとかやれるまで長そうだけど楽しそう。
ロードス島戦記のTRPGでオルソンを使用してた方が個性をつけるために過剰な演技をしたらのちにバーサーカーという設定がついたという説がすきですw
ウリィィィィィィィィ!(笑)
ウリィィィィィって叫んでましたからねタヒぬ時も小説みたいにドラマティックな最期じゃなく「タヒんじゃったよ~ん」って軽いノリでしたね
10歳やったらすげぇ面白いんだろうな…このルールを全て覚えてるDMすごいな
大昔にクリスタニア伝説とかいうTRPGを石田彰矢尾一樹関俊彦西村ちなみ弥生みつき(GM水野良)らがプレイしたのを収録したリプレイCDがあってな…あれは聴いてておもろかった
失礼します😆想像力が育まれそうですね!冒頭のさわりでも、これからのワクワク感を掻き立てられますね。
麻雀って例えは成る程だなぁ出来る人間で集まれば凄そうだ
要はデジタルでのコンピューターが処理する部分を人間がやるから、プレイヤーの要求に対して柔軟(技量あり)に処理できるのがTRPG例えばFFとかでボス戦中に逃げたりできないけど、TRPGだと交渉が可能になったりすることもボスの背景設定とかをそれをうまくプレイヤーが利用したりねアドリブが楽しい
steamのTaleSpireを使ったD&Dの動画を出しています。メチャメチャ面白いので、ホントにオススメします!マスターが入り用なら声をかけて頂ければw 13:50「小学生のころ出会いたかった」とおっしゃってましたが、間に合います!
どういう物かと思ったけど、相手さえいればなかなか面白そう。想像力とか結構高度に頭を使って楽しめそうな感じ。盗賊は後方にカムフラージュした弓兵を1人隠しておくべきだったな、決裂の合図で狙撃。結果欠員が出て当たり前な糞な現実、酒場で一攫千金を狙う馬鹿野郎を補充したりする世界観とか、梶田さん好みでは。殺伐としたシルバニアファミリーと置き換えたなら、広がる想像力で中村さんが途中面白いキャラとか考え付きそうな。ぶくぶさんは言わずもがな、作家の頭で凄い面白いストーリー考え付きそうだし。わしゃがなとめちゃ相性良いコンテンツと見た
杉田さん、中村さん、梶田さん、ぶくぶ先生で配信されませんかねぇ?今聞いただけでも、頭の中に映像が出てきたので、楽しそうです。
ヨシヒコでおなじみの冒頭で金を要求する盗賊シリーズw
なるほどねTeamsやZoomででも出来るのかAlexaやSiriがもっと進化するとマスターやってくれるのかね
基本ルール覚えればサクサク(時間はかかるけど)楽しくやれそうなゲームですね。
なんて滑らかな進行…
D&Dももう五版かあ…俺がやってたのは四版だけど「クラシックD&D」の方だからなあw時代的に「ゲームブック→TRPG」の流れの真っ只中で学生やってたから環境としては恵まれていたんだろうなあ。
うわー、ミニチュアフィギュア欲しいィSAITOMやトリダモノがキャラデザした国産RPGもいいが濃いい野郎共と剣と魔法とビホルダーの古き良きRPGもいいものだ
これはわしゃがなのTRPGをグッズ化せねばなるまい
ARとかVRを使ってこういうアナログゲームをそのままデジタル化したら駒が動いたりお金や装備をビジュアルで管理出来たり楽しそうハリポタのチェスみたいにリアルに動く駒をバーチャル世界で再現みたいな
AR/VR じゃないですけどTabletop simulator でできますよ
ぶくぶちゃんが相手を侮辱するアクションを取ってくれたところに、軽く激昂する山賊のRPをリアクションしてくれると盛り上がったかもしれない
いや面白かった 名前しか知らなかったけどD&Dが今のデジタル化されたRPGの原点であると再認識しましたでもデジタルのRPGではD&Dのプレイは完全には再現できないだろうなぁ ゲームマスターをAIができるようになれば、本当に自分だけの冒険が楽しめるRPGができるかもしれないけど、今はまだ夢
梶田さん(ぶくちゃん)がハーフリングなの笑った🤣
ぶくちゃんおらんトコでえらい言われようww
尊い
ファミコンとかのゲーム系が苦手な人でも仲間がいたら楽しく遊べそう。私は梶田さんのオンラインプレイスタイルかな〜てか、ぶくちゃんの扱いw
いつかの桃鉄みたくな、年越しTRPG配信を首ロングソードにしてお待ちしてます!!
ゲームマスターKOUさんの声が通販番組の人みたいで買いたくなっちゃう友達いないのに
昔はおまけ動画みたいなのを収録したリプレイCDってのもあったな本家作品のドラマCDのキャストでプレイして、うっかり仲間が致命傷を負って危うく今後の作品展開に齟齬が出そうな原作崩壊か?みたいな展開とか
めんどくさそうだけど、面白そう。
アメリカだっけな、プロのDMとかいるんだよねたしか
最上さん、安元さん、梶田さんは、案件でTRPGやってるけど中村さんは無いんだね
急募、信頼できるオークの友達
コレGM大変だろうなーってしか思わなかったw
こうゆうの本当にわくわくするなぁ
あれだ。遊戯王でバクラがやってたやつだな。懐かす!
18ってww相変わらずの運の良さw
ビデオゲームでは機械が一瞬でやる処理も一つ一つ説明してると1ターンの戦闘でも時間かかりますね。そこもアナログだからこそのおもしろさ。手加減せず容赦なく首をギコギコやるぶくぶさすが犯○者wオンラインセッションをやったことありますが、本当に便利な時代ですねぇ。
ぶくちゃんは足が短いで3人のイラストが頭をよぎって、ああ~・・・って思っちゃった(いい意味で)
しもんぬ、安元、しこりんはTRPGリプレイに出たこともあるし、声優TRPGプレイヤー結構いるよね
江口拓也くんや、女性だと若林直美さんもプレイヤーとして有名ですね。
岡本信彦さんもいますね
楽しそうだなぁ〜羨ましいわ〜
DM次第だが可能性がありすぎて脳みそ、パンクするわw
普通に面白いなGMがある程度考えていて導くとは言え、プレイヤーの選択次第で大きく物語も変わるし、という事は先が誰も全く分かんないのがいいねまあ友達いないんでできないんですけど
ダイスケース、100均ショップのやつですね✨
これ、ぶくちゃんのイラストとか挿絵で見たかったな
わしゃがな!!
もっとアタマが柔らか〜い時に出会いたかったなぁ💦9:01 いよいよ活躍する時に、足が短いでwww
エクスパンションの戦闘ルールかな、これ。ベーシックとかエキスパートとかでの簡易戦闘では、移動とかやってなかったなぁ。
初代falloutを思い出しました
○戯王でもこんなシステムあったな、元ネタかな
いわれなき誹謗がぶくちゃん襲ってて草
梶田さんわけわからんこと言うから中村さんもKOUさんも困ってるじゃん
TTRPGは色んなの中高の頃にやってたなぁもうホントに中二病全開だったわw
難しすぎる
サイコロを振る=ビデオゲームでの乱数判定、みたいな感じ
電気が無くてもできるRPGですね😆
中村氏、1D8の理解が早い。だが1D100の存在は知るまい。
私の仲間内ではイゼルローンと呼ばれてましたね...1D100
とりあえずボッチの自分はSKYRIMを起動します( ノД`)シクシク…
D&Dのパターンは、勇者ヨシヒコのパターンで通しているし。KOUさんが戦闘ルールについて解説してるから、中村さんが出した🎲🎲🎲🎲🎲🎲の数は18だと言ってるし。
ルール。ふむ。わからん。
人相の悪さならこちらも負けてないぞ
雷帝なかむら(笑)付録や内容たっぷり。ぶくぶさんは悪人(笑)
ら、らm😊
うーん クソおもんねえわ
このD&Dの術式を日本のゲーム文化がデジタル化して再アナログ化したものがバトル鉛筆だと思うと胸が熱くなるな
3:30~ じぃーっとサイコロ観察してて(あ、やべ話聞いてなかった)みたいな素振りするのとても可愛いと思います……
この戦闘シーンからウルティマ 、ウィザードリィが誕生して、そこからドラクエへと進化していったかと思うと感慨深い
KOUさんの説明が丁寧でわかりやすいです🙂
DMの喋りや演出力で臨場感が左右されるっぽいね
梶田さんの言ってたみたいに声優がやるとかなり豪華になりそう
TRPG好きだから楽しかったです!ぜひわしゃ生でぐだりプレイしてほしい!
懐かしい。昔はアニメのBGMからそのシーンに合いそうな音楽を用意して流しながら臨場感を高めたものです。
今回は説明しながらなのでこんなイメージでしたが、もっと小説調のナレーションのように状況を語りながら行うとより臨場感も高まり、世界に没頭出来ると言うものです。ぜひ杉田さんなんかも交えてやって欲しいですね。
声優さんがキャラになりきってやるTRPG凄く見たい………
岡本信彦さんや若林直美さんのTRPGプレイを本にした書籍はありますよ
昔クリスタニアという作品では、劇場版の声優さん達とセッションしてるCDがありましたな。
こういうの説明聞いてるだけで混乱してくるのだけどKOUさんの説明が丁寧なので自分でも理解できました
4:48 「18!!」と言って中村さんの目がビックリしてかわいい😳💕
KOUさんのルール説明が分かりやすくて楽しそうなゲームですね✨ぜひ、わしゃ生でゲストと参戦してほしいです😄
ぶくちゃん活躍の場が来たと思ったら、短足の事実投げられてわろた
是非本編でやってほしい!
いつかの桃鉄みたいに年末年始にでも‥w
お二人が授業を受けている感が新鮮でした!
ご説明がお上手で分かりやすかったですね。
ヤンキーばかりの学校で、D&Dをやってくれる面子がDM含めて5人も存在した世代は奇跡の世代と自分たちで呼んでました。
小さいフィギュアにマス目つきのマップに多面ダイス…子供の頃に遊戯王読んでめっちゃ憧れたやつ…!
是非とも声優仲間を4、5人呼んでキャラになりきってプレイしてほしいな😊
プレイヤーの横路にズレタ会話に引っ張られない熟練のGMだ
D&Dの案件も嬉しいし、D&Dを動かす中村さんが観られて良かった…!
FFの固定みたいにオンセやってうっかりハマって欲しい……なーんて思うけど神様が中村さんの1日を48時間にしてくれたら叶いそう。
D&D、中学時代にやったなぁ。自分がGM(当時はゲームマスターって呼称だった)やって、あまり慣れてない友達にプレイヤーやってもらって。
ゲーム開始最初の戦闘でマジックユーザーが死亡というアクシデント、それを蘇生させるためにサブシナリオを急遽こしらえて・・・とか、
かなり楽しかった。時間が足りなくて予定のシナリオの半分もこなせなかったけど、いい思い出です。
TRPG懐かしいな。
クリスタニアで実際の声優さんが
TRPGしてたCDあったの思い出します。
石田彰さんが新人だったと思います。
レジェンドオブクリスタニアですな。懐かしい!
50のジジイには中村さんが知っている用語を喋ったり、関心を持ってくれていたりするのが嬉しくもあり、楽しくもあり。
まぁ、社会人で一から始めるのは大変ですけどね。私もやらなくなってから25年は過ぎました。
デジタルツールでカバーできるなら、liveでセッションしてくれたら楽しそうですね。決してやって!とは言いませんよ。大人なので(笑)
やったことない中さんがすんなりわかるのは、中さんの賢さかKOUさんの説明の上手さか、いや両方かな?いないのに弄られる犯罪者ぶくぶ(ぶくぶさん)🤣本当仲良し組でわしゃ生でやってほしいなぁ
丁寧な説明と、プレイしてるのを見てやっと分かってきた!プレイヤー次第でストーリーが無限に広がるのおもしろい♪これが今のゲームの源なんだな、知らなかった!
D&Dやりたいけど時間が無いんだよな
大学の頃友達とソードワールドメッチャやってたの思い出したわ
基本的に時間に余裕がないと満足に出来ないのがTRPGの欠点
その分みんなでワイワイやるのがサイコーに面白いんだけどもね
見れば見るほど楽しそうだけどいざやるには圧倒的に時間が足りない…!あと友達の中でもこれを一緒にやってくれる人は正直少数しか思い付かないからやはり詰み…
少数居るだけ…ウッ
スタジオわしゃ生でやってほしい
当時戦闘マスは工作用紙で作りましたね。
駒は各自持ち寄っていて、自分はチョコボールに付いていたガンダムmk-IIを使っていました。
これは…中村さんがDMを本気でやったら無限の物語になりそう
メンバー集めが一番の難所ですよね...
自分が始めた時は学生でいつも遊ぶ友達がいたのが幸い
4:49「18」で目大きくしてる中村さんカワイイ
D&D以外のTRPGのジャンルにも色々あって、ファンタジー(風)のソードワールドやアリアンロッド、
ホラー系のCoCやおふざけ系のパラノイアやGGwKなど多種多様にあります。
原作物も豊富にあって、ガンダムやボトムズのもあったりするみたいです。
ぼくはT&T派。D&Dは友達が持ってたから(ルールブック所有者がGMをやるシステム)。
わしゃメンの冒険はこれからだ!~完~
ゲーム初心者の私は、D&DやるとRPGゲームのシステムを良く理解できそうな気がします😁
これがなければ、今の数々ある名作は産まれなかったかもですね😲
ぶくぶ先生がゲームマスターやったら絶対おもしろいじゃん
これkouさんみたいな説明する人がいないと難しいわ😅
確かに、無限に時間が有る小学生の頃に出会いたかったなぁ‥なんて思ったけど
当時にプレイしてたらいきなり自キャラレベル99とかにしてオレツエーやってたんだろうなぁ‥(遠い目
(おそらく)いないし何かしたわけではないのに「アイツ...」「(※キャラの)足が短い」と言われるぶくちゃん先生(笑)
プレイしてる時の説明も詳しくて、プレイしたことない私も随所で「なるほど~」とリアクションしてしまいました。見てるだけでも楽しかったです~
教える人が居て、じっくり。GMとかやれるまで長そうだけど楽しそう。
ロードス島戦記のTRPGでオルソンを使用してた方が個性をつけるために
過剰な演技をしたらのちにバーサーカーという設定がついたという説がすきですw
ウリィィィィィィィィ!(笑)
ウリィィィィィって叫んでましたからね
タヒぬ時も小説みたいにドラマティックな最期じゃなく「タヒんじゃったよ~ん」って軽いノリでしたね
10歳やったらすげぇ面白いんだろうな…このルールを全て覚えてるDMすごいな
大昔にクリスタニア伝説とかいうTRPGを石田彰矢尾一樹関俊彦西村ちなみ弥生みつき(GM水野良)らがプレイしたのを収録したリプレイCDがあってな…
あれは聴いてておもろかった
失礼します😆想像力が育まれそうですね!冒頭のさわりでも、これからのワクワク感を掻き立てられますね。
麻雀って例えは成る程だなぁ
出来る人間で集まれば凄そうだ
要はデジタルでのコンピューターが処理する部分を人間がやるから、プレイヤーの要求に対して柔軟(技量あり)に処理できるのがTRPG
例えばFFとかでボス戦中に逃げたりできないけど、TRPGだと交渉が可能になったりすることも
ボスの背景設定とかをそれをうまくプレイヤーが利用したりね
アドリブが楽しい
steamのTaleSpireを使ったD&Dの動画を出しています。メチャメチャ面白いので、ホントにオススメします!マスターが入り用なら声をかけて頂ければw 13:50「小学生のころ出会いたかった」とおっしゃってましたが、間に合います!
どういう物かと思ったけど、相手さえいればなかなか面白そう。
想像力とか結構高度に頭を使って楽しめそうな感じ。
盗賊は後方にカムフラージュした弓兵を1人隠しておくべきだったな、決裂の合図で狙撃。
結果欠員が出て当たり前な糞な現実、酒場で一攫千金を狙う馬鹿野郎を補充したりする世界観とか、梶田さん好みでは。
殺伐としたシルバニアファミリーと置き換えたなら、広がる想像力で中村さんが途中面白いキャラとか考え付きそうな。
ぶくぶさんは言わずもがな、作家の頭で凄い面白いストーリー考え付きそうだし。
わしゃがなとめちゃ相性良いコンテンツと見た
杉田さん、中村さん、梶田さん、ぶくぶ先生で配信されませんかねぇ?
今聞いただけでも、頭の中に映像が出てきたので、楽しそうです。
ヨシヒコでおなじみの冒頭で金を要求する盗賊シリーズw
なるほどねTeamsやZoomででも出来るのか
AlexaやSiriがもっと進化するとマスターやってくれるのかね
基本ルール覚えればサクサク(時間はかかるけど)楽しくやれそうなゲームですね。
なんて滑らかな進行…
D&Dももう五版かあ…俺がやってたのは四版だけど「クラシックD&D」の方だからなあw
時代的に「ゲームブック→TRPG」の流れの真っ只中で学生やってたから
環境としては恵まれていたんだろうなあ。
うわー、ミニチュアフィギュア欲しいィ
SAITOMやトリダモノがキャラデザした国産RPGもいいが
濃いい野郎共と剣と魔法とビホルダーの古き良きRPGもいいものだ
これはわしゃがなのTRPGをグッズ化せねばなるまい
ARとかVRを使ってこういうアナログゲームをそのままデジタル化したら駒が動いたりお金や装備をビジュアルで管理出来たり楽しそう
ハリポタのチェスみたいにリアルに動く駒をバーチャル世界で再現みたいな
AR/VR じゃないですけどTabletop simulator でできますよ
ぶくぶちゃんが相手を侮辱するアクションを取ってくれたところに、軽く激昂する山賊のRPをリアクションしてくれると盛り上がったかもしれない
いや面白かった 名前しか知らなかったけどD&Dが今のデジタル化されたRPGの原点であると再認識しました
でもデジタルのRPGではD&Dのプレイは完全には再現できないだろうなぁ ゲームマスターをAIができるようになれば、本当に自分だけの冒険が楽しめるRPGができるかもしれないけど、今はまだ夢
梶田さん(ぶくちゃん)がハーフリングなの笑った🤣
ぶくちゃんおらんトコでえらい言われようww
尊い
ファミコンとかのゲーム系が苦手な人でも仲間がいたら楽しく遊べそう。私は梶田さんのオンラインプレイスタイルかな〜
てか、ぶくちゃんの扱いw
いつかの桃鉄みたくな、年越しTRPG配信を首ロングソードにしてお待ちしてます!!
ゲームマスターKOUさんの声が通販番組の人みたいで買いたくなっちゃう
友達いないのに
昔はおまけ動画みたいなのを収録したリプレイCDってのもあったな
本家作品のドラマCDのキャストでプレイして、うっかり仲間が致命傷を負って危うく今後の作品展開に齟齬が出そうな原作崩壊か?みたいな展開とか
めんどくさそうだけど、面白そう。
アメリカだっけな、プロのDMとかいるんだよねたしか
最上さん、安元さん、梶田さんは、案件でTRPGやってるけど中村さんは無いんだね
急募、信頼できるオークの友達
コレGM大変だろうなーってしか思わなかったw
こうゆうの本当にわくわくするなぁ
あれだ。遊戯王でバクラがやってたやつだな。懐かす!
18ってww
相変わらずの運の良さw
ビデオゲームでは機械が一瞬でやる処理も一つ一つ説明してると1ターンの戦闘でも時間かかりますね。
そこもアナログだからこそのおもしろさ。
手加減せず容赦なく首をギコギコやるぶくぶさすが犯○者w
オンラインセッションをやったことありますが、本当に便利な時代ですねぇ。
ぶくちゃんは足が短いで3人のイラストが頭をよぎって、ああ~・・・って思っちゃった(いい意味で)
しもんぬ、安元、しこりんはTRPGリプレイに出たこともあるし、声優TRPGプレイヤー結構いるよね
江口拓也くんや、女性だと若林直美さんもプレイヤーとして有名ですね。
岡本信彦さんもいますね
楽しそうだなぁ〜羨ましいわ〜
DM次第だが可能性がありすぎて
脳みそ、パンクするわw
普通に面白いな
GMがある程度考えていて導くとは言え、プレイヤーの選択次第で大きく物語も変わるし、
という事は先が誰も全く分かんないのがいいね
まあ友達いないんでできないんですけど
ダイスケース、100均ショップのやつですね✨
これ、ぶくちゃんのイラストとか挿絵で見たかったな
わしゃがな!!
もっとアタマが柔らか〜い時に出会いたかったなぁ💦
9:01 いよいよ活躍する時に、足が短いでwww
エクスパンションの戦闘ルールかな、これ。ベーシックとかエキスパートとかでの簡易戦闘では、移動とかやってなかったなぁ。
初代falloutを思い出しました
○戯王でもこんなシステムあったな、元ネタかな
いわれなき誹謗がぶくちゃん襲ってて草
梶田さんわけわからんこと言うから中村さんもKOUさんも困ってるじゃん
TTRPGは色んなの中高の頃にやってたなぁ
もうホントに中二病全開だったわw
難しすぎる
サイコロを振る=ビデオゲームでの乱数判定、みたいな感じ
電気が無くてもできるRPGですね😆
中村氏、1D8の理解が早い。だが1D100の存在は知るまい。
私の仲間内ではイゼルローンと呼ばれてましたね...1D100
とりあえずボッチの自分はSKYRIMを起動します( ノД`)シクシク…
D&Dのパターンは、勇者ヨシヒコのパターンで通しているし。KOUさんが戦闘ルールについて解説してるから、中村さんが出した🎲🎲🎲🎲🎲🎲の数は18だと言ってるし。
ルール。ふむ。わからん。
人相の悪さならこちらも負けてないぞ
雷帝なかむら(笑)付録や内容たっぷり。ぶくぶさんは悪人(笑)
ら、らm😊
うーん クソおもんねえわ