Mutsumi Tamura (voice of Wataru Hoshibe) and Tomokazu Sugita (voice of Ryujinmaru) will be appearing
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ▼Click here for details on the plastic models of "Mashin Creator Wataru"!
p-bandai.jp/su...
▼Click here for the official shopping site "Premium Bandai"!
p-bandai.jp/su...
In Banmani!, the always energetic "Moni-chan", "Naemaru", "Ide-ni", "Ide-bo" and "Manin" will deliver information about BANDAI SPIRITS' products and services!
We will also be introducing new products, so don't miss them!
Naemaru
In Banmani!, Tamura Mutsumi, who plays Hoshibe Wataru and Sugita Tomokazu, who plays Ryujinmaru in the TV anime "Mashin Souzouden Wataru" came to visit us!!
We will introduce the five new Majins: Ryujinmaru, Fuujinmaru, Kirinmaru, Tenshomaru and Jugomaru!
We also heard some precious stories that you can only hear here! A must-see for fans!!
◆Subscribe to the channel here!
youtube.com/@B...
◆Banmani! Official X
/ bandaimania
◆Bandai/BANDAI SPIRITS Official Instagram
/ bandaiofficial
----------------------------
Mashin Souzouden Wataru Official RUclips Channel
Click here for the "Wataru & Kakeru Channel"!
▶ / @watarukakeru_ch
----------------------------
TV anime "Mashin Souzouden Wataru"
▶Starting January 12, 2025, every Sunday from 5:30 pm on TV Tokyo's 6 affiliated stations
▶Starting January 16, 2025, every Thursday from 1:00 am on BS Nippon TV
▶Starting January 12, 2025, every Sunday from 6:00 pm on various streaming services, catch-up streaming, unlimited viewing, and pay-per-view streaming will be available in sequence
-----------------------
□Official website for anime "Mashin Souzouden Wataru"
wataru-anime.net
□Official X for anime "Mashin Souzouden Wataru"
x.com/tv_wataru
□Official TikTok for anime "Mashin Souzouden Wataru"
/ tv_wataru
-----------------------
©Sunrise・R
#Mashin Souzouden Wataru #Tamura Mutsumi #Sugita Tomokazu #Banmani
杉田さんが龍神丸を演じるにあたって「一旦忘れる」って言ったとこあっさりしてるけど、けっこう大事だと思う
相当プレッシャーあるだろうし
好きな哲章は玄田哲章と言い続けてからの引継ぎだからね
一旦忘れるにしても、子供視点だと理解しつつ、引っ張られないように且つ魅力あるように演じるって、大変だなぁ。と。
杉田さんの役(キャラ)への向き合い方はいつも尊敬できる。
本当に真摯な紳士。
杉田智和さんと田村睦心さんの生の姿と生の声、超最高~🎵
杉田さんがバンマニでも田村さんをむっちゃん呼びするの嬉しい
今日プラモ売場で子供が「ワタルのプラモあるじゃん」って手に取って見ていた。今の子にも魅力は伝わっているんやな。
最近、杉田が美味しいところ(役)を取れていてニヤついてる。
40代としても期待してる。頼むぞ!
メーカーさんにとって、これ程ありがたい存在いないのでは?原作愛、楽しいエピソード、かみ砕いて伝える力。引いて相手の話を聴くところ、、上司に欲しいです。田村さんも素敵で最高の動画でしたー。
杉田智和さんのイケボでかっこいいです🥰
杉田さんって気が付かないくらい違和感ないです。ワタル世代にもそこまで、違和感なくワタルは見れました。
杉田くんのトークでほわわ~んと出てきた「ワタル好きの同業者」ってあの人かそうかそうですよなほんと仲いいなあお前ら。
(ものまねでなんとなーくわかった。と言うかそうよねうん)
と言うか龍神丸のCVってオーディションじゃなくて杉田くんに直でご指名だったのね…
一話見たけど思った以上に玄田さんボイスで驚きましたわ
昔ジョジョのジョセフを運昇さんに寄せてやってたし、器用ですね杉田さん
リアルに動く龍神丸カッコいい‼️
龍神丸の声出すとき口元隠したりさりげない配慮が流石。
作中でも玩具でもしっかり「創造」できる仕様なのが良いわね
英雄伝とは違うワタルを作り上げていってほしい
田村さんの新ワタルもカッコ可愛いです💗
18:45 N村Y一さんだろうなw
杉田さんどんな時も絶対中M悠Iさんの話するからねw
今週の中村
@@sensunainamae伏せてある所を全部埋めるっていうw
皆んな知ってるから!w
杉田さん優しいなぁ。
龍神丸、地元のソフマップで完売していました
世代を超えても、ワタルは愛される作品ですね
トイザらスにはたくさんありました
無印世代ですがキット複数買いして組んでます。
杉田さんが龍神丸で本当に良かった。
これからの展開に期待します!
あと龍神丸もっと出荷してくれたら嬉しいかなぁ
わしゃがなTVでも中村悠一さんワタルについて結構語ってましたね。好きなのがよく伝わりました。
杉田さんが言っていた、ボワ〜ンって浮かんだ~のくだりが最高でした。
(私は正直タイトル名くらいしか知らなかったので、これを機にコンテンツに触れてみようかなあと思いました🫣✋🏻)
正直過去シリーズのが面白かった。
シバラク先生と戦ちゃん(顔のでかいおっさんとそのロボ)が好き。
@@chicorita-ku3dx
とりあえず内容全く知らないので過去のものから順番に見てみようかなと思います👀♡
(早速見ようと思ったんですがめちゃくちゃシリーズ多いこのコンテンツ!)
@
OVA除いても150話以上あるので 頑張って下さい。
英雄伝と創造伝は今の所、完全な別物だから繋がりとかはあまり気にしないで良いかも。
ただ、昔からのファンとしてはどっちも好きになってくれたら同志が増えて嬉しいな
18:44 今回の中村
ゲストさんが演じるキャラが出てきても、ここまでサービスしてくれる声優さんは他におらんよ
いっつも、「声当てててくれ・・・、ああ、何もなしか」とがっかりしてたけど、今回の動画は最高でした。さすが杉田さんと田村さん
杉田さんが初期のワタル世代だから龍神丸役決まったのはは相当プレッシャーだったんだろうなぁ~
杉田「好きな哲章は玄田哲章です❤」
18:50 どう考えても中村さんですよね。わしゃがなでも大好きって言ってましたし。
口調がモロにそれですもんねw
18:44中村悠一
26:26仮面ライダーキバ
超世代です
復活嬉しい
新旧どっちの龍神丸も好きだー
当時は放送局の関係で見れてなかったので今回リアタイを楽しみながら見ています。
アニメ始まってお店の棚から商品減っていってて見てる人多いんだなーと、もちろん自分も3種類買いました。
今後の活躍も期待しています😊
龍神丸はいろんな形態あるけど、初代の形態がずっとでつづけてるのがすごい。
全然形違うよ?
それっぽいカラーにしたら龍神丸に見えるやつ。
基本造形が継承されているってのが正しいだろうな。
杉田さん、ワタルに出演か!(゚∀゚)
これは中村さんがめっちゃ羨ましがってそうw
きっと中村さんにもオファーが有るでしょう。
この2人はだいたい作品でも絡んでる事多いのでw
自分は杉田さんと同世代なのでワタルがいかに偉大な作品かわかる。龍神丸役になってかなりのプレッシャーだと思うけどがんばってください!あと田村睦心さんも前から好きで、田中真弓の後を継ぐなら田村睦心さんしかいないと思っていたので、ワタル役になってめちゃくちゃ嬉しいです!がんばってください!
アニメもオモチャも、今の子供たちに受け取ってもらえるといいなぁ
昔ゴーストンをセットのものとバラ売りの組み立てとで2体作れるくらい持ってたな〜、プラクション
ゲッペルンが1番好きだった😊
杉田龍神丸はチェインバーと重なるところがあって、感慨深い。
敵の魔神に向かって
「くたばれ、ブリキ野郎!」と言ってほしい😊
sugita looks like that one uncle that dont want to be bothered but also he is one of your favorite uncle to mess with.
杉田さんだから龍神丸買おうかな!
今回は絶対に見るでしょ!
令和のワタル伝説が今、始まる。
ワタルも新たに還ってくるって令和しゅごい。
田村さん初めて見たけど美人だな
そのうえイケボなんすよ…///
普通に話してるだけでイケボ過ぎですよね。
素晴らしい
バンマニのいつもとちょっと空気が違うぞw
15:04 一瞬だけ出演の小西克幸(仮)
18:44 中「おう、オレのことか?」
懐かしさよりも新しさが引き立つNEWワタル&龍神丸の掛け合いが今後も楽しみ。
初回限定の3体、どれもカッコ良いから買いました
前シリーズの邪虎丸は当時誕生日プレゼントで買ってもらった好きなオモチャなのですごい覚えてるし、HG出てて買ってしまった、、
杉田さん同世代は見てた人多いし、PCエンジンでプレイしてたはず
杉田さんのコメント全てに同意してしまう。やっぱワタルの敵の代表格として思い浮かべるのは大鎌持った「ガッタイダー」だよね。魔神創造伝でも新生ガッタイダー出てこないかなぁ。
俺らの世代にとっちゃ伝説の作品だからなぁ
俺もたぶん2歳児ぐらいの時に「超魔神英雄伝」のほうを見た気がするんだけど、いかんせん俺は覚えてないんだよね。
だから今回の新作はめちゃくちゃ新鮮な気持ちで見れたよ。
杉田智和パパの子供になって一緒に観たいかも
おもしろカッコいい
ワタル好きって回りにいてw中村さんだろうなw
杉田さんデビューのグラディオンからチェインバー経てすっかりロボ声担当みたいになってるよね
「行くぞ‼︎ワタル‼︎」がマジでキバット
同じこと思ってる人いてよかった😂
行くぞ!ワタル!!はもうキバットw
は!そうだあっちもワタル(渡)だw
田村さん可愛い❤️❤❤❤❤
睦美さん可愛い...
ガンプラのノウハウを活かしたシリーズですね
力の入れ方エグいなぁ
こっちのワタルの少年感もまたよし(*´ω`*)
中村悠一が杉田におい!って言ってそう。
19:47某ドリルロボの兄貴
(CV:御富良院の人)みたいな😗
龍神丸好きな…一体何村なんだ!
3種はもうすでに発売してるけど、
もう2種もカッコいいな!
特に天翔丸はなんか変形しそう
残り2種はどっちも変形するでしょ そういうデザインしてる
最初の竜神丸は「ねんど」だったけど>最新作はマインクラフトのブロックから作り出す
Wait, Sugibro is now voicing Ryujinmaru?! 😮 🎉
友達の中村さんはガチのワタルファンだからね
なえまるさんって、JTのディスプレイで広告して欲しい方、企業を募集してた方かな?
スゴイなぁ
面白かっこいいぜ!
リアル龍神丸凄い。アニメジャパン楽しみだ
オフラインさんはどう見てもシバラク先生ポジですよね、ならば風神丸は当時の戦神丸ポジってことで、やっぱり呼び出しはアレの現代版なんでしょうねw
あと欲を言えば敵魔神も出してほしい。
当時の魔神コレクションシリーズでは第一階層の敵魔神から出てたみたいですし、杉田さんが言ってたガッタイダーも販売してたんですよね、(ガッタイダーやワタル2の黒龍角は兄が当時作ったのが今もあります)
絶対敵魔神に3体合体の敵魔神でてくるきがします。
この勢いで魔神プラクションを復刻してくれんかなぁ…
がっつりと初代世代なんだけど新しいワタル面白い!
麒麟丸と風神丸も売れてくれると良いなぁ
創造版がスパロボ参戦する日が待ち遠しい
前の魔神英雄伝ワタルが、団塊ジュニア世代か、その少し下ぐらいの世代ですから層が厚いですからプレッシャーはすごいですよねw
一年前もロボだった杉田氏
今もロボか……
(ってか、九州の法で玄田氏を取り込んだら正義に目覚めたか……って感じにも見えてきたw)
ロボボイスの杉田氏といえば
「チェインバー」
18:50
わしゃがな!
杉田さん
「すいません、台本と違う茶番しちゃって…」
こっち
「いやいや、いつも通りで何よりです」
杉田氏ならその気になれば玄田哲章ボイスやれそうだけど、まぁソレは違うわな
期待してます。
何故かウェブダイバー思い出す(´-`).。oO(
リアル龍神丸🎉よ~作ったなぁ😂
18:47
杉田→中村ラインだね。
チャラいクラマポジで中村さん起用されないかなあ?w
クラマポジションなら中村氏に合うからその案良いですね〜
(その魔神が"天翔丸"とか😅)
おのれ, レジェンド!!
風神丸、旧ワタルの戦神丸に似てる
ワタルガチ世代な俺、このキャスティングは大歓迎。
そして龍神丸、お前もしかして腰動くのか!?
これは欲しい…!
あれっ、睦さんが女装してる!!
(✽ ゚д゚ ✽)
よく動くとはいえ当時のワタルのプラクション(プラモ)は700円から買えたから高くなったなあと。
1期や2期のころは、380円と480円だったと思います
Tomokazu Sugita is the bomb.
前ふりめちゃめちゃ少なく話が進んだけど
現代の子供はHPである程度予習してから見るのかな?
おじさんは旧シリーズでおおよその流れが分かるから全く問題なく見れたけれども
田村のむっちゃんだ(^^ )
「ワタル好きの同業者」はあの人だろうな!
杉田さんのコメントには経営者だけあって目線が違うなと感じました
さすがにアジルスチャンネルみたいに弾けてる場合じゃないのでしょうけど笑
それはさておき
初代龍神丸て首回りには勾玉付けてたような記憶がありますが
今作では紙垂みたいなんだなと(赤いけど)
売り場から無くならないうちに確保しないと・・・
I wonder if ryuoh and ryuseimaru makes comeback in mashing creator?
杉田さんに釘宮さんは銀魂
18:33 まさかの指名…😅
龍神丸がじゃんけんで人質助けて敵にお前の頭はバーだって罵倒したシーンめっちゃ好きだけど今作はああいう役回り来るんかな
サカモトデイズで観る。
キャストに阪口くんもいて欲しかったな!(笑)(笑)
わぁい!龍神丸の中の人と中の人の中の人だぁ!
小林さんちのブレイバーンかと思ったよ。
違う作品で恐縮ですけど、某竜のアニメでも共演あるお二人。
2月は商品展開が止まってしまうというのは残念。
昭和みたいに敵側もプラモデル化して欲しいけど、そんなにたくさんは発売しないのかな?
取りえずこの動画にでた5体以外に 魔神AとBが出る。多分主人公2人の強化形態だろうけど