Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごく鮮明に撮れてますね火山は興味深いので参考になります
なかなか見れる映像じゃないもんなぁ本当貴重だわ…
すごいですね。これならば立ち入りが禁止されている火口にも近づけるし、学術的も素晴らしい成果が期待できますね。
噴火で上がる灰もあんな感じで溜まってるのか。三原山のようなサラサラの噴火じゃないからこんな感じなのかな
すげ〜👍富士山は森林山々だけど、桜島はさっぱりしているんだね👍
山頂付近の火口周辺はあんな感じですそこから少し降りると森林と畑が広がっていますラジコンの離陸地点は土石流を流す水無川から火口に向かってなので何もないですしかも場所が大正噴火で溶岩が流出して大隅半島と陸続きになった原因を作った火口に近いところなので見た感じの何もない処です
南岳火口って以前ほど活動してないんですね、もっぱら昭和火口が活動しているからすっかり口が大きくなってますね。
貴重な映像だね
7月31日桜島を半円で回りました。雲が掛かっていたが場所
すばらしいマルチコプターの活用例ですね(^^)
h3 TУТ МOЖНO НАКРYTИТЬ ЛAЙКИ, ПОДПИCЧИКОB PАСКPУTКА ГPУПП. ПЕPЕХOДИTЕ В ПPOФИЛЬ, TАМ ССЫЛКА HА САЙT
頑張れドロン‼️
火口にでっかい穴が空いててそこから煙が噴き出してるわけじゃないのか砂が溜まってるだけじゃん
wow
すごく鮮明に撮れてますね
火山は興味深いので参考になります
なかなか見れる映像じゃないもんなぁ本当貴重だわ…
すごいですね。
これならば立ち入りが禁止されている火口にも近づけるし、学術的も素晴らしい成果が期待できますね。
噴火で上がる灰もあんな感じで溜まってるのか。
三原山のようなサラサラの噴火じゃないからこんな感じなのかな
すげ〜👍富士山は森林山々だけど、桜島はさっぱりしているんだね👍
山頂付近の火口周辺はあんな感じです
そこから少し降りると森林と畑が広がっています
ラジコンの離陸地点は土石流を流す水無川から火口に向かってなので何もないです
しかも場所が大正噴火で溶岩が流出して大隅半島と陸続きになった原因を作った火口に近いところなので
見た感じの何もない処です
南岳火口って以前ほど活動してないんですね、もっぱら昭和火口が活動しているからすっかり口が大きくなってますね。
貴重な映像だね
7月31日桜島を半円で回りました。雲が掛かっていたが場所
すばらしいマルチコプターの活用例ですね(^^)
h3 TУТ МOЖНO НАКРYTИТЬ ЛAЙКИ, ПОДПИCЧИКОB PАСКPУTКА ГPУПП. ПЕPЕХOДИTЕ В ПPOФИЛЬ, TАМ ССЫЛКА HА САЙT
頑張れドロン‼️
火口にでっかい穴が空いててそこから煙が噴き出してるわけじゃないのか
砂が溜まってるだけじゃん
wow