1906年製ベヒシュタインを弾いてみた Vlog23

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 ноя 2024

Комментарии • 12

  • @momopero7984
    @momopero7984 10 месяцев назад +1

    絶妙なバランスの、とても素敵な響きです。
    ツィンバロン、と言われてなるほど!と思いました。
    確かにそんな響きも感じます。
    Hary Janosをオケで演奏した時共演しました。貴重な体験でした。😊

    • @Pianist-NoritakaIto
      @Pianist-NoritakaIto  10 месяцев назад +1

      オケでHary Janos演奏されたことがあるのですね、素晴らしい経験をされていて、羨ましいです!どことなくピアノではない楽器の雰囲気があって、様々な刺激をもらうことができました。

  • @yfrai
    @yfrai 10 месяцев назад +2

    私もベヒで仕事をしています。(手が出せる範囲の価格の😅) ご演奏素敵です❕

    • @Pianist-NoritakaIto
      @Pianist-NoritakaIto  10 месяцев назад

      素晴らしいです!僕も欲しくなります…汗

  • @naaki6625
    @naaki6625 10 месяцев назад

    ベヒシュタイン大好きです。
    東京にはベヒシュタインカフェなるものがあるとか。
    いつか行ってみたいです。

    • @Pianist-NoritakaIto
      @Pianist-NoritakaIto  10 месяцев назад

      そうなんですね、初耳です。同感です、僕も行ってみたいです♪

  • @mimiche335
    @mimiche335 10 месяцев назад

    アールヌーボーとアールデコの狭間くらいかな。
    何でしょうね、気配...
    時代的にも色々あったでしょうしね。異国で手入れされて、素晴らしい弾き手に弾いてもらって、作った人とか、当時の持ち主が、嬉しくて聴きにきたのかもですね😊

    • @Pianist-NoritakaIto
      @Pianist-NoritakaIto  10 месяцев назад +1

      日本に運ばれてきてからすら、色々な歴史を積み重ねたピアノなのですが、きっと欧州からのことを考えるとさらに重い歴史を重ねたことでしょうね。そういった歴史に想いを馳せるのも、また特別な一時でした。

  • @moromoro2755
    @moromoro2755 10 месяцев назад

    素晴らしい演奏動画ありがとうございました。117才のベヒシュタイン、とても味わい深い音色でした。来年3月の汐留で是非先生の生演奏をお聴きしたく思います。

    • @Pianist-NoritakaIto
      @Pianist-NoritakaIto  10 месяцев назад

      お聴きくださり、ありがとうございます。3月、汐留でお目にかかることを、楽しみにしていますね!

  • @mintypinkypianolife
    @mintypinkypianolife 10 месяцев назад

    素敵な演奏動画、ありがとうございます。ベヒシュタインの音色の味わい方、勉強になります。ブラームス、電子機器を通して聴いてるにもかかわらず、ホロホロと涙流れました(再生中にCMに邪魔され正気に戻ってしまったけれど)。譜面台のすかし、デザイン性だけでなくそんな効果もあるんですね!YAMAHAもそういうの作ってくれないかなって思いました。伊藤先生のリサイタル、東京にいらっしゃる際はぜひうかがってみたいです!

    • @Pianist-NoritakaIto
      @Pianist-NoritakaIto  10 месяцев назад +1

      お聴きくださり、嬉しいです。ヤマハも最近のモデルには、譜面台の透かしがあるものも出ているみたいですよ。来年の3月19日に汐留でリサイタルをするのですが、そこではこのブラームスも弾きます!ご予定合えば、ぜひお越しくださいませ。