【SAO】アインクラッド2年の出会いと別れを作中年表から徹底解説【ソードアート・オンライン】※ネタバレ注意

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 47

  • @natsuki6451
    @natsuki6451 2 года назад +4

    久しぶりの動画待ってました
    やっぱりSAOはいろんなストーリーがあるけどやっぱりアインクラッド編が一番濃いかったと思います

  • @リュウガ-h2k
    @リュウガ-h2k 2 года назад +8

    待ってました!
    アニメ派だけどSAOに関してはアニメだけでなく小説と漫画などで読んだりしてるので大体は知っていますがこんな感じ触れて解説にしてくれるのも分かりやすくて面白いので次の動画も楽しみにしてます(笑)

  • @はルンパッパ
    @はルンパッパ 2 года назад +5

    待ってました!
    やっぱSAO編が1番面白い!

  • @受験-t2l
    @受験-t2l 2 года назад +4

    待ってました!!
    やっぱり原点に帰ってきてしまう!!

  • @tyankaya
    @tyankaya 2 года назад +3

    待ってました!!ゆっくり見させていただきます😊

  • @綾瀬侑
    @綾瀬侑 2 года назад +2

    待ってましたー!
    あまり触れてないところたくさん触れてくれて嬉しいです!
    これからも楽しみにしてます!

  • @レッサーパンダ-f3k
    @レッサーパンダ-f3k 2 года назад +4

    色々アニメがあるけど
    やっぱりSAOが最高!!

  • @西野明日風-w9r
    @西野明日風-w9r 2 года назад +19

    キリトとアスナの決闘アツいな。映像化して欲しいわ

  • @sao_anime
    @sao_anime 2 года назад +22

    《アインクラッド》編
    「これは、ゲームであっても
    遊びではないーー」
    あの一言から、すべては始まった。
    完全なる異世界の実現 という目標を、
    SAOという舞台で 達成せしめた 台詞 は
    多くのプレイヤーを虜囚へと変えた。
    まさに、ソードアート・オンラインを
    象徴する台詞だと思う。
          こ   こ
    そして、《アインクラッド》から物語...
    『ソードアート・オンライン』の世界が
    動き始めた。20年経過しても、あの城は
    世界に留まり続けている・・・そして、
    この先もずっと続いていくであろう。
    ───あの世界に生きた者がいるかぎり
    蒼穹の彼方に城は浮かぶ。

    • @TT-bw1ky
      @TT-bw1ky 2 года назад

      最後の1文がもう最高…!
      そうなんだよなー!

    • @OtisMatthews-l5r
      @OtisMatthews-l5r 2 месяца назад

      If I can have mods on time then it can you

  • @雪ノ下雪乃-z7f
    @雪ノ下雪乃-z7f 2 года назад +1

    えーきさんの動画でバトルだけのランキングとか見てみたいかも...
    いつかぜひお願いします!!

  • @TT-bw1ky
    @TT-bw1ky 2 года назад

    浮遊場アインクラッドが好きすぎるーー!

  • @kenkenta2004
    @kenkenta2004 2 года назад +5

    動画待ってました!!!!!
    えーきさん乁(°ω°`乁)マジ神✧*!!!
    私はSAOの中で1番アインクラッド編が好きなので、マジで嬉しいです✨
    これからも動画投稿頑張ってください!!!!

  • @如月渚-x4h
    @如月渚-x4h 2 года назад

    待ってました!!

  • @p4c495
    @p4c495 2 года назад

    うぽつです。

  • @太陽系-v8t
    @太陽系-v8t 2 года назад

    つ ついに今年だーーーー!

  • @user-in4fx5pi3x
    @user-in4fx5pi3x 3 месяца назад

    なう(2024/10/19 00:11:03)
    今日74層攻略完了

  • @ミニッツ-i3r
    @ミニッツ-i3r 2 года назад +2

    キリトの75層での意思による復活は、プログレッシブ第6巻に出てきた瞑想スキルの覚醒によるものじゃないですかね?
    75層でのキリトのスキル12個を考察する動画を出してみてほしいです。

    • @ミニッツ-i3r
      @ミニッツ-i3r 2 года назад

      疾走のスキルは、アスナが取っていて、瞑想スキルの覚醒modでバクサムにバインドされたときに目が黄色になっているのが最後の方で語られている。またアニメの方で、ヒースクリフとのラストでもキリトの目が黄色になっているのであれは、瞑想スキルの覚醒modだったのでは?

    • @ミニッツ-i3r
      @ミニッツ-i3r 2 года назад

      アリシゼーションで黒の剣士が出てきた時も目が黄色になっています。
      もしかしたらイメージによるキリトの全てのスキルがあのとき使えたのでは?

    • @ミニッツ-i3r
      @ミニッツ-i3r 2 года назад

      また追跡スキルは、サチの所で出ていますしそれもあった?
      索敵スキルのmodだったかもしれませゆけど

    • @ミニッツ-i3r
      @ミニッツ-i3r 2 года назад

      応急手当は、出てきてなくないですか?

    • @ミニッツ-i3r
      @ミニッツ-i3r 2 года назад

      同人版ですか

  • @炎の凡骨
    @炎の凡骨 2 года назад

    アインクラッド編は圏内事件が一番好き!

  • @unknown-fb3rz
    @unknown-fb3rz 2 года назад

    ありがてぇ。最近別の読んでたからそろそろ思い出したくなってたわ

  • @adilugate2845
    @adilugate2845 2 года назад

    多分 公表されてないか 省いてる情報→ ALOの妖精種族わ一般公募でキャラクターのデザインを募集していた って 知ってる?

  • @汰一大久保-t3x
    @汰一大久保-t3x 2 года назад

    原作路線
    当初はアリシゼーションまでの予定だった
    コミカライズ路線
    実質総集編のRe:アインクラッドはどうなるのやら
    ガールズオプスのキャラ、カメオ出演でもいいから出てほしい
    プログレッシブ路線
    原作の後付けかリメイクか
    1~3層間:アスナ視点
    劇場版で新キャラ登場、案の定ジョーの正体が判明(笑)
    アニメ路線
    プログレッシブ初期の介入で若干ズレる
    劇場版路線(OS限定)
    アニメでアリシゼーション、
    原作でユナイタルリングに合流

  • @marie12s
    @marie12s 2 года назад

    年表では血盟騎士団誕生→アインクラッド解放隊消滅で
    解説ではアインクラッド解放隊消滅→血盟騎士団誕生ですよね。
    どちらが正しいのでしょうか?

  • @soragami-otome
    @soragami-otome 2 года назад

    えーきさん、私はえーきさんに言われる前に公式サイトを全部見てたのですが年表を全部見ると残酷な物ですよね。(>_

  • @OtisMatthews-l5r
    @OtisMatthews-l5r 2 месяца назад

    Well what do you expect she took everything I had what do you

  • @ミカズキ-d4k
    @ミカズキ-d4k 2 года назад +1

    ソードアート・オンラインがアニメん中で1番好き‼️(*^^*)

  • @滉太石川
    @滉太石川 3 месяца назад +1

    インデックスとソードアートオンラインは俺が最初に本で買った奴です。それまではドラえもんやしんちゃん見てました。

  • @船藏督晃
    @船藏督晃 9 месяцев назад

    sAOがもしなければリズ、シリカ、アスナ、クラインは合うこともできなかったかもしれません。シリカも学校でいじめられて自殺していたかもしれませんしね。

  • @ラノベオタク
    @ラノベオタク 2 года назад +3

    ラフコフもう動ける人いったけ?

  • @ツネツネ-m5p
    @ツネツネ-m5p 2 года назад

    今年かデスゲーム始まるの。

  • @ラノベオタク
    @ラノベオタク 2 года назад +1

    風邪ひいたのか?語末に違和感を感じた。いつもそうだっけ?間違ってたらごめんなさい🙏

  • @Leefy_
    @Leefy_ 2 года назад +1

    待ってましたー!