【曹操】ダークヒーロー曹操率いる最強集団がチート級の強さで蹂躙!残虐すぎる1面を持つ英傑を【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回紹介するのは曹操です!
    人妻キラーの異名を持つ曹操はの周りには、とてつもなく優秀な人材がどんどん集まっていきます。
    残虐な人物が多い三国志の中でも、特に非道なイメージが強い曹操。
    その背景には色々な事情があったんですよね。
    関羽への執着・呂布との激戦・そして運命を分けた赤壁の戦い。
    文字通り三国志を代表する人物ですね!
    ただ、人妻キラーであったのは間違いないです。
    そこは趣味だと思います。
    ●オススメ動画
    「諸葛孔明」
    • 【諸葛孔明】三国志はここから始まった!不可能...
    「李信」
    • 【李信】キングダムの主人公!大将軍になるはず...
    「呂布」
    • 【呂布】三國志最強のチート武将!武力に知力も...
    #ゆっくり歴史解説 #ゆっくり解説
    #三国志 #赤壁の戦い
    #曹操 #夏侯惇
    #三国志演義
    #魏

Комментарии • 55

  • @タナトス-d4c
    @タナトス-d4c 6 дней назад +1

    曹操のカリスマ性は唯一無二だね

  • @ユーベさん
    @ユーベさん 3 месяца назад +17

    わかってるんだよわかってるんだけど、好きなんだよ曹操

  • @umeske1973
    @umeske1973 3 месяца назад +11

    曹操だけでなく曹仁・曹洪はじめ曹真・曹休まで含む一族のほとんどがチート級てのがヤバい

    • @K-x4d
      @K-x4d 3 месяца назад +1

      曹休…?

    • @wakka-besaid
      @wakka-besaid 3 месяца назад +1

      ​@@K-x4d
      呉を攻める時以外は問題無いから有能ではあるだろう
      呉を攻める時だけは魏のオールスターでも朱然一人で対応されてしまう有り様だからそれであんな罠にはまったんやろな
      敗戦よりむしろ敗戦後の器の狭さが悲しいが

    • @卯金刀-n1q
      @卯金刀-n1q 3 месяца назад

      逆では?
      曹操は親族やそれ以外にも遠征して勝てる指揮官がいない人材不足だから統一できなかった
      石虎、劉曜、苻融、李孝恭、耶律休哥、趙匡義、完顔宗望、李文忠、多爾袞
      ここら辺に比べると曹操の親族は頼りなさすぎる

  • @FUJI335
    @FUJI335 3 месяца назад +5

    蒼天航路に似てる動画ですね。
    あの漫画もどちらかといえば正史寄りに描かれてるからでしょうか。
    あ、私は断然曹操ファンですので、この動画や蒼天航路好きです😊

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад +2

      コメントありがとうございます!
      三國無双から三国志にハマった勢ですが、惇兄推しの私はもちろん曹操も推しです笑☺️

  • @たむらまろ-q9q
    @たむらまろ-q9q 3 месяца назад +2

    今日も楽しく拝聴しました✴️
    夏侯惇出てほしかった~🤗✴️

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад +5

      コメントありがとうございます!
      まさか惇兄好きですか!?
      中国史チャンネルを作った以上、惇兄はマストで動画にしますのでお楽しみにしていてください(使命感)

    • @たむらまろ-q9q
      @たむらまろ-q9q 3 месяца назад +2

      @@2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      好きです☺️✴️
      ほんまですか🤗楽しみが増えました♪
      目玉のシーン特に楽しみにしています✴️

  • @you4154
    @you4154 3 месяца назад +1

    三国志のゲーム、挙兵した直後の曹操で始めるのが一番楽しい。
    洛陽に圧倒的な兵力を持つ董卓がいるけど、荀彧、郭嘉、許褚、典韋など有能な家臣が続々と配下になるし、董卓の猛攻さえ凌げば周りが弱小なので領土拡大も簡単やし、初級のチュートリアルにちょうどいい。

  • @wakka-besaid
    @wakka-besaid 3 месяца назад +3

    袁術にとっての曹操は董卓にとっての孫堅ぐらいの悪夢だからな
    本当、袁術は曹操さえいなかったらまだどうにかなっだろうに

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 3 месяца назад +2

    敵にまわすと怖い男、それが曹操。
    孫権でプレイすると特に。あるいはその兄でも。

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      今度発売の戦国無双のメインストーリーは魏がベースなんですかねぇ

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 3 месяца назад +1

      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u ありがとうございます。
      残念ながら、PS5の久しぶりの新作は、予算の都合上買いませんが、NSwitchのシミレーションゲームだけは、持っていまして
      そこでも曹操陣営に悩み苦しんでいますよ。だけど、彼の一人称がここでは私ってなっている。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 3 месяца назад

      彼は、60余年に及ぶ人生の中で、二人の怪力自慢に助けられてきましたからね。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 3 месяца назад +1

      彼は60余年に及ぶ人生の中で、二人の怪力自慢に助けられてきましたからね。

  • @amza719
    @amza719 Месяц назад

    37分があっという間に感じる。この1本で彼の生涯を語り、サムネやまとまりの最初に大汚点たる箇所をキチンと入れるとは… そして、鮑信は名前・台詞入り出演なのに夏侯惇は画像のみというのも面白い。

  • @vtkarz
    @vtkarz 2 дня назад

    曹操孟徳は本当にスゴイ英雄ですね。乱れた世の中を一つにまとめた人物。でも劉備の方が好き。

  • @uesugi4427
    @uesugi4427 3 месяца назад +5

    曹操と言うよりも魏国の強さは青洲兵の存在が強いらしいですね
    元黄巾賊の100万(?)の難民から選抜した説が有る職業軍人集団だったらしく、調練が終了したこの集団で連戦しても平気だったとか
    この青洲黄巾賊は官軍を蹴散らすレベルの強さと数だった彼らを受け容れて調練して使いこなした曹操の方が、
    どこぞの難民引き連れて実質囮にして逃げ切った徳が高いとか言われてる人よりもよっぽど徳が有りそうなんですが何故か悪逆非道の扱いがされてる事が多い謎

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад

      コメントありがとうございます☺️
      緑のイメージが強いあのお方との対比がまた…笑

    • @だんご丸きな子
      @だんご丸きな子 Месяц назад

      曹操がクソザコならそれより強い青州兵が従う根拠は無いやろw
      鎮圧してまとめれる力と器が無くてどうやって指揮とるん?🤔
      少なくても力が全てみたいな世の中でクソザコナメクジはまとめれんし
      納得させれるだけの先見性を見せれんなら即暴動やろ

  • @あああ-s1h
    @あああ-s1h 3 месяца назад +1

    いちこめ!
    投稿感謝です!

  • @WSemba
    @WSemba 3 месяца назад

    陶謙(の部下)による曹嵩殺害は、袁術側だった陶謙が袁紹側だった曹操の親族を殺っちまったでも自然だし、後に跡目を継いだ劉備が袁紹派に鞍替えしたのを自分の代でやるための手土産に真面目に送り届けようとしたけど…とも解釈できるし。どうも判断が難しいんだよなぁ。

  • @manbaken879
    @manbaken879 3 месяца назад +7

    泊めてもらった家の人らを、自分を殺そうとしていると勘違いし斬り殺した曹操。
    方や泊めてくれた家で出された肉入りスープ美味いと頂戴し、後で奥さんが食材となっていたことを知り、妻を犠牲にしてまで、もてなしてくれた夫の忠義心に感涙する劉備。
    どっちが理解できるかったら曹操。

    • @卯金刀-n1q
      @卯金刀-n1q 3 месяца назад +1

      本当に読んだ?
      玄德不勝傷感、洒淚上馬(劉備は感傷(悲しみ)をこらえきれず、涙を流しながら馬に乗った)とあり感動等していない
      劉安の行動を評価したのは曹操で劉備から経緯を聞いて金百両を送っている

    • @manbaken879
      @manbaken879 3 месяца назад +1

      @@卯金刀-n1q ちょっと違う。家族を犠牲にしてまで支援してくれる民がいるのに、逃げる身の上となっている自身の不甲斐なさを嘆いた。と記憶している。

    • @卯金刀-n1q
      @卯金刀-n1q 3 месяца назад

      @@manbaken879
      一日,到一家投宿,其家一少年出拜,問其姓名,乃獵戶劉安也。
      當下劉安聞豫州牧至,欲尋野味供食,一時不能得,乃殺其妻以食之。玄德曰:「此何肉也?」安曰:「乃狼肉也。」玄德不疑,乃飽食了一頓,天晚就宿。至曉將去,往後院取馬,忽見一婦人殺於廚下,臂上肉已都割去。玄德驚問,方知昨夜食者,乃其妻之肉也。玄德不勝傷感。洒淚上馬。劉安告玄德曰:「本欲相隨使君,因老母在堂,未敢遠行。」
      玄德稱謝而別,取路出梁城。忽見塵頭蔽日,一彪大軍來到。玄德知是曹操之軍,同孫乾逕至中軍旗下,與曹操相見,具說失沛城、散二弟、陷妻小之事。操亦為之下淚。又說劉安殺妻為食之事,操乃令孫乾以金百兩往賜之。
      原文を見た感じでは劉安の行動自体に深い悲しみを抱いたという感じでしょう

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад +2

      お二方ともコメントありがとうございます。
      最後の1行でめちゃくちゃ面白いコメントだなと思ったら、熱い討論が🙄
      まだまだ不勉強ですが、いつかこのレベルの会話にスラッと参加できるようになりたいです。

    • @tychan92256
      @tychan92256 3 месяца назад

      正史と演技どっちも理解してるならそんな討論にならんでしょう。
      演技はあくまで創作だからね?

  • @tjtjtfi7ob
    @tjtjtfi7ob 3 месяца назад +1

    許しょうさんがやってたのは今で言うMBTI診断だね

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      とても分かりやすい例えだったので、MBTI診断のリンク貼っておきます笑
      www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

  • @tychan92256
    @tychan92256 3 месяца назад +1

    やっぱり曹操が一番格好良い。
    演技で悪役させられてるから悪いイメージが強いけど(実際大虐◯してるが)そこを差し引いても、能力もカリスマ性も魅力もずば抜けてる。曹操動画本当にありがとうございます!

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      もっと入れたい部分もあったのですが、もうすでに尺が長くなってしまっていたので泣く泣くカットしました😂

  • @叶黄不動
    @叶黄不動 Месяц назад

    英雄、暴虐。聖人にあらず。

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 3 месяца назад +2

    曹操って決して悪者ではないし、優れた政治家だったのは言うまでもないよな。
    因みに呂布は命乞いしまくる中、これまた元呂布の部下で誉高い武将であった張遼は
    何情け無い事してんねん💢
    ってブチ切れたらしい

  • @全レスおじさん
    @全レスおじさん Месяц назад

    曹操が天下を取れなかった所以よねー

  • @ナックル星人
    @ナックル星人 3 месяца назад

    曹操は1代で躍進したのは
    見事であり残虐行為をやっても
    武将や文官は離れませんでした。

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад

      結果で見ると、やっぱりリーダーシップがある「指導者」に相応しい人物だったんだろうなって感じですよね!

  • @ヨシツグムラカミ
    @ヨシツグムラカミ 3 месяца назад

    よく正史でも演技でも奸雄(ダークヒーロー)と評される偉人。
    文武両道で勇敢でもあり小説や娯楽まで精通しているせいで悪逆な一面を
    吹き飛ぶ魅力がね

  • @ryuuhou-sousou
    @ryuuhou-sousou Месяц назад

    曹崇じゃなくて曹嵩だろ!?

  • @らがざ
    @らがざ 3 месяца назад +1

    これは何を参考にして動画を作ってるんや?
    陳寿の三国志は読んでない感じですか?
    曖昧なとこを誤魔化してるのバレバレやでw
    9割良い動画なのに勿体無い😢

    • @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u
      @2chで学ぶおもしろ中国史-u2u  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      サイトでは分からない情報が合ったら本も読むようにしているのですが、
      ベースになる情報元の情報(紛らわしい)ありがたいです!
      是非ご指摘下さい!