PANOPTICON / Tatsuya Kitani
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- New Album『DEMAGOG』
Streaming / Dwonload:smr.lnk.to/dem...
CD(Limited Edition):smr.lnk.to/tkd...
CD(Normal Edition):smr.lnk.to/tkd...
PANOPTICON(Inst.) : • パノプティコン(Inst.) / キタニタツ...
「HIDE AND SEEK」Music Video: • ハイドアンドシーク / キタニタツヤ - H...
「BAD DREAM」Music Video: • 悪夢 / キタニタツヤ - BAD DREA...
「HUMANLIKE」Music Video : • 人間みたいね / キタニタツヤ - HUMA...
「DEMAGOG」Special Web Site:tatsuyakitani....
::::::::::::::::::::::::::::::::::
Official Site : tatsuyakitani....
Instagram : / inunohone
Twitter : @TatsuyaKitani
::::::::::::::::::::::::::::::::::
「PANOPTICON」
Words & Music & Arrangement : Tatsuya Kitani
Drums:Matt
All Other Instruments : Tatsuya Kitani
Rec & Mix : The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai
Mastering : John Greenham
Subtitle : Tatsuya Kitani / Akky
Music Video Credit
Director:Mana Inoue(OTOIRO)
Producer:Sachi Nagano
Cinematographer : Hiroaki Takeda
Camera Assistant : Yo Doi
Lighting:Katsuyuki Hashimoto
Lighting Assistant:Genki Hoshiyama
Prop stylist : Takashi Ozawa / YOKE / Kanato Matsuoka
Character Design & Special Effect Makeup:KAIHO
Hair & Makeup:Eriko Mori
Styling:Shinya Watanabe
Makeup Assistant:Sakura Iwakawa / Miki Kuwayama / Kotone Kubo
Title Design:Ayana Inoue(CEKAI)
Production Manager:Iori Majima(OTOIRO)
Instructor:Yuki Yahiro
Cast:Ray Sasaki / Soichiro Tanaka / Choma Tokui / Yuki Yahiro / Reina
CG Designer:Ryohei Noda
CG Animation:Makoto Naruse
3D Scan & Post Processing:Higashino
Texture & Keying:TakutoNio
Clean up model:Kaishi Yamamura
Keying Assistant:Shimon Kikigt
====
「PANOPTICON」Lyrics
What is happening?
I thought I was laughing at the fool in the cage
But now I awake to find it is my turn
It’s not funny
People don't care about the sinner's charge
They are just thirsty for punishing him with "justice" beyond their control
The crowd's faces are pale
With frightened eyes
Torn apart, we’ve forgotten the warmth of humans
And our hearts have fallen into a malfunctio
A little over 7 billion lonely existences
They've become more suspicious
And their hands have become cold
I thought I heard a mad laugh from that inspection house
We've got become poisoned with exhaust fumes
There are no webs of salvation above our heads
The road to hell is paved with good intentions
I’ve known that for a long time
But they're out of control because of their innocence
People will disintegrate from isolation that they brought on themselves
Our karma that we have with this bug
can’t be altered in our short lives
I stop wandering, and escape underground, stumbling
But the countless eyes are watching me through the telescreens
A little over 7 billion lonely existences
They can’t trust each other
And they've forgotten the warmth of a human body
I thought I heard a mad laugh from that inspection house
The malice enshrined on the petal of a lotus
A trampled corpse of a spider
The slaves of "justice" are firing trivial vices
They'll also be taken to the death chamber in time
Where is "he" watching us from?
He must be concealing a huge malice
A little over 7 billion lonely existences
They've become more suspicious
And their hands have become cold
I thought I heard a mad laugh from that inspection house
From the day "he" trampled that spider in vain
We've become poisoned with exhaust fumes
There are no webs of salvation above our heads
監視カメラを見てあんなにも怯えているのに牢屋に様子を見にいって、中に監視対象物がいるのを確認してから分かりやすく気が大きくなるところが人間臭くて大好きです
人間見えなけれれば怖がるけど見えて仕舞えばその対象を軽蔑するよね
森鴎外
分からない事象ほど怖いものはないよね
スタンフォード実験もネタとして入れてるのかも
森鴎外 目に見えないものという点で自分の目の届かないところから他者に見られているということは同じなのに、おかしいことに人間は気づかない。とても不思議ですね
* Noman 新しい見方で面白いと思います。ありがとうございます
1:54 「清算できないにぇ」←好き
フーコー 「監獄の誕生」、オーウェル 「1984年」、芥川龍之介 「蜘蛛の糸」等の文学作品のエッセンスも入っていながら、正義を持て余した人々が他人を傷つけてしまう現在の状況も歌詞に反映されていてキタニさんのワードセンスには脱帽です
むしろあなたの知識の淵博さに脱帽だけどね
受け手の力量も試されてんだなあ
正義を持て余すって表現だよねぇ
東大卒は伊達じゃないって毎回思わされる…
「地獄への道は善意で舗装されている」も入ってるしすごいね
皆さんのリプ内容見て脱帽です。
武道館パノプティコンの演出過去最高すぎて鳥肌と同時にマジで「どうなってんだよこれ!」ってなった笑
目がギョロついてたのまじで凄かった
みたかった....
キタニ、悪魔の踊り方で知って見まくって聞きまくって、あぁこの人こそが現人神なんだ…と思ってたんだけど、今回のアルバム曲はキタニが「常に見られている」「救いの糸はない」とか人間側に居て、「デマゴーグ」なんかではキタニなりの現代の生き方みたいなのも詩にしてくれて。解放せよとかも見るたびにだんだんキタニが近しく見えてくる。人間みたいね…。好き…。
あなたまるで人間みたいね
ギョエーーーーーーーーーッッッ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギョエーーーーーーーーーッッッ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギョ.......(アレ?コレヤッタホウガイイノカナ....マァイイヤ)
ギョエーーーーーーーーーッッッ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギョエーーーーーーーッッッ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完成したPV見て腹抱えてゲラゲラ笑ってるキタニさんが目に浮かぶ
ゲーム化希望してそう
このキタニタツヤ上級者向けみたいなMVが好き
誰かゲーム化してくれ(切実)
サビ行く前の「でっでっでっでっ」がすきなんだけど分かる人いない??
アルバムの中で一番好きだったから超うれしい……
0:34 鍵開けるフリして戯けるいじわるキタニ好き
キタニタツヤさんなの?
@@ののき-f5o そだよ
斬奸状は後回しの所の英訳
People don't care about the sinner's charge
人々は罪人の罪を気にしない
もうキタニタツヤの英訳の虜です
キタニの歌詞って物凄く刺さる。なぁなぁにしてる現実を目の前に突き出してくれる。
「誰も彼も正義を持て余している」「善意でできた道がどうやら地獄の方へと続いてた」「救いの糸は無いんだ」
これらの現実に対して、どうやって希望を持てばいいんだって絶望を叫んでいて、最高過ぎる。
1:50キタニとファンの関係をわかりやすく表したの図
それな
応援するとかいう気持ち超えて、もう崇拝してる
歌詞について深く考えるのも好きだけど、ただメロディ(?)を聴いて「お洒落な曲だなぁ」と感じるのも好きです。良い音楽。
公式が上げてるinstで音に浸りましょう…
ruclips.net/video/R7_XbcdINAg/видео.html
えわかる超わかる新規だけど仲良くしてください
@@adonis1oz8 いいですよ
平和な世界(  ̄▽ ̄)
キタニの曲ってメロディだけでも惹かれる
「悪夢」でキタニタツヤの最高傑作って言ったんですけど間違いでした。正しくは
キタニタツヤ「が」最高傑作
でした
3
あ
え
そのコメに「それな」と返してしまいましたがお詫びして訂正致します。
グッドが666なの草
国語の得意な優等生が鬱になったような歌詞だいちゅき♡
その表現めっちゃいい。すんなり納得行くわ
キタニさんのこと好きとかカッコいいとかじゃなくて信仰するっていうのが一番しっくりくんねんなー
このキタニタツヤ上級者向けみたいなMVが愛おしく好きw
個人的にキタニ氏は本物の天才だと思ってる
何気にレアな短髪キタニ
パノプティコン、高1の現国でやったわ。懐かしい。
いろんな考察コメ見たり歌詞考察したりして、もう一回MVちゃんと見ようとしたら 1:08 からの右から二番目の人の走り方で全部吹き飛んだ
2:54キタニ神の後光が崩れた時にちょっと
苦しそうな顔するの好き
0:39 「怯えた眼をしていた」の「眼」の時の声が死ぬほど好き
これがブッチギリで好きだぞ
募って↑え↓のメロディと「〜でいる」みたいな歌詞でキタニタツヤだ……って分かるの好きだ…キタニタツヤって名前の個性の中の個性に痺れる
さっきの配信切りたくないって寂しがってた人とは思えないな……ギャップってやつか
そもそも作詞作編曲歌全部ひとりでこなしてるってのが尋常じゃない
パノプティンコ流石でした👁👄👁
@@Nononono_desu わざとじゃない?
キタニ本人がRUclipsライブの時にそう言ってたからさ笑
のののの うどんせの時のネタっすよ
パノブティンコに触れて上げろ
サビの中毒性えぐいよね..月光よすぎて久しぶりに全曲周回してるけどこの曲だんとつ好きだっただな
毎回思うけどイントロがただの繋ぎじゃなくてちゃんとエモくて好き
ベンサムのパノプティコンの機能美に囚われてからキタニさんのパノプティコンに囚われるの最高。2人の天才に賛辞を。
キタニタツヤでこれがお気に入りな俺オシャレって思いながら聴いてます
02:32 からの伴奏が大好き..
キタニタツヤさんってイントロで掴んでくる曲多いよね。
巷ではPS5が話題だけど、
このMVはPS2あたりの雰囲気がある。
キタニがPS5なかなか買えてないからかな
PS2とか何で遊ぶんや
シーマンしかないやん
PS1のDの食卓とか、セガレいじりとかの雰囲気に俺は感じた!笑
N64感
友達のLINEミュージックがこれで聞いてみたら一瞬で好きになった。サビのメロディが特に好きです。
何気ギターめっちゃおしゃれ…
イントロの音が「テレテレテレテレ」みたいなのが好き
ダメだ語彙力がねえ
この時代に高校生になるように生まれてきた私偉い
それな
産んでくれた母親にも感謝してもろて
てかそもそもキタニさんにも感謝してもろて
意味わからんけどいいね押した
キモ
何言ってんだこいつ
同じ曲名のボカロを聞こうと思って間違えて押したらハマってしまった。
同じくです
同じだ...
ようこそ…同胞よ…
※訳 僕もです
r-906さんのパノプティコンですか?
ハイアンドシークとかもそうだしねw
想像していたよりも数倍サイケデリックでポップな映像なのに、根底では考えていた解釈と一致している……今回も素晴らしいMVをありがとうございます!
パノプティコンも救いの糸の描写もそう来るか〜…という感じでとても好きです。
それにキタニさんの表現力、演技力がさらに上がっていて、もう最高の一言に尽きるMVです…
デッドウェイトとストーンドチャイルドに並んで好き。
解釈の自由さがありつつも木谷さんの意見が垣間見えるのがすごい。
東大目指したくなる。
チルドレン…
絶対次来るキタニタツヤ
帽子かぶってるキタニさん可愛すぎませんか…。
髪短いキタニさんのMVも最高ですね。
とってもニヒルな歌詞なんだけど、なぜか愛に溢れているような声色に感じる。
0:32 からの鍵を見せびらかしながら歩いていくところ俳優顔負け感ある。
首吊りの縄を"救いの糸"に見立ててるのかなぁ
おおおなるほど…
スーツが格子柄なのは初めから囚われていたという皮肉ですかね
難しいこと分かんないけどさ、キタニが芥川龍之介の蜘蛛の糸読んだことだけは分かるで
芥川龍之介好きそう
髪型もワンチャン芥川龍之介さん
フーコーの監獄の誕生も読んでそうですな
1984も読んでるね
爆発オチなんてサイテー!
いつ聞いても良曲です。ありがとうございます
バグってる雰囲気と表現がすこ
OTOIROの方々のMVほんと大好き
0:49と2:04のバックのナニィオみたいな音声めっちゃカッケーし好きなんだけどわかる!って人いない?
ほんとキタニさんの歌詞は心に響く。絶望を歌ってるはずなのに、生きる勇気を貰えたりする。ああかっけえなあ
神すぎてオレノティンコもげた
マコトイカンなコメントですね
ハイドアンドシークの時はキタニが逃げて鬼が追う側だったのが今回はキタニが追う側として監視していたのにも関わらず、収容していた囚人に追われて自分が牢屋の中に入っている。仮に逃げてもまた捕まって処刑台の上に立たされている。それと個人的には囚人が悪夢に出てきた光キタニに似ていると思った。また、この囚人達は形こそ人間そのものだが顔は目が複数あったりおでこにあったりしている。途中で出てくる神様は悪魔の踊り方で出てきた「神とやらに惑わされるなよ」という歌詞があるというのに、皆が一斉に頭を下げている。クオリティの低いドットのゲームの様になっている所はパソコンに頭を打ってからそうなっていることから夢か何かだと考えられる。まぁ最終的に何が言いたいかというと、「「「最高」」」
この曲ねもうすすぎて100万再生行って欲しいから毎日再生してた努力が実った
サビでバグったとき一瞬直立になるのめっちゃリアルですき
1:00
全然関係ないけどここで頭の中でゲッダン流れた
既視感の正体それだったのかありがとう
ピタッ
それにしか見えなくなった
毎回コメ欄で博識な方々が様々な考察を繰り広げてるけど、僕の楽しみはその考察を見ながらキタニさんの曲を口ずさむことです。
とうとうPVで神になってしまったかキタニさん。
…自分にとっては前からずっと神だよ
武道館の演出神だったな‼️
ヘルニア持ちだからこのサムネ見る度に腰痛めるよって言いたくなる
0:30ここ俳優行けるよ!!!!(興奮気味)
概要欄の
Drums:Matt
All Other Instruments : Tatsuya Kitani
がイカつすぎる
ボカロPあがりの人ってホントにマルチよな・・・
and programming
かれこれ30回以上聞いたが中毒性はまだ確認出来ていない...
それもう中毒
ボムへいみたいなのかわいい
郡抜けでぶっ壊れ曲です。
パノプティコン中毒になりました。
うわなっつかし久しぶりにオススメでてきた、バチくそかっこいいよな
イノウエマナさんだ!!
キタニタツヤ×イノウエマナは最強だから嬉しい!!!
キタニタツヤさんの曲って
ほんとに中毒性がすごいんだよね、、すき
こちらが監視できるってことは、相手からも監視できるってことじゃんね。忘れがちだけど。風刺がうまいな。
サビの粗悪なホラゲ感とても好き
パノプティンコ(ボロン)
よに」
その粗悪な爪楊枝しまえよ
まだ小指の方がふといわ
皆辛辣🥺オイラの息子が泣くぞ
どんなムスコなんですかねぇ()
なんか全体的にちょっとずつ感じる狂気と不安感。最高です。
1984まじで好き
生で聞けて最高だった
うぉー!!パノプティコンだしイノウエマナさんやっぱ最強の組み合わせだ……
そんでキタニの衣装ハチャメチャに好きだわ
ここ2週間くらい毎日聞いてる
今更ながらどハマりした
キタニさんの歌のどこが好きって当たり前に全部なんですけど、やっぱり歌詞が本当に好きだなぁ、と聞く度に思います。
どんどんMVの演技力が上がっててすごいなぁ
Damn I really hope this blows up,one of my favourites nowadays! Something instantly drew me into it in particular,the style,the underlying meaning,everything! And the MV's stylistic choices are top notch as well!
サビの走ってる囚人のうちの右から2番目のやつアジフライみたいな胴体してて草
アジフライWW
もうそれにしか見えない
1:46 ここからのテンポ好き
やっとタツヤティンコぼろんした!!!
1:08で右から2番目のやつが4足歩行みたいに走ってるのに笑ってしまった。。
パノプティコンめっちゃ好き!!!
斬奸状*は後回し
=理由もなく悪者を成敗しようとする=正義を振り回して自分の中での悪を叩こうとする人?
*悪者を斬り殺すのについて、その理由を書いた文書
MV最後の炎=炎上の比喩
みたいな印象を受けた
まじリピートさせてくれてありがとうございます
爆発オチなんてサイテー!!!!!(DEMAGOGで一番好きな曲だからMV化されて嬉しいありがとうございます)
歌の才能半端ないのに俳優もできるっていうかイケメンだなおい
あーいや
毎日ずっと聴いてる
あーいや
学校集中できん
きたにたつや様 感謝
愛してます、、
朝の目覚ましにとても良い感じね。素敵。
黒髪とあのあの長いおみ足がよく分かる細身のズボンあの看守の制服
最っっっっっっっっっ高大好き
このアルバムの中だと多分一番好き
高校生の時現代文の授業でパノプティコンについての話よんだなぁ
おすすめにでてきてなんとなーく聞いたら曲調も声もドストライクすぎて…
ティンコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
色んなキタニさん見れてうれピだな…。
MVあると曲についての解釈変わるし何より目と耳両方喜べるのがいい…。今日もキタニに感謝。
キタニタツヤの曲って聴いてるだけでも天才すぎるのにMVなんか観ちゃったらなんという言葉で表していいのかわからなくなるほど天才
やっと自分の心にブッ刺さる曲に出会えた
作ってくれてありがとうございます
貴方に感謝を
めっちゃ格好良くて好きなんだけど。
このイントロにとてつもなく強キャラ登場の霊圧を感じるのは私だけ?
本当、俳優さんみたいにかっこいい。
凄いよなぁキタニさん
曲だけ聴いていた時は、「エモい曲だな〜」と思っていたのですが、
MV見たら、「超絶エモい曲だな〜」と思いました()
映像によって解釈も変わってきました🤔
キタニさんが新しい曲出す度に「あっ、今までで1番好き」って思ってしまう。でも過去の曲聴いても「あっ、1番好き」って思うからもう分かんねえや