【夫婦登山】冬山の白い羊に会いたい | 大川入山|長野県阿智村

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 дек 2024

Комментарии • 10

  • @dearmountains3431
    @dearmountains3431 Год назад +1

    本当に羊たちかがいるのかと思いました😃。冬登山でしか見れない素晴らしい景色をですね。素晴らしい天気で美しい雪山の動画を楽しみました。どうもありがとう❣❣

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  Год назад

      ご覧いただきありがとうございます!
      私たちも羊は中々見られないと思っていたので、見れて本当に嬉しかったです😊

  • @miyasanm.6875
    @miyasanm.6875 Год назад +1

    一瞬、羊の群れに見えました。
    山頂に続く急斜面の山肌の熊笹?の霧氷が塊が霧氷で覆われた景色ですね。
    初めて観る景色で楽しめました。お疲れ様でした。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  Год назад

      ありがとうございます!
      羊の群れに見えますよね😊
      なかなか条件が合わないと見れないので、見れて嬉しかったです✨✨

  • @fukushimountain
    @fukushimountain Год назад +1

    なるほど!白い羊(笑)
    初めて雪山に前向きな奥さん観ました

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  Год назад +1

      今回は目標がありましたからね🤣

  • @富士山麓の古狸
    @富士山麓の古狸 Год назад

    こんばんは。確かに羊の群れが走って山を駆け上がっている様に見えます。
    こんな光景が冬の山にはあるんですね。でも雪山はレベル高そうです。
    自分も長時間歩くと靴擦れがするんで最初から足首や膝などにサポーター履いたり、
    当たる箇所に靴擦れ防止シールを貼っていきます。
    旦那さんが座っていた椅子、100円ショップのですよね?いろいろと上手く使い分けてますね。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  Год назад

      いつもありがとうございます😊
      今回は条件ばっちりで羊に会えました!
      靴擦れは絆創膏の上からテーピングをしているんですが、それでも水脹れができてしまいます😭靴を買い替えたり色々しても中々解決できていません。
      椅子はダイソーの折り畳み踏み台を使ってます。軽くて安くて重宝しています!

  • @n.taikai3402
    @n.taikai3402 Год назад

    毎週アクティブでおつかれまさです🙏
    ひつじ、ひつじと言うので何かと思ったら、そう言う事だったんですね。なるほど🤗
    我が信州の南の果てに、こんなにいいところがあったんですね👍
    ご主人、おしり、大丈夫ですか?

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  Год назад

      羊に見えました😆
      眺めも良いし、大川入山素敵な山ですよね!
      夫のお尻はおかげさまで大事には至りませんでした😂