【ホンダビート】テールランプのクリアパネルを自作する方法!アクリル板のバキューム成形法を実演・解説します。バキュームフォーム DIY クリアテール自作

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2024

Комментарии • 56

  • @n9ylo
    @n9ylo  4 года назад +22

    buzzビデオというサイトにこの動画が無断転載されており、そちらのコメントでこのクリアパネルについて色々な不安の声が寄せられておりましたので、それについてここで回答しておきます。参考になれば嬉しいです。
    ●「1mmのアクリルはさすがに薄くてペコペコ、プラモデルじゃないんだから」
    今回使用した1mm厚でもこのビートのような立体湾曲したものであればまずまずの強度が出たと個人的には感じます。もちろん故意に強く押す、叩くをすれば破損する可能性はありますが、洗車なども自分でするのであれば問題ないと感じております。しかし、複写するレンズが平面的な物の場合は薄さによって多少ペコペコするかもしれません。そこは参考にされる方が厚みを増すなどにトライしていただけたらと思います。無理だと感じるなら諦めて下さい。
    ●「夏に変形してしまうのでは?」
    私としてはアクリルの前に塩ビやポリカーボネイトなどで実験した結果、アクリルに行きつきました。3年間の猛暑でも目立った変形は起きていませんが、これは車の保管状況にもよるので一概に大丈夫とは言えないと思いますが、私の場合は屋外駐車です。
    ●「純正テールを型にしたらサイズオーバーするだろうに、それに1mmくらいが限界だろうし耐久性が全くない。DIYでやるなら両面型取りして型枠作ってアクリルをお湯で柔らかくしてからプレスした方がマシ」
    サイズオーバーなのは前提で、それを使うのだと動画内で説明しています。耐久性が全くないと思われるのなら参考にされなくて結構かと。両面型どりしてお湯でプレス…それで綺麗な物が作れるのであれば、是非動画にして皆さんに共有してもらいたいです。可能なのであれば、素晴らしい技術のシェアになると思いますし、私も参考にしたいです。
    ●「クリアかけてどれだけもつかな~。でもやってみる価値はありそうですね」
    クリアで表面を保護するのはアリだと思いますが、アクリルが薄いこともあり、ヒビが入らないかが個人的には不安です。もしウレタンクリアに耐えればクリア塗装は有効だと思います。しかし、この素材は自動車のパネルで使われているポリカーボネイトではなくアクリルです。透明素材としては最も強い部類のものなので、私はクリア塗装無しで使用しています。
    ●「吸わずに人力でだとムラになるのかな」
    人力でとなるとヒートガンでの成形ということだと思いますが、もちろんやってみたことはあります。個人的には無理だと感じます。複写母体に対して綺麗に沿わすのはかなり困難です。角はどうにかなったとしても、全体の反りなども沿わせながら完成させるのは困難だと思います。
    ●「耐久性とか気になります。黄ばみそう笑」
    自動車の純正素材のポリカーボネイトよりも圧倒的に黄ばみにくいという理由でアクリルを使用しています。
    以前は黄ばみ対策としてクリアフィルムスプレーで表面に保護膜を作るという工夫も試みましたが、そもそもアクリルはなかなか黄ばみません。個人的には長く使った後、黄ばんだら表面の軽い研磨で良いかと考えています。

    • @イワヤノムコギターとウクレレ
      @イワヤノムコギターとウクレレ 4 года назад

      両面型取り。。。型の素材が見えないな、と思ったけどセメントとかいけるかな。。。縮むかな。。。と思いました。

  • @望月れお-m1g
    @望月れお-m1g 2 года назад +2

    凄い。自分の51テールで真似したいけど、難しそう。唯一無二を自作するロマンがいいですね。

  • @n-msk4886
    @n-msk4886 Год назад

    この方法すごくいいですね!
    バイクのテールを社外品使わずにワンオフしたいというプライドがすごくあったのでこの方法でやってみます!😍

  • @suigetsu9500
    @suigetsu9500 Год назад

    Twitterでみて動画みましたが
    ほんと凄いですね!!
    綺麗に仕上がりすぎてて
    こんなに綺麗にできる?って自分は、、、って思って知識として、時間とか余裕ある時にチャレンジ出来たらいいなーって思いました。
    いい動画ありがとうございます!

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP 3 года назад +2

    テールごと自作って出来るんですね~!
    バキュームしたいので参考になりました!
    固定コメも率直で好きです!
    モノづくりすると色々言われるの凄く分かります

    • @n9ylo
      @n9ylo  3 года назад +1

      コメントならびにTwitterフォローありがとうございます!!😊
      DIY専門のチャンネルではありませんが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです!
      何か疑問などありましたらこちらでも、TwitterのDMでも構いませんのでお気軽にどうそ!😄
      素人なりのDIYですので言われるのは仕方ないかもですね😅
      参考程度にしていただいて、その情報をその人なりに活用していただけると一番なのですが😅

  • @色んな動画ぽてと
    @色んな動画ぽてと 4 года назад +2

    メーカーから出てるみたいな綺麗さですね...
    尊敬します...

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +2

      いえいえ恐れ多いです、素人のDIYですので…😅
      他車種の純正テールランプを流用すると綺麗に仕上がり易いですね、しかも発光の強さや寿命についても純正なので安心感があります。
      素人のDIYですが少しでも参考になればと思って投稿しています。この動画の続編は、中身やシーリング(封の仕方)についてを解説したいと考えております。

    • @色んな動画ぽてと
      @色んな動画ぽてと 4 года назад +1

      是非続きを拝見させて頂きたいです!!
      自作だと自分の思った感じのものが作れるのでいいですよね笑
      自分はカプチーノを所有してるんですけどクリアテールが無くて自作できたらな〜と思ってたら所に素晴らしい動画がアップされてたのでめちゃめちゃ参考になります!

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +2

      古い車種ならではの悩みですね…
      カプチーノのテールランプの立体具合と大きさならばこの工法でいけると思います!
      是非やってみていただけたらと思います!😉

    • @色んな動画ぽてと
      @色んな動画ぽてと 4 года назад

      ありがとうございます!!
      テールの予備を買って挑戦してみます!笑

  • @joker-df1gw
    @joker-df1gw Год назад

    テールが小さいサイズの物だと強度もありそうですね。
    とても素晴らしい動画ですね。

  • @GC-th6mi
    @GC-th6mi 2 года назад

    凄い良いアイデア💡参考になりました。スモークテールカバーとかアイデア次第で面白い物を作れそうですね!

  • @riobasabasa
    @riobasabasa 4 года назад +1

    純粋に尊敬します。

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +1

      ありがとうございます!正直、そこまで需要のないDIYだと思っていましたので再生数と評価に驚いています。あくまでも素人の自分用のクオリティですが、参考にしていただけると本当に嬉しいです!😊

  • @hotrod6970hiro
    @hotrod6970hiro 4 года назад

    すごい!きれい!妄想が広がります!

  • @takaponnoheya
    @takaponnoheya 4 года назад

    初コメ失礼します。
    こんな方法あるんですね!自分の車の、ヘッドライトが細かいひび割れが沢山あって、何かいい方法がないか探していたところ、この動画を発見しました。モチベーションが上がったら、1回試してみようと思います。
    最後EDの静止画で、温泉のありそうな道の駅が出てきて笑ってしまいましたww

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад

      この静止画像で場所が分かるとは…😅
      私の大好きなドライビングスポットです。よく週末のナイトドライブに出没するので、もしお近くならお会いすることもあり得ると思います。見かけたら是非お声をかけて下さい😉

  • @nightrunner4586
    @nightrunner4586 4 года назад +1

    素晴らしいです!こんなレンズの作製法があったとは驚きました。
    でもやはり純正と同じ様なデザインでクリアレンズを作るのは難しそうですね

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +2

      コメントありがとうございます🙂
      純正レンズよりは薄いですけど、どうにか使えるレベルの強度は出たと思います。
      レンズのギザギザや内側の形までを再現するには、雛型を取ってレジンやアクリルの射出成形で作るしかないと思いますが、ちょっとDIYでは難易度も材料的にも難しいと思います😅
      何かの創作の参考になれば嬉しいです!!

  • @sc43077
    @sc43077 4 года назад

    凄いクオリティです。参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад

      ありがとうございます!素人のDIYですが参考になれば嬉しいです!😊

  • @東方不敗-q1e
    @東方不敗-q1e 4 года назад +2

    プラモでよくある技法ですね

  • @00clamp00
    @00clamp00 3 года назад +1

    参考にさせていただきます!

    • @n9ylo
      @n9ylo  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      何度か慣れが必要ですが、是非とも参考にしてみて下さい!😊

  • @pa3143
    @pa3143 11 месяцев назад

    バキュームフォームは昔仕事でだいぶやりました、
    どこまで暖めるかが凄く難しいんですがもうちょっと暖めてアクリルの中央がだらーんと垂れるくらいまでのほうがいいかもしれません、1mmだと不安でしたら1.5mmくらいでもいいかもですね、薄いとさめるのも早いですし厚いと熱が逃げるのも多少ゆっくりになります、ただあまり厚いとマスターよりも大きくなって入らなくなってしまいますしね、
    あと整形した物体を一定温度(やわらかくなるちょっと手前の温度くらい)でシーズニングしてあげると強度が上がると思います、
    刃物でいう焼き戻しみたいなことだと思います、

  • @ainzgown6386
    @ainzgown6386 4 года назад +1

    みんカラで拝見した時から、絶対やってみようと思っていた事を動画で上げて下さってありがとうございます!!
    ヘッドライトの製作が終わり次第真似させて頂きます!!(出来るかな?w)

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +1

      ありがとうございます!😊
      みんカラでもそうなのですが、見てくださった方の反応が薄いので、あまり参考になっていないDIYだと思い込んでおりましたが、そう言ってくださる方が少しでも居ると動画にして本当に良かったと感じております。
      簡易バキュームフォームの箱サイズの選定や純正レンズの配置(特に高さ)などを工夫することで成功しやすくなります。何度かトライエラーしてみて下さい!きっと出来ると思います😊
      あと、失敗してもアクリル板は再加熱すると形が戻りますので、ある程度やり直しも効きます!

    • @ainzgown6386
      @ainzgown6386 Год назад

      @@n9ylo
      本日バキューム工法を試しましたが、純正レンズの固定がずさんで
      掃除機の負圧に負けて純正テールが真っ二つに割れましたwww
      、、、心も折れました😂

  • @tama3268
    @tama3268 4 года назад +5

    スモーク塗装をしてカバーとして使う、なんて事も出来そうですね!!

  • @アン-t9y
    @アン-t9y 4 года назад +1

    自作テールが作って見たくなって、PP1のテールと他車のテール、アクリル板もそろえてしまいました。
    ベースの加工は大変そうですか?
    教えていただける動画の続編でベース側の加工法やシーリングについての実演開設お願いします
    楽しみにしてます。

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +2

      嬉しいコメントありがとうございます!
      自作に挑戦するきっかけになれるのは本当に嬉しいことです😊
      ベース(ランプ本体)の加工は、いらない部分の切り取り・削り取りが主な作業になるのですが、意外と時間がかかるのと、部屋でやると削りカスだらけになるのが少し厄介です。
      この作業には必ずルーターが必要になります。
      次回の動画はテールランプの内部作成のポイント解説と、クリアレンズのシール方法についてまでを収録したいなと考えていますのでご期待下さい!😊

    • @アン-t9y
      @アン-t9y 4 года назад

      @@n9ylo コメントありがとうございます
      ルーター買ってがんばります。
      楽しみにしてます。

  • @黒木大成-b3s
    @黒木大成-b3s 3 года назад

    AE86 2ドア後期のトレノテールのクリスタルバージョン(2ドアのみ市販なし(涙))を作ってみたいと思っていたのでこの動画はありがたいです🙇

  • @ぜぶら-b7s
    @ぜぶら-b7s 2 года назад

    すごい!!!複数のユニットをどう組み合わせているのかも知りたい!!!!!!!!おねがいします!!

  • @kzk1136
    @kzk1136 4 года назад

    今度点灯の様子も拝見したいです!

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP 3 года назад +2

    ご無沙汰してます!そろそろ私も真空成型したく
    どこかに情報がないか探ってましたが
    なかったので質問です!
    何故ポリカではダメだと判断なさったのでしょうか?

    • @n9ylo
      @n9ylo  3 года назад +1

      質問ありがとうございます!
      ポリカーボネイトは純正のライトパネルでも使われており、強度の面ではピカイチで申し分ないのですが、私が素材選びで調べていた際に熱変形温度130度~となっている情報を見て、素人の加工熱では難易度が高いかな?と感じたこと、
      それとポリカーボネイトは紫外線等による黄ばみが(少ないとはいえ)起きる点などを踏まえ、黄ばみに最も耐性が強いアクリルを試しに選んでみました。
      結果としてアクリルで満足いく物が完成したのでポリカーボネイトにトライしてはいませんが、ポリカーボネイトは強度面でアドバンテージが大きいので素材としてはアリだとも考えています😊
      是非ともやってみていただきたい素材ではあります、あまり参考にならない返事ですみません😅

    • @ChariEL-JP
      @ChariEL-JP 3 года назад

      @@n9ylo
      シックリ来ました!
      ご返信ありがとうございます!
      私の場合は全く違う造形物で
      穴あけたりするために
      割れ耐性が必要そうなので
      ポリカも考えてみます!

  • @貝瀬巧磨
    @貝瀬巧磨 3 года назад

    感動しました!!
    これ作って欲しいて言ったら作ってくれたりするんですか??

    • @n9ylo
      @n9ylo  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      お言葉はとても嬉しいのですが、なかなか時間が取れなくて…制作販売は今のところ考えれない状況です😅(テール制作はかなりの時間を要しますので)
      透明のアクリルパネルだけならいつか時間的に作れるのではないかと思い、バキュームフォーム用の道具は保管しています😅

  • @sssaaagggaaa
    @sssaaagggaaa 4 года назад +3

    接着剤で付けるんですか?
    コーキングで付けるんですか?
    ブチルですか?

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +6

      コメントありがとうございます!
      レンズの固定(密封)方法は、基本はコーキングもしくはブチルですが、このパネルの場合は溝に嵌まる耳の部分は切り落としていますので主にコーキングという考え方になります。が、私はその作業を簡単にするべくブチル両面テープとコーキングを併用する手法を使っています。このへんの話も他にも気になっている方がいらっしゃるようですので、自作テールランプの第2弾の動画を作り、そこで材料など詳しく説明させていただこうと考えております!m(__)m

  • @カセオペア
    @カセオペア 2 года назад

    凹凸のあるテールレンズだとバキューム法ではいけないのでしょうか?
    SKYLINE R34のテールレンズなんですが、、、

  • @つばさ-i4w
    @つばさ-i4w 3 года назад

    フロントランプでもできるでしょうか?

  • @user-lo2ev2rc6j
    @user-lo2ev2rc6j 4 года назад

    なるほど、こういった成形方法があるのは知っていましたが、テールランプレンズを作るなんて思いつきませんでした。
    ヘッドライトのレンズを作るとなったら流石に溶けますかね?

    • @n9ylo
      @n9ylo  4 года назад +1

      ヘッドライトで溶けないかについてはおそらく大丈夫かと思います。というのも、アクリル2mm厚の素材のものを現在私の愛車で使用しているのですが、全く溶けないからです。ただしヘッドライト用に作ろうと思うと跳ね石や風圧もありますので、最低でも厚みは2mmが必要になると思います。厚みが増すと加工難易度も上がるので、まず1mmで慣れてからトライされるのが良いかと私は思います😉

    • @user-lo2ev2rc6j
      @user-lo2ev2rc6j 4 года назад

      NOSBEATの自己流カーライフ そうなんですか!古い車となるとレンズが綺麗なヘッドライトなんてそうそうでてこないし、レンズだけ売ってる車もありますが、シルビアだったりスープラばっかりで、不人気車はそんなもの売ってないのでずっとなやんでたんです。
      またチャレンジしてみます!
      わざわざありがとうございます!

  • @chukinakun
    @chukinakun 4 года назад +3

    たまに違法改造車両の広告があるんだけどその中でテールランプのクリアは違法みたいなんだけど何故かって言うと純正よりブレーキランプとかが見えづらいとか言うけど僕はどちかって言うとクリアの方が見やすいと思う逆にスモークしてる方が見えづらいと思う

    • @ふじさん-i7y
      @ふじさん-i7y 4 года назад +7

      クリアテール=違法ではありません
      違法なのはクリアテールではなく灯火類の色が変わってしまう場合です
      本来電球色バルブに赤いレンズで赤い光を外に発しているブレーキランプなどを、レンズのみクリアにして電球が丸見えで光っている状態が違法という話です
      つまりクリアレンズにしても色つき電球やLEDでブレーキならば赤、ウインカーならばオレンジのように光らせられれば合法ですよ

    • @chukinakun
      @chukinakun 4 года назад +2

      そうなんですね、ありがとうございます。😊

  • @mikannakim4505
    @mikannakim4505 3 года назад

    まず揃えるとこなんだけどどこで買えばいいんだろう

    • @n9ylo
      @n9ylo  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      バキュームフォーム用のケースやその他はホームセンターで揃いますが、アクリル板については私は下記の通販サイトから購入しています😊
      www.hazaiya.co.jp/sp/category/akuriru_clear.html

  • @keiichiro009
    @keiichiro009 Год назад

    ヒートプレスでしょう❗掃除機を、使わなくても出来ますよ❗それに、透明のままじゃ、使えませんよ❗球かテイルカバーを、着色しないと改造に成りますよ❗

  • @atmo6396
    @atmo6396 3 года назад

    車検には通らないのでは