香林院法話 第238回「瑞龍寺と天衣僧堂」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 12

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 4 месяца назад +2

    剃髪義務も緩和されつつあり、尼僧さんも増加傾向にあります。
    これは大変素晴らしいことです。

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g 4 месяца назад +2

    こんばんは、ありがとうございます。うちの母の話しでは、昔、母方の実家の菩提寺も、曹洞宗で、尼さんいたそうです。そこの住職方丈様永平寺出身です。また、庵の亡くなられた先代住職も、永平寺出身でした。合掌

    • @金嶽宗信
      @金嶽宗信 4 месяца назад

      尼さん永平寺というのもあったんですね。知りませんでした。

  • @grothgaga836
    @grothgaga836 4 месяца назад +1

    いつもありがとうございます。女性の僧侶、海外、例えばプラムヴィレッジやウパヤ禅センターは、動画をみると結構ちゃんといる印象ですが、日本では曹洞の青山俊董老師と、あと安泰寺の住職くらいしかパッと出てきません。浄土真宗だと布教で動画に出ている人も多いです。臨済もどなたか動画にでて存在を示して欲しいです。

    • @金嶽宗信
      @金嶽宗信 4 месяца назад

      ウチの末寺にも天衣僧堂出身の尼さんいるのですがあまり表に出るのが得意ではないようです😅
      禅宗系は剃髪するのでハードルが高いのかな?

    • @grothgaga836
      @grothgaga836 4 месяца назад

      @@金嶽宗信 確かに😅 あまり仏教らしくないですが、法話とか人前にでる仕事で成功した女性がいれば、女性向けのロールモデルとなって、参加しやすくなるかもしれません。また若くても活躍できるチャンスがあった方がよいかもしれません。

  • @Aシキミ
    @Aシキミ 4 месяца назад +1

    お話しありがとうございました。このまま尼僧の道場が無くなると、禅宗合同の僧堂が出来るかもしれませんね・・・可能なのでしょうか?

    • @金嶽宗信
      @金嶽宗信 4 месяца назад +1

      そういう話も出ているようですが今の所難しいという事らしいです。

  • @カラヤン熊谷
    @カラヤン熊谷 4 месяца назад +1

    黄檗、臨済時代といい、お話しの室町時代といい、何百人もの修行僧は圧巻でしょうね、、、奈良時代の国分尼寺とか資料少なく残念ですね

    • @金嶽宗信
      @金嶽宗信 4 месяца назад

      そうですね。国分尼寺とか内容を聞いたことがありません😅

  • @浅田浩嗣
    @浅田浩嗣 4 месяца назад +1

    尼さん 今、なる人少ないだろー。