【Zを買わないと失敗する9の理由】新型シエンタ検討しているなら理解してほしいこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 43

  • @YUSALOVESCAR
    @YUSALOVESCAR  2 года назад +1

    🔻関連情報はこちら🔻
    シエンタ再生リストruclips.net/p/PLvJCuEoavmT4D2RT4w8mHtyX5JN6KfIzv
    ミニバン再生リストruclips.net/p/PLvJCuEoavmT5YocK0pPSlkcVmCAcHGpFi

  • @要介樋口
    @要介樋口 2 года назад +13

    ロールブラインドが有ればGにしたかったです。室内の布加飾が減って汚れを拭き取りやすくなるし、ライト類やホイールキャップがシンプルになるからです。駐車ブレーキは防犯性の観点からは電動が良いと思いますが、足踏式で何の問題もないです。

  • @q999d
    @q999d 4 месяца назад +10

    Zグレードにしたいけどシフトレバーが心配でGグレードになりそうです。プリウスの事故多発を見て、若くない私にはオシャレより安全第一なのかと思いました。

  • @フィリッポインザーギ-r6f
    @フィリッポインザーギ-r6f 2 года назад +23

    zもgも実車見てきた個人的な感想としては、内装の"見た目"の上質感はzが上だけど、実際にシートを座ったり触ったりするとzのシートはザラザラで硬く、むしろ座り心地や触り心地はgのシートの方が良かった。
    後ヘッドライトもzの方が可愛いと評判だけど、私はカエルの目みたいに見えてしまい、gの方が好みの顔だった。
    今アイシス に乗っているが1.2年後くらいにシエンタgグレード買おうかなと思ってます!

  • @asaki_saki
    @asaki_saki 8 месяцев назад +6

    結果としてZだろうがGだろうがHEVなら納期は変わりませんね。ガソリン車よりHEV車を優先しているだけ。
    個人的にはZはシフトレバーが最悪だと思います。あんなシフトじゃ事故も起きて当たり前。覚えにくい。走行性能はZもGも変わらない、安全機能は元々存在しなかった機能で保険でしかないのでGを購入しました。むしろわざわざZを選ぶ理由は無いです。
    プリウスといい、今後HEV車はこのシフトに統一するつもりですかね。

    • @YUSALOVESCAR
      @YUSALOVESCAR  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます!😊
      車を購入するとき、売却するときは、注意しないと50万円以上の損をします。
      たった2時間の手間暇で、節約できる情報をまとめていますので、見てくれると嬉しいです。
      車を売却する手順を解説bit.ly/3ayNGST
      車を【220万円で買い230万円で売った方法】車売却YUSAの方程式bit.ly/3Q1f4vu
      車のコストを節約する12の方法bit.ly/3nTqvYZ
      自動車保険を安くする15の方法bit.ly/3qsKwYe
      社外品で節約する方法bit.ly/3v61vBV
      役に立ったら、ぜひ教えてくれると嬉しいです。友達、家族にもシェアしてあげてくださいね。🙇

  • @2080コーク
    @2080コーク 2 года назад +24

    Gグレードに好きなオプションを付けた方がコスパが良い
    実際にZも Gも試乗しましたが、Gで充分
    無理するくらいならGが個人的にはお勧め
    ちなみにHV Gの白に後席モニターやらモデリスタアルミ、パノラミックビューなどその他つけて
    乗り出し294万で今月10月納車予定です
    単純にZグレードはフルにMOP付けて350万越える見積もりでした

  • @ksuzuki7440
    @ksuzuki7440 2 года назад +14

    新型シエンタはZグレードとその他では内外装ともに質感が違いすぎる。金に余裕があるならZ一択ですが、運転支援や安全装備、走行性能はXグレードでも十分なので、金に余裕がない人はわりきってXグレードを購入するのもアリです。
    私が購入するなら車中泊用に5人乗りですね。フルフラットにしたら大人でも足を延ばして寝れる5人乗りは魅力的です。7人乗りは3列目が狭すぎるのであくまで補助です。子どもなら乗れてもたいせつな子どもを安全性の低い3列目に乗せることはお勧めしません。

  • @あきちゃる
    @あきちゃる 10 месяцев назад +6

    私もGグレードハイブリッドのシエンタにガラスコーティングなどのオプションをつけ納車待ちです。
    題名に傷つきましたね。

  • @布袋晃司-w4h
    @布袋晃司-w4h 4 месяца назад +5

    シフトレバーでGにしました 安全第一ですね

  • @nobriel8394
    @nobriel8394 2 года назад +17

    シエンタのZグレード買うならノアの最下層グレードも届きそうな感じがあるな

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 Год назад +2

    車格がジャパンタクシーとほぼ同じなので下駄代わりの車なら下位グレードも良いのだが、何しろ納車までかなり待つので選択肢がない。
    でも今も残る1.8mの壁を考えるとZはお買い得に思える。ハイトステーションワゴンだと思うとカローラと悩むかも。

  • @namezuruful
    @namezuruful Месяц назад +1

    交換不可のディスプレイオーディオが嫌いなので、HVのXグレード1択。

  • @梶龍磨
    @梶龍磨 2 года назад +6

    私は廉価版のガソリン車のXを買おうかなと思いましたが、値引きは出来ないし、納期の問題で中古車を売るタイミングが難しいし、オーディオなど付属品が高くなってくるのでフィールダーのガソリン車(EX)にしました!😀

  • @justinjordan7711
    @justinjordan7711 2 года назад +8

    最上級グレードを買わせる誘導させるのがトヨタ戦略ですからね
    私も現行型ハリアーで
    誘導されました

    • @梶龍磨
      @梶龍磨 2 года назад

      後で廉価版を販売してお買い得感を演出するのはセコいやり方だなと。😶

    • @あきちゃる
      @あきちゃる 10 месяцев назад +1

      逆に誘導してもらえませんでした(´;ω;`)申し込みから3日後にGからZに変えられないか、と聞きましたがダメでした。トヨタが嫌いになりました。

  • @ドンケローネ-i4n
    @ドンケローネ-i4n 2 года назад +6

    この前サードカーの点検のときにXグレードガス車でしたが5分ほど試乗しました。セカンドカーに前のモデル持ってますが、3気筒なのに前のモデルより静か、サスはよりノアとかボクシーっぽくなってました。初めの突き上げ感ありますがボヨンボヨンの残り香が無い感じです。剛性も強く長いカーブで結構耐えてます。大人3人乗っても。乗り降りもそんな変わりなく。見た目天井が広くなったように感じ、カタログより見た目空間が広めの印象です。セカンドカーならGグレードで良いかと思います。
    Z出すならもうちょっと出せば他の車種行っちゃうかも?私はGモデルガソリン車かな。シエンタが良くて1台でまとめるならZグレードで。もしGRモデルのガソリン車でパドルシフトと車高もうちょい低め、スポーツマフラー、エアロ付きに設定されてたら勢いで買うかも。コンセプトにファミリーカーでも高級感のZだすなら、なんちゃってスポーツ出しませんか?TOYOTAさん。

  • @エム-y8u
    @エム-y8u 9 месяцев назад +1

    今日ディーラー行ったけど、そもそも受注を受け付けていない、ボクシーも、どうなっているのだろう?

    • @YUSALOVESCAR
      @YUSALOVESCAR  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます!😊
      車を購入するとき、売却するときは、注意しないと50万円以上の損をします。
      たった2時間の手間暇で、節約できる情報をまとめていますので、時間がある時に見てくれると嬉しいです。
      車を売却する手順を解説bit.ly/3ayNGST
      車を【220万円で買い230万円で売った方法】車売却YUSAの方程式bit.ly/3Q1f4vu
      車のコストを節約する12の方法bit.ly/3nTqvYZ
      自動車保険を安くする15の方法bit.ly/3qsKwYe
      社外品で節約する方法bit.ly/3v61vBV
      役に立ったら、ぜひ教えてくれると嬉しいです。友達、家族にもシェアしてあげてくださいね。🙇

  • @tkhrymgc3978
    @tkhrymgc3978 2 года назад +5

    肘置きは細すぎるから無い方がいい。ウォークスルーし難くなるしね。
    ストレート式のシフトノブになっただけでもガソリン車はかなり嬉しいわ。
    ハイブリッドは前よりもかなり高くなったから手出しにくいなぁ

  • @冬瓜-w4q
    @冬瓜-w4q Год назад +1

    ディライト機能はありませんよ。クリアランス機能、要するに昼間にだけスモールランプとして使う設定があります。トヨタもディライトとは言っていない。

  • @ゴールデンハムスターヒマの日常
    @ゴールデンハムスターヒマの日常 11 месяцев назад +1

    コスパ最強のガソリンXを購入する予定です。

  • @野中悟志
    @野中悟志 Год назад +1

    家のセカンドカーを、今のスライドドアの軽が買い替え時なので、また軽なのか、シエンタなのか悩み中。  欲しい軽とシエンタでは、みんカラで比較した実燃費もシエンタの方がリッターあたり3.5キロぐらい良いみたいだし。
    後は、車検、税金、保険だけど、、、、、どーしよーかなぁ。
    自分の年間走行距離を考慮して、2年車検代を半分にして1年計算したら、シエンタのほうが年間で+3万以内ぐらい高い計算だけど、広さと走りに余裕があるしシエンタかなぁ。。。
    でもセカンドカーだから、軽かなぁ。。。

  • @user-Miku3939
    @user-Miku3939 2 года назад +4

    値引き拡大するタイミングなら中グレードで良いのだけど、今のように渋い値引きなら上位グレードの方が良い。

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum 2 года назад +5

    まあ、個人的に買うならHEVZ一択やな

  • @ミドルレンジ-z7j
    @ミドルレンジ-z7j 5 месяцев назад +2

    Bをバックと思ってしまって、思い直すのに疲れるからトヨタ車は厳しいんだよ

  • @田部佳
    @田部佳 7 месяцев назад

    実は僕の両親が今年の1月に買いました。
    僕は店の試乗車に乗って慎重に運転しました。
    前の車は実際に家に来て試乗近くに高速道路の道の駅まで乗り、自動運転もしました。
    さすがに自分は運転しませんでした。
    数ヶ月後に納車 数日後には長女が第二子が生まれたので会いに行き自動運転したことを僕に告げました。
    ちなみに今年僕も新車を購入する予定です。

  • @kkamiya5513
    @kkamiya5513 2 года назад +2

    シフトリバーでシエンタ、ロケット!

    • @MAXmanB
      @MAXmanB 2 месяца назад

      ジジイオプションついてないとロケットにはなりません

  • @neeew_mickn
    @neeew_mickn 2 года назад

    IRカットガラスですがディーラー担当から運転席側フロント側のガラスは適応されない、後ろ側のみと言われたのですが本当でしょうか?
    そのため前側だけのIRカットフィルムを勧められました。

    • @しょとととチャンネル
      @しょとととチャンネル 3 месяца назад

      先日注文しましたが、コンフォートパッケージにすると全面 UV IRカットガラスになります^ - ^

  • @ramen714u1
    @ramen714u1 2 года назад +2

    z以外は内装全部プラスチックだし、今どき軽自動車でももっと装飾されてるけどね

    • @dwpjg
      @dwpjg 2 года назад +2

      それは当たり前ですね。
      軽自動車も廉価グレードは装飾少ないですし。

  • @kkamiya5513
    @kkamiya5513 2 года назад +2

    犬嫌い、前の猫が好き

  • @akatora.ch.0
    @akatora.ch.0 2 года назад +4

    アダプティブハイビームシステム…( ̄▽ ̄;)
    TOYOTAさんって今更…。
    妻がMAZDAのDEMIO乗りだけど、もうすぐ2回目の車検迎える車両にでさえ、ついている装備なので…今更感は否めません…(苦笑)
    もしかして…今、納車待ちしているTOYOTAさんの車両にもついてないのかしさ…((( ;゚Д゚)))?

    • @omioomino5771
      @omioomino5771 Год назад +2

      車種は分からないのですが、トヨタはマツダと並んで最も早くからアダプティブハイビームを採用してますね。
      自分の旧型アクアは一世代遅れのオートマチックハイビームですが…
      ただアダプティブまたはオートマチックハイビームは、自転車のヘッドライトをどこまで認識できるかが問題で、これが充分でないと思わぬ迷惑をかけてしまいます。

    • @akatora.ch.0
      @akatora.ch.0 Год назад

      @@omioomino5771
      そうなんですね…( ̄▽ ̄;)無知でもうしわけないです。
      でも、滅茶苦茶明るいんですよね!