Edge上位互換!FPSだけじゃない.. PS5で使える背面4ボタンの最適解はコレかも..?[超猫拳]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 142

  • @SUPERNEKOPUNCH
    @SUPERNEKOPUNCH  2 месяца назад +29

    動画で言い忘れてたのですが、プロファイルを6つまで保存して設定ボタンを2回クリックで切り替えることができます。※プロファイルはLEDの色で判別
    あとトリガー振動がオンの状態でトリガーストップ使えるので、ゲームによっては結構ユニークな体験ができたりと、ちょっと技ありでした。

  • @channelbon
    @channelbon 2 месяца назад +6

    ホールエフェクトの方、面倒ですが、アウターデッドゾーンを確認しながら欠けている方向(例:左上なら左と上)にc1,c2長押しの手順(c3,c4も同様)で、1を超えてから30回とか入力すると、綺麗な矩形のデッドゾーンにすることが出来ました。
    それでやるとアナログより良いかも……
    voidの方が楽ですが、ご参考までに。

  • @PomPoc0
    @PomPoc0 2 месяца назад +13

    7:33
    スティックの軸が操作時の摩擦で削れないようにするパーツです。
    ゴムリングのせいで摩擦力があがって操作性が悪くなる微妙パーツでもあります…

  • @yaji_udomizu
    @yaji_udomizu 2 месяца назад +22

    スティックにつける謎のリングはスティックとコントローラーが擦れた時の粉が出ないようにするやつだと思います。Amazonとかに同じような商品売ってました~

  • @tyekiru9752
    @tyekiru9752 2 месяца назад +1

    ドリフトした時に調整できるって良いですね
    そういう仕様が色んなコントローラーで主流になればいいのに😄

  • @tomo-46
    @tomo-46 2 месяца назад +15

    とりあえず買って使ってみます!
    PS配置のコントローラーもっと出て欲しい

    • @tomo-46
      @tomo-46 2 месяца назад +5

      (ホールエフェクト版モンハン持ち)
      数時間使って感想ですが
      思った以上に良かったです🙆‍♂️
      少しps5のコントローラーより小さく感じました それがめっちゃGood!!
      背面ボタン押しやすいです!
      アウターデッドゾーンは4%程で
      問題無かったです

  • @enchanter.m9233
    @enchanter.m9233 2 месяца назад +3

    コードの編み込み見てUグリーンさんが出てくるのは業界人ですね。流石です。有意義な動画ありがとうございます。

  • @yohji7592
    @yohji7592 2 месяца назад +3

    dualsens Edgeはスティック本体交換できる上にホールエフェクトのスティックにも変更できるからcs民にはedgeが最適解かな?

  • @nagatomi1081
    @nagatomi1081 2 месяца назад +9

    PC.XBOXコンの選択肢の豊富さよ😢

  • @めいはくの戯れ
    @めいはくの戯れ 2 месяца назад +4

    クラファンで手に入れましたが最高です!エクストリームレートのカスタムコン使わなくなりました😂

  • @You9Hey
    @You9Hey 2 месяца назад

    中華コントローラーは魅力的なものがどんどん出るのでついセール時期に買い足してしまいます。でもたまに触るXboxの純コンは実家のような安心感、
    心地よいフィット感があります。
    エリコン3を出してくれていいけど、
    ノーマル純コンをこのまま値上げしないで生産も続けていて欲しいですね。
    (DualSenseは実質プロコン…😅)

  • @のらうさぎ-o3f
    @のらうさぎ-o3f 2 месяца назад +4

    エッジ使ってて半年に一回くらいドリフトが出てスティック変えてるんだけどこっちなら調整出来るのかな?

  • @nao-vb8rg
    @nao-vb8rg 2 месяца назад +2

    自分に合う しっくりくる背面カスタムコンがなかなか見つからなくて苦戦してた中、最終的に辿り着いたのがこのコントローラーになりました。VoidやRASENにも手を出しましたが個人的に合わなくて結局使ってないんですけど、このコントローラーなら良いかも…!と思い動画を見てポチりました☺️Edgeも持ってはいるけどアレは重すぎて疲れます…
    あと背面ボタンが足りない
    このコントローラーに期待です

  • @yuto_hp
    @yuto_hp 2 месяца назад +1

    tgsで出会ってからhexgaming好き

  • @かず-f2v
    @かず-f2v Месяц назад

    Edgeの上位互換ってサムネに釣られて見に来たけどEdgeの背面ボタン最強すぎて他は候補にも入らねえや

  • @itoyoshi0712
    @itoyoshi0712 15 дней назад

    初コメントで申し訳ないですが、ps5での使用でアナログ版のコントローラーの購入を検討しています。ここで聞く話ではないかもしれませんが、アナログ版のコントローラーでタッチパッドを背面ボタンに割り当てることは可能でしょうか?割り当てられないと買う意味がなくなるので、できれば教えてくれたら助かります

  • @qisc
    @qisc 2 месяца назад +5

    最近の中華当たりのやつ結構増えてきたから国産メーカーとかに余裕で張り合えるし馬鹿に出来ないのが怖い

  • @ゆうき-w2f6x
    @ゆうき-w2f6x 2 месяца назад +6

    ホールエフェクトとアナログではスティックのテンションは同じでしょうか?また、ps5では1000Hzで使うことはできないですよね?

  • @gunbuston
    @gunbuston 2 месяца назад +1

    スティックのは物理的な調整じゃないのだからソフトでの調整でいいやん、って感想しかないなw

  • @macky6830
    @macky6830 2 месяца назад +4

    プロフリークとかは付けれますか??

  • @RUA-4312
    @RUA-4312 2 месяца назад +8

    デザインよき

  • @noysino7112
    @noysino7112 2 месяца назад

    設計のしっかりした汎用コントローラーがこの値段になると言うことは、純正コントローラーはなんとか量産して値下げしているようなものなのでしょうね(^^;
    安いんだか高いんだか、(操作盤って実際大事なものなのですが)コントローラーが業務用みたいな価値観を持たされてきましたね。

  • @EMMASON69
    @EMMASON69 2 месяца назад

    もうドリフトしないやつなら5万位出しても良いから欲しい

  • @バルジ-w4g
    @バルジ-w4g 2 месяца назад +1

    自分もホールエフェクト買いました、スカフEPSとEdge も使用していますが一番良いと感じました。

  • @wtb401
    @wtb401 2 месяца назад +5

    ポーリングレート調べるソフトって何使ってます?

    • @Prxth
      @Prxth 2 месяца назад +1

      XInput polling rate checker

    • @wtb401
      @wtb401 2 месяца назад +1

      @@Prxth 多分違うと思いますDirectInputだと思うので

    • @Prxth
      @Prxth 2 месяца назад

      @@wtb401 あh、、確かにそうですね

    • @はっぴ一AB
      @はっぴ一AB 2 месяца назад +2

      Polling by Gamepadla?
      よくわからんが

    • @wtb401
      @wtb401 2 месяца назад

      @@はっぴ一AB そうみたいです!
      よくわからないのにありがとうございました

  • @マタギ屋さん
    @マタギ屋さん 2 месяца назад +3

    スケルトンは、スティックの白粉対策のリングかなあ

  • @山田太郎-d3f1t
    @山田太郎-d3f1t 2 месяца назад +13

    中華メーカーのコントローラ魅力なの多くて欲しいけど、アプリが怖くて買えないでいる。

    • @REIA-t1
      @REIA-t1 2 месяца назад

      GameSirはMicrosoft Storeで配信してるから他のよりは安心感アルヨ

  • @ウミボウズ-z7b
    @ウミボウズ-z7b 2 месяца назад

    PS5ならラセンのコントローラー最強説!

  • @俺様スペシャル
    @俺様スペシャル 2 месяца назад +7

    オーバークロックはps5使う場合は恩恵あるのでしょうか?

  • @ushishi5062
    @ushishi5062 2 месяца назад

    改造パーツしか買ってなかったけど、完成品も出てたんですね
    個人的に背面4ボタン必須なのでとても参考になりました

  • @nanasaki0411
    @nanasaki0411 2 месяца назад +94

    消耗品のゲームパッドにこんな値段だせねぇよ…

    • @user-oresama
      @user-oresama 2 месяца назад +16

      ホールエフェクトならマジ壊れないよ
      投げてたりしたら別だけど

    • @nyantyuyatuda
      @nyantyuyatuda 2 месяца назад +2

      スティックの前に他も色々壊れるよ😅ほんまに。

    • @nouk2223
      @nouk2223 2 месяца назад +8

      いくらPS5のコスパがいいと言っても結局コントローラーが高いとね…

    • @Y4ma3-はいせんし
      @Y4ma3-はいせんし 2 месяца назад +5

      @@user-oresama少ししか使ってないようなやつはそう言うよな個体差も知らずに

    • @soti4649
      @soti4649 2 месяца назад +2

      壊れた時に依頼できて
      ボディーの掃除とか交換さえできたら
      買うんだけどな…

  • @茶麦-q4g
    @茶麦-q4g 2 месяца назад +2

    ホールエフェクトのアウターデッドゾーン異型ですが、スティックを真横から見たとき物理的に手前に傾いていませんか?傾き有りの場合、対角のスペースが大きくなる為、対角のアウターが膨らむようになります。
    どのコントローラーにも言えることですが、アウターデッドゾーンが変な形してるなって思った時は大抵スティックが直角でないことが多いです(自論ですが…)

  • @xPQRx
    @xPQRx 2 месяца назад +1

    最後の方で卓上にあるコントローラーは限定版Edge?もう販売されてるの?

  • @oden9715
    @oden9715 2 месяца назад +2

    こんなの出すくらいだったらedgeの替えスティックでホールエフェクトのやつ出しゃいいんだよ。

  • @munchkin5726
    @munchkin5726 2 месяца назад +2

    PS配置のコントローラーずっと探しとるけど、これ良さそうやけど高いなぁ。耐久度のこと考えたらありなんだろうけど…。
    猫拳さん!もし見てたらこのコントローラー以外のおすすめ教えてください!また皆さんのおすすめのPS配置コントローラー教えてください!

    • @rm2782
      @rm2782 2 месяца назад +2

      GameSir Tarantula Pro

    • @munchkin5726
      @munchkin5726 2 месяца назад

      @rm2782 ありがとうございます!
      自分もそれと今回ので悩んでる感じです!前者の方も値段のこと考えるといいなと思うんですけど、今使ってるコントローラーもそうなんですけどなかなかABXY表記になれなくて…。

  • @RomanianEmpire
    @RomanianEmpire 2 месяца назад

    耐久度、剛性、アダプティカル仕様とホールエフェクトを維持しながら充電を保てるのか。色々、不安要素が多い、有償交換なら非常に買い辛いんだが。

  • @kucyo
    @kucyo 2 месяца назад +1

    手が小さい人用のps5 コントローラーが欲しい

  • @ハニワ-i4d
    @ハニワ-i4d 2 месяца назад +9

    PS5って使えるコントローラーが結構限られる上に、値段が高過ぎてなかなか手が出せない
    もう昔みたいに消耗品って割り切れないわ

  • @Theo-hs2my
    @Theo-hs2my 2 месяца назад +4

    リングはスティックの摩耗防止じゃないかな

  • @zani-gani
    @zani-gani 2 месяца назад +1

    エクストリームレートのEdge Beyond Kit待ちでしたけど、背面ボタンは見るからにこっちの方が押しやすそうですね
    30周年バージョン買ったばかりだけど欲しくなる

  • @user-AIR310
    @user-AIR310 2 месяца назад

    カッコ良くても高過ぎ

  • @ヒョウ柄Tシャツのエリやん
    @ヒョウ柄Tシャツのエリやん 2 месяца назад +18

    まぁいいコントローラーかも知らないがコントローラーで35000は出したくわないな。

    • @k0783
      @k0783 2 месяца назад +8

      高すぎてワロタ

  • @yitsuki640
    @yitsuki640 2 месяца назад

    Amazon64000は高すぎか

  • @Ywai_2525
    @Ywai_2525 2 месяца назад +2

    ほしい

  • @JoeStar9mm
    @JoeStar9mm 2 месяца назад

    中華コントローラーは中華で買えないというジョークの話なんです

  • @nyantyuyatuda
    @nyantyuyatuda 2 месяца назад +1

    どなたかが検証してましたが、ホールエフェクトはどのメーカーでもapexでいうところのクラシックのような反応曲線が入ってるみたいですね。
    大体使った人は切り替えし鈍くなるって言ってるけど、そのせいでしょうね。

    • @gamertakcamray1944
      @gamertakcamray1944 2 месяца назад

      フリーソフトで調整するとマシになるようです。モノるさんの動画(コントローラは別のものだけど)が詳しいです。

    • @nyantyuyatuda
      @nyantyuyatuda 2 месяца назад +1

      @@gamertakcamray1944
      自分が言ったのまさにモノるさんですw
      ご丁寧にありがとうございます!

  • @masamasa3366
    @masamasa3366 Месяц назад

    たけーよ

  • @shimshimu1
    @shimshimu1 Месяц назад +1

    高すぎワロタ

  • @ましん_mashinmix
    @ましん_mashinmix 2 месяца назад +2

    ホールエフェクト版注文したのに出荷ミスでノーマル版が届きました・・・。交換してもらえなかった

  • @k0783
    @k0783 2 месяца назад +3

    3万7000円www
    プロの方向けですな…

  • @user-uu9iy5ex9m
    @user-uu9iy5ex9m 2 месяца назад

    モンスターハンターに向けてPC組んですが、プレーするにあたってコントローラーが、いまいち分からないです…
    モンスターハンターするのにおすすめのコントローラーを教えて欲しいです。

    • @icetea8076
      @icetea8076 2 месяца назад +2

      猫パンチさんの最近のコントローラー動画見れば大体背面付きだしデフォルトで1000㎐の物多いしそれでいいと思いますよ
      ちなみに自分はedgeでプレイしましたが無線でも快適で問題無かったです

    • @hqyabusa_xx
      @hqyabusa_xx 2 месяца назад

      Vader4pro

  • @Nakirigumi1213
    @Nakirigumi1213 19 дней назад

    本体付属のコントローラー壊れやすすぎてうぜぇ

  • @銀聖318
    @銀聖318 2 месяца назад +2

    ちょっと高いですね😅
    プレステなら純正コンに背面ボタンとホールエフェクトに換装した奴一万円位で買えるからオススメ
    pcならbigbigwonの独り勝ちだな
    安いし最高

  • @user-FJR2938
    @user-FJR2938 2 месяца назад

    これPS5で使ったらバグるとかない?

  • @66_SALULOKU_66
    @66_SALULOKU_66 2 месяца назад

    kickstarterで買ったのに純正スティックに変えようとしてぶっ壊してしまったやつ、修理に出そうか悩み中です、

  • @BigCatCello3
    @BigCatCello3 2 месяца назад

    今頃はGT7のPS5pro対応版を試しているんでしょうね。

  • @もぎたてメロン
    @もぎたてメロン 2 месяца назад

    voidコンで良くね?

    • @littewing
      @littewing 2 месяца назад +1

      どっちも高すぎ
      中華コンなら同じ値段で3個買ってお釣りくるし性能も同等以上だからな

    • @もぎたてメロン
      @もぎたてメロン 2 месяца назад

      @ voidコンにはコラボデザインがあるから、、、

  • @ss0001ss
    @ss0001ss 2 месяца назад +1

    でもお高いんでしょ?

  • @kanme3233
    @kanme3233 2 месяца назад +1

    高。

  • @masatosi4
    @masatosi4 2 месяца назад

    国内に修理拠点ない欧米製製品だと、そもそも送料だけで1万超えるんですが、中国だとどんな感じなんですかね。

  • @hayapan2327
    @hayapan2327 2 месяца назад

    欲しいけど高いな

  • @U2010288
    @U2010288 2 месяца назад +2

    アナログスティックを簡単に交換できるのがEgeの最大のメリットです!スペル間違ってますよw
    はんだでスティック変える苦労をしたことがある人はEge最強wだがしかし、背面ボタンが壊れるのはSONYタイムかなw
    やってるSONYタイム!あると思います!!!

  • @raddist01
    @raddist01 2 месяца назад

    蟹w

  • @_giru
    @_giru 2 месяца назад

    コントローラーきちゃ

  • @ドミナント
    @ドミナント 2 месяца назад +2

    高すぎワロタ
    プレステ税抜いたら1万円ちょい位?

  • @majimamusi315
    @majimamusi315 2 месяца назад

    ドリフト現象ってどゆこと?
    Switchのプロコン使ってて感じたことないけど

    • @abcjfm
      @abcjfm 2 месяца назад +6

      簡単にいえばスティックのセンサーが経年劣化で壊れて常時意図しない方向に入力判定が起きること

    • @漁夫ラレタル
      @漁夫ラレタル 2 месяца назад +1

      デッドゾーン入れてたらわかんねぇよなそりゃ

    • @majimamusi315
      @majimamusi315 2 месяца назад

      @@abcjfm 新品のやつでもそれなるの?

    • @majimamusi315
      @majimamusi315 2 месяца назад

      @@漁夫ラレタル デッドゾーン入れてたらドリフト現象起きないの?

    • @abcjfm
      @abcjfm 2 месяца назад

      @@majimamusi315 上に書いた通り経年劣化で起こるものだから基本買った時にドリフト現象が起こってることはほぼない体験談だから一概に必ずしもそうとは言えないけどね

  • @黄泉沢
    @黄泉沢 2 месяца назад +2

    うんち

  • @かぷちーのの
    @かぷちーのの 2 месяца назад

    36,790円かぁ。
    背面使いたいゲームはPS5でやらないなぁ。
    このあらゆるサードパーティコントローラーのべらぼうな高価さがPS5が敬遠される要因になってそう。
    最安1万純正コンで短期的にやれるゲーム以外やりたいと思わない。

  • @riarodayo-
    @riarodayo- 2 месяца назад +8

    中華コンとか恥ずかしくてく買えんわ

    • @酒巻千晶-v3z
      @酒巻千晶-v3z 2 месяца назад +12

      へー

    • @るえ-c6r
      @るえ-c6r 2 месяца назад +9

      ほー

    • @taka09160916
      @taka09160916 2 месяца назад +10

      原価とか気にしてそう
      安物しか持ってなさそうでカワイイね😂

    • @SATO_0402sakana
      @SATO_0402sakana 2 месяца назад +4

      ふーん

    • @eir_nb73
      @eir_nb73 2 месяца назад +4

      ふーん

  • @direarms
    @direarms 2 месяца назад +3

    高すぎるだろう😢