【個人的】乃木坂工事中 流行語大賞2022
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 2022年に放送された乃木坂工事中の中で個人的に印象に残ったシーンを流行語大賞風にまとめてみました。
切り抜き元
B級ニュース • 【公式】「乃木坂工事中」# 342「B級ニュ...
代理バトル • 【公式】「乃木坂工事中」# 344「後輩召喚...
バレンタイン大作戦 • 【公式】「乃木坂工事中」# 346「乃木坂4...
褒めっこグランプリ • NUC # 349 - "Praise St...
29thヒット祈願 • 【公式】「乃木坂工事中」# 354「29th...
ヒムランド • 【公式】「乃木坂工事中」# 360「乃木坂4...
ベストメンバー • 【公式】「乃木坂工事中」# 366「乃木坂4...
全国ツアーで何食べまショー • 【公式】「乃木坂工事中」# 374「全国ツア...
乃木ザカデミー賞 • 【公式】「乃木坂工事中」# 384「目指せ大...
内輪ウケモノマネ大賞② • 【公式】「乃木坂工事中」# 387「第4回 ...
内輪ウケモノマネ大賞③ • 【公式】「乃木坂工事中」# 388「第4回 ...
31stヒット祈願 • 【公式】「乃木坂工事中」# 389「31st...
• 【公式】「乃木坂工事中」# 389「31st...
紅白忘年会 • 【公式】「乃木坂工事中」# 391「乃木坂4...
一生懸命一生懸命編集しました!!が伝わる、とても良い動画でした。笑
ソングマスターの時に日村さんが真夏さんに言った「乃木坂の思い出が多すぎる」が本当に好き
考えてみたらあれ今年入ってからの乃木中だ
@tempest それです
2022年は
【小吉、さくちゃ〜ん、最近どうよ?】
の3つが強すぎた
ひなちまの「見ぃてぇ〜」が可愛すぎる。
ちまと言えば設楽さんの発した「みかん姐さん」も印象深い。
11:29 「空耳?♡」🤔//
飛鳥がつけたキャッチコピーのいずれかではなく「飛鳥in飛鳥」を入れる主さんのセンスすこ。
これは大作。すごすぎです。弓木率高いのもわたしには +1 でした。ありがとうございます😊
編集が凄すぎる!
弓木ちゃんは面白ネタを量産してて凄い😂😂😂
個人的には「最近どうよ❓」が好きです🤣
わかる
主編集凝りすぎだろww
ありがとう
名言じゃないかもしれないが、下に出る四角で囲まれたワードがいつも秀逸
毎回テロップのセンスがいいんよな
笑いのセンスが他を圧倒してるよね。毎回面白過ぎる。
毎回思うけど編集が上手すぎるのよ
違和感がほぼ無い
最近どうよ落選に驚いたけど、さくちゃ〜ん!大賞でよかった!
クオリティすごい!
『小吉』は乃木坂流行語史上トップクラスのパワーワードww
ここまで違和感なく編集出来るってホントに本職なんじゃないかなぁ?と絶賛させていただきます😅
毎回ありがとうm(_ _)m
お!!流行語大賞2022!!嬉しい😂
7:37 まさかの落選に衝撃を受けた
日村さんの『あの子、大物になる。』は、名言だ。
激しく同意🎉
@@無月-d9k
とにかく、バナナマンの名言は多い。
たぶん設楽さんだけどいいこと言うな✨
@@unavolpe8157
設楽さんですね。
失礼しました
既に大きい物持ってるような
まあやちゃんの「たえん」は強烈な破壊力。深夜オンタイムで視聴してて笑い過ぎて呼吸がうまく出来なかった。
この企画好きだったからこうして個人的でもありがたい。有能かりんちゃんがいなくなってからなくなっちゃったね...
編集クオリティ高過ぎ
最近どうよは大賞でもおかしくない
るなちゃんの、うんうん解るよって表情笑笑
ミンゴ先輩の「最近どうよ?」が候補外とは…(厳密には林瑠奈)
佐藤賢治さんの「飛鳥in飛鳥」はインパクト大ですね。
飛鳥さんの交渉シーンが来るかな?と思いました。
「東京で乃木坂46というアイドルグループをやっている齋藤飛鳥です」。
やっぱり、矢久保ちゃんの「さくちゃ~ん」は大谷翔平レベルです。
まあやさんの「たえん」は、レジェンド級です‼️
今でも覚えています、翌日のダレハナで『田園』が流れていました。
個人的には「最近どうよ?」と「シャー!」はノミネートで良かったように思うけど、しかし何よりしっかり作り込まれてて凄いなぁ…
あと「さくらんぼください」からのテロップ「頭おかしいのか?」が辛辣で好きw
小吉も冨里も小川屋も皆んな大好き過ぎて、乃木坂って凄い!!
流行語というより、印象的な名言集。
樋口の「みーてぇ~!」に勝てるものはない(笑)
まあやちゃん推し たえん が大好きでした!何回見ても可愛いィ〰️ 面白いなっ!
編集力すごいねw また面白カワイイのUPしてほしいな 私もやってみました タムラマユです!
さくちゃーんと小吉だけ他の回でも何度か出てたし、さくちゃーんの大賞受賞は大納得
しっかり編集。すごい!
『さくちゃ~ん』と『たえん』は破壊力高かったよなあ。地味に好きなのは『飛鳥in飛鳥』。
"流行"という観点から選ぶなら、個人的には『小吉』だと思った。あの後、設楽さんの放った「待ってくだせーい!」がツボにはまったのを覚えてる。
あと名言として『さくらは飛鳥の子』は忘れたくないな。これには思わず泣きそうになったもの。
編集めちゃくちゃうますぎる!
編集凝ってて良き!
編集すごすぎ!
マジ尊敬します。。。
編集ありがとう!
ちままあや飛鳥真夏の1期生のバラエティ力の高さとそれに負けない矢久保のさくちゃ〜ん砲と弓木の破壊力が最高だった☺
褒めっこグランプリでは飛鳥ちゃんの「全部嘘だけど」もあったな
飛鳥ちゃんの真髄を見た
なかなか作られた動画、、、
この作り好き
編集お疲れ様
ぷろやなーが一番すきやな
凄く完成度高い。
ただ…個人的には
賀喜遥香さんのワードは
超、彫刻これだと思っていた😮
やっぱ卒業があったから、1期生メイン多かったな。
バレンタインのと、飛鳥ちゃんのあだ名は泣ける。
これって何らかの事情で放映できない回ができたときの穴埋め用に用意してあったものではと思わせるクオリティ
分かりみが深い
みかん大作戦でちまの表情がだんだんと負けていくの笑った
待ってました。
ヘリコプター好きです
秋元真夏のヘリコプターはかなり吹いた
設楽の女の系譜は絶えることがない笑笑
これ作ったの?
すごいクオリティだ!
アップお疲れ様ですm(_ _)m
オモロ!
チャンネル登録させてもらいました!
I love nogizaka all members from deep of my heart ❤❤❤
「北の最終兵器」はヤバいだろwww
びっくりした !(゚Д゚)
終盤まで普通に『乃木中』かと思って見てた!?
第四回内輪モノマネの後に流行語大賞あったかな~?って思って気付いた。
編集して作ったんですね。
すごいと思います。👏
「たむらまゆです」の重ね方!
バナナマンさんもハマった「さくちゃ〜ん」一択でしょ。
ナレ「飛鳥 in 飛鳥」
飛鳥「えっ?」
この速度よ
超彫刻も好きでした。
たえん、に1票😂
まぁちゃんの「たえんだなぁ〜!」
一撃で定着した「小吉」も「さくちゃ~ん」に匹敵すると思うw
定点で五百城ちゃんが菅原小吉にいないいないばーの仕草でイオキチってやっていたのも笑った
ひなちまとカキが強すぎて強すぎて
小吉があるから大吉が輝る
北の最終兵器ってイゴール・ボブチャンチンじゃん!
「2022」のボイスだけ
佐藤賢治さんじゃない気がしますが
誰のボイスでしょうか?
弓木推しなのがわかった。笑
飛鳥ナンバーの車あるんだね
今日見た
飛鳥ナンバーの
310
飛鳥さいとー
飛鳥in飛鳥ちゃんワールド
一つの回から切り抜いてるくせに引用元すら貼らない人がいるし、
きちんと全部貼ってるのが主の性格出てるな
飛鳥in飛鳥
15:24 15:25
奈良の飛鳥in飛鳥ちゃんここにないものさがしに行く🏃♀️。
これ、絶対に乃木中スタッフが作ってるよね⁉️🤔
最近大江戸よし々さんがナレーションする事が少ないから、2022のところだけ佐藤賢治さんで違和感があるけど、それを除けば本当に毎年毎年すごい再現度ですね
やはり矢久保ちゃんのさくちゃ~んかな 強いわw
9:23
これ放送されたの?
賀喜遥香の「プロやな〜!」がなかった!
まあや流石だなw「たえん」は出ないわwww
アポーペンアポ ペンタイプ ヌルさんま かぶって ムカムカ朝朝10分
最近どうよ~でしょ大賞は。落選が信じられないよ😢
太鼓50分チームを新調しても流行ったね信号信号
小吉が一番オモロかったかなぁー
前にアップしてた人の方が好きだな
なんてチャンネル名か忘れたけど
賞金女王を見せもう少々 おちんちん 情報原 信長 神社 お守り師匠を早く出す装置 装置あのー すみません しょか欲しかったで
「縛ってないです」とか「ヘリコプター」は流行語ではないやろ。
対して「最近どうよ」と「にゃんにゃんにゃぎ」が漏れてるのは違和感あり。
齋藤長過ぎ。短く編集しろ。