未来のカメラきた〜!α9 IIIのグローバルシャッターは何がすごいのか?現状での課題は?【プロ向けカメラ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024

Комментарии • 73

  • @shoheikatsuki
    @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

    今回のα9 IIIは良い意味で予想を裏切って突き抜けた性能でかなり尖ったカメラになったと思います✨
    名実ともにスピード番長ですね👍
    個人的にはもうちょっと画素数が欲しいのと、ISO感度の幅が狭いのもあって購入対象にはなりませんでした🙏
    ソニストで触るか貸し出しが出来たらレビューもしたいなと思っています😊

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 7 месяцев назад +2

    ソニーのカメラじゃないですが、ニコンからグローバルシャッターのカメラ出る噂が2/27に出てました
    Zhと言うそうです
    もしかしたら今年の秋とかに発売されるかも知れませんね
    パリ五輪終わった後に
    新年度になってからニコンから開発発表とかあるかも知れませんが、もしそうならソニーは独り占めしないで、早くセンサー売って儲けたいって事なんでしようね
    個人的には意外でしたね
    外販しても2026年以降だと思ってました
    ニコンがZ9Ⅱ出す時に提供する可能性はあるとは思ってましたが、予想よりかなり早い展開
    ニコンはやはりオリンピックイヤーに帳尻を合わすんですかね
    それだけに当時のD6ユーザーは今更ながらにかわいそうだなぁと思いますが(笑)

  • @hamanasu1457
    @hamanasu1457 10 месяцев назад +3

    ずーっと9Ⅲを待っていたので驚きの性能に腰を抜かしています。笑
    価格を大サプライズ😂
    若干予算オーバーの中で買うか悩んでいます
    現状RⅤの一台から二台体制にしたい気もしつつ、私に使いこなせるかどうか。
    貯金か購入か悩みます😇

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます✨
      α9 Ⅲ悩むお気持ちよくわかります!
      今回はかなり突き抜けた性能で価格もかなり上がるようなので、ちょっと慎重に考えた方が良いかもしれませんね。
      僕も万人にオススメ出来るカメラではないと思っています😊👍

  • @millefeuille4583
    @millefeuille4583 9 месяцев назад +1

    ノイズが多いと言う噂と、iSOスタートが250では
    デメリットしか感じない。
    限られた人しかメリットないな。
    新しい技術は素晴らしいけど、まだ未成熟な気がします。

  • @room335yh
    @room335yh 10 месяцев назад +5

    α9Ⅲ体験してきました。細かいところまではいじれませんでしたが、連写は凄いです。r5を使用している私には驚きでした。レンズ300GMも体験しましたが驚くほど軽かったです。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      僕も触りたいです🤤

  • @酔ひどれ-w5g
    @酔ひどれ-w5g 10 месяцев назад +4

    α9 IIIのスペック、特にグローバルシャッターについて分かりやすい解説、有難うございました😊
    スポーツやダンスなどの動きモノを撮るのに特化している感じですね。また、ハイスピードシンクロもポートレート撮影で特殊な効果を狙って画作りできそうですね🥰
    自分としては、α7R Vより進化した機能でないと撮れない写真というのを撮る意思も技術もないので、ただただ、ソニーが凄いテクノロジーを出してきたのを眺めるばかりですね😅

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      酔いどれさんいつもありがとうございます✨
      α9 Ⅲは万人にウケるカメラではありませんが、その機能を必要とする人にとっては大変価値のあるものだと思います!
      こういった最先端のテクノロジーを目の当たりにすると興奮して夜も眠れませんね〜🤣👍

  • @wyasu1112
    @wyasu1112 10 месяцев назад +3

    おはようございます。大変いつもお世話になっております。私が目についた所は、ボディ形状が変わったことです。グリップが更に良くなり、ホールド感が良くなったのではないかと推察します。今後、出てくるだろう α7SⅣ にもこのボディを採用してくれたら、買います(結局、買うんかーーい)。
    昨今のSONYは、AIAF・4軸マルチングルモニター・グローバルシャッター・そして今回の新しいボディ形状と、次から次へと革新的な技術を投入してくるので、常にワクワクさせてくれるカメラメーカーです。今後の動きにも注目したいです。私の次のターゲットは、α7SⅣです(結局、買うんかーーい)。😂😂😂

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      グリップはより流線型になって握りやすそうですね!シャッターボタンも押しやすそう!
      次のα7S Ⅳに引き継がれることでしょう✨
      今後のαも楽しみですね😊👍

  • @高橋惇-s1m
    @高橋惇-s1m 10 месяцев назад +5

    グローバルシャッターとはつまり次世代の電子シャッターという事なんですね。分かりやすい説明ありがとうございます。
    メカシャッターは搭載されないという事は、シャッター幕の消耗も一切気にしなくていいと言う事になりますね。!
    2400万画素の控えめ画素数なのは、高速連射に特化した機種なので仕方ないと思いますね。😅
    フリッカー現象とはLED方向幕などが高速シャッターで撮影するとシマシマ模様になる現象と言う事ですね。!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      おっしゃるとおり‼️シャッター耐久は気にしなくて大丈夫です😊👍

    • @yuuichichiba2897
      @yuuichichiba2897 10 месяцев назад

      88万円凄い価格ですが328の方も教えてください

  • @uyou8965
    @uyou8965 10 месяцев назад +3

    性能を活かせる写真は撮ってないので食指は動かないのですが、グリップやC5ボタンなどフォルムデザインが大きく変わったように見えたのでその辺は気になりました。
    ダイアルなど含め大きくなっているようなのに何故か重さはRV以下。どんな魔法使ったんやろう🧐

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      グリップやカスタムボタンは今後のαに引き継がれていきそうですね!
      質量が軽くなったのはメカシャッターがなくなったからだと思います😊👍

  • @tompay
    @tompay 10 месяцев назад +2

    かつきさん、お疲れ様です。α9Ⅲ凄いカメラなんですね。かつきさんの説明でよくわかりました。かつきさんの連写の感覚「ブルブルブル」を野鳥撮影で試してみたいです。でも、1秒で120枚の写真をLightroomでセレクトするのは大変そうですね。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      トムさんいつもありがとうございます✨
      確かに120コマ/秒とか撮った後が怖いですよね🤣👍

  • @RX12_29
    @RX12_29 10 месяцев назад +2

    かつきさん、こんばんは🌛
    α9III、リーク情報でグローバルシャッター搭載か?ってなってましたが、まさかそれはないだろうと思っていたのでいい意味で裏切られました😂
    さすがSONYさんは自社でセンサーを作られているだけありますね✨
    私はお金を気にしないなら欲しいと思ったカメラでした😂
    とはいえ、さすがに買えない金額なので、ソニーストアさんで試すだけ試してみようかなと思います(笑)

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      しゅうさん、いつもありがとうございます✨
      僕もまさか!?と思ったことが現実になって驚いてます❗️
      買う買わないは別にして、こういった挑戦的なカメラを出してくれるのは嬉しいですね😊👍

  • @kazu_h7167
    @kazu_h7167 10 месяцев назад +1

    α9Ⅲのブースト時シャッター音を聞きましたけど、ジーーーーーでした。笑った!意味わからん。
    ストロボは他社製でも個々で調整すれば可能みたいですね。まーいずれは普通に同調する製品出すでしょう。
    やっぱり、トリミング耐性に慣れた脳が、2,400万画素に満足できるかどうかですかね。まー私のたわいも無い感想です。当然ながら買えません。買わないんじゃ無いです、買えないんです。クーー😅

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад

      同じく買えません👍
      ブースト時のシャッター音はジーーーですね、次回やる時はそれでいきます🤣🙏

  • @ichirou3785
    @ichirou3785 10 месяцев назад +1

    解りやすいご説明をありがとうございました。ただ、この世界初のグローバルシャッターというのが前面に出てますが、自分はα7RⅤユーザーですが、それと比べ、AFも変わらない。また低画素数の割には暗所では弱そうなのとISOみても上げればノイズが目立つと聞きました。また6100万画素から2400万画素に今更戻るのはという気がしてます。なので購入の意識があったのですが今では薄れました。やはり特殊な領域で使用されるカメラなのでしょうね?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      高速連射やフラッシュ撮影をやらない人にとっては必要ないですね😊👍

  • @Oitakenjin
    @Oitakenjin 10 месяцев назад +1

    かつきさん、いつも動画ありがとうございます。
    さて、今回の新型はバッファーはどんな感じなのですか?あっという間に目詰まりしちゃうと辛いですね😂 (サイト見ると1.5秒くらいしか持たないような..)

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      Oitakenjinさん、いつもありがとうございます✨
      120コマは、ここぞという短い時間(1秒程度)だけ使う感じでしょうね😊👍

  • @tarosuke0315
    @tarosuke0315 10 месяцев назад

    なるほど、電車シャッターの歪みが何故起きるかと、グローバルシャッターの詳細が分かりにくい動画で勉強になりましたw ただ、ある記事でα9Ⅲの高感度のことが出ていてあまり暗い場所に弱いと言うこととα9Ⅲで写された写真が出ていて... 高感度さえ強ければ最強なカメラだと思いますw(*´∀`*)

  • @t4u2u
    @t4u2u 10 месяцев назад

    APS-Cサイズでは
    8年位前にblackmagic designが出してましたね
    フルサイズにくるまで随分かかった…
    一強状態の弊害でしょうか

  • @masapon46
    @masapon46 10 месяцев назад

    スゴイ・スゴイを連発されていましたが、私の使用ではスゴイと思うものはひとつも無かったので、途中で視聴を止めました。
    ある特定の撮影を趣味・仕事にしている方には、それこそスゴイカメラなんでしょうけど、大多数の人には、全く必要無いカメラだと思います。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      おっしゃる通り、大多数の方には必要のないカメラですね😌

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 10 месяцев назад

    このカメラ、歪まない様に撮れるのとシャッタースピード速いのと120コマ連写出来るのとどれが1番魅力的なんですかね
    グローバルシャッターの観点からすると歪まない様に撮れることが1番だと思いますよ
    シャッタースピード速いのはグローバルシャッター由来なんですかね
    また同じく連写コマ速が多いのもグローバルシャッターだからなんですかね
    新エンジンの処理が8倍になったそうで、センサーの影響より処理エンジンの役割のほうが大きくないんですか?
    仮に積層センサーを採用しても、前作よりは機能アップしてたのは間違いないし、もしかしたら1/80000のシャッタースピードと120コマ連写は達成出来たんじゃないの?と思ってしまいます
    3つのPRポイント以外に明らかにグローバルシャッターだから起きないのはフリッカー
    確実に言えるのはアンチディストーションの完全達成とフリッカーの排除はグローバルシャッターだからこそ出来た内容だと思います
    ただケチを付けるような言い方になりますが、元々ソニーの積層センサーは優秀で、殆ど前作でもアンチディストーションは達成しており、仮にこのα9Ⅲで積層センサー採用しても読取り速度のupでさらなるアンチディストーションの達成は可能だったと思うし、フリッカーについては高分解シャッター機能でかなりフリッカーの排除は出来てたかに聞きます
    そういうのをまとめると、本当にグローバルシャッターを採用したから達成したかは怪しいし、採用しなくても出来てたんじゃないの?と推測できてしまう上に、積層センサーでも同じ事が出来たないしは出来てたかも知れません
    あたかも全てグローバルシャッターを採用したから出来た体になってしまってますが(笑)、その辺は疑問符が付きますね
    その上、α9シリーズの最新作が4年ぶりにできた事でなく、グローバルシャッターが出てきたことに話題がすり替わってしまってるのは残念
    いずれにしても、何か本題から外れてるし、無駄にお祭り騒ぎしたいだけの為に、グローバルシャッターをヨイショするのはチョット違う気もします
    勿論グローバルシャッターを一般のミラーレスカメラで採用した意義は大変大きく、素晴らしい偉業を達成し、殿堂入り間違いないカメラだと思いますが、消費者にとっては自分が使うカメラに置き換えた場合、良い影響と悪い影響について分析する必要はあると思います
    良い影響は機能移譲が下位機種にも期待できる点
    悪い影響は積層センサーの普及が低下し、全体的に高価格の設定が下位機種にも及ぶ点
    元々グローバルシャッターは積層センサーの読出し速度のupと画像処理エンジン及びAIの進展で、特にグローバルシャッターまでは必要としなくても良いメリットを感じてたので、個人的には手放しで喜びにくい
    キヤノンのフラッグシップにはグローバルシャッター採用しないで、積層センサーを充実させて、あまり高くなりすぎず、実用的で欠点のないカメラに仕上げて欲しいですね

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      ご意見ありがとうございます!積層センサーもまだまだ改良の余地ありますね😊👍✨

    • @Sエイちゃん
      @Sエイちゃん 10 месяцев назад

      @@shoheikatsuki さん
      返信ありがとうございます
      積層センサーの読出し速度はZ9が1/250、α1が1/200、R3が1/180らしいので、個人的には5年以内には1/500迄上がって欲しいなと期待してます
      そうするとアンチディストーションについてはほぼ無くなったと言える気がします
      今でも細かい事を言わなければ、被写体次第では殆ど達成出来てる様に見えますし
      連写コマ速も積層センサーでもこの2〜3年で、ファイルサイズ等の制限なく各社60コマは達成できるでしょう
      事実Z8はファイルサイズ小さくすればもう120コマ連写可能ですし
      R3は一応既に195コマ連写可能
      まぁその辺はアンチディストーションの抑制程度とのバランスですかね
      いずれにしても、私みたいに段々反射神経衰え、長時間の集中力維持出来ない人には、コマ速アップも勿論有り難いは有り難いですが、プリキャプチャーモードの1秒の方が出遅れに対応してくれて、現実的には取り逃がしが無くなり、実際の写真の歩留りには大きく寄与してくれる気がします
      ソニーはプリキャプチャー対応してこなかったですから

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +2

      プリキャプチャは一瞬を狙うカメラマンには助かるでしょうね!
      積層センサーはエントリー、ミドル機に降りて来ることを期待してます😊👍

  • @watmwad
    @watmwad 10 месяцев назад

    ソニーガチ勢に配ればいいのに

  • @世界1-k5d
    @世界1-k5d 10 месяцев назад

    世界のsony!

  • @forzagtap1375
    @forzagtap1375 10 месяцев назад +3

    世界初のグローバルシャッター搭載機という事で,使う側も考え方をシフトさせていかないとなぁと思いました.
    そもそもα9というシリーズがスポーツ等の高速に動く被写体を的確にとらえる為のモデルラインナップで,被写体の歪みをGS搭載で克服したわけですから,裏を返せばそこまで高速に動き回る被写体を普段から撮影しない人にとってはあまり関係ない機種かなぁとは思いますね.
    既存のα7Rvで十分な気がします.
    ISOについても,結局ノイズ云々の前に決定的瞬間を撮れていなければ意味がないので,使う側もISO250からはあまり気にしないと思うような…
    (もちろん,ISO50から使えた方が本当は良いんですけどね(笑))

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      おっしゃる通り‼️α9は究極のスピード番長という役回りですね😊👍

  • @Dosansan
    @Dosansan 10 месяцев назад

    広角レンズでの歪みは、どうなんだろう!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      レンズの歪みは別問題です🤣👌

    • @Dosansan
      @Dosansan 10 месяцев назад +1

      @@shoheikatsuki レンズの歪みは、【そうですよね。レンズは、レンズの特性がありますね。】 でも すごいカメラが出ましたでしたね。

  • @ホークス-b3h
    @ホークス-b3h 10 месяцев назад

    α7III今だとキャッシュバックがあるのでこの機会にと思ってます。
    ここがいいと、ここがダメ教えて欲しいです。後おすすめのレンズ教えて欲しいです。使う所は建物、風景と夜の写真をとります

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      α7Ⅲは今は安く手に入るので良い選択肢かもしれませんね✨
      個人的にはトラッキングAFとクリエイティブルックが使えないのが残念なところです。
      レンズは20-70Gと50mmF1.4GMまたは55mmF1.8あたりいかがでしょう?

    • @ホークス-b3h
      @ホークス-b3h 10 месяцев назад

      @@shoheikatsuki
      それらはあまり重視してないので問題ないです。レンズなんですがそれはSONYのですか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      @@ホークス-b3h はいSONYです!

    • @ホークス-b3h
      @ホークス-b3h 10 месяцев назад

      @@shoheikatsuki
      SONYのレンズ結構高いですね。他メーカーのレンズでおすすめありますか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      @@ホークス-b3h タムロンの17-50や28-200もおすすめだと思います!

  • @たぁさん-z7d
    @たぁさん-z7d 10 месяцев назад

    α7IIIかIVどっち買うか迷ってます。おすすめどっちですか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад

      僕だったらⅣ買います😊

    • @たぁさん-z7d
      @たぁさん-z7d 10 месяцев назад

      @@shoheikatsuki なるほど
      値段が10万ぐらい違いますがIVのいいところ悪いところありますか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад

      @@たぁさん-z7d Ⅳはクリエイティブルックが入って色味がよくなったこと、あとトラッキングAFが使えるところが良いと思います。悪い点は10万ほど高い?ことですかね。値段重視でしたらⅢも良いと思います😊🙏

    • @たぁさん-z7d
      @たぁさん-z7d 10 месяцев назад

      @@shoheikatsuki わかりました。参考にして考えてみます

    • @たぁさん-z7d
      @たぁさん-z7d 9 месяцев назад

      IVの液晶画面を内側にして閉じることができますか?
      あとレンズをTAMRONの28-200にしようと思ってまるんですけどどうですか?
      ディズニーに行く機会が多いのでパレードなど撮る予定で他は風景写真撮る予定です

  • @ロウレズリー
    @ロウレズリー 10 месяцев назад +1

    ソニーらしい進化だと思います、かつき様の解説にもある様にスポーツや野鳥撮影には特に優位性があると思いますがポートレートや風景写真中心に撮影している身とすればあまりメリットは感じません、中判カメラの方が興味があります(どちらも買えませんが、泣、、)

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      画質よりもスピード重視のカメラですね😊👍

  • @Dosansan
    @Dosansan 10 месяцев назад

    すごい👍
    本当 グローバルシャッターって 何?

  • @じんグウジ-u8f
    @じんグウジ-u8f 10 месяцев назад +2

    水を差すような記事を見つけました。デジカメinfoによれば、ISO1600からノイズが浮いて、ISO12800はかなりざらついてディテールもソフトと書いてあって、高感度は使い物にならないレベルらしいです。この記事が本当なら、やはりまだこの時期に出すには時期尚早だったのかもしれないですね。

    • @ty4491
      @ty4491 10 месяцев назад +1

      どの記事ですか?

    • @atrandomzero
      @atrandomzero 10 месяцев назад +8

      仮にその記事が書いてあることが本当でも、ノイズが乗ろうが画質が悪かろうが、今まで撮れなかった一瞬が写しとれることに価値がある世界があるのです。
      新聞やスポーツ紙を視る層は、ノイズがどうこう気にはしません。逆にそういうことを気にする人はこのカメラを買ってはいけない人です。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад +1

      僕もそのサンプル画像見ました!
      確かにISO12800だと画素数の割にはノイズが多い感じですね。ただ顔の表情などディテールは残ってるしAIノイズ処理など後処理すれば使えないレベルではないかなぁ〜というのが僕の感想です!
      グローバルシャッターの画質の懸念は当初からありましたし、それを実用レベルまで持って来たということで、このカメラはそれなりの価値があると思ってます。
      次の世代ではさらに磨きをかけて高感度耐性も改善されることを期待してます😊👍

    • @米麹さすけ
      @米麹さすけ 10 месяцев назад

      パパラッチには問題ないようです。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 месяцев назад

      @@ty4491 こちらの記事です!
      digicame-info.com/2023/11/9-iiife-300mm-f28-gm-oss.html