センサーサイズは結局フルサイズなのか【ミラーレスカメラで日常を美しく】【フルサイズとAPSC】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk 27 дней назад +1

    フルサイズとAPS-Cとの比較ですが、吾輩が愛用しているキャノンの場合、
    フルサイズのEOS-R6 MrkⅡの重量(588g) APS-CのEOS-R7の重量(530g)で殆ど差は無いですよ、、
    レンズもR用で有れば、過去のEF用に比べると、軽量、コンパクトになってます。
    但し、お値段の方がちょっと高くなってます。
    キャノンに限らず、ニコン、ソニーと言った各メーカーの新モデルはフルサイズ、APS-C型式に寄る、
    質量的な差は無くなってると思います。
    またキャノンの場合、フルサイズとAPS-Cの二型式モデルを販売しており、野鳥撮影する吾輩の様に、
    被写体の環境条件に寄って、自由に型式を選択出来る大きなメリットが有ります。

    • @takanoritokamera
      @takanoritokamera  27 дней назад

      貴重なご意見ありがとうございます😆
      わたくしキャノンのカメラにうといので大変参考になりました。これからも何かご意見ありましたらコメント頂けるとありがたいです😌

  • @yuria4615
    @yuria4615 Месяц назад +1

    何を撮りたいのかによる、これが全てだと思いますよ。特に撮りたいものがなくて、何となくいいカメラで撮りたい程度ならAPS-Cで全く問題ない。でも最近はスマホのカメラがかなり凄いので、正直そういう方はスマホで十分かなと。フルサイズを選択する必要があるケースは、例えば映画のような動画制作にチャレンジしたい場合など。APS-Cは広角に不利なことと、やはり動きがあるケースでの室内撮影などには向いていません。個人的には、小型軽量で持ち運びしなさやすく、映像のクオリティに何の問題もない、そして手ブレにめちゃめちゃ強い「ZV-E1」がお勧めですけどね。レンズも最近のソニーはかなり小型化が進んでいるので、選べば小さくて高品質で撮れるレンズはたくさんあります。
    ただ一点、値段はそこそこします。それが問題ないのであれば、ですけどね。

    • @takanoritokamera
      @takanoritokamera  Месяц назад

      貴重でためになる情報ありがとうございます。このチャンネルにコメントいただける方はいつもとても誠実に答えてくれる方ばかりで、本当にありがたいです。やはり最近のカメラ価格の高騰は、カメラに挑戦したい方を足踏みさせていると感じます。ソニーのカメラもレンズもやはり初心者には高く感じるでしょうね。これからも役に立つコメントよろしくお願いします。

    • @zcc0130
      @zcc0130 Месяц назад

      縦送り映画用のフィルムを横送り(フルサイズ)にしてカメラ用にしたのがライカでした。映画フイルム自体がaps-cなのです。

  • @トメぞうサブアカ
    @トメぞうサブアカ Месяц назад +1

    機動力重視で暗い場所での撮影をあまりしないのであればマイクロフォーサーズって選択もあり
    防塵防滴に優れたモデルもあるので、山歩きしての撮影などの場合はベストチョイスになる場合も
    逆に、屋内でのライブの撮影等の場合はAPS-Cでも力不足を感じる事もしばしば。ある程度以上のランクのフルサイズの方が安心です
    月撮るなら1/2.3の超望遠コンデジ・ネオ一眼が予算的にも重量的にも良かったりする
    何を撮りたいのか・・でセンサーサイズを選ぶ事も重要ですね

    • @takanoritokamera
      @takanoritokamera  Месяц назад +2

      素晴らしいご意見ありがとうございます😆
      カメラ初心者の方にはとてもためになる情報です
      マイクロフォーサーズにもいいカメラありますよね
      今後もご意見頂けたらありがたいです

  • @kiya-no-on
    @kiya-no-on Месяц назад +1

    中古品がイヤでなければ、α7(初代)が、7万円程度で買えます。
    安い、標準ズームレンズから初めれば、APS/C機より、安く始められます。
    また、ミラーレス機は、マウントアダプターを使う事で、35mmフィルムの一眼レフ用の、
    Minolta の Aマウントレンズも使えますよ。
    LA-EA4なら、MinoltaのレンズでもAFがききます。
    Aマウントのカメラは、廃れていますから、SONY の、Aマウントレンズも、SIGMAやタムロンも、全てではないそうですが、使えるし、安く手に入れることが出来ます。
    Canon の EF Lens も、サードパーティ品の電子接点付きのマウントアダプターでAF が使えます。
    ただし、マウントアダプターの場合は、どれにしてもシングルポイントAFだけなようです。
    α7(初代)は、マウントアダプターが豊富にあり、大抵のオールドレンズに対応できますから、
    オールドレンズでレンズ遊びをしてみたい人には、ちょうどいいかもしれません。

    • @takanoritokamera
      @takanoritokamera  Месяц назад

      細かな情報提供ありがとうございます。写真をするなら中古の初代でも確かにありですよね。私も以前α7IIをおすすめしたことがあります。初代は現行機種よりもスリムでデザインとしてはかなり好きでした。今のデザインは少しズングリしていますよね。初心者の方には中古を買う際は信用できるお店で買うことをお勧めします。今後ともコメント頂けたらとさいわいです。