I made an English translation but I'm not a native English speaker, so it may contain tons of incorrect words. ELwhale's lyrics is pretty obscure (I love that), so I have to say this translation is based on my own interpretation. I hope this helps... ---- 0:06 I'm watching the final act on the outdated TV I can hear applause a little far away Following the still wrong procedure, there is no way but continuing the show 0:20 I know well, I've known since infancy When the little assistant has trouble vaguely, she would say nothing to her for feeling sorry to interfere She is that kind of a person 0:35 Now, twitching slightly, you moaned quietly But I can't see your twitching arm through the screen Being disposed of secretly, the flop is going back to her childhood. 0:52 tv: Program Changed 0:53 I'm watching the video My heart which is too far to see has some trouble vaguely That is somewhat pretty scary so I watch it again and again all day long (tv: [LIVE] The Miracle Cutting Show) 1:08 My mailbox has been filled with a lot of invitation cards At the night when I got sick I woke to find myself lying on the stage (tv: [LIVE] The Miracle Evisceration Show) 1:24 I felt strange tender hands She missed her aim a little Now, she drops my tired heart by mistake No one notices Hearing applause, only my heart is eagerly waiting for my childhood 1:39 Can I see you soon...? I moaned quietly. But my trembling hands! I don't know even your voice anymore Small catacombs Only just our hearts are going back to our childhood ---- Some say that the last sentence may have another meaning. Original: おさないあのころにもどっていく osanai anokoro ni modotteiku This sentence can have different Chinese character sentences. The meaning is differ depends on which character you use. 1. 幼いあの頃に戻っていく (going back to childhood) 2. 幼いあの子炉に戻っていく (The little girl/boy is going back to the incinerator)
Thank you for the translation. I think the subject of "She whuld -" and "She is that -" at 0:20 should be "you". It is not exactly clear whether the subject here is the girl or the person who was cut.
1:09 ここの招待状、最初はショーを観覧するための招待状かと思ってたけど、ショーで観覧されるための招待状ってことね....
こんなかわいい子が「ごめんね」みたいなちょっと困った顔して何回も「失敗作」にしてるの怖すぎて好き....
0:05
ここのドヤ顔リモコン指差しすき
ドヤ顔リモコン指さしとかいうパワーワード
@@wingmountain_それな
昔自分も出演してた欠陥バラエティ番組から切断(摘出)される側としての出演依頼が届き、断り続けてきたけど何かしらの何かで遂に出演することになって案の定失敗して処分された話かと思ったら最後の一枚絵で!?となった
最初に主人公がテレビで見てた切断された子は主人公の友達だったのかな
なんか生きてますね
いや...別の人かもしれない
1:42 の喉って漢字に人偏がない→もう人じゃ無くなってしまったことを示している?
あと
おさないあのこ ろにもどっていく
は
幼いあの頃に戻っていく
だけじゃなくて
幼いあの子 炉に戻っていく(焼却?)
ともとれるし
幼いあの 心 に戻っていく (間の♡から)
ともとれるの芸が細かくてすき
0:57
ああこーころぉわあどっこっかぁー
の調声がすき
曲中でどんなことが起こっても軽快なリズムで淡々と続いてくのがいかにも録画って感じ…過ぎた出来事をただ画面に映してるだけで、決められた枠の中で始めから終わりへ向かってるだけで、もうどうにもならなさそうなのが。とにかく好き!!
幼い子の様な優しく可愛げのあるオノマトペが多いのに、偶に鋭くて無機質な単語が入るのが好き。真相をしっているけれど心地良い妄想に身を委ねている様な不安定さがある
1:47 幼いあの子 炉に戻っていく
そういうことか...!
天才では?
サスガダァ……(称賛)
天才!
天才か?
「おとなになりたくない」がしっくりきた
分別とか切断とか大人と子供をきっぱり分けることだったりするのかなあって
その解釈凄く好き
0:54 ここ歓声みたいな音声が左右にパンしてるのすき
1:50 ここ、文の区切り方で
「幼いあの子 炉に戻っていく」
って読んでしまう……
1:23 から腹視点→第三者→目視点って変わっていくのすき
最終幕を型落ちテレビで見てる
喝采の音がちょっと遠くに聞こえて
間違ったままの手順を踏んで
興業は続いていくしかないよ。
ぼくは知ってるあんよの頃から見てる
ただちいさな助手が曖昧に困るだけで
口を出すのも可哀想で
何も言えないような人だよ。
今、小さく引きつって
君がそっとうなった
でも、痙攣する腕は
画面越しには分からない
失敗作はただ
秘密裏の処理を受けながら
幼いあの頃に 戻っている。
録画を見てる
遠くて見えないぼくの
心はどこか曖昧に困るだけで
それは何だかすごく怖くって、
日がな見返しつづける。
もう郵便受けはいっぱいの
招待状であふれていくよ
病気になってしまった夜
目がさめて演台の上
知らない手だふにふにの
それがちょっと狂って
今、疲れたぼくの
心をぼとっ、と取り落とす
誰も気付かずに
拍手の中で心だけが
幼いあの頃を 待ちわびて
もうじき会えるかね…?
喉がそっとうなった
でも震える手!あの子の声さえもう
僕の頭は分からない
小さなカタコンベ
ぼくたちのただ心だけが
おさな い あのこ ろにも どって いく
こんなに明るいサウンドから「この」世界観を生み出せるの本当にすごいな…………
電ǂ鯨さんの使うびっくりマークや疑問符の挟み方がめっちゃ好き、そこはかとなく文豪感ある
「震える手!」で鳥肌立ちすぎて目玉焼きになった
若干工藤直子らしさを感じる
わかる
マジでわかる
@@kitune_syalin39 それな
ゆでたまごになっちゃった!!
分別しろってところが分別(ふんべつ)をつけろと言う意味にも心を分別(ぶんべつ)しろと言う意味にも見えて好き
1:44 の電ǂ鯨さんの感嘆符の使い方気持ちが良すぎて画面と曲を見て聞いてるだけで涙が出てきます……
て き と う 荘
こういう所に小ネタ挟むの好き
使ってる楽器が夢の中みたいなのがすごい気持ちがいい
おさないあのこ♡ろに戻っていく
って凄いなんか鳥肌たった
たぶんこの方の曲は良さの大部分が未知の良さなので、視聴一回目は「うーん…?」となり、でもそのうち「またあれ聴いて(見て)みようかな」となり、良さが徐々に分かってきて「最高傑作や…」となる
既知の、分かりやすい、すでに定番になった種類の良さが少ないから伸びないけど、それでも未知の良さをここまで作り出せるのは本当に凄い
それ
言語化助かる
まさにそんな感じで今ハマってる
1:52のところ、幼いあの頃に戻っていくにも
幼いあの子炉に戻っていくにもとれて凄いと思った。
手品の切断ショーが失敗して
死んじゃった人のことを「失敗作」
って呼ぶの天才すぎます…
この曲をききおわったら不思議な世界観で不思議な小説を読み終わった気分になる
なんでこんな愉快と不気味をヒュンヒュン反復横跳びしてるような作品が作れるの………
どうしてそんな表現ができるの...
心を壊してこれで心が痛むことはないよっていうタイプの聴く精神安定剤(褒め)
好きです。最近疲れてしまったので
余計染みてきて泣いてしまった
助手の子、ねむりもにいた子と同じ帽子?
薄暗い、押入れみたいな雰囲気が堪らなく好き
言葉のテンポが良いから詰め込まれてるのにスルスル脳に入ってくる
自分用
最終幕を 片落ちテレビで
観てる 喝采の音が
ちょっと遠くに聞こえて
間違ったままの 手順を踏んで
興業は続いていくしか ないよ
僕は知ってる
あんよの頃から見てる
ただ小さな助手が
曖昧に困るだけで
口を出すのも可哀想で
何も言えないような人だよ
今、小さく引きつって
君が そっと唸った
でも痙攣する腕は画面越しには分からない
失敗作はただ秘密裏の処理を
受けながら
幼いあの頃に 戻っている。
録画を見てる
遠くて見えない僕の
心はどこか 曖昧に困るだけで
それはなんだか
すごく怖くって
日がな 見返し続ける。
もう郵便受けはいっぱいの
招待状であふれていくよ
病気になってしまった夜
目がさめて演台の上
知らない手だふにふにの
それがちょっと狂って
今、疲れたぼくの
心をぼとっ、と取り落とす
誰も気付かずに 拍手の中で
心だけが
幼いあの頃を待ちわびて
もうじき会えるかね...?
喉が そっと 唸った
でも震える手!あの子の声さえもうぼくの頭は分からない
小さなカタコンベ
ぼくたちのただ心だけが
おさな い あのこ ろに
も どっていく
自分の前世(?)の記憶が録画で、何度もこれを繰り返してると思うと気が遠くなる
ふにふにお手々の助手チャンカワイイヤッター
00:00:09 00:00:36
左上のLIVEの文字が消えているのはもう死んじゃったからなのかな...
暮しガスメータの事切れたのがあおいちゃんだった方の世界みたいな感じがする
「なにもいえないようなひとだよ」
のあとに「なんで」って声あった?
私だけですか……?
いろんな「なんで」が篭ってそう
なんて?に聞こえた
少なくとも5日以内はRUclips開くたびに見てしまう自信がある
0:37 のブラウン管テレビの右上にあるビデオの文字に懐かしさを感じたけど、よくよく見たらこれヒデオって描いてある…?
ヒデオくんの切断ショーの録画ってこと……!!?
@@Pe.7tsun
多分、小島秀夫監督がつくったメタルギアのネタだと思います。
@@やりおるマン
ブラックアウト!
P------------
明るいけどちょっと切ないメロディと茜ちゃんの優しい声すき
この曲すげ〜好き
初見なので内容が少し難しかったのですけど、すごく好みです。それだけはわかりましたありがとうございました………………………………
0:29 の『可哀想で』のような、一瞬不穏な音が入ってる音が上がるところがめちゃめちゃ好きです。
全てがとっても素敵で何回見ても飽きないので、完全に理解できるまで楽しみながら聞き続けたいと思います。
聞いていると胸がどきどきして、悲しくて、喪失感を感じました。永遠に電キ鯨さんの作品の世界の中で生きたい。
わかる
怖くて悲しいストーリー好き
自分なりの考察です▼
0:10〜主人公の女の子の友だち(●●さん)が「奇跡の解体ショー」に出演した番組を女の子は録画していたが、助手の女性が間違った手順を踏んでしまい、失敗(作)を番組側は隠蔽→火葬して処理された友だちのこころは幼い頃に戻っている。(主人公は「死」を実体験をしていないためあくまで憶測)
0:06 型落ちテレビで見ているということはかなり昔の出来事。
0:52 放送事故
1:05 友だちが死んだ録画を見ながら一日中を過ごしている=主人公は友達の死を今だ引きずっているように見える。
1:10 郵便受けが溜まりっぱなしなのは主人公が番組の録画に見入ってしまい、引きこもりになっており、
大量の招待状は例の番組が主人公を出演するよう勧誘している。
1:17〜夜、主人公は病気になり摘出ショーへ搬送。
案の定摘出ショーは(こころを落とされたことにより)失敗。
またしても地下の火葬場で隠蔽。
主人公も死亡し、壊れたこころが幼い頃を欲している様子(これは友達と違い、あくまで理想)
0:10 友だちは既に死んでいるため顔は黒塗りにされている。
1:40〜主人公も死んでしまったため、友だち同様、主人公も顔が黒塗りに。
2:10 最後の一枚絵
夜、砂嵐のテレビの前で倒れている女の子は病気にかかっている様子。
→この後番組に搬送。(おそらく死亡)
【追記】
ラストシーンの女の子=主人公で、彼女の最期を夢として予知→実現(以降無限ループ)という考察も考えたのですが、実力不足で明確な答えは出ませんでした(>
カタコンベはお墓だから心は燃えてないんでしょうか…?
@@ふゆいち-h5d こころではなく、魂だと考えました
こころを魂に言い換えて
この曲大好きでミュージックに追加されるのずっと待ってた!!!
昨日実装されてるの気づいた!!
ねむりも、も追加されてて嬉しい!聴きまくる!🔥✨✨✨
JOYSOUND配信本当にありがとうございます🙏🙏🙏🙏
世界観に飲み込まれてずっと聞きたくなるような感じが大好きだ
今回も明るい曲調でとんでもねぇ事歌ってますね...
最初聴いてから後からじわじわとまた見たいという気持ちが膨らみ続けて、今となっては一日に一回聴かないとソワソワしてしまう体になってしまった…
ふわふわ明るい曲調なのに寂しくなる雰囲気がとても好きです…
映像では「LIVE」と書いてあるのに、タイトルが「録画」なのが本当にすごい
昔に戻りたいけど戻る事はできないという事なのかな?
これ本当に好き。初見の時はよくわからない感覚になった。
今は毎日10回は聞かないと物足りなくなる。
この不気味さを感じるけど、なんとなく心地いい曲調が好みすぎる。。
ほ、ほんとそれ、、
不思議な気持ちになるよね。
色んな感情が入り交じってると言うか。
おお……聞き終わりの余韻が…良いわこの曲…イラストも癖になる
1:14 チラシに かなしいね 泣いなる(?)てかいてある
自分は泣けないねに見えました…
何度も聞いてて今日突如「僕の心」が「曖昧に困る」ということに気づいて鳥肌
超ブラック社会なのに沈んだ気持ちにならない雰囲気ってこんな感じなんだろうな…軽快ですごく好き…
語彙力もないからなんとも言えないけどめっちゃ好き
ただこの思いは伝えたかった…(届かぬ思い)
1回目は「幼いあの頃に戻っている。」で、2回目は「おさないあのころにもどっている。」になってる。
幼いころに戻っていってるから文字が漢字じゃ無くなってるんだろうなぁ…
曲のそもそもの中毒性と、歌詞をもっと理解したいという気持ちで中毒になる
とても落ち込んでいた時にずっと聞いていました。 何回も何回も聴きたくなるメロディで大好きです。好きです。
好きな曲なのに意味が全くわからないので皆様の大変素晴らしく優秀な考察から繋げさせていただきます(人気順)
・最初に主人公がテレビでみていた切断された子は主人公の友達?=二つ下の考察と繋げ友達が死んだショックで最後倒れた(タヒんだ?)でもそれだと下から二番のコメと矛盾するんだよな、、
・1:09の招待状はショーで観覧されるため=主人公はショーに出た?
・失敗作=手品の切断ショーが失敗して死んだ人or失敗作を切断、公開処刑にした?
・助手がねむりもにいた子と同じ帽子=同一人物?
・分別や切断=大人や子供を分けること=幼いあの頃に戻っていくと言った歌詞にも繋がる?
・1:42の喉に人偏がない=人じゃなくなった?=孤独死を題材にしている?(他コメ)
・何も言えないような人だよのあとに何で?の声がある
・1:47幼いあの子炉に戻っていく(丸パクリすみません)
・分別をつけろ=分別(ぶんべつ)をしろor分別(ふんべつ)をつけろ=大人と子供を分けることにも繋がる?
・タイトル 録画 映像 live =昔に戻りたいけど戻ることはできない?=幼いあの頃に本当は戻っていない?
・1:23から腹目線→第三者→目目線
・録画=自分の前世の記憶でこれを繰り返している=幼いあの頃に戻っている=前世の記憶を思い出している?=前世が暮しガスメータの琴葉姉妹で幼いあの頃を待ちわびては葵がいた頃に戻りたい?=昔に戻ることはできないと言う意味の考察と繋がる?
・暮しガスメータの事切れたのが葵の世界線?=だから葵がいない?=もうじき会えるかね?=葵に?
・一回目 幼いあの頃に戻っている 二回目 おさないあのころにもどっていく=幼いあの頃に戻っているから平仮名?
・1:14 チラシに悲しいね 泣いなる(?)or泣けないね
・0:10~ 主人公の友達が
どれだけ聞いてもこれはかなり良
おさないあのこ❤ろにもどっていく
好き
最後のひらがな
おさないあのこ ろにもどっていく
幼いあの子 炉に戻っていくに見えた
この曲本当に大好き
どこかで見たことある懐かしい感じがする。夢で見た事あるような感覚。
亡くなっちゃったらなにも残らないよね。あの拍手喝采は誰からの誰のためなんだろう。
I made an English translation but I'm not a native English speaker, so it may contain tons of incorrect words.
ELwhale's lyrics is pretty obscure (I love that), so I have to say this translation is based on my own interpretation.
I hope this helps...
----
0:06
I'm watching the final act on the outdated TV
I can hear applause a little far away
Following the still wrong procedure,
there is no way but continuing the show
0:20
I know well, I've known since infancy
When the little assistant has trouble vaguely,
she would say nothing to her for feeling sorry to interfere
She is that kind of a person
0:35
Now, twitching slightly,
you moaned quietly
But I can't see your twitching arm through the screen
Being disposed of secretly,
the flop is going back to her childhood.
0:52 tv: Program Changed
0:53
I'm watching the video
My heart which is too far to see
has some trouble vaguely
That is somewhat pretty scary
so I watch it again and again all day long (tv: [LIVE] The Miracle Cutting Show)
1:08
My mailbox has been filled with a lot of invitation cards
At the night when I got sick
I woke to find myself lying on the stage (tv: [LIVE] The Miracle Evisceration Show)
1:24
I felt strange tender hands
She missed her aim a little
Now, she drops my tired heart by mistake
No one notices
Hearing applause,
only my heart is eagerly waiting for my childhood
1:39
Can I see you soon...?
I moaned quietly.
But my trembling hands!
I don't know even your voice anymore
Small catacombs
Only just our hearts are going back to our childhood
----
Some say that the last sentence may have another meaning.
Original: おさないあのころにもどっていく osanai anokoro ni modotteiku
This sentence can have different Chinese character sentences. The meaning is differ depends on which character you use.
1. 幼いあの頃に戻っていく (going back to childhood)
2. 幼いあの子炉に戻っていく (The little girl/boy is going back to the incinerator)
This was unbelievably helpful! Thank you so much!!!!
Thank you for the translation.
I think the subject of "She whuld -" and "She is that -" at 0:20 should be "you". It is not exactly clear whether the subject here is the girl or the person who was cut.
始まって数秒で興奮が止まらない電キ鯨さんの曲すこ
この曲調最初の方は歌詞と違って安心感あるなぁと思ってたけど
しばらくしたら本当に引くくらいこの曲調怖くてもう不安に駆られて、恐ろしかった
なんというか病気になれば命が刈り取られる気がして、この曲調が凄いとも怖いとも思った
それでも僕はこの歌を見返し続ける
鯨さんの曲はほんと聴けば聴くほど好きになれるから素晴らしい
きたよ 相変わらずいい曲つくるねぇ
明るい曲調と暗い歌詞がなんとも惹き付けられる…
平沢進の歌を12才の女の子に歌ってもらったかのような、可愛い不気味さ。
何回も聴いてるのによくわからない、でも好き
世界名作劇場かと思ったら
世間名作劇場だったw
日に日に郵便受けにたまってくチラシとかを招待状だと思い込んでいたのかな
幼いあのころに戻っていく
幼いあの子炉に戻っていく
絵が可愛い
心地良い鳥肌が立ちました
聴いていて幼い頃に抱いてた根拠のない楽しさとか怖さとかを何となく思い出しました
心の脆く柔らかい部分にすっと染み入る曲調が好きです
他の作品とは違う感じですが、それでも電気鯨だと感じます.....
今日は少なくともあと50回は聴きます、好きすぎるです
本当に素晴らしい、私のスーパーマン(機械翻訳ですみません
ついさっきクーネルエンゲイザーをはじめて聴いて、YOAKELAND、とるりり、スープを盗む等繊細かつ危なっかしく退廃的な世界観に引きずり込まれた者です……
くらがりシティライフから投稿がなくて、勝手に不安になりつつもチャンネル登録を押したのが大体30分前の出来事
新しい曲を聴かせてくださってありがとうございます………
概要欄のビデオ2が気になる。ニコニコ版と少し違うようだからニコニコ版がビデオ1なのかな?
すき。歌詞にセンスが溢れすぎてる
大好きなんだけど一曲が短くて終わり際に「行かないで……」って毎回なってる
ヒデオすき
この古いテープから映し出されてるような感じの絵最高
リズムも小さい頃聞いたけど名前が思い出せない童謡を思い出して泣きそう
この不思議な世界観がたまんないんですよね、、浮遊感が凄くて、ふわふわしてる感じ、、
最近もっと好きになってきた
疲れた身体に沁みるのじゃ
나는 일본어를 모르고 가사의 어떤 부분도, 심지어 제목도 이해하지 못했지만 왠지 이 사람의 노래는 어떤 감명깊은 글을 읽은것같은 느낌을 준다
なんか
声の音が明るさと不穏さを残像残るレベルで反復横跳びしてるのに安心するとか収まりがいいみたいな感じの音なの この音何?
1:05のリズム天国感
大好き
いいPに出会えた!
これからも頑張って下さい!
ニコ生配信の進捗で見た絵!
感想:言葉のリズムとテンポの良さが凄い! 歌詞の哀しさがやっぱり心にグッと来る...
本当に好きです、すっごくたのしみにしてました、ありがとうございます 動画も素敵です
ダークサイドもいいところじゃん(最高)
僕だけかな...この人の曲って本当に曲の中に入り込むっていうか、聴くとしばらく現実世界に居ないようなふわふわした感覚になる。
RUclips版とニコニコ版微妙に違うからみんな両方見て