【本当は教えたくない】仮説思考力を高めたいなら知っておきたい、思考の6段階モデル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @watarunagata3498
    @watarunagata3498 2 года назад +2

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます!
    理解、応用する為の知識が足りない気がする!となって、網羅思考の無限ループに戻って来る場合、何処で知識探索を止めたら良いのでしょう?

    • @manabusiness
      @manabusiness  2 года назад +5

      Nagataさんコメントありがとうございます。
      網羅思考のループ、わかります笑
      逆に情報が集まれば集まるほど決めることができなくなるという悪循環だったりしますよね。
      これ、状況にもよると思います。
      プロジェクト閑散期や休日など、比較的インプットに余裕があるタイミングだと時間をかけて網羅的に見て良いと思ってます。止め時って難しいですけど、例えば私の場合は同じ分野の他の専門書とか多面的に見ても同じこと書かれてるなぁと感じた時などですかね。
      一方でプロジェクトなど期日がある中で仕事をしていると、どうしても限りある時間で情報を収集しなければいけなかったりします。その時は「知識を得るため」というインプット目的ではなく「仮説を出すため」というアウトプット目的で取り組むと、「これじゃないかな?」というある程度の仮説が思いついたら止め時が近いような気がします。
      知識が浅いレベルの分野で仮説が正しいかどうかは個人では判断できないので、仮説を出すことに注力し、早めに有識者などにレビューをお願いするのが良いかと思います。
      回答になってないかもですが、ご参考になれば嬉しいです!

    • @watarunagata3498
      @watarunagata3498 2 года назад +2

      @@manabusiness
      お返事ありがとうございます!
      ・情報は集めすぎると判断できなくなる
      ・時間で区切る
      ・有識者に早めに聞く
      という打ち手は書籍等でも書かれているものの、実務状況に合わせた匙加減やタイミングがずっとわからなかったので、中々実行できませんでした。早速実践に取り入れてみます!
      真摯でズバリなご回答ありがとうございました!今後も応援してます!

  • @caoria3460
    @caoria3460 2 года назад +3

    毎回ですが、非常に分かりやすい説明で自分が今どこのレベルにいるか振り返ることができました!レベルアップ目指して頑張ります!

  • @erii-pv8hb
    @erii-pv8hb 9 месяцев назад

    ご経験をとおして説明してくださっているので、イメージしやすく大変わかりやすいです。
    さらに動画編集も面白いので、楽しみながら知識を増やせて助かっています。どのように行動にうつせばよいかも示してくださる動画ばかりでありがたいです🙏
    他の動画も観て、実際に活用して、目の前の壁を乗り越えられるよう頑張ります!
    今後ともよろしくお願いします😊

    • @manabusiness
      @manabusiness  9 месяцев назад +1

      eriiさん、なんとSuper Thanksありがとうございます!!!
      今後のネタ収集のための書籍代として活用させていただきます!
      今後ともどうぞよろしくお願いします!

    • @erii-pv8hb
      @erii-pv8hb 9 месяцев назад

      @@manabusiness まずは、すでに出されている書籍を購入いたしました!応援しています!

    • @manabusiness
      @manabusiness  9 месяцев назад

      @@erii-pv8hb なんと!!
      ありがとうございます!!

  • @pito3733
    @pito3733 5 месяцев назад

    私はとにかくまだまだ知識が少ない感じがするなぁ。