2024年5月15日(水) 吉村洋文大阪府知事 定例会見

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2024
  • 【 日本維新の会 HP 】
    o-ishin.jp/
    【 大阪維新の会 HP 】
    oneosaka.jp/
    #日本維新の会
    #大阪維新の会
    #吉村洋文

Комментарии • 39

  • @user-nv7cz1my5d
    @user-nv7cz1my5d 20 дней назад +4

    馬場さん応援してます。今までのように維新内部崩壊お願いいたします。

  • @user-qt3wi2kr7k
    @user-qt3wi2kr7k 20 дней назад +3

    定例・お疲れさまでした🌈👍衆議院選挙重点公約・ドメイン投票に是非してください‼️💪次世代が参加する政治🌈非常に素晴らしいと思います🌈👍議論を、深めて欲しいです🌈💪😄

    • @user-re8eu3ls9y
      @user-re8eu3ls9y 20 дней назад +3

      ドメイン投票の意味わかってんの?かすひろちゃん

    • @user-gs3ww6cw9i
      @user-gs3ww6cw9i 20 дней назад +2

      たまには返信コメントしなくては😅
      今日の定例会は長かったですよ
      途中で横山市長とこへ行きましたから。1人返信してる人が居てるけど アンチ白玉やね😆😁
      見えないから…ブロックされてるので😂白玉も私のコメ見えないと思うから😅ホンマに困ったストーカーやね💦 無視が1番です

    • @user-qt3wi2kr7k
      @user-qt3wi2kr7k 20 дней назад

      @@user-gs3ww6cw9i そうなんですw相手にしないけど昔の売店のおばちゃんかな?wと思ってますよ'`,、('∀`) '`,、

    • @user-hg1ft1mg5n
      @user-hg1ft1mg5n 20 дней назад +1

      こんばんは。佐藤さんに返信するのって久しぶりだね。私は、いつもバタバタw=(゚o゚)=w走り回っています。 早織が卒業して、なんか寂しいけど、元気でいてくれてると思います。一日も早く、いい人に巡りあえて欲しいと願っています。多分、うちとこの息子達と同年代 40代だと思います。早織は、知事みたいな人と巡り会いたいとか言ってましたわ。滅多にいないよね。知事のような人は。です。では、また、チャットでお会いしましょう。いつも、お疲れ様です。ありがとう(^人^)ですわ。😄🙋

    • @user-qt3wi2kr7k
      @user-qt3wi2kr7k 20 дней назад

      @@user-hg1ft1mg5n こんばんは🌙😃❗️ほんま2年ぶりですね😃ありがとうございます🙇チャットで元気に意見されてるのを、観ながら笑ってます😄いいおばちゃんやなぁって👍😄また観させてもらいます🌈😄返信ありがとうございます🙇

  • @user-qs3in4vi6z
    @user-qs3in4vi6z 20 дней назад +2

    知事お疲れ様でした❢定例会見ありがとうございました❢SPさん、スタッフさん、手話通訳さんお疲れ様でした❢色々お話が、有りました!政務付いてお話が、有りました!御身体気をつけてください!頑張ってくださいね!👐👐👐👐

  • @user-mi3ft2hc8s
    @user-mi3ft2hc8s 21 день назад +6

    吉村知事さん、SPさん、手話通訳さん、スタッフさん、お疲れ様でした。定例会見、ありがとうございました。大阪ヘルスケアパビリオンアデンダント募集のついてや大阪産もん脱炭素推移進しようや大阪産もんマルシェのついての説明がありました。色々な話がありました。又、政務を話がありました。長いご苦労さまでした。吉村知事さんは詳しい聞いてありがたいでありがとうございました。言う通りでした。間違いないでした。体調にくれぐれも気を付けて下さい。頑張ってさい。👊👊👊👊👊👊👊

    • @user-qt3wi2kr7k
      @user-qt3wi2kr7k 20 дней назад +1

      裕美さんこんばんは🌙😃❗️チャット・コメントお疲れさまでした🌈👍😄長い定例会見でしたね✨🌈

    • @user-mi3ft2hc8s
      @user-mi3ft2hc8s 20 дней назад

      ​@@user-qt3wi2kr7k和博さん、こんばんは、ありがとうございました。和博さんは見ないけど寂しいですね。又、参加して下さいね。お願いします。🙇アンチは偉そうですけどしつこいですね。明日、私は無理と思うけど、後、吉村知事さんの動画を見ます。和博さん、体調にくれぐれも気を付けて下さい。

    • @user-re8eu3ls9y
      @user-re8eu3ls9y 20 дней назад +2

      毎日はクソなんですか?
      とつてもお上品ですね

    • @user-gs3ww6cw9i
      @user-gs3ww6cw9i 20 дней назад +2

      裕美さん チャット・コメントお疲れさまでした😊
      今日も盛り沢山でしたね
      知事がこんなに頑張ってくれてるのだから応援しないとね
      また明日も頑張ろうね︎💕︎

    • @user-mi3ft2hc8s
      @user-mi3ft2hc8s 20 дней назад +1

      ​@@user-gs3ww6cw9iつくしさん、こんばんは、ありがとうございました。こちらもお疲れ様でした。アンチの事はしつこいですね。知事さんのために応援したら良いと思う。やはり頑張りますよ〜明日、時間は無理かも?視聴を見ると思う。つくしさん、お互い頑張ります。体調にくれぐれも気を付けて下さいね。

  • @user-em7sc7ib4w
    @user-em7sc7ib4w 20 дней назад +4

    大坂介護保険たけえ。なんでやねん。

    • @user-re8eu3ls9y
      @user-re8eu3ls9y 20 дней назад +6

      万博の赤字の穴埋めと思われても仕方ないよねー

  • @user-jz9gf6vi8d
    @user-jz9gf6vi8d 20 дней назад +5

    脱メタンが先だろー

    • @user-qt3wi2kr7k
      @user-qt3wi2kr7k 20 дней назад +1

      分析・対策を、待てよ!アンチ君w

    • @mapleciffon
      @mapleciffon 20 дней назад +3

      夢洲の大部分が浚渫土、ガスは出ない。隣の舞洲が処分場だけど爆発の心配してないだろ。

    • @user-re8eu3ls9y
      @user-re8eu3ls9y 20 дней назад +4

      ​@@user-qt3wi2kr7k
      維新が分析なんか出来んのか?

  • @mapleciffon
    @mapleciffon 19 дней назад +1

    0:00 #吉村洋文 大阪府知事 定例会見
    7:36 #大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダントの募集 受付・案内・誘導・VIPの接遇など 募集人数120名程度など 5月15日より募集開始
    10:40 #大阪産で脱炭素化を推進しよう 大阪もんマルシェRoad to EXPO 2025 5/25 11時〜20時、26日11時〜17時 グランフロント大阪 うめきた広場 全5会場 石川県産農産物なども販売
    14:30 ムックが大阪・関西万博を盛り上げにやってくる 万博出展事業者による特別メニュー提供 万博グッズがもらえます
    17:37 #けいはんな学研都市 の取組み けいはんな学研都市がめざす「世界の未来への貢献」「知と文化の創造」は、 大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」との親和性が高い。来年度、拡張万博として「けいはんな万博2025」を開催予定。
    20:08 けいはんな万博キックオフイベントの開催 日時 令和6年6月3日(月)10時~16時 場所 グランフロント大阪 うめきたSHIPホール、うめきた広場サブスペース 申込:令和6年5月30日(木)まで (参加費無料、リアル・オンライン併用開催
    22:43 #毎日新聞 東久保記者 ヘルスケアパビリオンアテンダントは万博ボランティアとの住み分けについて
    24:29 万博では他でもサービスクルーの募集をしている、地元企業から人手確保が進まないと懸念の声 万博が与える影響について(半年じゃん)
    27:30 #読売新聞 山本記者 府が検討する外国人の徴収金は宿泊税(法定外税)とは別か
    30:35 介護保険料について、基礎自治体の事にはなるが大阪府内の自治体が全国で見ても介護保険料が高い 知事は状況を分析したか、対策などあれば
    34:29 #朝日新聞 野平記者 外国人観光客への徴収金制度 実際に導入する場合徴収方法など難しい課題、イメージは
    36:50 #毎日放送 清水記者 岩手や富山の一部自治体では介護保険を一部事務組合化して運営、大阪府内で取組みの考えは→基礎自治体の話だが都市部では一組の影響ないのでは
    38:24 介護保険事業、府として出来ることはソフト面での対策以外のサポートは難しいのか
    40:38 #関西テレビ 竹下記者 万博ボランティア5.5万人応募、より多く参加してもらえるよう調整とのこと、進捗と希望は
    44:01 #産経新聞 うやま記者 有識者による調査検討会議では委員から徴収金の導入に慎重な意見や、ケルケンツェス国際事務総長も万博閉幕後に インバウンドに対する不平等な扱いとして受け止められないか
    46:39 #フリー木下記者 けいはんな万博、それぞれ都市の位置付けと意義
    49:33 拡張万博のひとつ、他にも開催あるのか 分散開催は夢洲に集中するのを防ぐためか
    50:59 万博の防災 最大の課題は地震 夢舞大橋や夢咲トンネルが使えない場合、夢洲内で避難 避難施設など過ごし方について(金剛寺とか知らないのかな、実施計画でてからでええわ)
    58:01 #人民新聞 河住記者 2025年防災基本計画、参加者や勤務者など安全に避難するように いろんな言語・文化に対応しているのか
    59:49 地震予測、南海トラフ想定震度6弱(南海トラフの場所を知らんのか)
    1:01:07 阪神淡路大震災ではM7.3、M9.1、震度6弱でいいのか(Mと震度は違うぞ)
    1:10:40 政務
    1:10:49 #人民新聞 河住記者 馬場議員が #政倫審 やるべきでないと発言、知事はどう思うか(馬場代表が総裁や幹部が答えないのに44名を呼んでも意味無いと話してる、全部間違ってる)あと、死亡事故の奈良県議は組織内でトラブルがあったか(くそしつ)
    1:13:07 #共同通信 ひろうち記者 #0歳児投票権 = #ドメイン投票方式 について、これまでも検討していた政策か、いつからか(確か2016には発言)
    1:17:01 関連して、ネット上では親がジャンケンや0.5票などまだ詳細は固まってないのか
    1:21:25 公約やりとりしながら、選挙制度を大きく変えるテーマ、採用された場合は重点政策として位置付けるのか
    1:29:29 #関西テレビ 竹下記者 ジャンケンの発言は2年前に藤田幹事長のハフポストでの発言、改めて(選挙も同数ならジャンケンだけどな、野球も)
    介護保険とは、2000年4月1日から施行された制度です。利用者負担が基本的に1割ですが、利用者に一定以上の所得がある場合の負担割合は2割または3割です。 残り9割の財源は公費50%と保険料50%で構成されています。
    ありがとうございました😊

  • @user-uq2ch1ox8t
    @user-uq2ch1ox8t 21 день назад +2

    spさん知事さんスタッフさん長い定例お疲れさまでした沢山きけてありがつたですほんとうにありかどうございますおからだにきをつけて

  • @user-dn6jw2yx7v
    @user-dn6jw2yx7v 20 дней назад +3

    解答は短めにして下さい。

  • @user-eu8lb9vp8y
    @user-eu8lb9vp8y 20 дней назад +5

    夢洲は孤島になってまう可能性があるやろ?
    って聞かれてるのに。
    拡大解釈して話しをそらすねんなぁ~

  • @user-je6iu9sy2e
    @user-je6iu9sy2e 20 дней назад

    🟡30:32 31:34 51:05 53:06 1:02:08 1:02:53 1:10:51 1:11:12 1:11:33 1:12:17 1:13:13 1:13:50

  • @self9684
    @self9684 21 день назад +6

    0歳から選挙権はとか巫山戯たこと言ってる吉村さんですが、流石に維新支持者でも擁護できないのでは😅

    • @user-nk3lt5uq6g
      @user-nk3lt5uq6g 21 день назад

      維新信者の知能は、0歳レベルなので、問題無いのかな?

    • @user-re8eu3ls9y
      @user-re8eu3ls9y 20 дней назад +7

      アタオカちゃんたちは何が何でも維新を支持するでしょう。

    • @mapleciffon
      @mapleciffon 20 дней назад +3

      0歳児投票権= ドメイン投票方式、アメリカ人のポールドメインによって1986年に考案された。投票年齢未満の子供にも1票を与える仕組みである。高齢者の声が優先されていることで起きている世代間格差の解決方法として注目を集めている。導入されると、二人子供いれば父親と母親へ各1票分加算、子供が1人ならば母親と父親へ各0.5票ずつ加算される。

    • @user-nk3lt5uq6g
      @user-nk3lt5uq6g 18 дней назад

      @@mapleciffon
      でたらめぷー!
      絡んでくるなよな!
      この人でなし!

  • @user-jz9gf6vi8d
    @user-jz9gf6vi8d 20 дней назад

    ミャクミャクと楽しくおしゃべりじゃない万博PRだから

  • @mapleciffon
    @mapleciffon 19 дней назад

    介護保険とは、2000年4月1日から施行された制度です。利用者負担が基本的に1割ですが、利用者に一定以上の所得がある場合の負担割合は2割または3割です。 残り9割の財源は公費50%と保険料50%で構成されています。万博の穴埋めと誤解するのは知識不足です。

  • @user-dn6jw2yx7v
    @user-dn6jw2yx7v 21 день назад +3

    水俣病の患者を救ってあげなはれ。