Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
簡単そうにやってるけど物凄く大変で緻密な作業だとおもいます。古いスピーカーを再生して聴くって最高の贅沢ですね。私もいまYAMAHA AST S1のエッジ張り替え中です、参考にさせていただきます
コメントありがとうございます。ご自身の愛機の修理のお手伝いが出来るという事で、嬉しい限りです。ウチのJBLも未だ調子よく鳴ってくれていますヨ。張り替えうまくいきますようにお祈りしております。
ウレタンエッジはどうしても経年劣化が激しくて折角の愛用器も悲しい音になってしまいますね。それにしてもこのキョン様に辿り着くまでの忍耐の日々お察しいたします。そして的確なアドバイスをしてくださり本当に素晴らしい素材を見つけましたね。
コメントありがとうございます。もともとは友人の親父さんが若い頃に愛用されていたスピーカーなのでそれ相応に古く、思い入れのある品でもありました。ネットでウレタンエッジを見つけた時には本当に嬉しかったのですが、ナルホドその部品も同様に古くなっていても仕方のない事だったのです。キョンセームは未だにしなやかで元気に鳴ってくれています。僕も知らない、何十年も前の青春が目の前で若々しく鳴り続けてくれている事にロマンを感じます。
ネットワークのコンデンサー交換も音の歯切れの良さにつながったかも!ですね。
コメントありがとうございます。そのとおりです。エッジ交換に成功した時点でオリジナルのコンデンサを試してみてもよかったのですが、なにしろウン十年前のコンデンサーですからね。結果には満足しております。
ダイアトーンP-610のエッジを張り替えようとゴムエッジを買ったんですがどうにも合いません。セーム革がいいとの事でここに来ました。センターがずれるとガサガサノイズが出るのでセンター出しが難しいと聞きました。私も試したいと思います。
コメントありがとうございます。センター出しについて。コーン紙とセーム革を接着するときにいかに均等な力で「張りながら貼る」事が出来るかに尽きます。時々軽く押さえてみてコーン紙がフワフワとスムーズに浮き沈みするかどうかをチェックしながら慎重に作業をすすめてください。この時、瞬間接着剤を使うと微調整がききませんので動画に出てきたような皮革、金属用と書かれた普通のボンドの方が調整しやすいと思います。おかしいなと思ったら少しずらしながら。いずれにせよ短時間勝負でバッチリ決める必要があると思います。ロマンのある試み、名機P-610の大復活。ご健闘をお祈りします。
@@torageteeta さんへアドバイス、ありがとうございます。セーム革、Amazonに注文したので到着したら頑張ってみます。
2度見できずいたけど、ベース引いて居るのか……仲間だ( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~
お仲間嬉しいです。節操なく音の出るものは何でも好きですがベースは部屋の外からも聞こえる存在感がいいですよね。ラジオからだとどれがベエスの音?ってくらい慎ましやかなのに、ライブハウスではブイブイ一番目立つという( ´∀` )
トラゲテータ いやぁ、分かってますねwライブハウスの時なんて僕はもう、盛り上がりすぎちゃって、w
八丈島のキョン?・・・本当に居たんだ
そのキョンです。ガキデカ名作ですね。当時は床屋くらいでしか読めなかったそれを先日kindleで全巻読みました。確かに名作でした。くまかかか。
成長度我家人士人士林地區域,我去我有效
簡単そうにやってるけど物凄く大変で緻密な作業だとおもいます。
古いスピーカーを再生して聴くって最高の贅沢ですね。私もいまYAMAHA AST S1のエッジ張り替え中です、参考にさせていただきます
コメントありがとうございます。ご自身の愛機の修理のお手伝いが出来るという事で、嬉しい限りです。ウチのJBLも未だ調子よく鳴ってくれていますヨ。張り替えうまくいきますようにお祈りしております。
ウレタンエッジはどうしても経年劣化が激しくて折角の愛用器も悲しい音になってしまいますね。それにしてもこのキョン様に辿り着くまでの忍耐の日々お察しいたします。そして的確なアドバイスをしてくださり本当に素晴らしい素材を見つけましたね。
コメントありがとうございます。もともとは友人の親父さんが若い頃に愛用されていたスピーカーなのでそれ相応に古く、思い入れのある品でもありました。ネットでウレタンエッジを見つけた時には本当に嬉しかったのですが、ナルホドその部品も同様に古くなっていても仕方のない事だったのです。キョンセームは未だにしなやかで元気に鳴ってくれています。僕も知らない、何十年も前の青春が目の前で若々しく鳴り続けてくれている事にロマンを感じます。
ネットワークのコンデンサー交換も音の歯切れの良さにつながったかも!
ですね。
コメントありがとうございます。そのとおりです。エッジ交換に成功した時点でオリジナルのコンデンサを試してみてもよかったのですが、なにしろウン十年前のコンデンサーですからね。結果には満足しております。
ダイアトーンP-610のエッジを張り替えようとゴムエッジを買ったんですがどうにも合いません。
セーム革がいいとの事でここに来ました。
センターがずれるとガサガサノイズが出るのでセンター出しが難しいと聞きました。
私も試したいと思います。
コメントありがとうございます。センター出しについて。コーン紙とセーム革を接着するときにいかに均等な力で「張りながら貼る」事が出来るかに尽きます。時々軽く押さえてみてコーン紙がフワフワとスムーズに浮き沈みするかどうかをチェックしながら慎重に作業をすすめてください。この時、瞬間接着剤を使うと微調整がききませんので動画に出てきたような皮革、金属用と書かれた普通のボンドの方が調整しやすいと思います。おかしいなと思ったら少しずらしながら。いずれにせよ短時間勝負でバッチリ決める必要があると思います。ロマンのある試み、名機P-610の大復活。ご健闘をお祈りします。
@@torageteeta さんへ
アドバイス、ありがとうございます。
セーム革、Amazonに注文したので到着したら頑張ってみます。
2度見できずいたけど、ベース引いて居るのか……仲間だ( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~
お仲間嬉しいです。節操なく音の出るものは何でも好きですがベースは部屋の外からも聞こえる存在感がいいですよね。ラジオからだとどれがベエスの音?ってくらい慎ましやかなのに、ライブハウスではブイブイ一番目立つという( ´∀` )
トラゲテータ いやぁ、分かってますねw
ライブハウスの時なんて僕はもう、盛り上がりすぎちゃって、w
八丈島のキョン?・・・本当に居たんだ
そのキョンです。ガキデカ名作ですね。当時は床屋くらいでしか読めなかったそれを先日kindleで全巻読みました。確かに名作でした。くまかかか。
成長度我家人士人士林地區域,我去我有效