【暮らしのvlog】食器棚の整理と収納/好きな器/三角春巻きと塩麹かき揚げ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #暮らし #暮らしのvlog #生活 #vlog #台所 #家事 #こどものいる暮らし
    いつもご覧いただき、ありがとうございます。
    ひとり時間に台所仕事と器の持ち方の見直しをしました。 
    なかなか時間がかかりましたが、この半年ほどあまり使っていないものを間引くと、食器収納にゆとりができて使いやすくなりました!
    サーキュレーターの雑音がかなり入っています🙇‍♀️
    Prelude No. 16
    Chris Zabriskie
    chriszabriskie....
    chriszabriskie....
    ▽Instagram
    / ma.me_2347home
    ▽楽天room
    room.rakuten.c...

Комментарии • 12

  • @うさくま-g4w
    @うさくま-g4w Год назад +1

    最近見つけてから ずっと見てる癒される、そして憧れてる。
    なんか大好き。

    • @maho2347
      @maho2347  Год назад

      動画をご覧くださりありがとうございます!
      このようなコメントをいただけて、本当に嬉しいです☺️✨
      また更新しますね^^これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @倉持正美-h3l
    @倉持正美-h3l 3 месяца назад +1

    私は雑貨屋さんでアルバイトをしていたこともあり、食器類が大好きです。働いていた時に買っておいたものを結婚してからも使っています。
    しかし、どれも温もりを感じる食器ばかりですね。私もリサイクルガラスになぜかひかれます。
    お子さまが小さいのに、キャラクターものやプラのものがないこと素晴らしい😊
    私は娘が幼稚園のイベントでプラスチックのお皿が持ち物の1つでツイ、キャラクターのものを買ってしまいました笑
    食器によって、食べ物や飲み物の見た目や味も変わってきますよね?お子さま2人は小さな時から温もりを感じられて幸せですね❤

    • @maho2347
      @maho2347  3 месяца назад +1

      @@倉持正美-h3l 雑貨屋さんでアルバイト😍わたしも一度やってみたいなと憧れていました💕
      娘たちがもっと幼い頃はプラスチックも使っていたのですが、ガラスや陶器を大切な扱うことにも慣れていってほしいなと思っています😊木のプレートは温かみもありつつ割れないので、よく重宝しています🍅
      器によって食事の雰囲気も変わりますよね〜✨洗う時も含めて、自分が気持ちよく使えるものを選んでいけたら…と思います😊

  • @ryoco8695
    @ryoco8695 Год назад +1

    こんにちは
    今日も拝見させて頂きほっこりしました😊
    せっかくの休日、ゆっくりするどころか丁寧な台所仕事をされ、本当に感心するばかりです。
    揚げ物美味しそうですね。揚げ物は大変ですがお弁当や作り置きとしてとっても助かるので頑張る価値がありますよね💪
    素敵な器の数々。和洋関係なく使いやすくセンスの良いものをお持ちですね✨
    一つお聞きしても宜しいですか?
    お使いのサタルニアのサイズを教えて頂きたいのですが。購入を考えております。
    今まではブランドや作家さんの器をたくさん使っていましたが、少しづつ生活に合わせ手放したり、使いやすいものを迎えたり、枚数を最小限しながら試行錯誤しています。
    今日も娘さん達の登場に癒されました。
    遊びの中で、本気で勝負をするママさんが素敵だなぁと思っています😊
    素敵な時間ありがとうございました。

    • @maho2347
      @maho2347  Год назад

      こんばんは!☺️
      今回もご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️
      休みの日もやることやってからじゃないとソワソワしてゆっくりできない性格で💦笑
      ある程度作り置きができていると安心感が違いますね🍠
      揚げ物は面倒なのですが、ほんと頑張る価値ありますよね〜✨✨野菜も食べてくれるので助かってます!
      器は好き勝手集めていたらこんな感じになってました🌱
      サタルニアのサイズは、28cmと23cmを使っていますよ🥰28cmはパスタ皿やフルーツ皿として、23cmは取り皿としてもとても使いやすいです!
      わたしも作家さんの器が好きなのですが、食洗機やレンジOKだったり、ある程度実用的なお皿も使い分けれたら便利ですよね☺️✨
      温かいコメントに、こちらの方こそほっこりさせていただきました💕
      ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

  • @C4bom-k4t
    @C4bom-k4t Год назад

    初めまして!いつも楽しく拝見させていただいてます😊
    楽天で購入されている、いびつな形の小皿のショップを教えていただきたいのですが😌

    • @maho2347
      @maho2347  Год назад

      初めまして☺️
      いつもご覧くださりありがとうございます!🙇‍♀️
      いびつな形のお皿は「益子焼、わかさま陶芸」というショップで購入しました^^
      「リム皿(小)kinariやさしい器 取り皿 」で検索していただくか、楽天roomにも載せていますのでそちらでご確認いただければと思います🌱✨

    • @C4bom-k4t
      @C4bom-k4t Год назад

      ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😊
      これからも配信楽しみにしております✨

    • @maho2347
      @maho2347  Год назад

      @@C4bom-k4t こちらこそです😊これからもよろしくお願いします!

  • @빠시맘
    @빠시맘 Год назад +1

    안녕하세요
    영상 잘보고 있어요
    너무ㅇ고맙습니다
    여긴 한국이에요
    쓰시는 그릇들이 너무 맘에들어요
    한국에서 어떻게사야할지 모르겠네요
    너무 갖고싶거든요 어떤방법이 있을까요😊

    • @maho2347
      @maho2347  Год назад

      こんにちは!
      いつもご覧くださりありがとうございます。
      白いボウルは「工房アイザワ」という日本メーカーのものです。わたしは「家族と一年商店」で購入しましたが、韓国からも購入することができるかどうかは分かりません。
      あまり参考にならず申し訳ありません🙇‍♀️