ニシアフリカトカゲモドキの飼育方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2024

Комментарии • 14

  • @hachu-kurasu
    @hachu-kurasu  3 года назад +4

    【暖突とサーモスタットの併用について】
    暖突について、サーモスタットとの併用を動画内で紹介しておりますが、商品の方で「サーモスタットでの使用は不可」とされておりました。
    多くの飼育者さまによって飼育情報として、ケージ内の温度が希望温度より上昇してしまうことを防ぐため暖突とサーモスタットの併用することが紹介されていますが、暖突を使用の際はサーモスタットと併用しないようお願いいたします。
    動画内にて誤った使用の紹介があり申し訳ございません。

  • @hachu-kurasu
    @hachu-kurasu  3 года назад +5

    【🦎目次🦎】
    0:00​ ニシアフリカトカゲモドキの飼育方法を紹介します
    0:30​ ニシアフリカトカゲモドキについて
    2:03​ WCとCB
    3:23​ ニシアフの性格
    4:10​ ケージ
    5:26​ 床材
    6:12​ 水入れ
    6:46​ シェルター
    7:30​ パネルヒーター
    7:47​ 暖突(だんとつ)
    8:22​ 温度・湿度計
    8:48​ 餌

  • @もっこすタケンシン
    @もっこすタケンシン 3 года назад +6

    にゃろねこさまは爬虫類ユーチューバーイチで飼育方法の説明が丁寧でとてもわかりやすいです。
    話を聞いていて、トカゲモドキは、ヤモリじゃなくてトカゲの種類に入れてあげればモドキとか言われずにややこしくなくてよかったのにと思ってしまいました。
    逆に、ヤモリの特徴ってなんなんですかね?
    ヤモリの特徴の方が強いってことですよね?

    • @hachu-kurasu
      @hachu-kurasu  3 года назад

      もっこすさん、コメントありがとうございます❣️😊
      そう言って頂けて嬉しいです❣️
      さすがもっこすさん( ´艸`)✨
      わたしもそこが気になってます🦎
      「なぜヒョウモントカゲモドキなのか」という一般向けの説明はたくさんあるのですが、「なぜトカゲじゃなくヤモリという分類なのか」という説明が一般向けにはなかなかなくて、分類学的なトカゲからヤモリに分岐するところを勉強したいなぁと思ってます(≧▽≦)✨

  • @バズりたい人
    @バズりたい人 2 года назад +1

    ダントツ、パネルヒータはどっちもつけた方がいいのでしょうか?今からニイアフを飼おうと思っているのですが、夏はどういうふうにして温度や湿度を調節していますか?教えてくれると嬉しいです!

  • @ぼの-v7k
    @ぼの-v7k 3 года назад +2

    コメント失礼致します。
    ニシアフ飼育を始めたのですが、パネルヒーターを敷く位置で悩んでいますのでご相談に乗っていただけるとありがたいです。
    調べているとシェルターの下には敷かないほうがいいという意見が多数ですよね…
    しかし日中シェルター内から1歩も出ず過ごしているニシアフにとって、シェルター外にヒーターを置くことでお腹を温められないのでは?と言う疑問があります。
    調べてもレオパに関する情報がほとんどであり、レオパのように移動してくれないニシアフにとって最善の位置はどこなのでしょうか?
    にゃろねこさんはどのようにされていらっしやいますか?

    • @hachu-kurasu
      @hachu-kurasu  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      わたしが考えたものの範疇ではありますが、いくつか選択肢があると思います🦎
      ①普段ウンチをシェルターの外で出しているのであれば、そこまでは移動するということなのでその位置に敷く。
      ②パネルヒーターの上にドライシェルター(ウェット機能のないもの、もしくはウェットシェルターに水を入れず使用)を置き、パネヒのない部分にウェットシェルターを置く。
      ※ケージにある程度の広さが必要かもしれません。
      ③ケージが狭い場合は、パネヒの上に1/3ほど重なる程度にドライシェルターを置き、湿度はこまめな霧吹きで調整。
      わたしは②で飼育しています😊👍🦎
      パネヒの上に置くのがドライシェルターでも蒸れが気になる場合は、ちょっとシェルターっぽく身を隠すことができるような流木を置くと風通しもいいと思いますよ✨
      ある程度の広さが必要にはなりますがシェルターがたくさんあると、身を隠しながら好きな場所に移動しながら過ごしてくれるのでおすすめです😊🦎
      参考になると幸いです❣️😊

    • @ぼの-v7k
      @ぼの-v7k 3 года назад +1

      @@hachu-kurasu
      返信ありがとうございます!!とてもご丁寧に教えてくださり、本当にありがたいです。
      なるほどです…!!レプタイルボックスにハイドロボックスを使用しているのであまりスペースはないのですが、簡易的なドライシェルターを置いてみようと思います(^ ^)!
      また質問で申し訳ないのですが、ドライシェルターの下は完全にヒーターがかかるように設置して良いのでしょうか??(パネルヒーターはSサイズ使用です)

    • @hachu-kurasu
      @hachu-kurasu  3 года назад +2

      お役に立てたようでうれしいです😊
      ドライシェルターの下は1/3~半分くらいがパネヒになるようにしておくといいかと思います✨
      (隠れて過ごしたいけどお腹はあたためたくない、と生体が感じたときに、シェルター内で場所を移動することで生体自身が温度の調整ができるので)
      床材を厚く敷くとぬくもれないので実際に敷いてみてから指で触ってその場所が暖かくなっているか確かておくと安心です😊👍

    • @ぼの-v7k
      @ぼの-v7k 3 года назад +2

      @@hachu-kurasu
      お返事ありがとうございます。
      経験豊富なにゃろねこ様に相談に乗っていただけて本当に有り難いです( ; ; )
      ハイドロボックスがなかなかのサイズ感で、残った面積にシェルター(ニシアフが温度を選べる程度のスペースが確保できるもの)の設置が難しい…ですが、なんとか工夫してみようと思います!
      まだまだベビーなので、アダルトになったら広めのケージを用意しようかなと思います(^^)
      突然たくさんの質問をしてしまい失礼致しましたm(_ _)m 初見でもとても丁寧に答えて下さり、本当にありがとうございました!
      ずっと応援しておりますので、お体お大事にしながら頑張ってください(^^)

    • @hachu-kurasu
      @hachu-kurasu  3 года назад +2

      わたしもニシアフはベビーでお迎えして、最初は苦戦しました(^^;)
      飼育頑張ってください😊👍✨
      ニシアフちゃんは人や環境に慣れるのに時間がかかることが多いようなので、のんびり気長に元気に育ててあげてください❣️😊
      お役に立てることは少ないと思いますが、もしなにかあればまた御相談ください🦎
      お気遣い・応援とても嬉しいです!
      ありがとうございます❣️😊

  • @Qchan-dg7pe
    @Qchan-dg7pe 2 года назад

    ニシアフって飼いやすいんですかね

  • @hirokoizumi1724
    @hirokoizumi1724 3 года назад +2

    ヒョウモントカゲモドキに似ていても違う奴もいるんですね⭐️(^ - ^)」

    • @hachu-kurasu
      @hachu-kurasu  3 года назад +1

      hirokoさん、コメントありがとうございます❣️😊
      そうなんですよ( ´艸`)🦎
      色んな子がいて奥が深いですよね❣️😊✨