【地獄の空気】監督怒る!新作『シンデレラ×バレエ』【練習1日密着】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 6月ガラ公演「シンデレラ」の練習に1日密着!
■前回の動画はコチラ!
• 【165cm、28歳】悔し涙から半年【主役バ...
■山口緋奈子 Instagram
/ hinaarare_chan
■山口緋奈子 過去の密着動画はコチラ!
• 【本番密着】急遽、振付変える|主役バレリーナ...
■齊藤 耀 Instagram
/ yo_kapi
■メンバーシップはコチラ!
/ @tmbcompany
■メンバーシップ限定動画一覧
• Members-only videos
■ファンクラブへの入会はコチラ!
tmbc-fanclub.com
【谷桃子バレエ団SNS】
■Instagram
/ tanimomoko_ballet_company
■HP
www.tanimomoko...
■公演チケットはコチラ!
www.tanimomoko...
【オススメ回】
①最多再生!森岡恋密着編
• 森岡恋密着
②白鳥の湖・密着編
• 白鳥の湖編
③新人入団編
• 新人入団編
④くるみ割り人形密着編
• くるみ割り人形【公演密着】
■イラスト おかゆ・ニーナ
www.instagram....
■お仕事のご依頼
株式会社 Sync Creative Management
Email : info@sync-cm.jp
演出:渡邊D / hisato_watanabe_
プロデューサー:ソン / songd_0fficial
#バレエ #バレリーナ #バレエダンサー #ダンス #プロバレエ団 #谷桃子 #密着 #ballet #ballerina #dance #食事 #くるみ割り人形 #シンデレラ
とっても優しい空気ですが😅
私が最初に習った先生は、バリエーション出だし3秒で「全然ダメ、やり直し」って感じで、他の教室の子に聞いてもこのくらい厳しい(というかただ怒りをぶつけられてるだけ)のが普通でした。高部先生は冷静に的確な指摘をされる素晴らしい先生だと思います!ダンサーの皆さんも素敵でした!
10:37 ここの高部監督の体幹と背中の美しさすごいです、、、😂
ですよね、どんなスポーツでもバレエでも体幹、腹筋が鍛えられていないと綺麗な姿勢は保たれないのでしょうね🤔
シンプルな軸の中にしか人を引きつけるものはない。素敵な名言をいただきました。ありがとうございます。
先生の、耀さんのちょっとした表情から、耀さんを大切な方向へ導いていて、心も温まります。そして向上出しされてますが、耀さんのしなやかな表現力に、魅力されてます🥰。耀さんに併せふわりと踊る池澤さんのエスコートも力強さを感じます🤗
冷静に的確に指摘できる方ってバレエ界だけでなく、社会人でも重宝されますよね。
怒りは感じませんでした。素晴らしいです。高部先生みたいな上司になりたいです。
高部芸術監督の
ある程度踊ってきて、それなりのポジションでプライドを持ってきたダンサーに、一生懸命、メッセージを伝えようとする姿に、頭が下がります。
耀さん、ずっと動画に出て欲しいと思ってたから嬉しい!
今後ももっとピックアップされてほしい!
胃(肋)を出すことでバランスをとって立つダンサーはとても多いです。胃を引っ込める(肋を閉じる)とお腹と背中がつながってお腹を下に押せばちゃんと立てるはず。肋がつき出てると背中側が折れて縮んでしまいます。さすが芸術監督。素晴らしいダメ出しです。まずは肋を閉じて真っ直ぐ立つことから。。
😊
動画待ってました!
地獄の空気は完全に釣りですね😂高部先生どうしたー?と思ったら、変わらず素敵な指導ですね。
シンデレラのお二人とも品があってずっと観ていたくなります😊
一番最後、アドバイスを受けたあと、素人でも分かるほど、一気にとてもきれいに見えました!
高部先生の技術指導、お優しいですよ😊
全然、怒ってらっしゃらないし、的確で、キャストの性格を知り尽くされた指導で、温かいですね😊
え、プロの世界でこれは全然優しいでしょ。
愛のある指導でしかないと感じました!
厳しいとかどんだけ怒られたことないの🤣
髙部先生全く怖くないし的確な指導して下さってるのに、先生に背中向けて話聞いてるダンサーさんの方が信じられないのだけども
プロとしてバレエされている方はよく仰っていますよね。監督が変われば求められるものも変わるし、それにパッと合わせられるダンサーでないといけないと。
アリスさんもこの前の動画で1回受け入れてやってみてって言われてたし、恋さんも指導を噛み砕いて頭の整理をするのに時間が必要と言ってましたよね。すごく難しいことなのだろうなと感じます。
指導された時に軸に…とか言う前に、まず言われた様にやってみる(やろうとしてみる)ことが求められているんですかね?
耀さん、子役でバレエ団の舞台に出た時にご一緒させて頂きましたがその時とずっと変わらずお綺麗だし踊りはレベルアップしていて本当に素敵です。監督からの注意を直ぐに頭に落とし込めないのはよりよく踊りを理解しようと思っているからなんだなと思います。そこまで含めて私は大好きなダンサーさんです♡
高部さんみたいな方に怒られるのが一番怖い。だからこそ高部さんみたいな方に褒められるのは最高にうれしいはずと思います。
練習風景を観ると、本番を観れるのがますます楽しみになります。
振り付けすごく難しくて複雑な音取りなのにサラッと踊られるところに尊敬を感じております、、、
是非観に行きたい✨✨
シンデレラは、幼い頃から好きな物語りです😂❤苦労を見せない強い素敵な笑顔を持つシンデレラに、ひなこさん、ピッタリですね😊❤❤❤
練習風景待ってました!嬉しい❤
ひなこさん、素敵ですね。体のしなやかさ、雰囲気、本当に素敵。
時に涙しながらも、謙虚に努力を続けて、今があるのでしょうね。心から尊敬しています。
緋奈子さんの雰囲気にシンデレラ合ってますね💖
練習風景見られて嬉しいです!
先生の指導がごもっともでした!
ひなこさん、ステキ💓
シンデレラにピッタリ👍
リフトって怖くないんでしょうか💦すごいなーと思って見ています。ひなこさんの純粋なところがきちんと先生にも伝わっていて配役に活かされているところが素敵だなと思います。「前にできなかったから無理」の決めではつけなく、人間性を理解しようとよく見ていてチャレンジさせてくれる谷桃子バレエ団の皆様推せる!!動けるからドヤ!となる踊りが本当に好きではなくて…まず心を大切にする谷桃子バレエ団は本物の中の本物だなと思います。札幌で子育て中なので今すぐ見に行けないのが悔やまれますが、遠くから応援し続けますね!!斉藤さんの柔らかい雰囲気もとっても可愛くて素敵なシンデレラに変身するのかなと楽しみにしております!リフトの男性陣の皆様・・・腰などを痛めないように気をつけてがんばってほしいです!!
更新楽しみにしてました!!
今日のひなこさんへのコメントを聞いて髙部先生はやっぱりすごいなと思いました。
もちろん厳しいことは言ってるけど、信頼関係があるからくるみのときにあそこまで言えたんだなと思います。
また耀さんパートはすごく勉強になりました。
私も自分が技術的なことを学ぶ時にまずは受け入れてみることの大切さを痛感しています。
自分のこうあるべき、という考えがあると難しいですが、まずは受け入れて、その後活かす、捨てるの判断をすれば良いと思います。
指導する時に受講生を見ていると、素直に受け入れてやってみる人と比べて、そこで立ち止まって何か言ったり、できないと否定的に反応すると上達するのが遅いと思います。
いろいろな指導者がいると思いますが、髙部先生は普通は教えずにフェードアウトしていくところをきちんと伝えてくれる人ですし、それについていった人を見捨てたりしないと思います。
耀さんがこれから素敵なシンデレラを披露されること楽しみにしています!!
バレエの世界でこの人はお金を貰っている、お客様を幸せにするということがこの方のプロフェッショナルのあり方だと私は思います。そのために必要なことを髙部先生は伝えてると思います。
そしてこの方は主役に抜擢されるレベルのプロなので、髙部先生が言っていることを理解できると思います。
この人の反応を見ていると、違うなという顔をしたり、でも、みたいな意見を出している点で、心理的な拒絶が入っていると見えました。
その心理的な拒絶は、物事がすぐに上達したりすることを妨げてしまうと思います。
この人の場合は、わからないでは済まされない立場だと思ったので私は先のような意見になりました。
理解できないけど、ただ言われたことを真剣にやっていれば、50回100回1000回1万回していればその原理が分かる、もしくは体に思考に染みついて、ある日わかる時が来ると思います。
やっていることが本質的なことだった場合には、理解はあとからついてくる、できるようになった時にその重要性に気がつく、ということはあると思います。
耀さん❤華やかでだいすきです!!いつも目を引く踊りで本当に感情豊かで素敵です✨本番楽しみです!
高部尚子先生のご指導はとっても素敵です。憧れます。
お会いできたらなぁー。
数日前からブレイクダンスの動画を見るようになって、RUclipsのオススメでこちらのチャンネルが流れてきて何となく見始めたら1日が終わってました。
今までの動画全て拝見しました。
オペラもミュージカルも観に行きますが、バレエはセリフが無いから素人には敷居が高いなぁと敬遠していたんですが、一度観に行こうと思い立ったら直近6月公演はチケットが完売していました……残念!
次の公演は観に行きたいのですが本当にド素人なので、是非とも髙部先生の音声ガイドよろしくお願いします🙇♀️
練習シーンもっとみたいなぁ
森脇さんの踊りがすごくステキだと思います。
今回はもう無理だけど、いつか見に行きたいです。
貴重な稽古風景と、なかなか動画に出ないダンサーさんも見れて、嬉しいです✨『地獄の空気』は、高部先生の優しさのある、冷静的確な御指導に対して、疑問を抱いた所でしょうか?でも、怒りや地獄は、何処が?でした😅人によっては、そこを『地獄の空気』と思うかもしれませんが……疑問を持つ事は悪い事ではなく、振付け・作品をより知れる機会だと思いましたが、色々ありますよね😅
ジャンルは違いますが、自分のオペラ歌劇稽古の時の方が、先生が怒鳴ったり、同じフレーズを繰り返しては、違う‼️やり直し‼️と、泣き出す共演者も居たので、かなりヒヤヒヤしましたが、それは先生の愛と情熱があるからだろうと、今も感じてます。凄い緊張感の中歌った事は、良い経験です……なので今回の動画は、なるほど~と学びになりました✨シンプルな事は、故に荒が目立ちやすくなるので、難しいですよね…
他の方がコメントしていた様に『大食い』や『デート』は、たまにが良いと共感しました。
監督の言う「ブルーバード乗り」って、眠れる森の美女のブルーバードみたいなリフトって意味じゃないですかね……
リハーサル動画でも感じましたが、先生方の指導が具体的で的確な言葉をきちんと使ってらっしゃいますよね。バレエはこういう先生って意外と少ない気がします。谷桃子バレエ団の動画見てる先生になりたいバレエっ子の指標になりそう😊
お疲れ様です。細かい踊りの指摘は素人には正直分かりませんが、それでもシンプルに考えてそれを突き詰めようという姿勢、指摘は伝わります。突き詰めて素敵な踊りになるように頑張ってください。応援しています。
緋奈子さん、最初から笑顔で踊ってるのさすがです❤貴重な練習風景を見れました。ここから完成度が上がっていくんですね、楽しみです。
昔からコロコロ体型の私には、全く縁のない世界でした。
全てが新鮮で、大人の社会科見学の様で、毎回、楽しみにしております。
高部先生、頑張ってください‼️
応援してます。
シンデレラは好きな演目の一つなのでいつか全幕でみたいです!
シンデレラ好きです❤️
プロコフィエフは曲も大好きです(ロミオとジュリエットも)。
ひな子さんシンデレラピッタリですね❤輝いてますね✨
高部先生の踊りもチラッと見られて嬉しいです☺️
皆様頑張ってくださいませ✨
この動画の「地獄の空気」って、指導の厳しさとかプロだとかそういうのとは別の所にあるように思ったのは私だけ!? プライドとプライドがぶつかりあった火花のようなものを感じました。いうなら静かな怒りがそこにあったような……でもその上で彼女が成長した姿が現れて、ひとつの物語を見たような気持ちになりました♪
先生怒ってる???
とても愛情深くて優しい先生のように見受けられますが。
【地獄の空気】監督怒る
は違くない〜?
至って普通のリハーサルをあまりにもドラマチックに…
そう……なんですね! 個人的には結構ピリッと感じました。特に「そこで疑問になっちゃうのが不思議」とかかなりドキドキするセリフでしたし……でもプロの現場ならそれぐらいが日常といえばそんな気もして来ました……!
考えすぎないで、指導されたことをやってみる…簡単なようでいて、難しいですよね
私も若い頃に言われたことがあります。
先生が仰っていた意味がやっと分かるようになった頃には、先生は亡くなられていました…
バレエの勉強になります
ひなこさん頑張って!
練習風景が見られて嬉しいです😊
どこが「地獄の空気」なんだ。
指導者からの注意を、怒っているという表現に変えること自体おかしい。
こんな和やかな空気のリハーサル、、羨ましいわ😭笑
私も同じことを感じました。
今回のガラ公演で、踊り手によってどう表現されるのかが楽しみなポイントでもあります!☺️
こうして舞台はできていくんだなぁと過程を見せていただけて嬉しいです。
怒ってはないでしょう。みなさん、頑張ってください!
高部先生って、本当に素敵な人だなぁ…。広くて大きくて、愛があって。どういう生き方をしたらそんな愛のある人になれるのですか´△`フウ…
ONモードの緋奈子様〜✨私の中でプリンセス演目といえば緋奈子様になっています👸💕頭の上から表情、指先まで美しすぎます!いつものニコニコも大好きだけど、にこやかなプリンセススマイルもとても大好きです💕
高部先生の指導しか動画になってないけど、他の先生は指導されてるのか気になる😂
ひなこさん、魅力的すぎて森脇さんが王子というより弟か使用人に見える😂逆にいいかも
耀さんがんばー!
長めのチェーンでゆらゆら揺れるピアス、とっても素敵ですね😊
ただ ペアで踊られたりするとき、何かのはずみでピッ💥😖と…なんてドキドキしてしまいました。
耀さんは久留米出身なんですね
永橋あゆみさんは佐世保とお聞きしました。
九州住みとしてはご活躍嬉しいです
皆さん頑張って下さい❤
斉藤拓さんも耀さんと同じバレエ教室出身とのことですが、ご兄妹かご親戚なのでしょうか?
苗字も同じなので気になりました😂
編集されている方は、現地での空気で
いつもそこまでは言わない先生と
その先生の言うことをどこか受け取りきってないダンサー
の様子をみてサムネの文言にされたのかなと思います。
私は合唱をしていて、アマチュアですがコンクールに出たり海外に招待されたりもするのでこの空気は必要なものだなぁと思います…が、芸の世界に慣れてない方だと「そこまで踏み込む!?」ってなるのかなぁ
全然怒っていないと思いますよ!
ただ、直した方が斉藤さんのためになると思って教えていただけいていのではないでしょうか。
配信をずっとみてきましたが、タイトルと内容に相違を感じたのは初めてです。
地獄の空気だとは感じませんでした。
実は後に続く動画にその答えがあるのかな…なんて、渡邊Dの考えをちょっと深読みしたりしてます。
でないと、今回このシーンを出して終わりにしてる意味が…
さあ、どうでしょう😅
@@kosaru323kokin
コメントありがとうございます!
あくまで個人的な感想になりますが穏やかなリハーサルだと感じたので、地獄の空気という表現に違和感を感じました。
これまで、タイトルと内容に相違(というか違和感)を感じたことがなかったので、コメントをさせていただきました。
タイトルで煽る手法は好きでは無いけれども、これは、その場でハラハラしながら一部始終を見ていたDさんと、切り取られた一部分を見ている視聴者で、感じるものが違うのかな、と思いました。
ガラコンサートに向けて、少しずつ、積み上げていくプロセスを、見せていただけること、とても有り難いですねー。
やっと踊り中心の動画…
長かったーー
指導をダメ出しと捉える人が多くてびっくりする
そういう人はどんな分野でも伸びないよね。
演劇界隈だとこういう指導って一貫して「ダメ出し」って呼ばれるというか名前ついてるけど、バレエはどうなんかな
ひなこさん格段に上手くなっていますね‼️😍
とても伸びやかになった気がします。努力されているんだなぁ🥺
森脇さんも更に美しい踊りになって…
実はゲスト出演される秋元さんのファンなのですが、彼は派手さは無いものの、ものすごく丁寧で正確な踊りをされるんですよね🎵女性のサポートもとても自然にサラリとなさっていて、お陰で女性の良いところが引き出される様な気がします。森脇さんもこの動画ではそんなところが垣間見え、改めてファンになってしまいました😍
公演が待ち遠しいです💕
出来ない部分を自分でやってみようとせず、なんで?どうやってすんの?って疑問に思うのはある種の悔しさからであって、意識的に直さないといけない部分ですよね。これはバレエだけじゃなく仕事にも言えること。素直で真っ直ぐな人間はミスを認めることができるんです。せっかく他の団員さんを抑えて主役に抜擢されているのだから、髙部先生のアドバイスは素直に聞いてほしい🥹
高部先生の指導の仕方
に頭が下がります
真似したいけど無理です
人を教えるってやはり
人間性が如実に現れますね
森脇さんのアシストは
女性の美しさを
引き出しますね😊
池崎さんの練習着に思わず注目してしまいました!
プロコフィエフの音楽むずかしいけど、昔出演してからシンデレラ大好きな作品です❤
ためるってピアノではよく言う。バレエでも「ためてためてー」って言うのですね。
😊ひな子さんは美しくて愛らしくて恋するシンデレラに観えました。いつかバヤデールのニキヤを観てみたいです。🐰🌺
あっという間に終わっちゃった。週一配信だともうちょっと見応えが欲しいかな。。
今は動きの少ない時期で仕方ないのかもしれませんが。。
ひなこちゃん可愛い❤❤❤
華があるから大好きです😊😊😊
地獄の空気じゃないよ😇
最近配信が少なくなったような気がする。なんとなく配信日も決まってないしメンバーシップ限定も少なくなっているみたい。
@@moco_moco_san本当ですよね😢
配信週1になったんですか?
編集の仕方によってそう見えてしまう部分もあるかとは思いますが、髙部先生の指導に対して背中を向けたり聞く耳を持たない感じが態度に出てしまっていて少し残念です、、、
これをこうやった方が良くなるって具体的に指摘してくれるのってかなり優しいよなぁと。
お隣の国のアイドルオーディションの空気感に慣れてると全然普通😂
コメ欄これは全然地獄じゃないって声が多く見られるけど、まあまあ空気よろしくないですよ
同業からすればなかなかピリついてます
この現場にいたとしたら笑えないですもん
@@みろりん-z8t
ごめんなさい💦私の書き方が悪かったです。ダンサーさんや先生を責めるつもりは一切ありません😖
振り渡しの翌日のようですし完璧であるのはかなり難しい事だということも理解もしています。
でも確かにこのタイプのピアスは危険ですね!⚠️
週一ならメンシプきるので教えて欲しい。。。
ええ?どうしたんですか?ドキドキ。
手足長くなんて美しいのでしょうか…
・・・・・・「ブルーバード乗り」の解説・・・・・・
違うぞ😑
こちらのカンパニーのシンデレラにはブルバが出てくるんですか???
ブルーバードに出てくるリフトと同じように女性がお腹で男性の肩に乗ると言いたかっただけで、実際にブルーバードが出てくるわけではないと思います。
@@yuu081213 テロップにて、ブルーバードの説明が「"シンデレラが"舞踏会に行くのを手助けする主要キャラ」とあったので、気になりました🤔
高部尚子先生の現役時代のシンデレラ、あまりに可憐でびっくりした記憶があります。
山口緋奈子さんも、何てかわいいのでしょうか…
ラジオ体操第4を踊って見て欲しいです
やばーい、先生に向かって…
もうご自身でお教室ひらいたらいいのでは。どうして髙部先生のような素晴らしい先生のお言葉に耳を傾けられないのかなあ…
才能もおありなのに、まっっったく理解できないです。
怒ってますか?