【No.92】60歳からの挑戦!!セルフビルドでログハウスを建てる/戻り梅雨と雨漏り

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 8

  • @Fitの父
    @Fitの父 6 месяцев назад +2

    何時も楽しく拝見させて頂いています。
    DIYにおいては、問題発生→対策検討・実施→解決出来た時がとても嬉しいですよね!
    それが後々良い思い出となり、家への愛着となって行くと思います。
    私はセルフビルドは難しそうなので、中古別荘購入し、DIYでの修繕となりそうです。

    • @diy8288
      @diy8288  6 месяцев назад

      ありがとうございます! 毎回、問題が発生してます(笑)
      映ってないところでも、度々ストップしてはやり直したりと、試行錯誤しながら
      進めてるような状況です。
      一から家を建てる大変さは想像以上で、山登りと一緒で一歩一歩前に進めてると
      振り返った時に、「あんな遠くからよく歩いてこれたな」って、それと同じです。
      失敗したときは、嘆いたり時には声に出して自分に怒ったり、でも出来上がった
      時の感激は、何事も代えがたい喜びが沸き上がります。人生と同じですね(笑)
      DIYの修繕も楽しいですよ。何事も工夫することが面白いです。

  • @OutdoorOyaji
    @OutdoorOyaji 6 месяцев назад +1

    お疲れ様です。
    なるほどぉ、そんなことが起きていたのですね、、、。ログハウスならではの部分ですね。私も妻壁の雨仕舞いが考慮不足でしたので、水切り金物を打ち付けて、木部との境は外からコーキングしました。

    • @diy8288
      @diy8288  6 месяцев назад

      室内で起きた黒カビの原因も、この基礎からの水の侵入が影響したのかもしれません。少しの隙間があれば、水は入ってきますから考えも及ばないところがまだあるかもしれません。デッキ部分なんて、デッキ土台の裏側を伝って流れ込んできてますから困ったものです。屋根からの雨漏りじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、原因が解って良かったです(笑)

  • @tuma-self-builder
    @tuma-self-builder 6 месяцев назад +2

    部材を、いろいろ工夫して使うのが好きなので
    今回の水切りの工夫は、なるほど~と思いました(^0^)
    こうやって、コツコツ改善していくのを見ると、嬉しくなります!!
    重機も立派で、いいですね~
    緑が一杯で、夏の作業の休憩のお茶が最高そうな素敵な現場ですね(^0^)

    • @diy8288
      @diy8288  6 месяцев назад +2

      自然に対してどのように対処するか、家の部材には各々の理由があって作られていますね。
      水をコントロールするのも大事です。特に雨水の侵入を防がないと木材にとって天敵ですか
      ら、後々の耐久性に影響が出ますから。
      このあたりは標高が1300mあって真夏でもクーラーは要りません。たぶんクーラーを付けて
      ある家は殆どありません。灼熱地獄からは解放されますが、近年の異常気象で気温が上がっ
      て暑くなってると言われています。いったいどこまで暑くなるのやら・・・(汗)

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 6 месяцев назад +1

    最近の壁といえば べニア板張って 壁紙なんだけど
    気密もいいしね。。。でも紙は燃えやすいので
    壁紙のおうちは 燃え移りやすいです。
    木とかなら それなりに 燃え移るのに時間かかるんだけどね
    壁紙より 板の上にしっくいでも もっと燃えにくいですよね
    板壁のログハウス 冬の隙間風が寒かったら 漆喰壁も考えてはいかがでしょう?
    基礎の内側が湿ってたら 土台の湿気とか シロアリの危険在りますからね~~
    ナイス点検です (=^・^=)

    • @diy8288
      @diy8288  6 месяцев назад

      そうですね。最近の高気密住宅は、冷気を逃さない暖気が逃げない設計ですが、
      エアコンで温度調節をすることが前提となってます。
      夏は、高地のため下界ほど暑くありませんし、じっとしてると汗もかきません。
      ただ、冬は強烈な寒さですから、薪ストーブを焚かないと寒くて耐えれないか
      もしれません(笑)
      床には、点検口を付けますので、定期的に点検していこうと思ってます。