モーニング娘。'22『I WISH』Promotion Edit
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 2000年に発売されたモーニング娘。10枚目のシングルを、モーニング娘。'22が新規収録。
2022年3月18日配信のモーニング娘。'22「I WISH」Promotion Editです。
テレビ東京系 木ドラ24「真夜中にハロー!」エンディングテーマ。
作詞・作曲:つんく 編曲:河野伸
MV Director:今村 繁
楽曲のダウンロードはこちら⇓
【iTunes Store】itunes.apple.c...
【レコチョク】recochoku.jp/a...
【mora(ハイレゾ)】mora.jp/packag...
※iTunes StoreへのリンクはSafari以外のブラウザをご使用の場合、一部でエラーが起きる現象が確認されています。その場合、お手数ですが楽曲タイトル等での検索をお願い致します。
#モーニング娘22 #IWISH #ハロプロ
当時のIWISHの面影を感じる。歌い方だったり振る舞いだったり、モーニング娘。は、いつまでも伝統を受け継いでるんだなと思った。
当時のメンバーとは雰囲気もなにもかも違うのになんでこんなに面影が残るんだろう。そういうところが好きです。
あああああありがとうございますうううう!!!32年なんとか生きてて良かったです。。いい事ってあるんだな。ありがとう。。
「なんでわたしの人生っていつまで経っても上手く回らないんだろう」って思ってました。それでもこの歌は「全ていつか納得できる」と言った上で、サビで「人生ってすばらしい」と断言してくれました。まだ納得できないことも沢山あるけど、サビでそんな断言されてしまったら、信じてみるしかないですね。ありがとう、モーニング娘。
うつ病診断されて引きこもりになってた時に出会った曲。
その当時から大好きな曲。
聴いても歌っても泣ける曲。
気持ちがドン底になった時、ヒトカラで泣きながら歌ってる。
今この動画に出会って聴いて「明日も生きよう」てなった。
感謝…
ヲタクが作ったんか?ってくらい映像のチョイスが良い、メンバーが全員可愛い、奇跡の'22愛してます
父が亡くなって今すごく辛いけど、笑ったり「泣いたりできる」毎日に日々感謝しながら父が生きれなかった明日が素晴らしい日になるように生きていこうって思った。
なっち卒業から見なくなったモー娘。(今はモー娘。と言わないかも知れませんね(苦笑))。
ふとなんとなく思い出したI wishの存在。
PVの関連動画に新規収録のリンクが。
驚いたのは一人も名前を知らない娘達が、当時のメンバーそのままのI wishを歌い切っていたこと。
自分の見なくなった18年の間も、絶え間なく加入し卒業していったメンバー達がずっと当初からのイズムを大切に引き継ぎ広げていってるのだと思います。
そして、おそらく今の娘達のほうが、応援していた頃のメンバーよりも遥かに踊りや歌等パフォーマンスも上手いのだと思いますが、何より言葉では形容し難いですが、モー娘。らしさがそこにある。そこに大変感動しました。
元気もらいました。
本当にありがとうございました。
「モー娘。」でも全然いいと思いますよ。分かりやすいし。なんか、
「本当のファンは、"モー娘。"とは言わん!」みたいなこと言う人もいるけど、
初期のころはファンも、モー娘。て呼んでたし。呼びやすいもので呼びましょ。
「誰かと話するの 怖い日もある でも勇気を持って話すわ 私の事」
心身ダメージ受けて休職したのち、今月の下旬に今の職場を退職します。
小さい頃から、生まれつきの特性で人とどこかズレてて、だんだんと自分の本音を話すのが苦手になった私。
でも、この歌詞のように、話してみなければ分からない、そんな事もあると気付き、少しずつ「私の事」を開示するように心がけています。
どうしたらいいか分からなくて悩む事ばかりですが、この曲にも支えてもらいながら頑張ろうと思います。
いろんな経緯での加入・卒業が繰り返されてきたグループだけど、どれも欠かせない大切な歴史なんだなぁと改めて感じました。
人生をかけて、モーニング娘。として活動してくれてありがとう。
いつも元気をもらっています。
37歳で既婚者で中学時代にモーニング娘。大ファンでした。
少ないおこづかいで原宿のハロプロショップ行ったのが懐かしい‥
ファンクラブ入ろうかな‥
ファンの方の編集かなと思うくらい愛がぎゅっと詰まってて泣けてくるし、メンバーみんな柔らかい笑顔で癒される
きっとそうですね!
愛が詰まった素晴らしいPVだと思う、ありがとうございます😭
japan jamで最後にやった時号泣しました
周りみんな泣いてたと思う
ラヴィットで牧野まりあちゃん知って20年ぶりに見てるんだけど、最高すぎる、、ただいまモー娘。!!!
おかえりなさい!
まーちゃんが卒業してから少しモー娘。から離れてたけどこれみて泣きました、、、やっぱりわたしはモー娘。が好きだなあ、、、
モーニング娘。に人生をかけてきたふくちゃんが「人生ってすばらしい」と歌ってくれて胸がぎゅっとしたよ
あと小田ちゃんが涙しながらも最後の高音を綺麗に歌い上げていて、彼女のプロ魂が伝わってきてすごかった…
モーニングのみんなには感謝しかない、いつも本当にありがとう
元不登校児の私が、高校は何とかやってきた。なのに最近また不登校に戻りそうになるほどキツい事があって、受験も病気も色んなことが重なったこともあり、気づいたら倒れてた。
何してるんだろう、ってベッドの上で思った時、ふと「晴れの日があるから そのうち雨も降る」というフレーズが頭に浮かんで、すぐPV開いてずっと聴いてる。私の精神安定剤になってくれてありがとう。
これから沢山泣くことも辛いこともあると思うけど、モーニングが続く限り自分の人生辞めたくないなって思った。モーニングに会いたいから生きようと思った。本当にありがとう。心の底から笑顔で、この曲が聴けますように。
同じアレンジを使いながらも現メンバーでここまで美しいと思わなかった
あの頃と今の世情は違うけどこの曲の持つ暖かさが今書かれたかのような暖かさで当時よりももっと好きになりました
このタイミングで娘。に戻ってこれてよかった
中学の頃死ぬ程聴いてた。モー娘。の曲の中でぶっちぎりに好き。高校からメタルやロックばっかり聴くようになって最近のアイドルは全然知らないし今のモー娘。のメンバーも知らないけど、やっぱこの曲は世代を超えていい曲だなと再確認。
メタルやロック経て来たからこそ、ハロプロ曲面白いってのが沢山ありますよ。
よかったら是非。
モー娘。はロックボーカリストオーディションがグループの前身ですから
因みに今年もロッキン系のフェスに出演が決まりました
なんでかわからないんだけどiwishを聞くと
泣けたり元気が湧いてくるんだよね
凄く歌詞がよくてほんとに大好きな1曲です!
若い時(19歳くらい)に忘年会でキャッキャッ踊ってた曲が今一番つらい時にこの曲に励まされるとは思わなかった。
コロナ、地震、戦争っていう世界情勢の中、こんな世の中だけどそれでももう一度「人生って素晴らしい」って歌ってくれるの心強い。当時のファンの人たちにも聴いてほしいな。。。
当時も今もファンですよ。この曲にはいつも考えさせられますねー。
当時からずっとモー娘。ファンです💐
どの時代のモー娘。も大好きです!ゴマキ卒業がショックで数年離れてましたが、後からその離れていた時代も大好きになりました😌
正に当時のファンです
当時も今も…ずっとヲタ卒出来ずに好きで居続けています。
この曲は、シングルの中でも特に大好きで当時から勇気づけられました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
@@まる顔の人
、
看護師でコロナ対応に疲れて最近うつ病になっちゃったけど、支えてくれる家族や友人がいる事に気づけた。そしてモーニングの曲に何度も支えられた。本当にありがとう。
無理しすぎずにしっかり体を休めて下さいね😊
今うつ病でつらくて毎日どうしたらいいのかわからなくなってるときこの曲が公開されて涙がとまらなくなった。
いつか人生ってすばらしいって思える日がきたらいいな。
モーニング娘22ありがとう。
あなたに心から笑える瞬間が少しでも多く訪れますように願っています🌟🙏
俺も辛い時、この歌に励まされました。おっさんになってからの方が、歌詞にジーンとさせられる。
鬱つらいですよね、わたしも鬱の経験あります。でもこの歌詞のように【晴れの日があるからそのうち雨もふる 全ていつか納得できるさ】というように、今はあなたにとって雨がふっているのかも。だけどいつかこのつらいときも納得できるときがくるんだと思います☀️.°
私も2年前に鬱になって最近減薬が始まりました!
どうしたら良いのか分からないのは、どうにかしなければいけないと思うからかもしれません!
どうにかなる時がきっと来るから今は無理にどうにもせず、ただ生きましょう。それだけで充分です!
どうか素晴らしい人生を感じられるときが来ますように…祈っています(^人^)
通りすがり失礼しましたm(_ _)m
私も、2年前鬱になりました。
その時、RUclipsでモーニング娘。のロッキンに出た際の動画に出会い、涙し、勇気をもらい、立ち直りました。
しんどいですよね。
頑張らなくていいんですよ。
たくさん休みましょ。
ご無理なさらず・・・!
また聴きに来てください!!
2022年5月1日のJAPAN JAM、現場にいたんだけど、始まる前に雨が降り出して、「晴れの日があるからそのうち雨が降るのも仕方ない」と思ってたら、メンバーの登場直前に雨が止んで、MCほぼなしでぶっ続けで歌って最後にこの曲で締めて、終わった途端にまた雨が降ってきたんだよね。本当に震えた。
偶然が重なって乙ですw
2023年も4月30日にJAPAN JAMの公演が決定しましたね。
2年連続同じ現象が起きたら、奇跡ですね😀
「全ていつか納得できるさ」
この歌詞に何度救われたか…😭幸せな事だけじゃなく、苦しいことも肯定してくれて寄り添ってくれるモーニング娘。大好き…
今、どんなに売れていても発売されて20年後に聴いたときに、多くの人に涙を流させる曲なんてなかなかないよね。
アイドルの曲ともなればモーニング以外にあるだろうか、、
アンジュルムの「大器晩成」
「46億年LOVE」もハロプロで歌い継がれていくと思います。
だよなー今のアケカスがアイタカッターアイタカッター(笑)とか歌っても感動もクソもねえわwww
@@突貫小僧-m4n 悪口はいいことないよ
自分は同性愛者です。
この曲を聴いて沢山励まされてきました。
ひとりぼっちと感じていた時この曲を聴いていました。
決して皆んなひとりぼっちじゃない
勇気を出して誰かに話してみて!
家族でも、友達でも、会社の仲間でも
きっと心の重みが軽くなるから!
人生って素晴らしいと思える日が来るよ!
ありがとう。モーニング娘。
働いてるお店の有線から流れてきて懐かしい気持ちになりました。当時10歳でモー娘。オタクでしたがアップテンポでテンションが上がる曲しか好まずメッセージ性があり他の曲より少し静かだった為あまり好きではありませんでした。が31になり物凄く歌詞に共感して泣きそうになりました。本当にいい曲でずっとリピートしてます
「晴れの日があるからそのうち雨も降る」って歌詞好きだなぁ。やまない雨はないじゃなく、雨が降ってる今も受け入れる歌詞。
「モーニング娘。」っていうバトンが受け継がれてることに感動するし、やっぱり歴史があるグループだね。全員にドラマがある!
バトンを受け継がないメンバーもいるけどね
全員にドラマがあるから子供だったときがあって皆それぞれ頑張ってるのがわかるからずっと応援したくなる🥺💕熱が冷めない!どんどん好きになる一方…
超超超いいかんじ
@@blues2188 そこがまた世の中は綺麗事や良いことばかりではないというこの歌詞にも繋がるわけよ。夢や希望ばかりではないんだ、でも……まで行くのがこの曲の真骨頂やと思う
つんくは31歳くらいでこの曲を世に出したんだよな。31歳で「人生って素晴らしい」って言いきったのも凄いしそれを当時12歳とかの女の子に歌わせたのも凄い。そして22年後にも10代や20代の若者が「人生って素晴らしい」って笑顔で歌ってくれてるんだから、人生は素晴らしいに決まってる。
つんくってアイドルプロデュースだけにしてたのは勿体ないなーと思う
一時期浜崎あゆみやSPEEDに作ってたけどぜんぜん違和感なかったからね
「人生って素晴らしい」この歌詞、今更かもしれないけど、歌うたびに、そして聞くたびに腹肌が立ちますね。懐かしい感情もあって、つんくも思い出しちゃって、色々といい意味で腹肌が立ちます。
31?!
その当時12才だった加護ちゃんが大人になった今でも好きな曲がこの曲なのも良い
このコメントを見て涙がでました。
「そのうち晴れる」じゃなくて、「そのうち雨も降る」ていうところがいい。希望持てない人含めた全ての人に寄り添ってくれてる感じがする。
モーニング娘。大好きだったけど、自然と離れてた…
急におすすめででてきて、ビックリ。当時も大好きだった曲がこんなにも素敵に!
泣いてしまいました。応援します!
メンバーの名前から調べます!!
今日、アップフロントからFC20年継続の感謝状が届きました。
そしてこのMVも見たら、なんかもう自分の人生と娘。の歴史を重ねてしまって涙が止まりません。
これからも一緒に頑張ろな!よろしくね!!!
小学生の頃、辻加護ちゃんたちを見て育ち、20歳になった時に9期に出会ってからヲタクになった31歳になった女ヲタです。
受け継いできたメンバーもそうですが、そうやって長く応援してくれてる方々がいたから今の娘。を応援出来ると思うと感謝でいっぱいです。
このMVを見てたら今まで以上にそう思えました。
ずっと彼女たちを見守り続けてきてくれてありがとうございます!
わかります!下火のときも、モーニングやハロプロを応援してくれて本当にありがとうございます!
20年はすごい
うちにもプラチナ会員証が届きました
"人生ってすばらしい"
たったこれだけのフレーズで何故か泣けてきちゃう最高の名曲
ふくちゃんの卒コン終えて電車の中で延々と聞いてました。
涙目になりながら余韻に浸ってます。
今までありがとう。そしてこれからも応援し続けます。
ほまちゃんは自分の歌割りで魅せるの本当上手。ほまちゃんらしさに毎回きゅんとする♡昔でいうと辻ちゃんみたいな感じ。自信もってそのままでいて欲しいな🥺💕
I wishが発売された当時15期や羽賀ちゃんとかは生まれてないんだよね...
すごいねモーニング娘は...こんなにも長い間素晴らしい歌を歌い続けられるんだから!!!
22年前の曲が色褪せないとか、古臭いどころかめちゃくちゃピカピカに輝いている。モーニング娘。は名曲持ち過ぎなんだよ。何度もリピートしてる。
ファーストテイクで恋愛レボリューション聴いたら聴きたくなって来ました!小さい頃は分からなかったけど、大人になるとこの歌詞とモーニング娘。のハッピーオーラが染みます😭
世の中には「雨でもいつか晴れる」みたいな歌詞が多い中、「晴れの日があるからそのうち雨も降る」というところがモーニング娘。らしくて好き
だからこそ、全てそのうち納得できるのよね。
つんくさんのそういう歌詞が好きでファンになった気がするなぁ、、
やっぱり好きな曲の一つ。
皆さんのコメント読んで分かりました。
モーニング娘。の歴史が長い分
ファンの年齢層がめっちゃ広い!
そして、性別も国境も関係ない。
モーニング娘。を愛している人が
こんなに沢山いる事がとても嬉しいです。
苦節を乗り越えて加入したメンバー、加入してから努力を惜しまずここまで来てくれたメンバーが「人生って素晴らしい」と歌ってくれることがファンとして最高に嬉しい。みんなに出会えた人生って素晴らしい!ありがとうモーニング!
ふくちゃん卒コンから。
本当に美しくて美しくて素敵でした。
ふくちゃんの愛、たくさん受け取りました!
卒業おめでとう!
ありがとう!ふくちゃん大好きだよ!!
I WISHリリース時のメンバーから何代もメンバーは入れ替わってるけど
モーニング娘。の魂はきちんと受け継がれてます。
モーニング娘。がこれからもずっとずっと続きますように。
この曲がふと聴きたくなり検索したら最近新録されてたんですね。今のメンバーさんは2人くらい知ってるかな〜?程度なのに、2番以降で泣きそうになり、気づいたら配信買ってました。歌割りみたいなの探してきて、皆さんの顔と名前と声を覚えたくなりました。
一昨日大学を卒業したのですが、
社会人になる決心がつかなくてどうしようもなく不安になってしまっていた矢先に、この動画を見てとても元気をもらいました!
私にとってはこれから新たな道を頑張るための決意の歌になりました!!ありがとうございます!!!
どうかこの先も辛いことがあってもこの曲を思い出して元気をもらってくださいね☺️
昔のモー娘しか知らなくて今のモー娘のメンバーをほとんど知らないんですがこのMVを見てたら何故か涙が…。
やっぱりI WISHはいい曲ですね。
小学生の頃、めちゃくちゃこの曲が好きで、いじめにあってた時代も凄く励まされた曲。
最近モー娘。あんまり聴いてなかったんだけど、メンバーが入れ変わってもいい意味でやっぱりモー娘。はモー娘。で、すごく朝から元気になった!
この子達がモーニング娘。になってくれて本当に良かったです。
そんなモーニング娘。のファンになれた私の人生って素晴らしい!
「すべていつか納得できる」の歌詞が10代では何も考えずに歌ってたけど、12年経って大人になったのか理解できるようになった。良い歌だな。
今のモー娘誰一人わかんないけど、この曲が出た頃のモー娘の大ファンだった。
聴いてたら何故か涙が出てきた。
つんくさんってやっぱすごいな。
そこで今のモーニング娘を調べて動画を見てみましょう!
戻っておいでよ。モーニング娘は昔も今もこれからも最高ですよ。
え、優樹ちゃん卒業してしまったから見てなくて今日初めて見たんだけど、普通に泣いた。やっぱりいい曲すぎるし、みんな輝いてるし、過去映像混ぜてくるなんて聞いてないよ、、、、、、ありがとう、、
1期の頃を見ていた世代で、I WISHにはたくさん思い出があります。
今のメンバーがカバーされたと聞き数日前にこのMVを見てから…ハマりにハマって大沼で、1日中このMVや他の動画を見続けてます!!
モー娘。はいつの時代も抜群の歌唱力、多幸感、安心感ですね。魂が受け継がれ続けていること本当に嬉しくなりました。
すっかり今のモー娘。の虜になりました。大切なI WISHを歌ってくれてありがとう!
卒業したメンバーも、横にいたり、後ろ姿が映ってたり。当たり前なんだけど、ちゃんとモーニング娘。って感じが大好きです。
さゆも手だけ映ってるで〜
ふくちゃんありがとうお疲れ様
卒コンに行けた事これからの誇りになります
あんなに叫んだ事ないくらい
みずきありがとうって言えてよかったよ
まーちゃんが卒業してなんとなく、本当になんとなく離れてたんだけどこれを見てやっぱり私は"モーニング娘。"が好きだったんだなって改めて気付いた...加入脱退を繰り返しながらも歴史を紡いでいくモーニング娘。が大好きだ!!
動画見る前は泣くなんて思ってなかった…
メンバーの思い出とか成長にも泣けるし、
曲自体に自分自身も励まされて泣ける…
なんだこのMV最高
わかります。そして違和感なく受け入れられるのも聴く側の成長なのではないでしょうか。
3:27 雨もあがるとかじゃなくて、全ていつか納得できるさ!のところがすごくいいなと思う。
生きてたらどうにもならない悪いこと、嫌なこともあるけど、自分なりに消化してこんなこともあるかと納得するしかないんだよね。
メンタル死にそうな時はこの曲がほんとに染みる
絶賛就活中で人生に絶望しか感じないけど、すばらしいって思えるように頑張りたい
自然と涙が出てきました。
この曲で救われた人って、たくさんいると思う。
今の娘。たちが歌ってくれて、色褪せないまま繋げてくれて、本当に嬉しい。
心に響きます。
ありがとう。
先日、結婚式場に見学に行き模擬挙式を体験させて頂いたのですが、事前アンケートで
モーニング娘がすき!と書いていたら
まさかの、この曲が流れてきてドアを開けた瞬間に1:23所が重なり
サプライズだったのでとてもびっくりたし、感極まって泣いてしまいました。
そして、無事その会場で結婚式を挙げることが決まりました!勿論入場曲はこの曲にします。
おめでとうございます✨
素敵な式になりますように✨✨
感極まって ですよ
いいお話ありがとうございます!泣けました!
素敵なエピソードですね✨
ご結婚おめでとうございます!
この前合同オーディションに落ちてしまって、めちゃくちゃ悔しくてなんだかモーニング娘を自分から遠ざけていたけどこの曲を聴いて改めてやっぱり勇気を貰えたし大好きなんだなって思えた😌
すべていつか納得できるさ!
自分はもう無理な年齢になっても未だにあのとき挑戦しなかったこと悔いてる笑
挑戦したことはきっとあなたの糧になってるよ!🍀
挑戦したこと自体カッコ良すぎます。
私はそんなこともできなかったけど、あなたはちがう!!!素敵ですかっこいいです!!私も挑戦できるようがんばります!幸あれ!!
LOVEマシーンからファンになり、プラチナ期で一度離れて、‘14からまた戻ってきたヲタクです。
あの当時はI WISHの歌詞をあまり考えもしなくて歌割りどうなんだろ!?みたいなことばかりだったけど(今もそれは変わらないけど笑)、改めて歌詞を聞いて、ものすごく勇気をもらえる元気になれる笑顔になれる歌詞で、それをOGから現役が受け継いで、大切に歌ってくれて、新しいMVとして出してくれて、そのMVも現役の初期映像などをこれまた最高の箇所を切り取り貼り付けてくれて…
まとめられないけども、本当に本当に最高です。
大好きです。
モーニング現役からOG、つんくさん、関わってるスタッフさん、本当にありがとう
3:42 石田亜佑美の涙のシーン
2021年12月13日の佐藤優樹卒業コンサート。3:21 (黒衣装で背中を向けているのが佐藤優樹)
佐藤がダブルアンコールで1人でステージに立っている所を、10年一緒に駆け抜けた同期として袖から見守っているところです。
あのシーンを本当の意味で理解するには、
佐藤と石田の歴史を知らなければなりません。
石田と佐藤は、10期の中でも水と油のような関係で、よく喧嘩をしていました。
他に工藤遥・飯窪春菜という同期が2人いて、
この2人が仲裁をしたりして仲を取り持っていました。
ところが、工藤遥は2017年に、飯窪春菜は2018年に相次いで卒業し、同期は石田と佐藤だけになります。
その時点でグループの中でも10期は上から2番目。
いつのまにか後輩もたくさん増えていました。
飯窪はサブリーダー、工藤は後輩たちの教育係のような事をしており、
グループの中でも中間管理職のような立場をこなしていました。
石田は、2人がいなくなって初めて、今まで自分たちが自由に(喧嘩も含め)やってきたかに気が付きます。
そこから、喧嘩ばかりしていた佐藤と石田の関係性が変化していきます。
今では「私(石田)はまー(佐藤)にしか見せない顔がある。まーも、私にしか見せない顔があります」(詳しくは以下のブログを)というくらい、
ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-12699970961.html
二人の間に友情とも家族とも違う、同期の絆が生まれました。
石田は、佐藤の卒コンで、涙ながらにこう語っていました。
「(客席を見て) みなさんの隣の席、空いてるじゃないですか?
私は…それが本当は少しだけ悔しいです」
同期の卒業コンサートを、半キャパの武道館でやる事が悔しかった、もっとたくさんの人に同期の卒業を見届けて欲しかったと語っています。
佐藤優樹の卒業コンサートは、実は異例でした。
通例ではいわゆる「卒業セレモニー」というものをやります。(メンバーから1人ずつメッセージを送ったり、花束を渡したり)
ですが、そういったしんみりする事を佐藤本人が好まなかったため、やりませんでした。
だから、他のメンバーもその気持ちを汲んで、
泣かずに明るくMCをこなしており、
石田も涙を我慢をしていたのですが、堪えきれなかったようです。
↑これ、非ヲタに解説頼まれたから送ったらガチ泣きしたらしい
素晴らしい解説、ありがとうございます😊
私は、まーちゃんが笑顔の君は太陽さを歌っている時に、それを袖から見守るあゆみんのシーンに奇跡を感じております。
あゆみんの目から流れる一筋のキレイな涙。そしてそれを寄りで撮影したカメラマンさん。
あんなにキレイな涙が流れるのかと!そしてそれを見逃さず瞬時に寄りのピントにしたカメラマンさん。
涙無しには見ることは出来ません😭
高校入学したけど、慣れない環境不安すぎて、これ見ながら夜大泣きした。辛いのは一人だけじゃないから気楽に頑張りたいなって思えた!
ありがとうモーニング娘。
面接試験が怖いけど、
「勇気をもって話すわ、私のこと」
に励まされた!がんばる!
当時何度も何度も聴いていた世代です。
シドニーオリンピックをみることができないくらい心を病んでしまっていたのですが、この曲には本当に支えられました。
今のメンバーは知らない子ばかりだけど、オリメンが着ていたジャンパーを現メンが着る演出に涙をこらえきれませんでした。
歌い続けてくれてありがとうね、歴代の娘。たち。
多幸感たっぷりで明るいのに泣ける曲を歌わせたら、モーニング娘。さんの右に出るものいないんじゃないか…、?
「すべていつか納得できるさ」に毎回救われてる
2:55 モーニング娘。22が歌った最新の曲につんくボイスが聴こえるのも感動的。
今日5年振りに現場に行ってこの曲聞いた。この5年でいろいろありすぎてしんどいこともあったけどこの曲聞いたら頑張ろうって思えた。
モーニング娘。の歌の力はやっぱりすごい。そして現場ならではのオタクとメンバーのパワーが相まって本当に幸せな空間だった。パワーをくれてありがとう。
ホントにモーニング娘。に
出逢えて良かった…
また20年後もまだ見ぬメンバーによるセルフカバーが聴けるといいな。20年後、今よりもっと、いい世の中になっていてほしいな。
ねえみんなほまたんヤバくない???自分がどういう表情をすればどんな効果があるか完全に分かってきてるよね、、、フォトブックの時からドキドキが止まらん、、、既にもう可愛いんだけどこれは絶対ほまたんくるわ、、、
今のアイドルって気怠さとかラフさがカッコかわいいけど、
モーニングのこの多幸感いっぱいなのとちょっぴり切ないのが好き。
辛いこといっぱいあるだろうに、ニコニコして「人生って素晴らしい」って伝えてくれる努力が素敵。
最近、仕事がうまくいかない時にこの動画を見ては『晴れの日があるからそのうち雨も降る』の歌詞を聴いて心救われてる。
辻加護世代で今のモー娘。はよく知らないんだけど、みんな歌うまいしかわいい!
何歳ですか~ 😃?
俺は 中沢安倍世代のモー娘ファンだから 高橋愛ちゃんがリーダーになり 諸九村 小田さくらが加入してからのモー娘は しらない
@@吉田竜也-h8v
黄金期も歴史の1ページに過ぎないのよ。
全ての時代を見てきた身としては勿体ないとは思っちゃうけど、
人それぞれだからそれはそれでいいとして、
今のヲタクの目につく場所でわざわざアピールしなくてもいいと思うのよね。
それにしても、現役リーダーの名前(字が間違ってるけど)を知ってるくらいには気になってるのかな。
普通知らないもの。
ここ2~3年正直、離れてたんですけど、やっぱりアイドルっていいですね!アイドルというか、娘。がいいですね!
元気貰える。見るだけでこっちも笑顔になれる。
キラッキラな笑顔がやっぱり似合うね!
先日、あかねちんが二十歳になったと知ってびっくりだし、ちぇるが髪切ってて、誰?!ってなったし。
かえでぃ、やっぱり好き!
これからもどんどん笑顔ちょーだい☺️
かえでぃーのジャケットの着方かっこよすぎて惚れた
服装の系統とか髪型とか年齢とかバラバラだけど
同じジャケット着て楽しそうに歌って踊ってるの「モーニング娘。」感あって好き
最近のモー娘を知らないけどオススメに突然出てきて
曲名で懐かしくなって見に来たら、可愛すぎてビックリした
今のモー娘こんな可愛いん!?
なっち世代ド真ん中の頃も大好きだったけど今も最高に素敵👏🏽❤️🔥
最良の モ一ニング娘。は、常に その時、その時、 '今'の モ一ニング娘。
つまり、どの時代も、ず~と最高!
なんですよ。いやホント。
色んな時期の様々な動画があるので、またよかったら覗いてみて下さい。楽しいですよ‼️
@@藤井昭博-t4k
返信ありがとうございます!
他のアイドルもそれぞれに素敵な所はありますが、
モー娘は他グループにはない全力さとかっこよさも備わってて
特別アイドル好きじゃなくても入り込める魅力が
あるなって感じました- ̗̀ ☺︎ ̖́-
あくまで個人的な感想に過ぎないですが🥲
他時期の動画もしっかり覗いてみますね💫
@@Everyday__gokigen お~、有り難うございます。
娘。は自分にとって ライブアスリート でもあります。このMVとは全く違った魅力 凛々しく格好いい が女性ファンを呼び戻しているのかも、です。
小声 2009春 SONGS、2019 ロッキン とか必見っす。
MVよりライブ。
ライブ映像を1度でも見ると、MVじゃ物足りなくなってきます。
伝説としてよく語られるライブは
2010年秋ライバルサバイバル
2014年秋GIVE ME MORE LOVE
2017年春THE INSPIRATION
2018年・2019年ロックインジャパンフェス
この辺りかな?おすすめです。
初期のイメージいい意味でぶっ壊されますよ。
昔も今も最高ですね😊🌈
「晴れの日があるから そのうち雨も降る
全ていつか納得できるさ」
大好きな歌詞です🥲
今のメンバーでI WISHが聞けて良かった!
ありがとうモーニング娘。'22!!
苦しい思いをしているのは自分だけじゃないと頭では分かっているのですが、病気でずっと働けなくて、近頃辛いことが重なりすぎて完全に鬱っぽくなっていました。このままでは身が持たない。もはや死んでしまいたい…でも本当は死にたくない、自分の居場所、力を発揮出来る輝ける場所が欲しい。ボロボロになってどん底まで落ちてしまったけど、いわゆる普通はもう諦めるからやり直したいと願う毎日。
全盛期のモー娘。世代なのでこの曲は小学生の頃からずっと好きですし、どのバージョンにもそれぞれの良さがあります。'22バージョンは今日始めて聴いたのですが初めて歌声を聴くメンバーもいて、20年以上前の曲が全く色褪せることなく大切に歌い継がれているということ、そして言わずもがなこの曲のメッセージ性が30を過ぎ苦しみも沢山味わったからこそ刺さりまくりで終始涙が溢れました。
皆さんがおっしゃるように止まない雨はないって主に光の方面にフォーカス当てるんじゃなくて、晴れの日があるからそのうち雨も降る、陰と陽がどちらもあるからこその人生なんだよと伝えているところがこの曲の最も素晴らしい世界観だと個人的には感じています。
誰よりも私が私を知ってるから
誰よりも信じてあげなくちゃ
私はこれが全然出来なくて自分を見失ったが故に苦しんでいますが、投げやりにならずにしぶとく生きて色々な経験をしたいと改めて思いました。そしていつか納得してみたいです。人生の節目にいつも救ってくれるモー娘。の楽曲と今、そして今までのメンバーと関係者の皆様、何よりもこの曲を作ってくれたつんくP…全てに感謝しています。本当にありがとう。
特にモー娘。のファンじゃない、全然知らないって人にもこの曲を聴いて欲しい。一つの楽曲をきっかけにモーニング娘。の良さに気付いてもらえたら嬉しいです。
先日ラジオで聞いて、この曲懐かしいなと思うと同時に、こんなに歌うまかったっけ?と
思って調べたら、新しいモー娘。が歌っていたとはびっくりしました。
こんなにいい曲だとは気づかなかった。
この曲のオリジナルメンバーの時大好きでずっと聴いてました。当時小学生で、いま社会人10年目。会社では色々悲しかったり悔しかったりするけど、モー娘。22の子たちが歌ってる姿みてまだ未来あるなと思いました。元気出た。
なんか元気もらえる。ありがとう。
戦争、疫病、災害等で心がいつのまにか暗くなってた。
この曲のパワーを感じる。ありがとう!
前になんとなく開いた「みかん」のライブ映像でめちゃ泣いたんだけど、今回もなんとなく開いたこのPVで泣かされました。いつもありがとう。
凝りすぎてないMVがなんかまたいい味出してる
「なつかしい曲だな~」と思って見始めたら
めちゃくちゃエモいMVで感動...
なんこれ リピが止まらんけど
何年経っても色褪せない名曲。つんくさんは本当にすごい。
最初は一人一人歌っていくのがバトンタッチを繰り返して今のメンバーがいる、繋がれてきたモーニング娘。を感じました。
特に加入当時の映像が流れたところから号泣しました。
みんな幸せになってほしい、みんなの幸せを願いたくなるMVでした!
オリジナルメンバーが脱ぎ捨てたスタジャンを着て歌う現役メンバー!
黄金期世代だけど、ドラマ真夜中にハロー見て最終回にI WiSH歌って最初の加護ちゃんパート歌ってる子の歌声聞いた瞬間に鳥肌立ちました。当時の思い出がよみがえるくらい懐かしくて感動しました。歌ってくれて感謝しています。ありがとう!
「一人ぼっちで少し~」の部分でしたら、
15期メンバーで、現在最年少の山﨑愛生(やまざきめい)ちゃん16歳です。0:09
@@TheMarumaru0406
その部分です!現メンバーえりぽんしか分からなくて…💦ご親切にありがとうございます。めいちゃん覚えました!
@@ぴーさ-l3z
私の推しなんです。(このアイコンに愛生ちゃんいます)
子どもの頃聞いたI WISHと、大人になって聞くI WISH。同じ曲なのに受け止め方が大きく変わった1曲。
今のメンバーでこの曲を新しく発信してくれることがまた感慨深いなぁ✨
22年前激しく落ち込んでた時にI WISHを聞いて元気が出て!
また今年激しく落ち込んで現在のモーニングのI WISHを聞いて元気が出て!
本当にありがとう・・・・・・
モーニング娘。は世代で全然違うけど、こういう曲を歌うと「ああ、娘。だな」と思わせてくれる安心感や温かさがある。私が1番好きなモーニング娘。の形。
ちょうど2年前にアップフロントチャンネルで上がった「愛は勝つ、泣いていよ、負けないで」を見て泣いた日にこの動画が上がって涙腺がおかしくなった
I WISHで初めて泣きました。
今自宅療養中の子供に付きっきりで外にも全く出られず、子供のイヤイヤに精神的に参りそうな時に、このMVが観られて本当に心が温かくなりました。
みんな笑顔で可愛いし、なんて素晴らしい曲なんでしょう😊
モーニング娘。'22のみんな、本当にありがとう。
負けるな
@@ぶちねこ-h5f ありがとうございます。
I WISH観てから心が持ち直しました✨
私もイヤイヤ期男子の子育て中なのでめっちゃわかりますよ…
何度も娘。に助けられてます😂
@@TheMarumaru0406
お互いお疲れ様です😭
本当にハロプロがなかったら育児頑張れません💦
何度助けられたことか…
生きる希望です。
マイペースで大丈夫です。無理しないであまり頑張らないで下さいね🌈
「雨の日があれば晴れの日もある」っていう励ましはあっても「晴れの日があるからそのうち雨も降る」って歌ってくれる人はなかなかいないように思うし、だけどすごく胸にスッと入ってくる。
「全ていつか納得できるさ」っていうフレーズも、焦らなくていいって言ってくれてるみたいですごく心が軽くなる気がする…。
コメントにグッときてしまいました😢
ジャムフェスのこれは最高にエモかったな🥹モーニング大好き!
まーちゃんが卒業してからどうしてもモーニングを見る気になれず遠ざけてきて、このPVが出ても大好きな曲なのになんでまーちゃん卒業してからなの!と一人で悲しい気持ちになっていました。今日ようやくこのPVを見て、なぜか涙が溢れて止まりませんでした。皆の成長とか頑張りが目に見えて、可愛くて、キラキラしてて、すごく心にグッときました。卒業したメンバーもうつしてくれてありがとう。やっぱりモーニングは自分の太陽だなと思いました。あー12月ぶりにLIVE行きたいな!!