HGUC091 ギラ・ドーガ AMS-119 GEARA DOGA【ガンプラ塗装レビュー第19回】[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ジオン量産機の完成型ギラ・ドーガ!
お気に入り機体なので意気揚々と作りましたが
筆塗りで四苦八苦する事に…。
■ガンプラ塗装レビュー
主にガンプラを、全塗装制作してレビュー動画でご紹介するシリーズ
www.youtube.co...
■ケンドー製作所
ガンプラ製作・動画制作などを紹介解説シリーズ
www.youtube.co...
■KTPくだまき放送局 [サブチャンネル]
www.youtube.co...
プロレス信奉者で中級モデラーの『ケンドー罪プラ』が
街ブラ、ガンプラ界隈のトーク、ネタ動画などなど、
くだを巻き続ける動画を配信中!
プラモ制作時など、作業用BGM/ラジオ代わりに、是非ご視聴ください!
----------------------------------------------------
■twitter
/ kendo_tp
----------------------------------------------------
#ガンプラ
#ガンダム
#プラモデル
#制作動画
いつも楽しく拝見しています。
再販され、購入できました。ケンドーさんのレビュー見て作製意欲がわいてきました。
今日、HGギラドーガを作りたいと思っています。大変参考になりました!ありがとうございます。
めちゃめちゃカッコいい。
はじめまして😊
めちゃくちゃカッコイイです😍
チャンネル登録してセンスを勉強させてもらいます😍😍
塗装の剥がれは、困りますね。
私も、HGUCジョニーライデンザクを組み立て中に、肘膝関節のパーツ同士のクリアランスを取るためにかなり削りました。(涙)
ギラ・ドーガカッコいいですね。RG化、リバイヴ化は是非ともお願いしたいところです。
いろいろな意見あると思いますが、私はケンドーさんの動画スタイル大好きなので(初心者には参考になる部分が多いです)これからも応援しております。
ギラ・ドーガ かっこいいすね
通りすがりに初視聴させて頂きました!!
近々HGギラドーガ作りたかったので
非常に参考になりました♪
ありがとうございました_(..)_