自信のない人に魅力はない。人生が変わる自信の付け方教えます。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ★中野くんのプロフィール
(株)BUDDICA代表取締役。26歳で中古自動車販売大手に入社し、9カ月で販売台数日本一になり、1年半で店長に就任。営業本部や子会社の再建を経験した後、2017に独立し、中古車販売事業 『BUDDICA』を設立。急速な事業拡大や実績で業界からの注目を集めている。
営業・組織マネジメントがとても得意。
香川県出身でうどんばっか食べてる。筋トレも大好き。
そしてめっちゃ優しい。
このチャンネルでは中野くんの
・ビジネスマインド
・営業術
・経営者対談
・プライベート/素顔の部分
をどんどん発信していきます!
特に営業力をつけたい人や、起業したい人はこのチャンネルを通して
中野くんのマインドを参考にして学んでいただけると思います!
★中野くんの書籍
「クラクションを鳴らせ!変わらない中古車業界への提言」
↓
www.amazon.co....
★中野くんのSNS一覧
X (Twitter)
x.com/yuusaku_...
Instagram
/ nakano.buddica
TikTok
vt.tiktok.com/...
★本チャンネル
「中野社長 / クルマの通販 BUDDICA DIRECT」
@yuusaku_buddica
#中野優作#中野くん#中野社長#BUDDICA
自信があって堂々としつつ、周りの人を大切にできる人が良いですね😊
旦那が野球の監督をしています。
いつも家に居なくて、私は仕事しながら家事と3人の育児。
1人の時間が何年もなくて、体力も精神的にもきついです。
たまにでいいから子供と過ごしてほしいけど、、旦那には好きなことをしてほしいから不満を言えず。
私は仕事が好きでもっと働きたいけど、子供がいるから働く時間も制限されるのがストレスで、旦那だけ自由に好きなこと出来ていいなって不満に思ってました。
でも中野社長の話を聞いて、限られた仕事の時間の中でもしっかり学んでやるっておもえました。
離婚しようかと考えていたから、また頑張って支えて、私は私で成長してやるって思えました。
ありがとうございます。
まただいぶ前の動画で恐縮です。
自分も似たようなプロセスで自信を付けましたが、エンジニアなので「1.知識と技術を継続的に身に付けスキルとする」「2.やってきたことを信じ、それらを発揮する場面を少しずつ増やす」「3.発揮する場面をどんどん増やし実績を残す」の3つでした。
やっぱり似たような結論に行き着くんだろうな、と感じました。
自信に満ち溢れてる人は色気がだだ漏れてると思います。こんなカッコいい社長なかなかいない。
めちゃくちゃ有益です!!!!!
私も自分がその時々でやって来たベストに胸張れる!
だってここまで生きてきたんだ!
背中押して頂けました!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!
小学生の時に叱られたら「ありがとうございます!」がナチュラルに出てたのなんやったんやろ。ってくらい今「申し訳ございません」が息を吐くように出てくる。
よし、明日から「あざっす!」これで行くか!!
はじめまして。
自信の付け方、納得しながら見させて頂きました。
自分に置き換えて考えてましたが、自信をつける事ができるとその先に余裕と「緊張しなくなる」。これです。
自分に自信がある=今の自分にこれ以上はないという事。
であれば、例えばプレゼンでどんな質問が来ても、すべて答えられるであったり、自分の場合コーラスをしていまして、当時いろんなコンクールに出たりとかもしていた訳ですが、周囲の人は緊張しまくってたんですが、自分ひとり自分の歌を聴いてくれ的な感じで挑んでましたので、緊張をした事がなかったです。
たったそれだけの差なので、いかにしっかり積み上げて行けるか、それが自信ですよね。
1つ目と2つ目の外見と内見は、その通りだと思います。
また、良いタイトルを見つけたら、見させて頂きます。ありがとうございました。
ありがとうございます!
え!ありがとうございます😭😭😭
壁を乗り越える自信がある!はパワーワードだなって思いました!😍
そう言い切れるだけの行動ももちろんされているから言いきれる言葉なんだなって感化させていただきました!
ありがとうございます!
和歌山県で2021年から介護の事業(地域密着型通所介護)をしています。稲垣 慶人 と言います。
いつも、中野 優作 さんの動画みてインプットしスタッフにアウトプットしています。
やりたい事、どんどんしていきたいです。いつかお会いして未来のお話したいです。その為に今から進みます。
自信をつけるのまとめ
1 マネをする(ベンチマークを見つけ全くその人と同じようにする→ちゃんと練習する)
2 中身(誰でも都度素人で、人生において完璧にできるフェーズは来ない。魔法の言葉→最後の語尾を「ありがとうございます」で終える)
3 実績を積む(小さなことからでもよいので、やってきたという自分の自負を持つための努力を欠かさない)
「ありがとうございます。」の言葉の価値を実感できました。いつも勉強になる動画ありがとうございます。
やり続けることの大切さがわかりました。
継続は力なり!ありがとうごいます!
中野さんの肌が綺麗すぎて、男性やのにこんな綺麗て何使ってはるんや〜とか考えてたら内容が入って来なかったから、もう夕飯作りながら耳だけで聞きます☺️🌻笑
今回の動画めちゃめちゃ刺さりました!ありがとうございます😊私は仕事で何時も『すいません!』が口癖でした。確かに自信も無く仕事をしていたと思います。コレからはありがとうを口癖に尊敬する人たちの真似をしていきます🎉
とても勉強になりました。相手次第の実績も大切ですが、自分がそれを得るために継続し続けていることを自分の実績にします。
すごく最後の言葉が響きました。今まさに積み上げてる過程で中々結果には出ませんが、ここまでしている!っていう自信は形成されてる気がします。今のままコツコツ積み上げて丁寧に毎日やり切って生きていこうと確信できました。ありがとうございます!!
アンチのコメントが確実に来る内容なのに、それを承知で公開する懐の深さが好きです✌️
初コメ失礼します。
ぶつかる壁を乗り越えて行く自信がある。
泣きました。
中野さんの動画時間とウォーキングがルーティンになりました。😂感謝
「形から入り心に至る」
染みるパンチラインです❤
いつも貴重なお話ありがとうございます。
日々の小さい達成が積み重なり、自信を生み、実績につながるのだと認識しました。
明文化すると至極単純な話ですが、心強さに後押しされました。
目標のために日々できることをコツコツ積み重ねていきます。
これからも応援しています!
ありがとうございます😊
痩せたのかな?なんか顔がスッキリしてるような、目がパッチリしたような?綺麗になったような?若返ったような?元々素敵な方ですが!
勉強になります!
少しづつでも取り入れながら頑張っていきます!
ありがとうございます!
ありがとうございます😊
実績を積めば積むほど、自分の弱点も知ることになる。
マネすればするほど、相手との差も明らかになります。
だから、実力はそれらで上がりますが、自信は上がらないと思います。
自信は性格の影響が大きいと思います。
これ以上は無理!って言えるのは自信がすでにある人です。
自信が無い人は、これ以上できるんじゃないか?
とか疑いを持ちます。
自信には2種類ある
1つ目は経験のあることに対して「やったことがあるから同じ様に結果を出せる」という経験から来る自信
2つ目は経験のないことに対して「例え何度失敗しても俺はいずれ必ず結果を出す」という自信
どっちも自信という言葉を使ってるけど
1つ目は根拠と言い換えられる
2つ目はマインドと言ったほうがいいかな
ありがとうございます。
やってきた経験も実績として捉えていいというのは、すごく良いと思いました。
自分の人生振り返って、何かしらのやってきたことはあると思います。
自分の事を肯定することになり、それが自信になりますね。
まずもって、我々は生きてきたという実績がありますね。
ナンパでも自信さえ持ってればホイホイついてきますよね
自分は中野さんみたいに稼ぐチカラはないですが、業界でのセンスを磨く努力とスキル、自信を確信に変えてきました
めちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございます!
中野さん、ひなさん今晩は。成功体験の積み重ねと、勝つことの繰り返しでした。でも今は自信があまりありません。😅ありがとうございます♪
間違え探しって考え方はじめて知った!!!
タシカニーーーー!!
もっとやろうと思いました。
ありがとうございます!
ニーズは絶対にあると思います!
後藤さんを久しぶりに見ることができて嬉しいです!
すごくいい内容で感謝いたします。
輸入車営業をしておりますが、登録台数を積み上げた翌月に0に近い台数だと押し潰されそうになります。
ライバルが調子がいいとより自分を追い込みすぎうまく回らなくなります。
最低5台の壁は乗り越える!と決めて、継続できる活動をしたいと思います。
見る人が見れば自信を持てます
いろんな意見があると思いますが
結果を出し続けて欲しいです。
あなたの下で働いてみたいです
ディーン・フジオカに似てるよね
中野さんのビジュは万人ウケする。
どんな女性さえ、惹き付けるような
ホントに爽やかなオーラがある✨💍✨
ギラギラ感見え隠れするのも良い✨☀️
励まされたー、なんか涙でた
うおー!!!やるぞーーー!!!!!!
すごく参考になりました!自信を見せる事、自信を持つためにつけておく実力大事にします。
ありがとうございます😊
いつもタメになるお話しありがとうございます✨
中野さん良いね!!
笑顔がとても素敵ですね。
目がキラキラしていて爽やかです。
最近、ゆっくり歩いてるんですよね。自信があるからかな。
自信がある人は好かれるの暗い面って自信がある人を頼りに人任せにすれば自責しなくて済むからなんだよね
だから個々に自信を持たせることが大事なのねん
今まで数々の経営者の方々のRUclipsを拝見致しましたが、中野社長の考え方・マインドが一番心にグサりと刺さりました。飾らず等身大の言葉で伝えてくださるので、説得力が全然違うと感じました。
自信がない人って人のことをやたらと気にしてどう思ってるのかな?自分の悪口言ってないかな?みたいにストーキングしてきますよね。
やたらと矛盾点探したり揚げ足取ったり。
成功の定義は人それぞれで実績なんてものは人によって感じ方が変わるので「やり切ることができる」という自信が大事ですね。
保存して毎日観るようにします。
西野亮廣さんと同じ才能。
自信があるのは大前提としても、ガツガツくるかんじかサラっとしてる、この違いですかね~😮
年上の男性に対して「なるほど」という相槌は相応しくないですね
「なるほどー共感できますーなるほどー全部分かってますよーなるほどなるほどですねー私も知ってますよー」が出てる
自信よりも結果と実績です。
結果や実績なく自信だけあるのはただのイキリやからな〜😀
追い詰める系のお局は、すみませんの方が良いです😂ありがとうございます✨というと、腹立たれて余計にいじめてきます。
すごくカッコいい男性です😊❤
中野さんの本は枕元にありますよ🎵とっても刺激になります🎉小さな一番の積み重ね🎉良いですね🎵
ありがとうございます😊
細かい点で恐れいりますが、自信の根拠に実績は影響すると思いますが、それを他者と比較すると誤解されかねない表現が散見されたので、少し気にはなりました。ありがとうございます。
お疲れ様です。
綺麗なオフィスですね?✨
とても良いと思いました👍
それはそうと私も中野さんの様な自信に満ち溢れた男になりたいと思いました🔥
あざす!!の姿勢で頑張ります🙌
いつも拝見させて頂いてます。
今月頭にバディカでRX350を売却契約しました。
まさか中野さんの会社に売却する機会があるとは思いませんでした。
売った資金で企業をする予定です!いつか中野バーに行けたらとも思ってます❗
いつも応援してます🙇♂️
え!ありがとうございます!BARにも是非いらしえください!!
出過ぎる杭は、打たれないし
その方を目標になると思っています。
中野さんに問いかける ひなちゃんの声と明るさも気になりずっ~と 楽しみにみています。青汁王子が車を持ち込んだ辺りからだったと思います。シニア👩ですが旧知の友人や近隣のおつきあいの中でも参考にしています(^-^)ありがとうございますo(^o^)o⤴️ヒカルチャンネルからです *´艸`)
ありがとうございます😊
ひなちゃーん
中野さんのモノマネのショート待ってますよー
たしかに、ホントは何もわかってないけど、「なんでも知ってます。」風な雰囲気出して打ち合わせの場にいるといい評価もらえる。
自信と謙虚さを両立するためには、どのようにしたら良いでしょうか?
両立したらいいと思いますっ!
いつもありがとうございます。できる、やると【決める】って大事ですね。
決められない人が多いと思いますが、どう教えたらよいでしょうか?
負けない負けない
「すみませんではなくありがとうございます」
これはあるあるですね。
他には「質問ではなく確認」も結構印象良かったです。特に新卒の頃は。
ただ質問するより、自分なりに調べて「こうだと思いますがどう思います?」と聞くだけで、
相手の印象が全然違いましたね。
がしかし、あれから15年、30代半ばで独身(結婚願望なし)、収入は中の上で資産も準富裕層間近ですが物欲なし。
車は中古で100万円ので十分、週6自炊で生活費や家賃は新卒の頃より低い、ブランド物も一切興味ない。
これは、無気力(燃え尽き?)症候群なのでしょうか😅
かっこいいわぁ
口ではいい事を話すが実際やらない人にどうしたらやる気を引き出させるか…年齢はみんなが上で元上司の方々自分は皆さんより平均10歳程年下で役職は上になってしまった…
営業ってものを売るから営業って言われてるだけで
結局人に何かを指南するのに近いのかな
で、物買う人はこの人言うなら間違いないって思って有形物を買っていくし
無形物=情報やサービスなら いい話が聴けたって言って満足してお金払うみたいな
ひなちゃんって人英語の人?声めちゃ似てる
調子に乗ってナンボじゃないですか!調子乗りまくりでいきましょう!
ビッグモーター出身?
内に秘めてる自信だったらいいけど
外に自信アピールしまくってるやつは
逆に鬱陶しくなる。
身の丈に合った自信ってあると思う。
根拠のない自信って大切なんですよ。それを削りやがった大馬鹿者がおりましたね。
間違い探し
真似をする
中野君、ひなちゃんの愛想笑いに気が付いてますか?笑
え!愛想笑いなん!?爆笑かと思ってた!!
@@BUDDICA-mq6nu
女の反応を真に受ける残念なおじさんかよ。笑
俺も爆笑やと思ってたわ。色々な捉え方があるんやね。ありがとう!
@@MrAsobigokoro
脳内お花畑おじさんですか?
ありがとうございます!
ありがとうございます😭😭
いつもありがとうございます。できる、やると【決める】って大事ですね。
決められない人が多いと思いますが、どう教えたらよいでしょうか?