1畳トランクルームで南京虫と共同生活⁉・・したくない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 40

  • @ああああああ-u5j
    @ああああああ-u5j Год назад +142

    南京虫の根絶は基本難しいです。
    私は対策して2年以上同じ部屋に住みほぼ根絶しました。
    その方法はネットで調べまくって出てきた方法をアレンジしたものになります。
    それは大東亜戦争当時、日本兵さんたちは東南アジアに出兵していた時に南京虫に悩まされたようです。
    そこで彼らが取った対策というのが、病院等にあるような足付きのベッドのそれぞれの足にバケツを突っ込んでバケツに水を入れるという方法です。
    そうすることで下から這い上がってくる南京虫は殆どがたどり着けなくなります。
    現代の方法に直すと、バケツの代わりになるべくツルツルしたプラスチック製の容器にするだけで登ってこれなくなります。(水はいりません)
    天井から降下してくる奴も少数ながらいますが、血を吸ったら結局ベッドの裏に隠れるか(そいつらは探して殺す)下に落ちます。
    また狙って天井から落ちようって知能は無いので、このベッドで寝続けるだけで南京虫をどんどん減らせていけます。
    日中、電気を付けてる状態なら活性化してないので普段通り生活していいですが、数が増えすぎると(100,200匹位?)日中でも這い出してきてウロチョロします。
    奴らは血をエネルギーとしているだけあってパワフルに動き回りますが血を吸うことが出来ないとエネルギー切れですぐ死にます。
    手製トラップとして高さが1センチ程度のプラスチック製の容器の周りに湿気取り用テープ(ふわふわしてる水を吸う奴)を張ってベッドの周辺に無造作にたくさん置いておきます。(全部100円ショップで揃う)
    南京虫は外側の湿気取り用のテープを登ってプラスチック容器の内側に落ち、ツルツルしたところでなぜかひっくり返ってそのままもがいてエネルギー切れで死にます。ドライアイスいりません。
    動画の様にテープの粘着面をトラップにするのも良いかもしれません。
    同じ部屋に餌があるのにありつけない状態というのが効果的で、同じ部屋に獲物の気配がないと奴らは休眠モードになり1年でも2年でもそのまま生きますので、自らを獲物とする必要があります。
    実際1年以上南京虫を見なくなったと思った部屋で2年目に放置していたトラップに1匹引っ掛かってるのを見ました。
    他の対策として、シリコンシーラントなどのコーキングで隙間という隙間を埋めるという事です。
    ボロい木造家屋程隙間が多くて大変だと思います。
    南京虫は特定の巣というのを持ちません。手近にある隙間が仮宿の巣としています。
    南京虫が多いという事はその餌となる血を提供する人がいるという事で、餌を提供する限り増え続けます。
    不特定多数の人間が出入りするこのトランクルームはもうダメだと思います。
    荷物も自宅にけっして持ち帰らないでください。自宅が南京虫に汚染されます。
    このトランクルームの会社が対策を取らないとお怒りかもしれませんが対策したくても出来ないというのが本当のところです。
    なぜなら1匹でも生き残っていたら意味がないからです。
    今でも当時のトラウマのため、何時でも対策を取れるよう足つきベッドを使用しています。
    まだまだ書くべきことがありますが、このくらいにしておきます。

    • @luckgood6875
      @luckgood6875 8 месяцев назад +7

      10年ぐらい前にNHKでスーパー南京虫の番組を見てから、ずっと関心をもってたけど、非常に参考になりました。
      最近、自宅から近い駅の近くに、結構、風俗街がイッパイあるんだけど、そこのすぐ横の有名牛丼店と有名コンビニがほぼ同じ時期に突然、休みになり、改装したけど、やっぱし、南京虫じゃないのかと疑ってるけど、結構、広がってるのでしょうねぇ。
      もし、襲われたら、1年ぐらい引っ越そうと思ってたけど、冬眠しちゃうみたいだから、我慢して、戦わないとダメみたいですねぇ。

    • @ああああああ-u5j
      @ああああああ-u5j 8 месяцев назад +8

      @@luckgood6875 私も多分その10年くらい前のNHKの番組を見ました。それまで足が異常に痒くて皮膚病か何かだと思っていましたがそのNHKの番組を見て南京虫を疑うきっかけになりました。
      一番の対策は家財を全部捨てて引っ越すことですが、そうそう容易に引っ越せるものでもないですからね。
      足つきベッドとトラップで対策をしつつ長基戦の構えでじっくり戦っていくといいと思います。
      また、当時は知りませんでしたが、南京虫は熱に弱いのでケルヒャーなどのスチームクリーナーで居そうなところ(隙間)を熱してやると殺せるみたいなのでとにかく数を1匹でも減らしつつ刺されないようにしてれば十分暮らしていけると思います。

    • @kiryoH1
      @kiryoH1 5 месяцев назад +4

      読み応えのある内容で感心しました。

    • @bipar1
      @bipar1 4 месяца назад +3

      このコメントはもっと周知されるべき。

    • @ふふふふく
      @ふふふふく Месяц назад

      読み応えありました。

  • @なまゆき
    @なまゆき 5 месяцев назад +15

    3年後にトコジラミがこんなに話題になるとはうp主も想像せんかったやろなあ

  • @mh-kc3by
    @mh-kc3by 7 месяцев назад +5

    トコジラミの動画で最も見応えがあったこの動画…主が元気でいてくれることを願います。

  • @とこ-y1s
    @とこ-y1s 2 года назад +23

    この動画の投稿からまもなく丸2年になりますが、その後どうなったでしょうか?

  • @kiryoH1
    @kiryoH1 5 месяцев назад +1

    面白かった。南京虫未経験の人、経験した人のどちらにも参考になる動画でした。ありがとうございます。秀逸。

  • @luckgood6875
    @luckgood6875 11 месяцев назад +13

    ゴキブリ ホイホイみたいな、トコジラミがどんどん捕獲できる器具を早く開発して欲しいなぁ。
    いい殺虫剤と、いい捕獲器具が、できれば、トコジラミを根絶できるんじゃないか?

  • @user-ou8ty3gx3p
    @user-ou8ty3gx3p 3 года назад +22

    なかなか面白かったわ!
    これだけおるとこ見るとロッカールームで寝泊まりしてる人が多いと思う。
    吸血済みの成虫がうろうろしてるのが何よりの証拠だわ。
    これはもう建物全体におると思うから自分の部屋だけ退治してもドアの隙間から次々に侵入してくるから対策してもあまり効果ないと思う。
    簡単に出来る対策としてはバルサン待ち伏せスプレーを血糞がある隙間や通り道にありったけ吹き付けとく。
    これを何回か繰り返してやれば全滅する。
    あとはとにかく血を吸わせない事やな。
    ロッカールームにある荷物は絶対に家に持ち帰らない事。
    持ち帰る場合は熱湯に浸けれる物は必ず熱湯につける。
    いらない荷物は極力処分する。
    こんなとこかな!
    この地上最強最悪の吸血害虫との戦いは正に戦争と言っても過言じゃないわ!

    • @user-ku8zo7oe9q
      @user-ku8zo7oe9q  3 года назад +7

      アドバイスありがとうございます!
      冬になって南京虫たちもめっきり顔を見せなくなり、今は平穏なのですが、春が来るのが怖いです。
      バルサン待ち伏せスプレーは買いました!
      3月くらいからまたバトルが再開するのではないかと戦々恐々です。

  • @誠意大将軍
    @誠意大将軍 3 года назад +19

    同じところ借りてました。契約期間の都合上賃料数ヵ月無駄にしたうえ荷物全て処分するハメになりました。
    コロナ以後、ほぼ常駐だった人のよさそうな管理人居なくなりましたからね…居たところで南京虫根絶は困難だろうけども
    発生の少し前にビルの害虫駆除のお知らせが貼ってあったので他フロアで発生してたのが駆除で逃れてきた可能性もあるな

    • @user-ku8zo7oe9q
      @user-ku8zo7oe9q  3 года назад +18

      おお、ご同類ですか
      管理人のおじさん私も好きだったのですがリストラされちゃったんですかね・・
      他の階の害虫駆除というのはゴキブリではないかと思うのです、1階が飲食店ですしね
      私は完全に住んでる系の方の部屋が発生源ではないかと思っています
      その人は自分が滞在中は荷物を廊下に大量に出しているのですが、外国のダンボールを積み上げているんです
      場所柄、古着の輸入などして生計を立てていた方なのではないかと思います
      そのダンボールから出てきたナンキンさんがその方を餌場にして増えたのではないかと
      その方のルームの近くにトラップ仕掛けるととんでもなく大漁ですから

    • @誠意大将軍
      @誠意大将軍 3 года назад

      @朝日湯 1Fエレベーター前の魚臭さとハエ、あと床が濡れてるし害虫の温床みたいな建物でしたね
      ああ、いましたねここで露店開いてるのかってぐらい拡げてるのが
      入れ替えか在庫出し(探し)で拡げてそのまま店に戻ってるかと思ってたら中にいたのか
      そして先の区画と通行巡って揉めてた
      荷物放置の罰金もその件から、あのとき強制退去しててくれればなあ
      管理人のおじさん、帰宅時は完璧なサラリーマンルックだったんで
      前職解雇を家族に黙ったままだったのかなとか妄想してました

  • @user-xx7od5zv8y
    @user-xx7od5zv8y 3 года назад +7

    いや、面白い😂どちらさまですか〜〜?の下りとか。スローにるところとか。

    • @user-ku8zo7oe9q
      @user-ku8zo7oe9q  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      自分がゆっくりボイス好きなので、色んなゆっくり動画を見て参考にさせていただきました。

  • @あさがお次郎
    @あさがお次郎 Год назад +9

    災難でしたね……。
    トランクルームの契約を検討しているのでゾッとしました。
    住めちゃう系のトランクルームでなければ南京虫は出ないんでしょうか。
    動画主様の教訓を糧に、なんとしてでも南京虫の出ないトランクルームを契約したい……。

  • @nekooo9
    @nekooo9 2 года назад +9

    続きが知りたい!

  • @Nishel-nb5zg
    @Nishel-nb5zg 2 месяца назад +1

    トランクルーム、イイネ!

  • @jojo-fz9cb
    @jojo-fz9cb 5 месяцев назад +1

    ハエトリガミを裏返してカーペットに養生テープで固定して蝶番のように折り返せばいい。
    ハエトリガミは粘着面が上を向き、ハエトリガミとカーペットの間の養生テープもなくなり、ハエトリガミの下に南京虫が潜り込むこともない。
    大きい南京虫も下に入り込まないでハエトリガミにくっつく。

  • @たかしたかし-g4k
    @たかしたかし-g4k 5 месяцев назад +4

    これ荷物廃棄するしかないな

  • @user-bj4nv5gd2h
    @user-bj4nv5gd2h 2 года назад +2

    専門業者に相談するしかない

  • @user-tx3vt3pz1q
    @user-tx3vt3pz1q 5 месяцев назад +1

    6:55 笑う光景じゃないんだけど、正直草

  • @ttttttomo
    @ttttttomo 3 года назад +3

    バルサン待ち伏せスプレーをそこら中に撒きまくる、あとはスチームで蒸し焼きにするしかないですね、、

    • @ああああああ-u5j
      @ああああああ-u5j Год назад +3

      その程度でトコジラミには効果ありません。
      基本的に市販殺虫剤は聞きません。(ゴキブリよりも強い)
      だから物理で倒すしかありません。

  • @高宮史進
    @高宮史進 5 месяцев назад +1

    子南くんがいっぱいやな。

  • @botistick
    @botistick 9 месяцев назад

    かゆいかゆい見ただけかゆい←俺今ここ

  • @はげちゃびん-v5e
    @はげちゃびん-v5e 2 года назад +1

    すんでんの?

  • @川藤猫村
    @川藤猫村 4 месяца назад

    流行先取り!😂

  • @user-qs6tl3bt8r
    @user-qs6tl3bt8r 8 месяцев назад

    管理会社に許可を取ってバルサンを炊いてみては?なるべく人がいない時間帯に

  • @user-cz5ec8ht2m
    @user-cz5ec8ht2m 4 месяца назад

    CO2!

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 Год назад +1

    バルサン炊きまくりが良いよ

  • @748748a
    @748748a 3 года назад +1

    バルサンでいいじゃん