Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
参考になりますタイヤ交換覚えないと....😂
数をこなせば大丈夫です!
エアバルブマッドガード無いと、水が入って金属のバルブの根本が錆びてチューブが破れやすくなるので必ずつけています。またビードストッパー・スペーサーも同様に防水の効果がありますね。
そうですね。余計な水や泥の侵入は防いでおきたいですね
エアバルブマッドガードって言うのか!それ探してました。
割とそのまんまの名称です😊
スポークの役割初めて知りました・・・
初歩的な質問ですが、チューブのバルブのナットは外したまま高速乗ったり、ワインディング走ったりしても特に問題はないのでしょうか?
バルブナットの有無は特に問題ありませんが、オンロードを走るなら空気圧は1キロ以上入れたいので、それならばナットを付けておこうか、という話になります。空気圧調整の際にはナットが無いとバルブが固定できないので。
返信ありがとうございます。普段はナットはそのままで、林道で空気を抜くときは外すイメージですね。
仰る通りです。そのイメージですね!
林道ツーリングではパンク修理出来ない人ほどハードチューブ入れたがり、エア圧も下げ過ぎてる気がします。現場パンク修理ではノーマルチューブの入れ換えなら早いんですが、ハードチューブは分厚いから入れるのが大変で出来れば使いたくないですね😅ハードチューブのパンク修理ではパッチ貼りは推奨されてるんですかね?
パッチ修理はオフロードでの作業は砂が付いたりしてやり辛いのと、失敗してエア漏れした場合にやり直す手間を考えると、チューブの種類を問わずオススメしません。修理用としてはノーマルチューブを携行することを推奨しています。作業も早く確実です。
@dirtfreakstore ありがとうございます👍
参考になります
タイヤ交換覚えないと....😂
数をこなせば大丈夫です!
エアバルブマッドガード無いと、水が入って金属のバルブの根本が錆びてチューブが破れやすくなるので必ずつけています。
またビードストッパー・スペーサーも同様に防水の効果がありますね。
そうですね。余計な水や泥の侵入は防いでおきたいですね
エアバルブマッドガードって言うのか!それ探してました。
割とそのまんまの名称です😊
スポークの役割初めて知りました・・・
初歩的な質問ですが、チューブのバルブのナットは外したまま高速乗ったり、ワインディング走ったりしても特に問題はないのでしょうか?
バルブナットの有無は特に問題ありませんが、オンロードを走るなら空気圧は1キロ以上入れたいので、それならばナットを付けておこうか、という話になります。
空気圧調整の際にはナットが無いとバルブが固定できないので。
返信ありがとうございます。
普段はナットはそのままで、林道で空気を抜くときは外すイメージですね。
仰る通りです。そのイメージですね!
林道ツーリングではパンク修理出来ない人ほどハードチューブ入れたがり、エア圧も下げ過ぎてる気がします。
現場パンク修理ではノーマルチューブの入れ換えなら早いんですが、ハードチューブは分厚いから入れるのが大変で出来れば使いたくないですね😅
ハードチューブのパンク修理ではパッチ貼りは推奨されてるんですかね?
パッチ修理はオフロードでの作業は砂が付いたりしてやり辛いのと、
失敗してエア漏れした場合にやり直す手間を考えると、チューブの種類を問わずオススメしません。
修理用としてはノーマルチューブを携行することを推奨しています。作業も早く確実です。
@dirtfreakstore
ありがとうございます👍