岡田斗司夫ゼミ
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 03:50 言論スターオーデション。白血マン、奥さんにものすごい怒られる goo.gl/jpRQOq
09:30 伝説の家庭教師 悪の不動産王
12:50 アホとバカの分布は?
15:20 大人の男は誰でもうんちを漏らしたことがある
21:00 ギャンブルやってる奴に生活保護は無用!論の当否 goo.gl/4wmA4F
35:40 Q&A 深夜アニメのムカつく光は何なのでしょうか?
39:00 コーヒーブレイク
40:20 Q&A なんで茶色の服が多いの?
41:10 ホリエモンが宇宙詐欺にひっかかった件
42:00 心の強さの作り方
55:10 告知
2016年2月14日収録
************************************************
番組の続きはRUclipsチャンネルメンバーシップ
岡田斗司夫ゼミ・プレミアム / 月額2,390円(税込)に入会するとご覧になれます。
・岡田斗司夫ゼミ・プレミアム / 月額2,390円(税込)
配信期間無制限で岡田斗司夫ゼミ、ガンダム完全講義の完全版、週二本配信している限定部分込のアップグレード動画を視聴することが出来ます。さらに当コースでは、完全版後の放課後放送も視聴することができます。
• 岡田斗司夫ゼミ#113(2016.2.14)...
・岡田斗司夫ゼミ / 月額590円(税込)
配信日から10週(70日)週1回配信されている岡田斗司夫ゼミ、ガンダム完全講義の完全版、週2本配信している有料部分込のアップグレード動画、およそ40本の動画を視聴することが出来ます。
※完全版後の放課後放送は含まれません。ご了承ください。
公開期間終了のため視聴することはできません。
・ニコニコ動画でも公開しています。
www.nicovideo....
************************************************
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter: / toshiookada
テープにスマホ立ててるの実用的でいいw
最近先生にハマってしまい、過去動画を拝見させていただいています。テッドといい、星新一といい、素敵な本棚。💕😊🙆♀️
らさらかささよ」ら?やさゆり
学生時代に、アンケートを取る時はある程度結果を予想して(自分が欲しい結果になるような質問文をつくる、または選択制にして誘導する文章をつくる)アンケートを作りましょう!と教わりました…そういうことか!🤔
まず、何らかの差別が表層化している状況というのは、その社会が階級社会でことを多くの人が肯定していることになる。
岡田さんの言うように、差別される側は常に少数派だ。だけど、差別の事象が多いと(人種差別、女性差別、部落差別、学歴差別etc)、そのどれかに自身が引っかかってしまって、差別される側に回ってしまう可能性は高くなる。
こうした様々な点で、多数派に入り込まなければ、自身が弱い立場になってしまうことを考えると、あらゆる場面での弱者に対する資本の再分配や、人権の保障をして、階級制度を否定しておいた方が、社会的な安心感が増すのは自明で、金も無いのに階級社会を肯定する奴というには例外なく肉屋を応援する豚に過ぎない。
問題はそういう差別を受ける底辺層に限って他の差別を受けてる人達に対する想像力が乏しいから、結果、底辺同士で殴り合うという地獄絵図が発生する
生活保護に関する話を聞きたかったのに、何度聞いても「大人の男の8割はウンチを漏らしたことがある」というパワーストーリーに、全部もってかれるんだよな~
25歳でデート中に緊張でもれた。
40歳で娘とGEOに居たときに、、、
この放送見て凄く安心した。もっと頻繁にもれてる男性がいっぱいいるんだね~
膨大にある岡田さんの動画、どれから観るか迷うけど最近はサムネでサイコパス爆発気味で爆笑している岡田さんがいたらそれから見るようにしている。
前提条件として今労働している人にフルスペックの人権なんて無い(金で引き換え)のに、生活保護にフルスペックの人権がいると言われても首を傾げる。
尊厳死大賛成だけどなぁ。
子供に迷惑かけたくない。
人の迷惑になる体で生きてても私は楽しくない。
自分が辛い。生きながらえる事に意味があると思えない。
命を自分の持ち物のように扱うのはわがままに見えてしまう文化みたいなものがあるかも
迷惑になるから死にますって言われる家族の気持ちを考えると堪らんよなー。
一瞬でも迷惑って思ってしまった家族を一生呪う言葉だもんな、私のせいで親が死んだんだろうか、って一生…
@@ri1944 それ誰かの受け売りやろ笑笑
どこかで聞いたことあるぞ
@@HD-vc7vz 前に岡田さんが動画の中で語ってましたね笑
「あいつは尊厳死したぞ。お前も空気読んで尊厳死しろよ。いやなら尊厳死するまで嫌がらせするぞ」
日本だと確実にこの連鎖が始まる。
本棚可愛すぎる!大好きです。岡田さんも。岡田さんの趣味も。
したたかさ。。。これ、ないと辛い。けど、めちゃめちゃあると思われちゃってると、さらに辛いことになる。
0:30
自分もこうやって飾るけど、
明確に言葉で表すと
残酷になるんだよね
現物支給にして生活必需品だけ交換できるチケット配ればいいとかいう意見、ちゃんと生活保護の意味わかってるんだろうか。生存権の保証じゃない。健康で文化的な最低限度の生活だよ。健康=「心身ともに健やかな状態であること」かつ、文化的=「文化に関係のあるさま。物質的な要素から離れた、より精神的な所行を強調していう」で、その前提の下で最低限度の生活ができるということ。
現物支給は最低限度の生活であって、分類としてはほぼ支配的な管理だよ。金銭を消費することに一切の自由がない状態だったら、復職を考えてる人を平等に扱ってるとは言えない。まず勉強は自由意志と健全な精神と、適度な報酬が必要。確かに図書館やネットを利用すれば無料で勉強はできるだろうけど、有料の情報が得られないし得る手段もないっていうのは精神的に健康で文化的という要件を満たすと言えない。ここはインドじゃなくて日本なんだから、たとえ生活保護でも選択の自由が保障されてる。
そもそも生活保護が必要なんだよ? 自己管理が難しい精神状態の人とか、自分で現物支給を受け取りに行けない人がいくらでもいるのに、なんでそれを無視できるんだろう。個々人の状況を鑑みて、個別に家まで伺って配給なんてコストが掛かるし、結局、多くの人は生活保護費から社会福祉サービスにも費用を割いてるわけだよ。自分が出来るかどうかなんて本当人によるからこそ、現金支給が公平って結論になってるのに。慈しみがいるんじゃないのかなあ。
岡田もそうだけど論点がズレてるんだよ。議論があるのは現在の生活保護費が適切かどうかであって、使い道に対するツッコミは議論の材料でしかない。それを「使い道は自由だ」というのでは論点が違うだろ?自分の主張に向けて筋立てをするってのは岡田自身も実践してるところなのさ。
この人は日本の宝。
もっといろいろ作って欲しかった。
・・・
はあ?気持ち悪い信者だな。
てかさ、ジャニオタ同様どいつもこいつもキモいな。
草
@@gothickilledrolling 人が思ってることを否定しているあなたの方が、気持ち悪いですよ😃
5年前、4年前、1年前の流れがシュールで笑う
42:00 地盤がゆるいことを自覚するってくだりなるほどって思った。
つい最近クーポンで配るか現金で配るかで大騒ぎしてたな、と。この動画は6年前なのですか〜すごいなあ
この動画の内容の趣旨とは関係ないが、テッドがむちゃくちゃ可愛い❤️❤️❤️ずーっとこちらを見ているのでなんか訴えてるような構図たまりませんww
公営住宅は実態として半ば生活保護専用みたいになってるけどね
保護者全員を公営に引っ越しさせたら8000億の削減ってそりゃ帳簿上の住宅扶助の額は0円になるだろうけど
公営住宅を作って運営するコストは計算に入れてないんじゃねえの
赤字で家貸す馬鹿はいねぇってことでしょ
ほんと、岡田さん好きだわ❤
35:56〜裸になって帰ってくるのかと思って一人で爆笑してた
オタキングがオナキングになっちゃう…
@@一緒にモコモコしようね 実質オナキングだけどね
『ちょっと待っててくれる』の時に、股間にフラッシュライトのバリつけると思いましたね。
ムカつく光は「夢と希望」です。
(おならのついでに漏らしたこと)ありまぁす!
全く同じテッドを全く同じ飾り方してますw
斗司夫先生!
いつも楽しく勉強させていただいています。
さて、生活保護でギャンブルをすることは本人の自由、
これは単品では「考え方も人それぞれ」ということになりますが、
実は生活保護受給者は蓄財してはいけないことになっています。
※厳密にいうと、財産があると保護対象外になる。
このことは、現在の生活保護支給金が、使途自由ではなく、
あくまでも「困窮」への救済であることの証だと考えます。
事実、生活保護の満額ではなく、不足分を受給している人もいます。
つまり、この文脈からは生活保護費をギャンブルに使うのであれば、
ギャンブル代を差し引いた額が、本人に必要な保護費である。
という理屈になります。
私は個人的には「生活保護」は、居所、食事、すべて現物支給が
多くの面で(貧困ビジネスへのけん制、不正受給、確信犯的受給・・)
テクニカルな問題を解消するし、「困窮への救済」という生活保護の
本質に合っていると考えます。現在現金給付の形をとっているのは、
インフラやシステムが整っていなかった当時の名残であり、
現代においては、現物支給は実現可能な案だと考えます。
先生のおっしゃる「何に使おうが自由」
この考えは、ベーシックインカムの考え方に近いのかと感じます。
それはそれでよいのかなとは思いますが、しかし果たして、、、、
ベーシックインカムの支給を毎回その日のうちにギャンブルに使い、
餓死寸前の人を、「自業自得」として見殺しにすることを憲法は許しません。
ベーシックインカムが実現した社会は、彼らをどのような理屈で救済するのか?
そこの論理展開を聞いたことがないと思いますが、先生はどのように考えますか?
47:30の話ささるわ。必要な不安と趣味の不安。
生活保護費って借金返済に充てられない決まりになってる。生活する為の資金だかららしい。ギャンブルのような娯楽は生活の内という事か。
ギャンブルというから反発する人が多いだけで、これがもしゲームやアニメだったら反発する人は余りいないと思う
貧乏だからって漫画本一冊買っちゃいけないという道理はない
@@2990117 確かに。それになんらかの捌け口もなきゃあ人間何起こすかもわからんしなあ。ムズカシイですね。
@@2990117 どんな人間でも様々な娯楽を楽しんで欲しいですよね。人は満たされれば犯罪に走りにくいのはもちろんですが、満たされてる側の私達は満たされない人達へのお金や機会の無償の提供も歓迎すべきですよね。
ツイキャス最後うんちの話で締めてて笑った
そうそう、愛知はたわけだよね。言葉に限らず愛知は関東関西ではなく"中部地方"という文化圏だと思う。
うんこ漏らすのってコミケの時期とかによく話題になるけど特殊な人の話だと思ってた…そんなにか。女性側からだと全然見えない世界。
ご飯食べながら見ちゃった。
俺もごましゃぶ食べてた
私もシュークリーム食べながら見ちゃった
アホバカ調査はぶっとい本がでてますね。図書館にありました。
なんかもっととんでもない活躍しててもおかしくないのに。
もったいないよね。
ドラゴンボールの悟空で例えると、凄く強いのに編み物しかさせてもらえない。みたいなね。
この人ももっと何かあるはず。いつももったいないと感じる。
スピルバーグがけん玉しかさせてもらえなかったら・・・まあわかるよね。
本棚の解説かわいいな笑
肛門のセンサーってすごいよね!
だって、固形物なのか?液体物なのか?気体なのか?あそこでわかるだぜ!たまに間違うけどw
これを人工的に作ったら、どれだけセンサー類が必要で大型になるのか考えると、肛門って人体でもかなり優秀な器官なんだと思った。
今日から肛門は大切にしよう!
気持ちよくなれます
生きている意味は無いと思うけど、生きてはいけない理由もないと思うんだよな…
生きている意味を求めるのは傲慢すぎないかなぁ…
地盤かためるとか不確実なものよりも、骨盤底筋群をかためたほうがいいと思う…
ぽん、が、くるんやな。
うん。来た気がする。
足元がぐらぐらするのは、個性。
わかった。納得した。
ありがとうございます。
この放送見て世の多くの男性は救われたと思う…。回数重ねると段々と『ヤバそう…』とかわかるものなぁ…
15:25 男性に限らないんじゃないかな、女性は申告しないだけだったりして
ニコ生の方の動画がアクセス不能になっています。一時的な問題なのでしょうか?
ふう、生活保護そのものがギャンブル/酒問題をそもそも考えていないザル法ですからね。
こういう社会主義的な制度がうまくいった例を見た事がない。
うーん 糖尿病は 子供の頃から体質で持ってる人も多いのにな〜
日本の議員てなんだろね
ねー。全く無知すぎる。。ちなみに同級生が生まれつき糖尿病でした。
一般の人が知ってて議員がコレってなんなんでしょうね。
1型以外の「自分のせい」っていう接頭辞がついていた可能性(岡田は付けてるが)を無視して、揶揄されてるかもしれない情報を反芻せず、即座に発信するのは危険では?
33歳、緩い日は駄目なときなります。
オレは稲葉っていうエセ人権野郎よりは8割う○こちびるヤツのほうが好きだなw
Sensitu Cabin
勉強してないことを自慢するようにな態度だな。
社会がどのように構築されているか、勉強したらどうだ。損はしないから。
4年間一所懸命勉強したけど…考えは変わらない。
私はあくまで好き嫌いを書き込んだだけ。エセ人権…ってのは悪態だったからこれはまずかったかな。
一つ言えるのは反論するときに勉強しろって言うやつは…ろくなもんじゃないと思うよ。
一錠一万円ってふざけてるね。
製薬利権の闇は深い。。
ワーキングプワーってクラスの人たちもいるし。生保のほうが楽な生活してますよ、親が生保ならほぼ子供も生保になります。生保ならいくらでも医療費かけてもらえるしね。
保険入ってる方が医療にしてもお財布と相談しなきゃならない。
現実ですよ。税金収めてぎりぎりの生活してる人たちのほうが困ってる。
やっぱりおかしいでしょ。稲葉さん?の主張は呑めないですね。
うんこちびりましたよ。わたしではないのですが10年前くらい、通勤の時、柏駅のトイレに山盛りのうんこがありました。ガマンできなかったんだなと思います
ちなみにうちのカミさんもこの前うんこちみってました。🤗
自分用 42:20
正社員制度 厚生年金制度 は 悪平等 なので 失くしたほうがいい。
農業もギャンブルでは、種もまいても実らないよ。
おならと同時に○○○したことは2、3年に1度ぐらいあります。
39:00自分用一時停止
金のない弱者は淘汰されるべし、ってことなんだろうな。薬剤の高額さは
座布団敷いたほうがいいですよ
生活保護でギャンブルはべつにいいと思います。ギャンブルに負けたらその人の生活が苦しくなるだけだし勝ったら勝ったで収入ができたんだからその分生活保護を減らせばいい
アニメ最近ほとんど見てないと言いながら、ダイミダラーなんてどっから仕入れてきたんだよこのおっさん:(´◦ω◦`):
バカとアホみたいにキショいとキモいのニュアンスの違いあるかも
❌阿保
⭕阿呆
数え切れないほど もらしてます。
ぎりぎり防衛した40代。
全ては事実
しかし真実ではない
人権が利権になってるから狂ってるんだよね
麻生さんの言う通りだよな気持ちわかるわ
ギャンブル自体違法なんじゃwww
宝くじ「せやな」
競輪「お、そうだな」
競馬「分かる」
正○丸飲んだ数日あとに漏れた
志田未来と結婚したい人いたなあ、笑笑
おえ
43:28
女もババもらすしションベンちびりまくってるけどなwww
可愛いおうち
うんこを漏らすのって男だけなの?
ば