【雪山登山】雪山初心者がソロで登る北横岳 / 凍傷の怖さを感じる寒さを体験!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 16

  • @CoCohaha-tw8ge
    @CoCohaha-tw8ge 9 месяцев назад

    一年前のこちらの動画を見て、昨日行ってきました!
    私にとって初冬靴と12本アイゼンデビューでしす😊👍
    事前に動画で勉強させて頂きました。
    公共交通機関利用だったので、山頂まで行く時間がなく麓駅から北横岳ヒュッテでランチ休憩してロープウェイ下山しました。靴とアイゼンの相性は良く、ジュンヤさんの様な悩みは無かったです。ただし、重い!(笑)
    これは鍛えるしか方法ないですね💪😊
    これからも丁寧で素敵な動画を挙げて下さい✨
    参考にして、自分の力量に対応していきたいと思います🤗

    • @YARIYUME
      @YARIYUME  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      ご参考になったとのことで良かったです。
      ただし防寒対策については全く参考にならない動画(逆の意味で参考になるかも?笑)なので、
      次に山頂に行かれる時は手と顔の防寒をしっかりして登ってくださいね!

    • @CoCohaha-tw8ge
      @CoCohaha-tw8ge 9 месяцев назад

      @@YARIYUME 防寒対策についてご心配頂きありがとうございます。😊冬は特に気温と風速、太陽が出てる出てないによって体感温度が違いますし何よりも個人差があって難しいですね!
      これからも色々参考にさせて頂きます✨

  • @あぷる-c6c
    @あぷる-c6c Год назад

    ロープウェイ使わずでも行けるんですね!
    坪庭からだとちょっと物足りないかなぁと思ってたので、下から登りたいと思います!
    ありがとうございました♪
    キツツキのシーンはシュール過ぎます🤣

    • @YARIYUME
      @YARIYUME  Год назад +1

      下から登るのお勧めです!
      ずっと樹林帯というわけでもないので、景色も楽しめると思います。
      下山は時間や気分次第でロープウェイという手もアリだと思いますよ!
      キツツキ、案外面白かったです!笑

  • @うさぎさん-x6v
    @うさぎさん-x6v Год назад

    雪山登山素敵です!最高でした!
    健康第一でお過ごしください😊

    • @YARIYUME
      @YARIYUME  Год назад +1

      ありがとうございます!そう言って頂けて光栄です!
      本当に何事も健康第一だと思いますので、色々気を付けて活動していきたいと思います。

  • @haru_yama
    @haru_yama Год назад

    雪山登頂おめでとうございます😆🏔
    寒い中での撮影しながら登るってすごいです、、👏槍夢さん目線での雪山の景色や登っている時の感想が何だか心地よくてあっという間に見終わってしまいました😆🙏

    • @YARIYUME
      @YARIYUME  Год назад

      ハルちゃん(って呼んでいいですか?笑)ありがとう!ただでさえ口が回ってないのに寒さで尚更(^^;)
      撮影はカメラの小さいボタンを押すには厚手のグローブをいったん外す必要があって、それが一番大変でした。
      あと、通販で買った安物の互換バッテリーは速攻で空になってしまったので、
      高くてもちゃんとしたお店で純正品を買わないとと痛感!

  • @ヤマヤン-e5z
    @ヤマヤン-e5z Год назад

    北横岳いいですねー
    ゴンドラ使わずに朝イチで登るのは自分も気に入っているルートだったので共感できて嬉しいです。
    坪庭から縞柄山荘のルートも樹氷が綺麗でオススメですよ!
    今シーズンの雪山動画もこれからも楽しみにしています!
    蓼科山ならワカンやピッケルを必要とするので次回以降のおすすめの雪山ですよ!

    • @YARIYUME
      @YARIYUME  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      初の厳冬期ソロだったので、ロープウェイが動いていたら乗ってしまっていたかもですが、
      山頂駅からのピストンだとさすがに物足りなかったと思うので、麓から登って正解でした!
      そして蓼科山はワカンとピッケルの出番があるのですね!教えて頂きありがとうございます!

  • @高田弘介
    @高田弘介 Год назад

    冒頭の説明から最後の振り返りまで、お話が丁寧で心地よい動画でした。靴擦れは大変ですよね。冬靴は動きも制限されるし3シーズンと足運びも変わるので慣れるまでは靴擦れすることが当たり前と思って対策された方が良いと思います。徐々にレベルを上げて急登になると今回とは違う場所も靴擦れするかも。靴紐しっかりはもちろん、靴擦れをする場所をあらかじめテーピング保護したり。防寒の観点では靴の大きさはキツキツよりは少し大きめの方が良いです(程度によりますが)。靴下も薄手の上に厚手を履くとかレイヤリングで調整できますよ~。これからも動画楽しみにしています!
     
    あ、映像きれいですが凍傷だけは最優先で防止してください!後遺症で蓄積するので怖いです。

    • @YARIYUME
      @YARIYUME  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      そして貴重な情報もありがとうございます。非常にありがたいです!
      実は一昨日谷川岳に登ってきたのですが、靴紐きつめにしたら踵の靴擦れは起きなかったですが、
      正にご指摘のように別の場所が痛くなり、まだまだ対策不足を感じたところでした。
      快適に安全に山歩きが楽しめるように、少しずつ経験を積んでいきたいと思います!

    • @高田弘介
      @高田弘介 Год назад

      @@YARIYUME 谷川岳、良いですね👍雪山のトラブルは個人差・道具個体差が出やすく地道に少しずつ経験積むしかないですね😄今後もご安全に!

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 Год назад

    アイゼンの重みのせいもあるでしょうね。

    • @YARIYUME
      @YARIYUME  Год назад +1

      その可能性はありますよねー
      今日も谷川岳登ってきたんですが、登りは良かったけど下りで親指の腹が痛くなって辛かったです。でもアイゼン取ったらほとんど痛くなかったです。