Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
96%って出てるけど、A級棋士がそろってどうやって寄せればいいのか解らんのじゃしゃーない
藤井聡太の将棋を見た人の反応俺「何が起きてるのかわからん」プロ「何が起きてるのかわからん」対戦相手「何が起きてるかわからん」
AI「いま何パーセントかわからん」
爺「昼メシ食ったかわからん」
@@user-obaaaachan君だけ失敗してるで
@@ナカジマ0631 人生は失敗の連続や。でもいつかは必ず成功する
@@omochi_0129 君も頑張れや。いつかはうまくいくやろ。
「性能のいいマシンが参戦するときいてポルシェやフェラーリを想像してたらジェット機が来た」ってのがものすごく上手い例えだと思った
最近じゃUFOになりつつある🤣
その例えは割とすぐ「スペースシャトルでした」に訂正されてた気がします
@@ツァイヴどっちでもええがな
草〜😅
@@ツァイヴおもんないなお前
控室でどうすんの?っていう反応が面白い。この早指しでの展開緊張感凄いな
何が起きてるのかまじでわからん
盤面は常に画面に出してて欲しい
こういう時間の状態で藤井聡太に勝つの全然見たことない
切り抜かれないからね
@@ジャ-e6w全部観てるけどほぼねぇだろ
控え室のお茶の間感好き
すさまじい早指し。いやもう圧巻でした。ド素人の読みが追い付くはずはなく。解説や控室さえ置いてけぼりでしたもんね。ほんと凄いわ。
プロで無理じゃ無理やこれはw
将棋ってクソ長いイメージあったけどこんな感じなら見やすくていいな
凄すぎて理解が追いつかないw何が見えてるんだw
この大会の駒の音が最高だった。
A級棋士2人と叡王と十八世名人が見つけられない96%
(追記: コメント欄で指摘していただいて二歩をしていることに気づきました.そのまま残していますが誤っております)おそらくですが、71手目で詰みがあったのだと思います。全パターン記載できていませんが、正しければ21手詰め (追記: もしくは19手) だと思います。見落としていている可能性があるかもしれないです。6二銀同飛同馬4二王5一馬5三王 持ち駒 歩、飛、金5四歩うつ 持ち駒、金、飛同王4五金うつ 持ち駒、飛1、2. に続きます。1.同銀の場合5五飛うつ 持ち駒、なし4四王4五飛(銀とり) 持ち駒、銀5三王5五飛5四金うつか5四銀どちらにせよ4二銀うつ1-1, 1-2に続きます。1-1. 同金の場合6二馬1-2. 4四王の場合6二馬5三桂or歩うつ同馬(21手詰め)2. 5三王の場合4四金(銀とり)2-1, 2-2に続きます。2-1. 同王の場合4五飛うつ 持ち駒: 銀5三王5五飛合いごまか銀1.の同銀と同じパターン、4二銀うつからの筋(21手詰め)2-2. 同歩の場合6二銀4三か5四王5三飛
詰みがあったら100パーになる、
コメントありがとうございます。おっしゃられている通り、なぜ100%にならないのか気になったので調べてみました。AI評価値の設計で99%にすることが多いようです。実際に9:40の98手目には詰みがありますが、99%となっているので、この評価値もそのように設計されているように思います。71手目では97%にしかなっていませんが、これはAI評価値も考慮中だったためだと考えています。AI評価値は一般的に評価が高い手から探索しますが、手数が多くなれば計算量が指数関数的に増え、時間を要します。この手番においても考慮中に96から97に変化しているため、十分な時間待てば99%になったのだろうと考えています。
5四歩は二歩ですよ(笑)
@@dice-rt6ez 普通に局面AIにかければ正解がわかりますよ
@@へちま-m3p コメントありがとうございます.完全に見落としていました.おっしゃる通りです.一応そのまま残させていただこうと思いますが,追記で修正させていただこうと思います.ありがとうございます.
えっこれ無料で観れるんですか!?
AIの評価値とか最善手ってナビで言えば確かにそこめっちゃ近道だけど断崖絶壁をロープ一本で登るとか、危ない綱渡りしないといけない、車じゃ行けないじゃんって道を示されてる感じ。
絶対に思いつけない=危ない?
人工的な道じゃないとかここに道があると予測できない道のことを言いたいんじゃないのかな
@@てんてん-y1x 高層ビルから飛び降りて、地面歩いてる人に足から突っ込めば自分より0.1秒先に相手が潰れるから100%勝てるを示してくるのがAI。実際それで勝てるとしても歩行スピード、落下距離、落下の加速度、風速すべて読まないといけないわけで、ミスったらただの飛び降りになる人間に思いつけない=危ない
@@halciuschannel獣道やけど、軽トラとかsuvなら攻めれるんちゃうかみたいな感じファミリーカーとかスポーツカーでは絶対に行けんような道をあとは己でなんとかせんかい!!みたいなレベル
ときに定石無視した手が出てくるから命綱なしの崖登りみたいな?w
将棋なんも知らんけど藤井聡太竜王・名人この時点でくっそ強そう
この2人出てると渡辺さんの奥様の漫画思い出してホッコリする😊 0:12
最早vs藤井聡太の企画の方が面白いと思うくらい圧倒的
ルールを知らないので%だけで楽しんでる人です
囲碁のルール知らなくてもヒカルの碁が面白いそれと同じです!
これ試合後に解説がほしいですね~
現実で唯一、100%二次元を超えている存在かもしれない
控室も凄いメンバーだな
渡辺さんで太刀打ちできんのかぁ。名人強すぎる
今大会の藤井聡太竜王名人予選1回戦第2局後手 ○対古森悠太五段予選1回戦第3局先手 ○対斎藤慎太郎八段予選1回戦第4局後手 ○対大石直嗣七段予選1回戦第5局先手 ○対大橋貴洸七段予選1回戦第6局後手 ○対斎藤慎太郎八段予選決勝戦第2局先手 ●対佐々木大地七段予選決勝戦第6局先手 ○対佐藤天彦九段予選決勝戦第7局後手 ○対深浦康市七段予選決勝戦第8局先手 ○対都成竜馬七段予選決勝戦第9局後手 ○対佐藤天彦九段本戦1回戦第5局先手 ○対佐々木勇気八段本戦1回戦第6局後手 ○対羽生善治九段本戦決勝戦第3局先手 ○対永瀬拓矢九段本戦決勝戦第4局後手 ○対増田康宏八段本戦決勝戦第5局先手 ○対森内俊之九段本戦決勝戦第6局後手 ○対渡辺明九段勝ち数1位[15勝] (2位伊藤匠七段10勝・3位羽生善治九段9勝)勝率1位[15ー1=.9375] (2位羽生善治九段9ー2=.8182・3位菅井竜也八段8ー4=.6667/豊島将之九段4ー2=.6667/糸谷哲郎八段2ー1=.6667)
@@chihayaharuka616 何が起きてんだよ(今更タウン)
@@chihayaharuka616いや、勝ちすぎだろw
どっちが優勢なのか全く分からんかった
常人には理解できない詰み筋を読めないと勝てないのかもしれない。。。
控室があれどうやって繋がるんだろ?ってなってたのは気になってしまいますね~。AIは実際どう繋げるつもりだったのやら…?
大逆転は本当にすごい
評価値低いとき藤井聡太の中でも厳しいって感覚あるんかな実はAIに見えてないだけで藤井聡太の中では余裕だったりするんか
どっちかというとAIの詰み筋が人間に考えられるものじゃない時は本人も気づいてないから焦らないんじゃないかな
@@panya6317 なるほど
他の時に藤井さん本人が劣勢とかわかってるって言ってたよ?。
@@とかち-r5u AIが劣勢って出してても人間じゃわからないレベルだったらどうかな? って話だよ。今回は作戦室の人すら気付けなかったわけで、藤井さんも劣勢だとは思ってなかったんじゃないかな。
@@とかち-r5uAI最善手を打ち合って30手後くらいに藤井の攻め駒が足りなくなるって感じだったから人間が秒読みでそこまでするの不可能じゃないか?え、流石に無理だよね...?
スポーツとかって結構見てる側からだと口出ししちゃいたくなるもんだけど見てる側がなんもわかってないって事はスゲーんだろうな
スポーツは目に見える技術がほとんどだからそりゃミスも分かりやすいだろ、ほかの下げて上げるのやめようや
@@毒を盛られたSEOKINどこが下げてんだ?
@@銃を持ってるクマ コメントするとこ間違えてたわすまんこ
将棋はスポーツ…なのでは…
残り時間の兼ね合いでいかに強い人でも早差しでミスっちゃうのはありえるよなあ
俺も将棋しようかなやっぱやめよ
評価値上は逆転だけど人間的にはかなり難しい…特に秒読みの中だと…
控え室で誰もわかってなかったですしすごい細い攻めが必要だったかもですよね。(八冠は負けがみえていたようですが💦)
AIで解析した感じ、9八馬の後AI最善手を打ち合って30手後ぐらいに藤井さんの攻め駒が足りなくてとかだったから、すぐに盤面には現れない感じだったね、ぶっちゃけよく分からんw
30手先はAIには見えても人間にはまして秒読み段階ではまず無理だなwタイトル戦みたいにここから1時間くらい読めればできるかもしれんが
あんなにも王が前進する姿は初めて見たかもしれない
控え室での藤井竜王名人が見たいので、他の方の対局もアップしてください🙏🙏
無料で見ようとするなよwAbema入れればいいだろw
楽しそうに、やさぐれたり、5秒で10手ぐらい高速で棋譜を言ったりしてます
やっぱりな、凝で見れば分かる。あれほど静かな発なのに打つ時だけオーラの流れが強くなる。
将棋全然知らないんですけど、勝負決まった後に感想戦みたいなのしてるんですか?あの時こういう考えで打ってたんですみたいな。
そうですね。感想戦と言われるもので、形勢が傾いたと思われる勝負どころでどう指すべきだったかをお互いに話したりします。
@@ベイビー丸-h1s めちゃくちゃ良いなそれ
面白いですよね。シビアな戦いを繰り広げた後勉強会始まるの
普通の対戦だと結構長くやりますけど、アベトではそんなに長くはやらないかもですね。次の対戦がすぐあるので。
こうなるからこそ評価値の表示は控え室は無しでいいと思うんだよね。棋士の読みが見たい
逆に評価値でワチャワチャしてる棋士達を集団で、しかも放送上(配信上)で観るのが珍しいから自分はアリだと思っちゃうのです…「え?そんな手があるの?」「それは人間では打てないよね」とかすぐにそういう会話になるから、それも楽しいです。
作戦室を映す時はワイプでいいので盤面をみせた方が視聴者にはいいと思います。どちらにせよ、何%からと言っても、最後まで見てないと分からないです。
ずっと横揺れしてる森内俊之の〜森内〜チャンネル〜〜🫲🫱🌟九段がカワイイ
対局時、森内俊之さんの姿勢の良い正座姿に、感心する。
相手が時計を押してから駒の位置を綺麗に直すなか、自分の時間内で直す紳士っぷりもあるなぁ。自分だったらその手が邪魔だから自分の時間で直してくれって思いそう。
俺ならああしてたな。
好き
早い段階で投了してたんだよな
最後の方、ほぼオーバーキルになってるのやばい見通せない素人でもどうやっても逃げられない絶望を感じるのはもはや芸術
競技は違えど控え室のワチャワチャが格ゲーのガヤと変わらないのがまた面白い🤣
地味に時間もなくて追い詰められてる時に上を向いて考えられるのすげぇ、自分だったら焦って盤面ガン見してるわ。盤面覚えてるってことだよな…
なべさん、違和感半端ない、megane😂
投了まではできるんだけどなぁ、、、
負けた時のナベの反応が分かりやすすぎる
将棋全く追ってないんだけど藤井さんって今でも1番強いんですか?? 一時期8タイトル全部取ってるのは知ってますけど今どれ位残ってるの??
控室の雰囲気とか、臨場感とかNHKより好き
つーか改めて見たら関東のメンバーエグすぎやろ
藤井さんは一体何手先を読んでるんだ?
86銀打ったあとのナベワロタw
6:21 ここで21金とかで角捕獲するのかな?角さえ入れば39角から寄りだし
そりゃ無理やろ 金取る前に香車が飛んでくるから右の盤面が悪くなる
58香です
AIでチートしてもそれを平気で超えてくるから、マンガでもデータキャラってかませの定番だし。
何かの漫画の再現ですか?
ABEMA君! 渡辺明さんにとっては、大事件なのですね。しかし、藤井聡太さんにとっては、いつもの事で普通なんですね。
ここにいる方全員神のような存在なのに、その神ですらわかってないなら、勿論私なんてわからない
形勢判断のAIが無ければもっと何がなんだか、どっちが有利なのかすらもわからん笑
アラーム止まらんの草
投了後、結構似た場面をよく観る気がします。まぁ性質上…役割上(?)対局中に勢いで触ってリセットされてしまう様なボタンだと問題があるから、解除するボタンが触り辛い、分かり辛い箇所にあるのは仕方ないと思います。
最最後の爆弾のような▲79金がやばすぎ😂
最最後じゃなくて最後
ふじい中々やるやん
これ、96%って出た時に、八九金を打っていれば、1手無駄にならずに済んだ
俺は素人だからよく分からないけどとりあえず金玉ができたことは分かった。
そこに気づくとは...私に弟子入りしないか?(おれも将棋わかんない)
72手目で6ニ銀だったら…
C'est gentil!
藤井さんって負けたことあるの?
分からない!!だから勝てませんよね
うん、知ってた。
4%の時、藤井聡太側の銀の隣に金置いたら勝ちだったのか
いつの間にか将棋も麻雀のMリーグみたいなのやってんのね
将棋版ウメハラ
エグいあ
58香と、馬捨てでつめろやない?
秒数なんか狂ってね?笑
動画が10分以内に収まるようにカット編集されてますね持ち時間は5分スタートなんですが、指すごとに5秒増えるのでよほど早く終わらない限りは絶対に10分超えちゃいます
デコ九段ドンマイ
AIが人類に勝てないの証明してて感動
え?
から」ひななひ
企画は面白いけど流石に7秒じゃあ短すぎない?最後解説? プロ? 視聴者?で盛り上がりが作れないから競技として盛り上げたいなら視聴者がついてくれるように20秒くらいはあったほうがいいと思うわ
フィッシャールールですよ
別に将棋に興味はないけれど日本は独自のルールだよねーチェスならば取ったChess pieceは再利用出来ないしチェック・メイトするまでがゲームだったはずだけど日本の将棋は相手から取ったコマを持ち駒として使えるだとか相手の陣地にたどり着いたらその駒は裏返り違う種類の駒に成り上がるだとかかなりご都合主義なルールは日本独特のルールだよねー??一番弱い歩の駒が成り上がると金になるみたいだけれど歩の裏の文字がかなりのくずし字でひらがな・カタカナが本来の日本語でひらがなが漢字伝来までは使われていてひらがながアルファベットの筆記体みたいに続けて書いていたらしくがくずし字で漢字に対してもくずし字で書いていたりが漢字伝来後の日本人たちでたぶんこのくずし字の漢字の書き方は日本だけのはずだから漢字発祥の中国ではたぶんきちんとした楷書で書かれているはずだから漢字を書くときは藤井聡太はついにAI搭載でもしましたか!?
別の競技比較して何言ってんだ?コンプレックスこじらせすぎだろ笑それに、あんたの理論で言えば、チェスのプロモーションの方がご都合主義の塊になるやん笑こんなところで見えない誰かに間違った講釈垂れる前に、現実を充実させたら?
ビョーキなんだもんね。しょうがないよ😢
漫画みたいにパチンってやりながらコッコダァーーー!!!とか言って盛り上げてくれたらいいのに。じゃなきゃ何がどうなってんのか分かんないし。勝った人も負けた人もうっす。みたいな同じテンションでお辞儀して終わりだし。この板の上に片足のっけて格闘技みたいに喜んでほしい。昔からのこーゆーテンション低い系の勝負の日本の良くわかんないノリがウケる。
脳みそ使うゲームだから脳みそ使えない人が見ても面白くはないよ
@@仮名-k5n火の玉ストレート草
いい歳してこんな文章のレベルなんだから一生無理だよきみには😢
@@USE95kao 俺がやりてぇんじゃねぇんだよ、そんな風だったら見ちゃうかもっつってんの、勘違いすんなよボンクラが。
ドンマイ
くっだらないご都合主義のパラレルワールドはヤメロよいい加減に
96%って出てるけど、A級棋士がそろってどうやって寄せればいいのか解らんのじゃしゃーない
藤井聡太の将棋を見た人の反応
俺「何が起きてるのかわからん」
プロ「何が起きてるのかわからん」
対戦相手「何が起きてるかわからん」
AI「いま何パーセントかわからん」
爺「昼メシ食ったかわからん」
@@user-obaaaachan君だけ失敗してるで
@@ナカジマ0631 人生は失敗の連続や。でもいつかは必ず成功する
@@omochi_0129 君も頑張れや。いつかはうまくいくやろ。
「性能のいいマシンが参戦するときいてポルシェやフェラーリを想像してたらジェット機が来た」ってのがものすごく上手い例えだと思った
最近じゃUFOになりつつある🤣
その例えは割とすぐ「スペースシャトルでした」に訂正されてた気がします
@@ツァイヴどっちでもええがな
草〜😅
@@ツァイヴおもんないなお前
控室でどうすんの?っていう反応が面白い。この早指しでの展開緊張感凄いな
何が起きてるのかまじでわからん
盤面は常に画面に出してて欲しい
こういう時間の状態で藤井聡太に勝つの全然見たことない
切り抜かれないからね
@@ジャ-e6w
全部観てるけどほぼねぇだろ
控え室のお茶の間感好き
すさまじい早指し。
いやもう圧巻でした。
ド素人の読みが追い付くはずはなく。
解説や控室さえ置いてけぼりでしたもんね。
ほんと凄いわ。
プロで無理じゃ無理やこれはw
将棋ってクソ長いイメージあったけどこんな感じなら見やすくていいな
凄すぎて理解が追いつかないw
何が見えてるんだw
この大会の駒の音が最高だった。
A級棋士2人と叡王と十八世名人が見つけられない96%
(追記: コメント欄で指摘していただいて二歩をしていることに気づきました.そのまま残していますが誤っております)
おそらくですが、71手目で詰みがあったのだと思います。
全パターン記載できていませんが、正しければ21手詰め (追記: もしくは19手) だと思います。
見落としていている可能性があるかもしれないです。
6二銀
同飛
同馬
4二王
5一馬
5三王 持ち駒 歩、飛、金
5四歩うつ 持ち駒、金、飛
同王
4五金うつ 持ち駒、飛
1、2. に続きます。
1.同銀の場合
5五飛うつ 持ち駒、なし
4四王
4五飛(銀とり) 持ち駒、銀
5三王
5五飛
5四金うつか5四銀
どちらにせよ4二銀うつ
1-1, 1-2に続きます。
1-1. 同金の場合
6二馬
1-2. 4四王の場合
6二馬
5三桂or歩うつ
同馬(21手詰め)
2. 5三王の場合
4四金(銀とり)
2-1, 2-2に続きます。
2-1. 同王の場合
4五飛うつ 持ち駒: 銀
5三王
5五飛
合いごまか銀
1.の同銀と同じパターン、4二銀うつからの筋(21手詰め)
2-2. 同歩の場合
6二銀
4三か5四王
5三飛
詰みがあったら100パーになる、
コメントありがとうございます。おっしゃられている通り、なぜ100%にならないのか気になったので調べてみました。AI評価値の設計で99%にすることが多いようです。実際に9:40の98手目には詰みがありますが、99%となっているので、この評価値もそのように設計されているように思います。71手目では97%にしかなっていませんが、これはAI評価値も考慮中だったためだと考えています。AI評価値は一般的に評価が高い手から探索しますが、手数が多くなれば計算量が指数関数的に増え、時間を要します。この手番においても考慮中に96から97に変化しているため、十分な時間待てば99%になったのだろうと考えています。
5四歩は二歩ですよ(笑)
@@dice-rt6ez 普通に局面AIにかければ正解がわかりますよ
@@へちま-m3p コメントありがとうございます.完全に見落としていました.おっしゃる通りです.一応そのまま残させていただこうと思いますが,追記で修正させていただこうと思います.ありがとうございます.
えっこれ無料で観れるんですか!?
AIの評価値とか最善手ってナビで言えば確かにそこめっちゃ近道だけど断崖絶壁をロープ一本で登るとか、危ない綱渡りしないといけない、車じゃ行けないじゃんって道を示されてる感じ。
絶対に思いつけない=危ない?
人工的な道じゃないとかここに道があると予測できない道のことを言いたいんじゃないのかな
@@てんてん-y1x 高層ビルから飛び降りて、地面歩いてる人に足から突っ込めば自分より0.1秒先に相手が潰れるから100%勝てるを示してくるのがAI。
実際それで勝てるとしても歩行スピード、落下距離、落下の加速度、風速すべて読まないといけないわけで、ミスったらただの飛び降りになる
人間に思いつけない=危ない
@@halciuschannel獣道やけど、軽トラとかsuvなら攻めれるんちゃうかみたいな感じ
ファミリーカーとかスポーツカーでは絶対に行けんような道をあとは己でなんとかせんかい!!
みたいなレベル
ときに定石無視した手が出てくるから命綱なしの崖登りみたいな?w
将棋なんも知らんけど
藤井聡太竜王・名人
この時点でくっそ強そう
この2人出てると渡辺さんの奥様の漫画思い出してホッコリする😊 0:12
最早vs藤井聡太の企画の方が面白いと思うくらい圧倒的
ルールを知らないので%だけで楽しんでる人です
囲碁のルール知らなくてもヒカルの碁が面白いそれと同じです!
これ試合後に解説がほしいですね~
現実で唯一、100%二次元を超えている存在かもしれない
控室も凄いメンバーだな
渡辺さんで太刀打ちできんのかぁ。
名人強すぎる
今大会の藤井聡太竜王名人
予選1回戦第2局後手 ○対古森悠太五段
予選1回戦第3局先手 ○対斎藤慎太郎八段
予選1回戦第4局後手 ○対大石直嗣七段
予選1回戦第5局先手 ○対大橋貴洸七段
予選1回戦第6局後手 ○対斎藤慎太郎八段
予選決勝戦第2局先手 ●対佐々木大地七段
予選決勝戦第6局先手 ○対佐藤天彦九段
予選決勝戦第7局後手 ○対深浦康市七段
予選決勝戦第8局先手 ○対都成竜馬七段
予選決勝戦第9局後手 ○対佐藤天彦九段
本戦1回戦第5局先手 ○対佐々木勇気八段
本戦1回戦第6局後手 ○対羽生善治九段
本戦決勝戦第3局先手 ○対永瀬拓矢九段
本戦決勝戦第4局後手 ○対増田康宏八段
本戦決勝戦第5局先手 ○対森内俊之九段
本戦決勝戦第6局後手 ○対渡辺明九段
勝ち数1位[15勝] (2位伊藤匠七段10勝・3位羽生善治九段9勝)
勝率1位[15ー1=.9375] (2位羽生善治九段9ー2=.8182・3位菅井竜也八段8ー4=.6667/豊島将之九段4ー2=.6667/糸谷哲郎八段2ー1=.6667)
@@chihayaharuka616 何が起きてんだよ(今更タウン)
@@chihayaharuka616
いや、勝ちすぎだろw
どっちが優勢なのか全く分からんかった
常人には理解できない詰み筋を読めないと
勝てないのかもしれない。。。
控室があれどうやって繋がるんだろ?ってなってたのは気になってしまいますね~。
AIは実際どう繋げるつもりだったのやら…?
大逆転は本当にすごい
評価値低いとき藤井聡太の中でも厳しいって感覚あるんかな
実はAIに見えてないだけで藤井聡太の中では余裕だったりするんか
どっちかというとAIの詰み筋が人間に考えられるものじゃない時は本人も気づいてないから焦らないんじゃないかな
@@panya6317
なるほど
他の時に藤井さん本人が劣勢とかわかってるって言ってたよ?。
@@とかち-r5u AIが劣勢って出してても人間じゃわからないレベルだったらどうかな? って話だよ。今回は作戦室の人すら気付けなかったわけで、藤井さんも劣勢だとは思ってなかったんじゃないかな。
@@とかち-r5uAI最善手を打ち合って30手後くらいに藤井の攻め駒が足りなくなるって感じだったから人間が秒読みでそこまでするの不可能じゃないか?え、流石に無理だよね...?
スポーツとかって結構見てる側からだと口出ししちゃいたくなるもんだけど見てる側がなんもわかってないって事はスゲーんだろうな
スポーツは目に見える技術がほとんどだからそりゃミスも分かりやすいだろ、ほかの下げて上げるのやめようや
@@毒を盛られたSEOKINどこが下げてんだ?
@@銃を持ってるクマ コメントするとこ間違えてたわすまんこ
将棋はスポーツ…なのでは…
残り時間の兼ね合いでいかに強い人でも早差しでミスっちゃうのはありえるよなあ
俺も将棋しようかな
やっぱやめよ
評価値上は逆転だけど人間的にはかなり難しい…特に秒読みの中だと…
控え室で誰もわかってなかったですしすごい細い攻めが必要だったかもですよね。(八冠は負けがみえていたようですが💦)
AIで解析した感じ、9八馬の後AI最善手を打ち合って30手後ぐらいに藤井さんの攻め駒が足りなくてとかだったから、すぐに盤面には現れない感じだったね、ぶっちゃけよく分からんw
30手先はAIには見えても人間にはまして秒読み段階ではまず無理だなw
タイトル戦みたいにここから1時間くらい読めればできるかもしれんが
あんなにも王が前進する姿は初めて見たかもしれない
控え室での藤井竜王名人が見たいので、他の方の対局もアップしてください🙏🙏
無料で見ようとするなよw
Abema入れればいいだろw
楽しそうに、やさぐれたり、5秒で10手ぐらい高速で棋譜を言ったりしてます
やっぱりな、凝で見れば分かる。あれほど静かな発なのに打つ時だけオーラの流れが強くなる。
将棋全然知らないんですけど、勝負決まった後に感想戦みたいなのしてるんですか?あの時こういう考えで打ってたんですみたいな。
そうですね。感想戦と言われるもので、形勢が傾いたと思われる勝負どころでどう指すべきだったかをお互いに話したりします。
@@ベイビー丸-h1s
めちゃくちゃ良いなそれ
面白いですよね。シビアな戦いを繰り広げた後勉強会始まるの
普通の対戦だと結構長くやりますけど、アベトではそんなに長くはやらないかもですね。次の対戦がすぐあるので。
こうなるからこそ評価値の表示は控え室は無しでいいと思うんだよね。棋士の読みが見たい
逆に評価値でワチャワチャしてる棋士達を集団で、しかも放送上(配信上)で観るのが珍しいから自分はアリだと思っちゃうのです…「え?そんな手があるの?」「それは人間では打てないよね」とかすぐにそういう会話になるから、それも楽しいです。
作戦室を映す時はワイプでいいので盤面をみせた方が視聴者にはいいと思います。どちらにせよ、何%からと言っても、最後まで見てないと分からないです。
ずっと横揺れしてる森内俊之の〜森内〜チャンネル〜〜🫲🫱🌟九段がカワイイ
対局時、森内俊之さんの姿勢の良い正座姿に、感心する。
相手が時計を押してから駒の位置を綺麗に直すなか、自分の時間内で直す紳士っぷりもあるなぁ。自分だったらその手が邪魔だから自分の時間で直してくれって思いそう。
俺ならああしてたな。
好き
早い段階で投了してたんだよな
最後の方、ほぼオーバーキルになってるのやばい
見通せない素人でもどうやっても逃げられない絶望を感じるのはもはや芸術
競技は違えど控え室のワチャワチャが格ゲーのガヤと変わらないのがまた面白い🤣
地味に時間もなくて追い詰められてる時に上を向いて考えられるのすげぇ、自分だったら焦って盤面ガン見してるわ。
盤面覚えてるってことだよな…
なべさん、違和感半端ない、megane😂
投了まではできるんだけどなぁ、、、
負けた時のナベの反応が分かりやすすぎる
将棋全く追ってないんだけど藤井さんって今でも1番強いんですか?? 一時期8タイトル全部取ってるのは知ってますけど今どれ位残ってるの??
控室の雰囲気とか、臨場感とかNHKより好き
つーか改めて見たら関東のメンバーエグすぎやろ
藤井さんは一体何手先を読んでるんだ?
86銀打ったあとのナベワロタw
6:21 ここで21金とかで角捕獲するのかな?角さえ入れば39角から寄りだし
そりゃ無理やろ 金取る前に香車が飛んでくるから右の盤面が悪くなる
58香です
AIでチートしてもそれを平気で超えてくるから、
マンガでもデータキャラってかませの定番だし。
何かの漫画の再現ですか?
ABEMA君! 渡辺明さんにとっては、大事件なのですね。
しかし、藤井聡太さんにとっては、いつもの事で普通なんですね。
ここにいる方全員神のような存在なのに、その神ですらわかってないなら、勿論私なんてわからない
形勢判断のAIが無ければもっと何がなんだか、どっちが有利なのかすらもわからん笑
アラーム止まらんの草
投了後、結構似た場面をよく観る気がします。
まぁ性質上…役割上(?)対局中に勢いで触ってリセットされてしまう様なボタンだと問題があるから、解除するボタンが触り辛い、分かり辛い箇所にあるのは仕方ないと思います。
最最後の爆弾のような▲79金がやばすぎ😂
最最後じゃなくて最後
ふじい中々やるやん
これ、96%って出た時に、八九金を打っていれば、1手無駄にならずに済んだ
俺は素人だからよく分からないけどとりあえず金玉ができたことは分かった。
そこに気づくとは...私に弟子入りしないか?(おれも将棋わかんない)
72手目で6ニ銀だったら…
C'est gentil!
藤井さんって負けたことあるの?
分からない!!だから勝てませんよね
うん、知ってた。
4%の時、藤井聡太側の銀の隣に金置いたら勝ちだったのか
いつの間にか将棋も麻雀のMリーグみたいなのやってんのね
将棋版ウメハラ
エグいあ
58香と、馬捨てでつめろやない?
秒数なんか狂ってね?笑
動画が10分以内に収まるようにカット編集されてますね
持ち時間は5分スタートなんですが、指すごとに5秒増えるので
よほど早く終わらない限りは絶対に10分超えちゃいます
デコ九段ドンマイ
AIが人類に勝てないの証明してて感動
え?
から」ひななひ
企画は面白いけど流石に7秒じゃあ短すぎない?
最後解説?
プロ?
視聴者?
で盛り上がりが作れないから競技として盛り上げたいなら視聴者がついてくれるように20秒くらいはあったほうがいいと思うわ
フィッシャールールですよ
別に将棋に興味はないけれど日本は独自のルールだよねー
チェスならば取ったChess pieceは再利用出来ないしチェック・メイトするまでがゲームだったはずだけど
日本の将棋は相手から取ったコマを持ち駒として使えるだとか相手の陣地にたどり着いたらその駒は裏返り違う種類の駒に成り上がるだとかかなりご都合主義なルールは日本独特のルールだよねー??
一番弱い歩の駒が成り上がると金になるみたいだけれど歩の裏の文字がかなりのくずし字でひらがな・カタカナが本来の日本語でひらがなが漢字伝来までは使われていてひらがながアルファベットの筆記体みたいに続けて書いていたらしくがくずし字で漢字に対してもくずし字で書いていたりが漢字伝来後の日本人たちでたぶんこのくずし字の漢字の書き方は日本だけのはずだから漢字発祥の中国ではたぶんきちんとした楷書で書かれているはずだから漢字を書くときは
藤井聡太はついにAI搭載でもしましたか!?
別の競技比較して何言ってんだ?コンプレックスこじらせすぎだろ笑
それに、あんたの理論で言えば、チェスのプロモーションの方がご都合主義の塊になるやん笑
こんなところで見えない誰かに間違った講釈垂れる前に、現実を充実させたら?
ビョーキなんだもんね。しょうがないよ😢
漫画みたいにパチンってやりながらコッコダァーーー!!!とか言って盛り上げてくれたらいいのに。じゃなきゃ何がどうなってんのか分かんないし。勝った人も負けた人もうっす。みたいな同じテンションでお辞儀して終わりだし。この板の上に片足のっけて格闘技みたいに喜んでほしい。昔からのこーゆーテンション低い系の勝負の日本の良くわかんないノリがウケる。
脳みそ使うゲームだから脳みそ使えない人が見ても面白くはないよ
@@仮名-k5n火の玉ストレート草
いい歳してこんな文章のレベルなんだから一生無理だよきみには😢
@@USE95kao 俺がやりてぇんじゃねぇんだよ、そんな風だったら見ちゃうかもっつってんの、勘違いすんなよボンクラが。
ドンマイ
くっだらないご都合主義のパラレルワールドはヤメロよいい加減に