【紙製自作】近鉄8400系の作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 102

  • @Type14_15
    @Type14_15 4 года назад +32

    近鉄8400系の作り方
    ↑なにこのパワーワード

  • @jm-zi9ll
    @jm-zi9ll 4 года назад +8

    走行も滑らかですね。毎度ほぼ全ての部品を自作され尚且つ形も決まっていて脱帽であります👍

  • @石澤良明-s1w
    @石澤良明-s1w 4 года назад +17

    近畿車両の箱は本当に手が込んでいて大好きです。細かいディテール迄良く再現されています。パンタグラフを外したク車では?と思いましたが、これは冷房改造の頃の?鹿避けもとても素晴らしいです。

  • @jounetsukyoushitsu
    @jounetsukyoushitsu 4 года назад +6

    時間と豆さがなせる技(笑)
    20年前に近鉄乗って大学に通っていたのを思い出されて懐かしかったです!

  • @wattan12345
    @wattan12345 4 года назад +6

    感動しました!刺激をいただいて、最近は紙でのストラクチャー工作に夢中になっています。経験と知識を駆使し、ここまで再現なさるのは本当にすごいこと。敬意を表します!
    当方はサイズが違ってNゲージですが、学ぶところが大いにあります。次回も楽しみにしております!

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +2

      レイアウトづくりではNゲージに有利ですが、電車そのものを作り込むならばHOくらいの大きさが必要ですね。ストラクチャー完成されましたら見てみたいです!

  • @longem8886
    @longem8886 4 года назад +2

    近づいてきた時の走行音もそれらしくてびっくりしました。すごいですね。

  • @ttss2209
    @ttss2209 4 года назад +2

    紙で作るシリーズ、全部見てます。すごすぎる!
    これ見て自分も山陽電鉄3000系旧塗装をつくろうと思ったけど、難しすぎる。。。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      嬉しい!ありがとうございます!
      山陽電車は角が丸い窓、前面デザイン、塗装マスキング、アルミサッシなど、すっきり仕上げるには結構難易度が高そうに思えます。ただ雰囲気は好きなのでいつかは作ってみたいですね。

  • @bluejijiikemen5537
    @bluejijiikemen5537 4 года назад +1

    ごくごく普通の素材が天性の技量とセンス、観察眼であっとおどろく本物に化ける。走行車両のシルエットと線路音に見入って錯覚の世界に入り込んでしまいます。これまで出来栄えの良さそうなプラモや完成品を見てもここまで感動は覚えるものはごくごく少数でした。変な表現ですが個々の制作車に貴殿の何かが宿っているのでしょうか何かが一味違います。72歳の小生、毎日どれかを拝見するのが楽しみとなっており感謝します。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      素敵なコメントありがとうございます。これまでの工作人生を振り返って(たかだか10年くらいですが…)、諸先輩方の工作方法を真似しながらとにかくたくさん作ってきたことが現在に活かされているように思います。粗製乱造ながら1両1両に思い出があり、成功失敗があり、感動があります。最近こうして動画を公開して皆様のたくさんのコメントに出会うなかで、いろいろ考えさせられます。
      兎にも角にも、これからも作り続けます。

  • @MaidMiko-35
    @MaidMiko-35 4 года назад +7

    素晴らしいです!8000系列は今なお奈良線の主な存在
    現役車両をつくるのも楽しいですね!

  • @マナティ-v8c
    @マナティ-v8c 4 года назад +6

    いいですねぇ!サムネイルから分かる神車両感よ…

    • @christos1827
      @christos1827 4 года назад

      Hi
      I can't understand how you cut all this little pieces
      Can you let us know what kind of paper are you using in general if you can right the basic materials did you use
      Thank you

  • @ニセクロスジギンポ
    @ニセクロスジギンポ 4 года назад +5

    12:11 左の棚しゅごすぎ

  • @荻野展久
    @荻野展久 4 года назад

    恐れ入りました。
    缶スプレーとサーフェイサーを筆塗りと手作り塗装ブースは段ボール箱を組み立てて。
    本当に素晴らしい技術です。

  • @mobiler100
    @mobiler100 4 года назад +1

    毎回素晴らしい。
    加工性の良さという紙のメリットを活かし、質感の悪さという紙のデメリットをサーフェーサーでカバーするという工夫。
    自分で工夫する姿勢は、何にをするにも必要ですね。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      サーフェイサーを塗布すれば、あらゆる素材がすばらしい材料に変わります。紙は繊維の「目」を見極めて工作すると、より頑丈な仕上がりが得られます。

  • @rmh9198
    @rmh9198 4 года назад +1

    凄い!まんまや。近鉄線民の自分としては食い入るように観てしもた。榛原行き準急🟩ならもっと興奮した事でしょう

  • @tkokhro583
    @tkokhro583 4 года назад +5

    相変わらず凄いですね!

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 4 года назад +2

    クーラーキセ・幌枠・排障器が、紙の彈性で、接着されている事に、驚いています。 また、紙の厚みだけで接着できているのは、もはや「匠の業」です❗

  • @hideomitchigami7595
    @hideomitchigami7595 4 года назад +1

    今でも現役の、奈良線の車両ですね。馴染みのある、車両です。関西私鉄で近鉄が一番好きなので、見いってしまいました。毎回動画を視聴してます。次回も制作、期待してます。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      近鉄は何もかもがスケールの大きい私鉄ですので本当に面白いですね~
      常に時代の先端を行き、生涯調べられますね~

  • @あすか-b1t
    @あすか-b1t 4 года назад

    ただただ感動です。思わず声出して『すげー!』って言っちゃいました。笑

  • @ise670
    @ise670 4 года назад +3

    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    私も作ってみようと少ない道具でしましたがなかなか上手くいかなく形すら出来ません…
    もう少し頑張ってみます。参考になります。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +2

      いつもありがとうございます。
      確かに高価な専用道具を使えば楽に綺麗に仕上がるのでしょうが、私は従来の作り方でなれていますのでこのままでいいと思っています。

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 4 года назад +4

    ケガキ、切り出しシーンで「これは何の部品になるんだろう?」と考えるのが楽しい!
    完成後ジョイント音を響かせて快走するシーンにただただ感動(*´∀`*)
    200形も動力つけてくれたのがこれまた嬉しい^^

  • @tarounishii
    @tarounishii 4 года назад +1

    素晴らしいの一言です。どの部分が一番たいへんなんだろう

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      大変な部分はたくさんありますね~
      例えば、細かい部品(連結器周りや配管など)、車体が反ってくる、塗装の塗り分け、足まわりの調整… 
      大変だからこそ作りがいがあるのです。

    • @tarounishii
      @tarounishii 4 года назад

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合 おお~

  • @ケセラセラ-q6w
    @ケセラセラ-q6w 4 года назад +1

    やっぱり走っていると良いですね〜。HOゲージになるとそれなりのスケール感が
    ありますから 、オモチャでなく模型って言葉が似合うんですよね〜❗️
    にしても、いつもの様に造り込みが細かくてホントに驚きます。
    今回も楽しい動画をありがとうございます。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      この大きさですと、線路の走行音が重量感があって楽しいです。いずれはレイアウト建設を行いたいです!

  • @guchi168
    @guchi168 4 года назад +1

    普通に電車のプラモデルを作られたら超絶神作品を作れるんじゃないですか!!

  • @cronoshunter47ot9
    @cronoshunter47ot9 4 года назад +3

    8400系はよく見ますね。

  • @電光-u9h
    @電光-u9h 4 года назад +2

    レールの継目の音、何とも言えんね、大学4年間通ったものな~! 有難う、50年振りに、思い出したわ・・・ 。

  • @scarletrumia4890
    @scarletrumia4890 4 года назад +1

    これ参考にして色々デフォルメしてプラレール作ってみようかな?

  • @poweruser1699
    @poweruser1699 4 года назад +1

    8000系ラインデリア車はダイヘクトマウント空気ばね台車だった気も。(違ったかも…)
    にしても、尊い!
    素晴らしい出来映えですね。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      いま手元にこの台車しかなかったのです~ 許してください~

    • @poweruser1699
      @poweruser1699 4 года назад +1

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合
      今は時期が悪いですよね…
      それを補って余りあるディテールですね。
      走行映像を見てると、モモモモモ…と昔のコンプレッサー音や少し濃い茶系の昔の内装化粧板まで容易に思い浮かびました。
      今後とも楽しみにしてます!!

  • @giorgio9767
    @giorgio9767 4 года назад +1

    Thankyou from italy...top modell

  • @yuzuyuzu_
    @yuzuyuzu_ 4 года назад +2

    素晴らしいです!
    ペーパーモデルをいくつか作ったことありますが、ここまで綺麗にエッジが出せなくてへろへろになります・・・
    ところで図面とか何を参考にされていますか?
    私も8000系系列を作りたいです・・

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      今年のとれいん1月号は8000系列特集で図面も載っていました!とても参考になりましたよ!

    • @yuzuyuzu_
      @yuzuyuzu_ 4 года назад

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合 ありがとうございます! 早速手配しましたw

  • @なかのひとし-r8k
    @なかのひとし-r8k 4 года назад +2

    赤の下地に茶色を吹いているのは、近似色が缶スプレーで存在しないからでしょうか?
    近鉄のマルーンもメーカーや製造時期によって(塗料会社のね)ずいぶんイメージ違うのでいつも悩みどころです。
    マッハカラーが比較的安定しているとは思われますが、エアブラシ、スプレーガンは必須ですもんね。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +2

      マッハの色は素晴らしいとお聞きするのですが、エアブラシをそろそろ検討するべき段階にきたのかもしれませんね。

  • @教祖兵庫県産
    @教祖兵庫県産 4 года назад +6

    ものすごい技術力ですよね~(゚Д゚)

  • @tarakonohige1
    @tarakonohige1 3 года назад +1

    どこのケント紙を使っていますか?できたら何ミリかも教えていただきたいです!

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  3 года назад +1

      何ミリかはわかりませんが、一般的な文房具屋さんで買ったものなのでどこでも手に入るものだと思います。

    • @tarakonohige1
      @tarakonohige1 3 года назад

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合 わかりました。ありがとうございます♪

  • @kokutetufan
    @kokutetufan 4 года назад +1

    お見事。

  • @吉田しん-e2l
    @吉田しん-e2l Год назад

    車体に用いた紙はどれぐらいの強度がありますか?

  • @eottoe2001
    @eottoe2001 3 года назад +1

    Beautiful.

  • @tooyoko
    @tooyoko 4 года назад +1

    今回も素晴らしい車両ができてますね〜
    そういえばいつもライトが筆塗りなのでライトユニットを自作してみてはどうでしょうか?

  • @ki85-
    @ki85- 4 года назад +2

    キターーー

  • @プロメテウスラボ
    @プロメテウスラボ 4 года назад +6

    私鉄車両好きだねぇ
    国鉄のやつも作ってみたらどうかな?

  • @Train.virtual
    @Train.virtual 4 года назад +5

    いつも乗ってる電車が数段カッコ良く見えてきたw

  • @kassyr2445
    @kassyr2445 4 года назад +1

    顔面と側面の接合部の曲線は、顔面側面をそのまま接着→パテ盛り→ヤスリで出してる感じでしょうか?

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      パテ盛りは行わず、接着後ヤスリがけしています。顔面と側面の直角内側に紙片を接着し、ヤスリ後瞬間接着剤を染み込ませていますので強度は十分です。

    • @kassyr2445
      @kassyr2445 4 года назад

      紙鉄模型協同組合 なるほど、ありがとうございます😊

  • @ドラえもん-g1x2m
    @ドラえもん-g1x2m 4 года назад

    紙製だから完成してもぐちゃってなることありますよね?

  • @太郎-i3f
    @太郎-i3f 4 года назад +1

    おぉっ、8400系の1C8M改造車だ。ちゃんとク8350の床下がスカスカになってる。
    やっぱり模型は屋根を作り込まんといかんなぁ。この動画見てると痛感しますわ。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      スカスカの床に気づいて頂けたとは…嬉しいです!
      ただ省略した部品も多いと思われるので、どうぞ暖かい目でみてやってください~

    • @太郎-i3f
      @太郎-i3f 4 года назад +1

      紙鉄模型協同組合
      16番やNゲージの模型は圧倒的に上から見ることが多いので、床下より屋根に力を入れるのが正解だと私は思ってます。
      でも、8400系の場合はク8350やサ8350の床下スカスカ感が最大の特徴なので、それが再現されているとやっぱりワクワクしますよ。

  • @浅-s4o
    @浅-s4o 4 года назад +1

    すげ

  • @MK-nn7dt
    @MK-nn7dt 4 года назад +1

    試験走行のときの後ろの模型紹介してほしいです!

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      試験走行の別線路上にいるのは、以前に動画でご紹介しました近鉄200形と6301形です。テレビ下の棚には近鉄、南海、阪急、名鉄、国鉄客車の古い時代の自作車両が満載です。

    • @MK-nn7dt
      @MK-nn7dt 4 года назад

      そうなんですね

  • @YFB-oe7cr
    @YFB-oe7cr 4 года назад

    すごい!
    自分なら絶対どっかで失敗する

  • @daruma_friend
    @daruma_friend 4 года назад

    これを関連動画でおすすめしたRUclipsに感謝します

  • @ChibaNew9100
    @ChibaNew9100 4 года назад +1

    近代車両は作らないんですか? 楽しみです

  • @4001MTB
    @4001MTB 4 года назад +1

    こちらは紙で作っているのでしょうか?

  • @Osaka_Loop_Line_103
    @Osaka_Loop_Line_103 4 года назад +1

    側面のボコっと出てる方向幕幕の作り方ってどうしているんですか?

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      これは当初本当に悩みました。大きく四角く切り抜いて車内から後付けするか、それとも上半分部分だけ車体に切れ込みを入れて車内から押し出すか… 
      今回は後者にしました。そしてうまくいったので、これ以降もそうする予定です。

    • @Osaka_Loop_Line_103
      @Osaka_Loop_Line_103 4 года назад

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合 なるほどそういう工法だったんですね!僕も近鉄の8000系列か近鉄の2600系列を作ろうと思ってたのでものすごく参考になりました!回答ありがとうございます

  • @小野ミサ-o3q
    @小野ミサ-o3q 4 года назад

    電動ドリルと糸鋸があれば
    ブリキ板で作ると良い

  • @源義輝
    @源義輝 4 года назад +6

    上手…僕にも作ってk(((殴

  • @ChiraMask
    @ChiraMask 4 года назад +2

    丸みの作り方が知りたいです!

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      屋根肩部分は紙を曲げる、正面屋根はパテで盛って削る、車体角は直角に側面同士を接着してからヤスリで削ってケバが出たら瞬間接着剤をしみこませ硬くしまた削る… 
      今回はこうして作りました。
      これ以外にも作り方があり、その特性や作者の好み気分で変わります。

  • @電光-u9h
    @電光-u9h 4 года назад +1

    大学生の時、淀屋橋で出発待ちで座席に座り、乗客居なかったので、たばこを吸っていたら、交代で引揚げるホームの運転手に見付かり注意され、慌てて火を消して、気まずい思いをした。 喫煙始めた頃の話、50年以上前の事。 で35歳で禁煙、今に至るが、気まずい思い出だった。

  • @borgteknoloji
    @borgteknoloji 4 года назад +1

    what are the engines you use?

  • @towel777
    @towel777 4 года назад +1

    隣で見てたいこの気持ち

  • @5203F近鉄
    @5203F近鉄 4 года назад +1

    今回も紙ですか?

  • @user-OKaTyaNNo-SyaSiNKaN
    @user-OKaTyaNNo-SyaSiNKaN 4 года назад +3

    いいですねえ、HOにあこがれます。
    8400系最高です・・・台車が違っていますよ
    8400系4両編成は、空気ばねしきです・・
    普段ページへの直リンクは使用しないのですが下記ページより 8400系を
    okjmdd51.sa-suke.com/page002.html

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +2

      もちろん知っていますが、あいにく手持ちがこれしかないもので… いつか指摘されると思っておりました。違いの分かるコアなファンに見ていただきとても嬉しく思います!
      (世の中が落ち着いたら振替作業の予定です)

    • @user-OKaTyaNNo-SyaSiNKaN
      @user-OKaTyaNNo-SyaSiNKaN 4 года назад +2

      部品の都合だと察していました。申し訳ございません。

  • @kintetsu-0118
    @kintetsu-0118 Год назад

    この紙ってなんですか

  • @piwota1
    @piwota1 4 года назад +1

    神!!(^^♪👍💘✨🌈

  • @sekng473
    @sekng473 4 года назад +1

    我非常尊重大和民族工作態度。