Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私はこの曲の素晴らしさが解るまで30年かかりました。
私も初めて聴いたとき「薄気味悪い曲だなぁ」と思いましたw でも今はこんなに美しい曲だったのかと思えるようになりました。教授、深すぎます...。(*゚Д゚)♪
@@wnabeta1584 そうですね、天才は凄い。
メールがまだiモードのころ、thatness_and_therenessを自分のアドレスの頭にした直後に謎のメールが来て「これをアドレスにしたあなたに興味があって何となくメールしました、ではさようなら」と書いてありました、こわいので返信はしませんでした
ちょっと怖いですねwでも送信者はなにかシンパシーを感じていたんでしょうね...( ̄ー ̄)♪
この曲が、こんなにも真夏にエアコンがガンガン効いた環境に似合うとは思わなかった・・・とても意外♪namoon by OMY 並に、夏の夜(ただし空調込)に心地よい音楽です
爽やか...ではないんですが、不思議でクールな空気感の曲ですよねー(* ̄ー ̄)♪
聴いていたら、フランシス・レイの男と女を思い出しました。なんか似たようか成分が漏れ出しているように思えてしまうのです。
曲の雰囲気は確かに同じ成分ですよねー。だから不穏な雰囲気の中にも心地良さがあるのでしょうか。(。-∀-) ♪
🌜🐈!
坂本龍一氏の最も好きな曲 …素晴らし過ぎです♪(*^3^)/~☆ W nabeta 様
こういう曲(アレンジも含め)を作れる教授って、本当に稀有な存在ですよね。d(゚∀゚d)
@@wnabeta1584 様へ本当ですよね♪返信ありがとうございます(^з^)-☆
相変わらず音色の選び方が素敵ですね。教授のボーカルは失礼ながら良くも悪くもジャイアンなので…ミク様のは安心して聞けます。
教授の味のあるボーカルありきのこの曲ですが、女子が歌うとどうなんだろうという思いで作らせて頂きました。安心して聴いて頂けているということで、私も安心しましたー。♪( ^ω^)ノ
こんなへんな曲を初音でリサイクルするなんて発想が素晴らしい。なんとなく寝起きに頭に浮かんでyoutubeを検索して見つけました。そんなに好きな曲じゃなかったはずのに、あいた暇な時にふっとこの曲が頭に降りてくるっていうへんな曲ですよねこれ。コード進行もどっちかっつーと気色悪いのに心地いいというw
コメントありがとうございます!「気色悪いのに心地いい」...本当ソレです。この曲、私も最初あまり良い印象無かったのですが、今やすっかり私にとってのスルメ曲となりました。(人´∀`)♫
変な曲て、キミ耳腐ってるんじゃない?
@@siouxsie1977 教授の歌声もオンチに聴こえてしまう僕の耳はきっと腐っている!
これは、メディアバーンライブバージョンですね。音の音程を聴くだけでも、わかりました。
私はこの曲の素晴らしさが解るまで30年かかりました。
私も初めて聴いたとき「薄気味悪い曲だなぁ」と思いましたw でも今はこんなに美しい曲だったのかと思えるようになりました。教授、深すぎます...。(*゚Д゚)♪
@@wnabeta1584
そうですね、天才は凄い。
メールがまだiモードのころ、thatness_and_therenessを自分のアドレスの頭にした直後に謎のメールが来て「これをアドレスにしたあなたに興味があって何となくメールしました、ではさようなら」と書いてありました、こわいので返信はしませんでした
ちょっと怖いですねw
でも送信者はなにかシンパシーを感じていたんでしょうね...( ̄ー ̄)♪
この曲が、こんなにも真夏にエアコンがガンガン効いた環境に
似合うとは思わなかった・・・とても意外
♪namoon by OMY 並に、夏の夜(ただし空調込)に心地よい音楽です
爽やか...ではないんですが、不思議でクールな空気感の曲ですよねー(* ̄ー ̄)♪
聴いていたら、フランシス・レイの男と女を思い出しました。なんか似たようか成分が漏れ出しているように思えてしまうのです。
曲の雰囲気は確かに同じ成分ですよねー。だから不穏な雰囲気の中にも心地良さがあるのでしょうか。(。-∀-) ♪
🌜🐈!
坂本龍一氏の
最も好きな曲 …
素晴らし過ぎです♪
(*^3^)/~☆
W nabeta 様
こういう曲(アレンジも含め)を作れる教授って、本当に稀有な存在ですよね。d(゚∀゚d)
@@wnabeta1584 様へ
本当ですよね♪
返信ありがとうございます
(^з^)-☆
相変わらず音色の選び方が素敵ですね。
教授のボーカルは失礼ながら良くも悪くもジャイアンなので…ミク様のは安心して聞けます。
教授の味のあるボーカルありきのこの曲ですが、
女子が歌うとどうなんだろうという思いで作らせて頂きました。
安心して聴いて頂けているということで、私も安心しましたー。
♪( ^ω^)ノ
こんなへんな曲を初音でリサイクルするなんて発想が素晴らしい。なんとなく寝起きに頭に浮かんでyoutubeを検索して見つけました。そんなに好きな曲じゃなかったはずのに、あいた暇な時にふっとこの曲が頭に降りてくるっていうへんな曲ですよねこれ。コード進行もどっちかっつーと気色悪いのに心地いいというw
コメントありがとうございます!
「気色悪いのに心地いい」...本当ソレです。この曲、私も最初あまり良い印象
無かったのですが、今やすっかり私にとってのスルメ曲となりました。
(人´∀`)♫
変な曲て、キミ耳腐ってるんじゃない?
@@siouxsie1977 教授の歌声もオンチに聴こえてしまう僕の耳はきっと腐っている!
これは、メディアバーンライブバージョンですね。
音の音程を聴くだけでも、わかりました。