【栃木飯】U字工事のおすすめ激うま!佐野ラーメン
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回は久しぶりに帰ってきた「栃木飯」です!
2人が悶絶した絶品佐野ラーメンに
トッピングした食材とは...!?
#U字工事
#麺処にっ田屋
#佐野ラーメン
チェックしてください( ´ ▽ ` )ノ
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
*麺処 にっ田屋
⇒tabelog.com/to...
*U字工事公式Twitter
⇒ / ujikoji_offical
*アメブロ(益子)
⇒ameblo.jp/ujik...
*アメブロ(福田)
⇒ameblo.jp/ujik...
*公式HP
⇒www.dudes.jp/ta...
栃木、魅力しかないじゃん
1:41 福田さん注文後に新聞読んでてあまりにも普段通りなのが微笑ましい。自然体でやってるのが良く分かる。
コンビがこうやって、ちょいちょい一緒にいるのを見ると安心する。
餃子デカ‼️‼️酢胡椒、美味しいですよねー☻生姜ラーメン美味しそう!チェック兄弟の食べっぷりにお腹が空いてきました〜
この配信を見て行ってきました!にっ田屋さん!生姜ラーメンをいただいてきました!
配信にあるように肉厚で大きなジューシーなチャーシュー♥️すごい美味いです😆⤴️そして並盛なのに多い麺の量!生姜もアクセントにピリッとして麺とスープーに絡んで美味!
最高に美味しかったです!👍
また行きたいです!U字工事さん、教えてくれてありがとうございます♥️
こんばんは🌇。
U字工事さん動画アップありがとうございます😊!!。
佐野ラーメンめっちゃ美味しそうで、
私も食べたいです🎉🎉🎉!!。
二人のやりとりを見てると、ホントにほっこりします。ずっと応援してます!!
有吉の壁で栃木をいっぱいPRしてくれたおかげで脱却出来ました。ありがとうございました💐✨これからも栃木弁でお笑いを、面白ネタを届けてください。応援しています❗今回栃木市のPRありがとうございます。以前食べたことがあるのですが見ていたら食べたくなりました😋そうだ!🍜🍥食べに行こう🎵
チャーシューが買って帰れるは嬉しいですね!やっぱりお二人の食レポのうまさは国宝ものです!
透き通ったスープの生姜ラーメンは好みドンピシャの佇まい。
麺、スープ、チャーシュー、そして生姜も全てが美味しそおお。
益子さんもチェック着てた😂
2人が食べている姿好きです!
にっ田屋さん食べたことあります。
生姜がじょじょに味を変えていって最後まで飽きさせない、とても美味しいラーメンでした。
また行きたいと思います。
いやぁ~どぉ~もっ☝️旨そうじゃねぇ~げぇ👍餃子も最高だっぺよっ👍食いでぇ🤤
佐野ラーメンのシヨウガラーメン、初めて食べた時に、何故シヨウガ?って思いましたが、美味しいので定番になりました。
特に、夏場冷房病に悩むOLさん達に食べて、夏を乗り切って欲しいと思います!
今日、宇都宮からの出張帰りににっ田屋さんでしょうがラーメン食べて来ました。
おふたりのレポートどおり、さっぱりとしょうがが爽やかで美味しくいただきました。
これからも栃木の美味しいお店をたくさん紹介して下さい。
楽しみにしております!
今気づいたんだけど
U字工事のRUclipsって語呂が良いね
これからもっと寒くなりますから、しょうがラーメンは最高ですね。
しょうがの入ったラーメンって、故郷新潟の青島食堂だけなのかと思ってましたが、新発見です。
栃木市うづま川沿いの長栄軒の坦々麺も美味しいです👍👍
川を観ながら昭和を感じるラーメン屋さん、サイコーです。
U字工事のRUclips登録して観てはいるんですが、とちテレのU字工事の旅!発見も録画さして毎回家族で観てますが、どちらも栃木県だからかRUclipsが旅!発見感する。
にっ田屋さん行ったことがあります、同じ栃木市岩舟町にある生姜ラーメンの小三郎さんから暖簾を頂いてると暖簾にも記載されているお店なんですよね❗️
生姜ラーメンで辛めのがあるとまでは知らなかったです。
今年の後半は辛い麺にはまっていて、辛い麺を食べたくなり食べると余計興奮する感じだったりして、食べて満足してます。
私のお薦め辛いラーメンは、佐野市のアウトレット近隣の源とおラーメン屋さんです。
辛さは大辛·中辛·小辛の3つから選べます☺️
私は中辛を食べましたが、私的には辛すぎず丁度良い辛さでした。
有吉ゼミで激辛を完食経験のある福田さんに食べて欲しいです。
にっ田屋おいしいですよね✨何回か食べに行きましたー🍜
あまり注文している人はいないけど、ここの担々麺中毒になるほど旨い😋
これは行くしかないでしょう🤩👍
地元です。ありがとうございます。ラーメン餃子大好き。こんな世の中になってだいぶ外食と遠ざかってしまいましたが、たまにラーメン餃子食べたいって強く思うんですよね。落ち着いたらあちこちチャレンジしたいから、また情報アップしてください!
U字工事のお二人は本当に美味しそうに食べられますね♪
県南民なので近いうちに食べに行きます!
にっ田屋さんのラーメン🍜美味しいですよ。前を通る度、昼前後は、何時も混んでるので、実家の帰り道に丁度空いた頃に食べて帰ります。U事工事さんも食べてくれましたね✌️美味しいですよね。
にっ田屋さん
最高ですよねー。
また行きたいです。
生姜ラーメン美味しそう
にっ田さん最高😃⤴️⤴️
わーい!佐野ラーメン❤️❤️
スタンダードな佐野ラーメンが多い中、小三郎系のこちらでショウガラーメンを食べた時は衝撃でした!
佐野ラーメン本当に美味しいですよね!!
日本一美味しいと思います💪‼️
でも東京では喜多方ラーメンはあっても佐野ラーメンは無いんですよね…
皮の厚くて大きい餃子も最高‼️
お土産にチャーシューと餃子持ち帰り、夕飯も食べちゃいますww
ただ、佐野ラーメンは道の駅で食べても美味しいので、高速の寄り道に皆さんに食べて欲しいです✨
まかないで好きなラーメン食えるって最高だなー!
U字工事さんのチェックのシャツ似合ってますね✌️食レポも、上手くなって来ましたね👏応援してます頑張って下さい。
栃木県出身で、昔からお二人大好きです!佐野ラーメン食べに行きたくなりました✨
私も佐野ラーメン大好き💕佐野ラーメン食べちゃうと他のラーメン食べれない🍜青竹踏みのラーメンは最高‼️
ゎ~✨ここ!いつも来てます!餃子最高ぉ~ですね~👍✨
旨そう!いつかツーリングがてら、
行ってみよ!
うぉぉぉ~
最高~最高~🐢
佐野ラーメン美味しいですよね🍜
通常の佐野ラーメンに背脂、生姜などのトッピング、ご飯メニューが充実したお店も多いですよね。
今度、行ってみます。
うわ~ラーメン🍜食べたーい🤤
餃子も手作りって看板に書いてあったし。とちテレのプロデューサー本当にラーメン好きであちこちのお店に行ってるのね☺️栃木なまりは森三中の大島さんと同じで和む~
しょうが気になったので 新栃木、小山行った時にでも行ってみようと思います。
佐野ラーメンは美味しいですよね!実家が、おぐら屋のすぐ近くなので小さい時から食べてます。
今度食べに来て下さいね。
とちテレのプロデューサー、情報アップデートして欲しいなぁ
栃木市では、しょうがラーメンはにっ田屋か小三郎かで分かれますw
佐野ラーメン良いですね。私が食べた店はスッキリ味で濃くがある。
美味しそうですね✨
小三郎好きで他県からよく行ってるけど、最近営業日数が減ってしまったのでしょうがラーメン食べににっ田屋さん行ってみようかな!
栃木愛のあるお二人がおすすめのお店なら間違いないでしょうね!
麺の細さに惹かれました!
来週にでも行ってみたいと思います!!
(数年前に個人的に伝説級のお店が無くなってしまいました)
栃木県最高ですね😊茨城県民ですけど、大山と言うラーメン屋さんが自分の中で、毎日食べたいぐらい好みでしたけど、栃木には名店があるみたいで羨ましいです😆
しょうがラーメンの方、透き通ったスープで好みだから美味そうに見えた‼️
ここの生姜ラーメンも餃子も美味い。久しぶりに行くかー
ショウガの切り方が独特。でこぼこしている生姜をあんなに麺みたいに切るには特殊なカッターが要ります。ロスも出るでしょう。焼豚も大きいし、790円は良心的な価格かも。
あと、店長若い。
佐野ラーメンは日本一だと思います‼️
新生姜ミュージアム再訪の際は、ここでラーメン食べたい!紹介して下さってありがとう存じます。
ここはうまいよね、仕事帰りによく行きます❗
食べたい…
今すぐ食べたいです
U字工事さんは栃木県出身ですから、栃木県佐野市の佐野ラーメンが似合いますね。
佐野ラーメン店も店によって特色がありますが、青竹手打ち麺は腰があって美味しいと思います。
にっ田屋と小三郎は神
この前テレビで佐野ラーメン特集してましたね。佐野ラーメン食べたくなってきた。
若い頃は佐野ラーメンはうどんの出来損ないといって好きではなかったが40過ぎて味覚が変わりさっぱりとした汁がマッチし美味くてしょうがない!
この前佐野行ってきたよー。ラーメンマジで美味しい。また食べたい…
ここ美味しいです。
小三郎のしょうがラーメンも好きです。
地元です〜☺️💗
夜なのにラーメン食べたくなりました〜🍜
自分ではラーメンをほとんど食べないけど人が食べてるのを見るのは好き
佐野ラーメンを美味しくアレンジしたお店です。食レポ凄い上手ですね😁
佐野ラーメン美味いよな
俺のおすすめは田村屋の味玉ラーメン
小三郎さん系ですね 昔出張のとき 食べてました
海苔すごい量‼️
生姜ラーメン美味しそう、薬膳ラーメンとか作ってくれないかな🍜
佐野ラーメン食べてみたいな。
美味しそう…
福田君食レポうまいんだよなあ 益子君下手っていう事じゃないけどさ
確かに前々から感じてた。
カップ麺の解説聞いた後でスーパーにあったから思わず買ってしまったw
栃木の星っ‼️U字工事っ‼️推しです…できたら森山愛子ちゃん だしてやって
ええお店やね!今度福島の親戚訪ねに行く帰りに寄ろ。
今度、にっ田屋さん、行きますね(*^^*)
小三郎さんのしょうがラーメンに似てますね。
佐野ラーメンはピロピロやわ麺で食べたい
ラーメン全般好きなんだけど佐野と喜多方の麺が特に好き!
同じ位ににU字工事さんの動画が好き。
最高です!
🍜足利ラーメンもお願いします
めっちゃうまそう
福田さんのレポートが『ミスター味っ子』みたいな気がするw
うんまそげだなや~。佐野ラーメンいがっぺょ。
だいじか〜?
皇伏竜
あ、これは旨そう…
ノリとネギ、どっちトッピングするか迷うな、これ
ショウガとの相性考えるとノリになるのかなぁ
量が多くなければ「両方」と言えるトコなんだけどねぇ…
栃木のジャガイモ入り焼きそばも美味しいので是非食べてみてほしいです。
佐野ラーメンにっ田屋さんに行って来ます👋😃
デカい餃子のラーメン屋さん
一品香オススメです。
佐野ラーメンとは、違うあっさりラーメンにデカい餃子です。
一品香、一品香独立店何店かありますが
駒生店がオススメです。
最近、佐野ラーメンは行ってませんが以前お邪魔させて頂いた「ぶらす」さんが美味しかった。
これはそそるッ❗
福田さんのリラックス具合がいいですね (⌒▽⌒)
見てるこっちも同じようにリラックス出来ます👍🍜
美味そう。栃木に行ったら、このラーメン店は寄りたい。
Uジ工事さん栃木の大平の満天のラーメン🍜が味ですねぇ☺️よ
U字工事、久しぶりだな
栃木は南は行ったけど、北は遠い、仙台行く途中で那須塩原SA寄ったかな、一応レモン牛乳は抑えときました、爽やかで好きでした、果汁0%も潔良い!!
佐野ラーメン大好き😍💓💓
栃木市の生姜繋がりで、ぜひ岩下の生姜ミュージアムにも行ってほしいです😏
入り口の生姜が…♂💕❓
そう言えば、鬼怒川の秘宝館は潰れたそうな。その昔、彼氏に行ってみたいとお願いしたら、断られました🤣
美味そう🤤
担々麺美味しいです😄
😅
栃木県ではないですが、静岡県藤枝の寿蘭さんの、冷たいラーメンを是非食べて見て下さい。冷やし中華じゃ有りません。
冷たいラーメンです。
おぐらや行って欲しいです!
生姜がいいですねー😊 体が温まりそう
ここは美味しい
福ちゃん、新聞読んじゃって(笑)
3人でチェック着てるのを、さま~ずの大竹さんに見られてら「チェック三兄弟」と笑うだろうなぁww
前から思ってたけど福田くんが麺類をレポートするときの感じが、グルメ漫画ラーメン発見伝の主人公藤本に似てる
餃子食べてるところも見たかった(私が餃子好きなだけw)
他県者ですが、佐野市で佐野ラーメンをよろしく